2018/03/17/ (土) | edit |

usa_.jpg
ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領はミズーリ州で行った演説の中で、日本が米国車を締め出す目的で、不当な「ボウリング球検査」を行っていると発言した。ホワイトハウスの報道官は15日、この発言は冗談だったと弁明した。

ソース:https://www.cnn.co.jp/usa/35116254.html

スポンサード リンク


1 名前:【東電 78.2 %】 (帝国中央都市) [EU]:2018/03/16(金) 15:50:41.68 ID:Ze9pnJEF0
ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領はミズーリ州で行った演説の中で、日本が米国車を締め出す目的で、不当な「ボウリング球検査」を行っていると発言した。ホワイトハウスの報道官は15日、この発言は冗談だったと弁明した。

トランプ大統領は14日にミズーリ州で行った資金集め集会で「ボウリング球検査」に言及。この音声をワシントンポスト紙が入手し、CNNも集会参加者に確認した。

それによると、大統領は「ボウリングの球を20フィート(約6メートル)の空中から、車のボンネットの上に落とす」「ボンネットがへこんだら不合格。これはひどい」と語っていた。

ホワイトハウスのサンダース報道官は15日、大統領の発言について質問され、「この検査に関する発言は明らかに冗談だが、一部の国が自分たちの市場から米国製品を締め出すための創造的な手段を形容している」と説明した。

自動車業界に詳しい専門家によると、日本などは歩行者の安全を守る目的で、自動車に対して米国よりも厳しい安全基準を設けている。

米国車が日本で苦戦する理由はほかにもある。道路の狭さや駐車場の小ささから、日本のドライバーは一般的に小型の車を好む。

トランプ大統領は、鉄鋼とアルミニウムに対する新関税を利用して、米国での自動車製造を増やすよう日本に迫るとも発言した。

https://www.cnn.co.jp/usa/35116254.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2018/03/16(金) 15:52:36.04 ID:E0GSj8Nr0
アメ車が日本で売れないのは、Xboxが売れない理由と同じ
5 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/03/16(金) 15:54:09.23 ID:NezkFjP40
トランプあのさぁ…
22 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2018/03/16(金) 15:59:13.11 ID:TK1TxEGg0
国土を2倍に広げたらいいんじゃね
35 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DK]:2018/03/16(金) 16:03:02.79 ID:ET+XsMho0
ん?アメが金出して道路広げてくれよ
43 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/03/16(金) 16:05:35.97 ID:IxpZlaY20
アメリカは日本の道路整備に補助金を出すべき
48 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/03/16(金) 16:06:54.39 ID:N60pUqFs0
日本の土地を増やせば売れるぞ!
61 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/03/16(金) 16:09:56.81 ID:HwhX3Qr10
せめて右ハンで出してくれー

82 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [IT]:2018/03/16(金) 16:14:52.13 ID:bpu0jFtK0
アメリカは小さい車なんで作らないの?
つくれないの?
その辺はっきりさせてから文句言って下さい
102 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]:2018/03/16(金) 16:19:03.92 ID:ZVftPKFl0
逆に考えるんだ
アメ車がでか過ぎるんだ

159 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2018/03/16(金) 16:33:13.90 ID:MOiHAw8X0
よし、道路拡げよう
測量士の俺歓喜
222 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]:2018/03/16(金) 16:49:10.12 ID:/y4plO6V0
スマホはiPhoneが売れまくってるのに
231 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/03/16(金) 16:53:45.88 ID:9MChHJt50
ジープとか売れてるやん
235 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]:2018/03/16(金) 16:54:34.17 ID:xXyBJE3j0
まずテレビのCM枠買いまくってバンバンCM流せよ
宣伝もせずに売ろうってのが甘い
メルセデスだってワーゲンだって売れてる外車はみんな宣伝してるぞ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521183041/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2018254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 06:07
イメージが悪い、リセールが悪い、燃費が悪い、サービス体制が悪い、歴代トップセールスマンの態度が悪い
これじゃ売れるわけないべ  

  
[ 2018256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 06:12
庇護下にある子供が自分が恵まれてないアピールしてるみたいだ  

  
[ 2018257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 06:12
こういうエコノミックヒットマンみたいな愚策を聞き入れる必要はまったくない。  

  
[ 2018262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 06:19
排気量の税金と重量税、只でさえ車離れなのに  

  
[ 2018266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 06:26
アメ車が日本で売れる要素なんて皆無だぞ
どうしても売りたいのならミニマムアクセスで強制輸入させ、日本はそれを輸入したそばから
次々にスクラップ機にかける形でしか成立しえない、どうせ売れないし倉庫代の無駄だからな  

  
[ 2018277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 06:38
面接官 「走行中にハンドルが外れる車を売るにはどうすれば良いか考えなさい」   

  
[ 2018278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 06:38
何時までも阿保らしい、実に日本だわ。
面前で完全論破して二度と言えないようにすりゃいいだろ。
  

  
[ 2018281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 06:40
まさかこの記事でニホンハーが出るとは  

  
[ 2018292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 06:52
逆に軽トラ軽乗用車欲しいという外国人は結構多いという  

  
[ 2018294 ] 名前: 名無し  2018/03/17(Sat) 06:57
立駐にでかい車なんてとめられないからね。  

  
[ 2018295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 07:00
小型で右ハンで燃費の良いのを出すだけの簡単な対策なんですが
防弾性能も必要ないからあそこまでの装甲機能も要らない  

  
[ 2018296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 07:04
欧州も人が多く済む市街地の道路は狭いんで(さらに違法駐車だからけ)アメ車は殆ど見かけないじゃん
欧州フォードやオペル(17年GM撤退)なんか現地に合わせてるしね、日本でもローカライズするしかないよ
まあ品質的にも無理だと思うけどさ・・・・・  

  
[ 2018308 ] 名前: 名無しさん  2018/03/17(Sat) 07:37
> 道路、駐車場
 アメリカ側の分析で、初めて妥当な意見を見た  

  
[ 2018314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 07:48
実際問題道の狭さは流石に看過出来ん問題ダモンな

狭い住宅街とか車も一昔前に比べたら大分大きくなったよ。  

  
[ 2018315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 07:49
おまエラがそれに合わせた車作れよ!!
  

  
[ 2018316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 07:50
日本人にアメリカサイズは合わないのよ
そういう居心地悪いものが好かれる道理がない  

  
[ 2018329 ] 名前: あ  2018/03/17(Sat) 08:08
アメリカには狭い道が無いから日本の道路事情が分からないんだろうな 何年か住んだ程度だけど、どんな狭い場所でも片側一車線は必ず確保されてると思う   

  
[ 2018332 ] 名前: 名無し  2018/03/17(Sat) 08:15
会社で欲しがってる
先輩も絶対に買わないだろうな。
結局、トヨタを買う国民性だから  

  
[ 2018333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 08:17
日本はアメリカみたいに土地も家もデカくないしガソリンも安く無いんでね~  

  
[ 2018335 ] 名前: たく  2018/03/17(Sat) 08:19
GMは軽自動車作ればいいよ!  

  
[ 2018353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 08:51
小さいアメ車作ったらええやん  

  
[ 2018362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 09:03
国産でも道はもっと広いほうがいいぞ。  

  
[ 2018386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 09:22
※2018335
それ用の技術がないから作れないんだってば。  

  
[ 2018388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 09:23
はっきり言って、例え道路が大きくなっても買わないです。アメ車は安くなくてそのくせ高燃費。これで買えとか頭おかしい。  

  
[ 2018389 ] 名前: 名無し  2018/03/17(Sat) 09:25
サイズやニーズの問題もあるとは思うけどさ、
日本で車を維持するのにどれだけお金がかかるか、米国人は知らないからこんな意見も出ると思うわ。  

  
[ 2018396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 09:30
もう一度、東京を空襲して更地にすりゃいいんじゃね  

  
[ 2018400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 09:31
被害妄想も大概に
ガタイが大きく燃費も悪い車を欲しがる理由がないだけ
売り込む国の特性を調べ、その国の望む商品を作る努力を
さぼってるのを棚に上げて騒いでも客は見向きもしませんよ  

  
[ 2018413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 09:50
道幅狭いのは国土が狭いせい
つまりトランプは日本の国土を広くしてくれるんだろ  

  
[ 2018417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 09:55
せめて維持費が下がるような具体的な批判をして欲しいね  

  
[ 2018439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 10:28
日本の道が狭いのは事実で住宅街とか酷いと思うわ。アメ車はいらんけど道は何とかして欲しい。  

  
[ 2018464 ] 名前: 名無しさん  2018/03/17(Sat) 11:14
それ理解できたならもう終わりだろw  

  
[ 2018471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 11:20
連合軍支配下時に、日本の道路をアメリカサイズに作りかえればよかったんだよ。それを怠ったアメリカが悪い。
日本人だって狭すぎる道路には辟易だよ。
路肩狭いし、段差ひどいし、自転車走行帯もない道だらけだし。  

  
[ 2018473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 11:24
ドアミラーや 時速100キロ以上の警告音みたいに、外圧で車に関する税金下げされるように国に圧力掛けてくれ  

  
[ 2018486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 11:54
ああ吉田戦車  

  
[ 2018494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 12:14
空いている米国領土の一部を期間限定で書類上日本領土にすれば見かけ上、米国車の台数は多分上がる。
真面目な話、買って欲しいなら日欧で使用している国際基準で車を設計し工具や設備を国際基準に合わせるべきだ。そこから始めてはどうか。
嫌なら孤立主義に戻れ。米国の天然資源、国土は世界から孤立しても全く問題ない。  

  
[ 2018554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 14:26
PTクルーザーなんかは結構売れたんじゃなかったっけ?
※2018471
ほんこれ。
ついでに右側通行にしていてくれれば更に良かった。
  

  
[ 2018571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 15:07
トランプさんが10兆ドルでもだして日本の道を広げてくれるってさ  

  
[ 2018594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 15:49
コメントしてる人も含めてみんな真面目だなぁ。
せっかくのトランプおじさんのお言葉を上手く利用して、国内でガチガチに
凝り固まっている規制だとか、税制だとかを変えさせるようにもっていけばいいんだよ。

排気量で税制を決めるなんてナンセンスとか、日本で売られているガソリンが高すぎるとか、
そういう本気だぞって分かることを言わればいいと思うんだよな。  

  
[ 2018602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 16:14
アメ車好きの友人ですら普段使いに軽自動車も持ってるからな
実用性がまるでない  

  
[ 2018606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/17(Sat) 16:23
個人的にはマッスルカーとか大好物だけど、現在の日本で普通の暮らしならでかくする必要性0
家族も少なく可処分所得も少なく駐車場は狭い  

  
[ 2018789 ] 名前: LLLLL  2018/03/17(Sat) 22:55
広い道造っても良いけど、そうすると宅地が足りなくなるからアラスカ辺り寄付してくれない?テキサスでも良いよ!
(´・ω・`)  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ