2018/03/17/ (土) | edit |

間もなく新年度。この時期、多くの保護者の頭を悩ませるのがPTAの役員決めだ。そもそもPTAは、 保護者と教職員が連携して子どもたちの教育環境向上を目指すボランティア組織。しかし特命取材班には 強制的な役員選考や、過剰な活動負担があるなどとして悲痛な声が寄せられている。PTAの現状とは。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00010002-nishinp-soci&p=1
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2018/03/16(金) 21:36:47.83 ID:CAP_USER9
間もなく新年度。この時期、多くの保護者の頭を悩ませるのがPTAの役員決めだ。そもそもPTAは、 保護者と教職員が連携して子どもたちの教育環境向上を目指すボランティア組織。しかし特命取材班には 強制的な役員選考や、過剰な活動負担があるなどとして悲痛な声が寄せられている。PTAの現状とは。
「活動のために取った年休は10日以上。母親は専業主婦という、40年前のままの設定なんです」
小2の子どもがいる福岡市の高校教諭の女性(40代)は昨年、くじ引きでPTAの地域委員長になった。 くじ引きがあったのは平日午前10時。仕事を休めず、委員長は無理だと委任状を出したが当日、「委員長決定」の連絡を受けた。
職場を抜け出し学校へ向かうことも
地域委員会は集団下校の手伝いや見守り活動などを担う。委員長となった女性の仕事はプラカード作りや、 アンケートの作成と集計、参加者への連絡、調整。加えてほぼ毎月、委員会だよりなどの文書を手掛け、 500世帯分を印刷し、封筒入れの作業も。文書は校長や担当教諭らの確認印が必要で電子メールでの送信は禁止。 時に職場を抜け出して車で40分かかる小学校に向かう。月1回の役員会は平日午後3時からだ。
女性は言う。「旧態依然のやり方。改善すべきだと思ったけれど、1人で変える気力もなかった」
PTAは戦後、米国から持ち込まれた
文部科学省によると、日本のPTAは戦後、米国から持ち込まれ、当時の文部省が推奨。学校施設の充実や 給食の実施などに役割を果たし、形や名称の変遷はあるが、今もほとんどの学校に置かれているという。
一般的な組織は会長や会計などの本部役員のほか、学年や地域、広報などの委員会で運営。 学校単位のほか、市区町村、都道府県、九州などのブロック、全国といった上部団体もある。
入退会を巡るトラブルも
法律に基づかない任意団体のため入退会は自由。ただ、入学と同時に自動・強制加入となる学校は多く、 入退会を巡るトラブルも目立っている。
=2018/03/16付 西日本新聞朝刊=
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00010002-nishinp-soci&p=1
続きはソースで
6 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:38:27.59 ID:JJOYw7Pi0「活動のために取った年休は10日以上。母親は専業主婦という、40年前のままの設定なんです」
小2の子どもがいる福岡市の高校教諭の女性(40代)は昨年、くじ引きでPTAの地域委員長になった。 くじ引きがあったのは平日午前10時。仕事を休めず、委員長は無理だと委任状を出したが当日、「委員長決定」の連絡を受けた。
職場を抜け出し学校へ向かうことも
地域委員会は集団下校の手伝いや見守り活動などを担う。委員長となった女性の仕事はプラカード作りや、 アンケートの作成と集計、参加者への連絡、調整。加えてほぼ毎月、委員会だよりなどの文書を手掛け、 500世帯分を印刷し、封筒入れの作業も。文書は校長や担当教諭らの確認印が必要で電子メールでの送信は禁止。 時に職場を抜け出して車で40分かかる小学校に向かう。月1回の役員会は平日午後3時からだ。
女性は言う。「旧態依然のやり方。改善すべきだと思ったけれど、1人で変える気力もなかった」
PTAは戦後、米国から持ち込まれた
文部科学省によると、日本のPTAは戦後、米国から持ち込まれ、当時の文部省が推奨。学校施設の充実や 給食の実施などに役割を果たし、形や名称の変遷はあるが、今もほとんどの学校に置かれているという。
一般的な組織は会長や会計などの本部役員のほか、学年や地域、広報などの委員会で運営。 学校単位のほか、市区町村、都道府県、九州などのブロック、全国といった上部団体もある。
入退会を巡るトラブルも
法律に基づかない任意団体のため入退会は自由。ただ、入学と同時に自動・強制加入となる学校は多く、 入退会を巡るトラブルも目立っている。
=2018/03/16付 西日本新聞朝刊=
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00010002-nishinp-soci&p=1
続きはソースで
町内会とかもうざいよな
18 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:41:51.13 ID:ugh5opGO0なくせよこんなもの
25 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:45:08.59 ID:G2CS/MbY0バザーとか誰も望まないのに何故続けるんだろ?
35 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:47:52.18 ID:XWX1lncW0
そういえばPTAを戦前の軍国主義って言ってた
左翼がいたなぁ
43 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:52:06.22 ID:RaZ5htN60左翼がいたなぁ
任意団体が強制参加で村八分・・・
・・・何だか自分で言ってて訳が分からないw
44 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:52:19.21 ID:p9SNUPX90・・・何だか自分で言ってて訳が分からないw
PTA廃止で
66 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:01:45.66 ID:I2GgpPcm0集団登校の付き添いは必要でしょ
67 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:01:52.35 ID:vt/wXj230PTA無くしちゃえばいい
その方が逆に積極的にボランティアしてくれるかもしれない
116 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:18:42.81 ID:LEc88UQ10その方が逆に積極的にボランティアしてくれるかもしれない
暇人のやりがいのための組織じゃなくて、子供の教育ために必要なことをなすための組織であるべき
118 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:18:58.76 ID:lOfZpzZK0だいたいPTA会費って何に使われてんだろ?
121 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:19:51.88 ID:Dpz60ZnZ0
126 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:20:41.50 ID:/5v+8Pm10PTAが無い学校もあるんだから無くていい組織だよ。
133 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:23:03.53 ID:WCOvbpkc0PTA無くなっても別に困らないし
暇な人だけ勝手にやればいいのに
157 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:32:01.40 ID:3kVjaBuT0暇な人だけ勝手にやればいいのに
必要なのは通学路の見回りだけだろ。
あとはいらん。だから会費も不要。
180 名前:名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:38:16.52 ID:jaghv5kc0あとはいらん。だから会費も不要。
PTAの仕事はそれこそAIやロボットで代替できるものが多い。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521203807/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「四国だけ新幹線がないことに非常に危機感を覚えている」
- 子供をオタクにしない育て方は闇雲に禁止せず“卒業”させること…オタクを生み出すのは子供の頃の満たされなかった気持ち
- 【静岡】あおり運転で40代男性が免許停止処分、県内初 前方を走る軽を執拗にあおり停止させ「このやろう」と威迫する
- なぜ男は「俺、寝てない」と自慢するのか
- 【教育】「PTAに入らなければ『村八分』」 活動負担に苦悩する保護者たち
- 安倍首相夫人の昭恵氏に脅迫状 経営の飲食店に届く 警視庁
- 【買い物】スーパーの割引シールが貼られるのを待つ「シールハンター」。この行動が家計に何をもたらすのか
- 悪質クレームに国が対策へ。顧客暴言などを「カスタマー(顧客)ハラスメント」とパワハラ報告書案に明記
- これはしょうがない 「ゆうパック」再配達には依頼が必須に
PTA何かいらねーだろ!
あれが学級崩壊の一番の原因だろ!!
あれが学級崩壊の一番の原因だろ!!
本当無駄。
みんな知らんけどPTAが斡旋してる学校保険なんて余剰金はPTA都連幹部の飲み代・旅行代になってるからね。
みんな知らんけどPTAが斡旋してる学校保険なんて余剰金はPTA都連幹部の飲み代・旅行代になってるからね。
日本は何でも型にはめないといけないと思う人が多い。
そういう教育だし地域がそうだからなぁ。
そのくせ柔軟さや発想がない。
大して良くもない苦しいだけのことを、義務感振り回してやってる。
自分らで自分らの首絞めてる。
そういう教育だし地域がそうだからなぁ。
そのくせ柔軟さや発想がない。
大して良くもない苦しいだけのことを、義務感振り回してやってる。
自分らで自分らの首絞めてる。
村の有志の嫁とかが会長なんだよ
仕事もせず活動してるから 若い家族は共働きで大きな負担だぞ。
役員に選ばれたらパートもできない パートに出たら それこそ村八分。
誰もなりたがらない。
仕事もせず活動してるから 若い家族は共働きで大きな負担だぞ。
役員に選ばれたらパートもできない パートに出たら それこそ村八分。
誰もなりたがらない。
日本はいつまで村社会を引きづってるの?もうすぐ平成も終わろうってのに
ブラック校則と同じで悪しき慣習なんだよ
専業主婦が多数派だった時代と違って、今は夫婦共働きの時代。
時代の変化に応じてPTAみたいな不要な制度は柔軟に廃止しなきゃ駄目でしょ。
子供を産み育てる事が出来る少数派の親達を、
不必要な制度や慣習で苦しませてる現状は異常だよ。
専業主婦が多数派だった時代と違って、今は夫婦共働きの時代。
時代の変化に応じてPTAみたいな不要な制度は柔軟に廃止しなきゃ駄目でしょ。
子供を産み育てる事が出来る少数派の親達を、
不必要な制度や慣習で苦しませてる現状は異常だよ。
仕事してようがしてまいが、やりたい人だけでやってれば良いだろこんなこと。
みんなが嫌なら、誰も入らなければいい。
自治会も今は労働者世代が共働きで忙しいからヒマな定年退職者しかいない
せっかく委員長になったんだから権力行使して
変えるためのツールを作ればいいのに
変えるためのツールを作ればいいのに
PTAもだけどまさしく町内会の役員決定で揉めてる。
夏祭りの準備やジジババ参加のみの飲み会や趣味の会の為の会費集めと報告の為の役員なんて要らんと思う。
嬉しそうに毎度参加組から決めればいいのにこう言う時だけ順番通りとか終わってるわ。
人の金で飲み食い時間も盗みそれで違和感ないなんて田舎者って根性悪すぎ。
みんな無くして有志だけのボランティア団体にして欲しい。
夏祭りの準備やジジババ参加のみの飲み会や趣味の会の為の会費集めと報告の為の役員なんて要らんと思う。
嬉しそうに毎度参加組から決めればいいのにこう言う時だけ順番通りとか終わってるわ。
人の金で飲み食い時間も盗みそれで違和感ないなんて田舎者って根性悪すぎ。
みんな無くして有志だけのボランティア団体にして欲しい。
運営費払うから専門業者作れよ。
委員長になっても最高位の決定権持ってる人が邪魔すんだよねえ。
色々と地域の権力者が幅を効かせてて商売の利権や忖度だらけなので名前だけのトップなのよ。
だけど行事の責任だけはあるもんだから誰もやりたがらない。
色々と地域の権力者が幅を効かせてて商売の利権や忖度だらけなので名前だけのトップなのよ。
だけど行事の責任だけはあるもんだから誰もやりたがらない。
田舎に住んだことない奴はなんでもかんでも「金払うから業者雇え」って言うんだよな……
現実を知らんのは罪だよ。
現実を知らんのは罪だよ。
「無意味」「無駄」と騒いで撤廃して
その後に「何で無いんだ」と騒ぎ出す
その後に「何で無いんだ」と騒ぎ出す
ぶっちゃけ30年前から状況も言ってることも変わらないよな。
何十年か先も全く同じこと言ってるんだろう。
人も文化もそう簡単には変わらんよ
何十年か先も全く同じこと言ってるんだろう。
人も文化もそう簡単には変わらんよ
なんでこう人との繋がりをめんどくさがる人が増えたんだろ?
一人じゃ生きていけないのに・・・
一人じゃ生きていけないのに・・・
>2018684
今の若者・現役世代は皆貧乏な上に、将来を楽観する材料もないから、
長時間必死に働いており、毎日すごく忙しい。
結果、私生活で必要以上に他人と付き合うような、時間的精神的体力的余裕がないんだよ。
この程度のこともわからないとは、ずいぶん恵まれてるんだね。
今の若者・現役世代は皆貧乏な上に、将来を楽観する材料もないから、
長時間必死に働いており、毎日すごく忙しい。
結果、私生活で必要以上に他人と付き合うような、時間的精神的体力的余裕がないんだよ。
この程度のこともわからないとは、ずいぶん恵まれてるんだね。
保育園増やしてまで共働きさせるのにPTAなんかやってる暇ねぇよ
有償でいいから人雇え
有償でいいから人雇え
PTAは子供のために学校ではできないことを、親と先生が協力してやることです。伝統という名の無駄な校庭の草刈り、畑づくりの手伝いなどは私が役員になって廃止しした。そんなの校務員の仕事だろと。通学路の横断歩道消えかかっているところは、私の子供の通学路だけ新しい白線にしました。これ公安委員会が依頼があった場合やるんだけど、個人で頼んでもダメで、学校通さないとやってくれないんだ。今度はほかの地域の横断歩道も治してあげようかな。役員になってばかげた行事は廃止しよう。
ブラック校則と言い出したのって
パヨクだぞw
パヨクだぞw
2018697
じゃ時間的、体力的に可能なら参加するのかってことだよ
論点ずらしとかみっともない
なんでもやらない原因を他のせいにして、そのまま生きていけばいいんじゃね
じゃ時間的、体力的に可能なら参加するのかってことだよ
論点ずらしとかみっともない
なんでもやらない原因を他のせいにして、そのまま生きていけばいいんじゃね
>2018829
最初の質問をよく見ろ。
>なんでこう人との繋がりをめんどくさがる人が増えたんだろ?
だぞ。
君は人との繋がり=PTAだとでも思ってるのかね?
君こそ論点ずらすのはやめたらどうかね。
最初の質問をよく見ろ。
>なんでこう人との繋がりをめんどくさがる人が増えたんだろ?
だぞ。
君は人との繋がり=PTAだとでも思ってるのかね?
君こそ論点ずらすのはやめたらどうかね。
集まりたがる村社会の慣習ってのが真相だと思う。うちが農村だから、よくわかる。
男尊女卑の農村だと、更に「会長などの幹部は男じゃなければ駄目」って縛りもあって、最悪だよ。勿論明文化はされてない。
草むしりなんかだったら、今は子どもが少ないし、予算も厳しいだろうから、参加するのに吝かでないけど、役員になったら、訳解んない集まりが多くて嫌がられるんだよ。
うちの地元なんて、3月の離別式のあと、PTAが送別会という飲みを昼間にやるんだけど、父兄だけじゃなくて、先生だってそんなの出たくないよ。
幼稚園の謝恩会も、なぜか親と先生の食事会になるんで、一律先生は参加しないということになって廃止かと思ったのだけど、なぜか、先生の参加しない謝恩会という謎の集まりがある。
ちなみに、近隣市の私立学校は、PTAすらない。でも勿論のこと、そっちの親達のほうが、ほんとうの意味で教育熱心だよ。
男尊女卑の農村だと、更に「会長などの幹部は男じゃなければ駄目」って縛りもあって、最悪だよ。勿論明文化はされてない。
草むしりなんかだったら、今は子どもが少ないし、予算も厳しいだろうから、参加するのに吝かでないけど、役員になったら、訳解んない集まりが多くて嫌がられるんだよ。
うちの地元なんて、3月の離別式のあと、PTAが送別会という飲みを昼間にやるんだけど、父兄だけじゃなくて、先生だってそんなの出たくないよ。
幼稚園の謝恩会も、なぜか親と先生の食事会になるんで、一律先生は参加しないということになって廃止かと思ったのだけど、なぜか、先生の参加しない謝恩会という謎の集まりがある。
ちなみに、近隣市の私立学校は、PTAすらない。でも勿論のこと、そっちの親達のほうが、ほんとうの意味で教育熱心だよ。
2018829
世の中の母親が専業主婦だらけになれば、少なくとも現状よりは増えるだろうな。
実際昔はそうだったし。
世の中の母親が専業主婦だらけになれば、少なくとも現状よりは増えるだろうな。
実際昔はそうだったし。
PTAそのものの活動内容を買えたらいい。
日教組教員を徹底監視とか、韓国修学旅行とか、反日的なものはすべて排除する。
日教組教員を徹底監視とか、韓国修学旅行とか、反日的なものはすべて排除する。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
