2018/03/18/ (日) | edit |

東京の不動産会社「スマートデイズ」が建設したシェアハウスに入居者が集まらず、建設資金を出したオーナーが賃料収入を受け取れなくなっている問題で、静岡県の地方銀行の「スルガ銀行」から資金の融資を受けたオーナーの一部が審査に不正があったとして、契約を白紙にするよう銀行に申し入れました。
ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/03/17(土) 16:44:15.95 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB
3月15日 21時30分
東京の不動産会社「スマートデイズ」が建設したシェアハウスに入居者が集まらず、建設資金を出したオーナーが賃料収入を受け取れなくなっている問題で、静岡県の地方銀行の「スルガ銀行」から資金の融資を受けたオーナーの一部が審査に不正があったとして、契約を白紙にするよう銀行に申し入れました。
この問題は東京の不動産会社「スマートデイズ」が一般の人たちから資金を募って建設した女性向けのシェアハウスに入居者が集まらず、資金を出したオーナーが賃料収入を受け取れなくなっているものです。
オーナーの多くは静岡県沼津市に本店を置く「スルガ銀行」から資金の融資を受けていて、賃料収入の支払いが止まったため、返済できない人が相次いでいます。
このうちのおよそ40人のオーナーと弁護士が15日、静岡県沼津市のスルガ銀行の本店を訪れ、審査に不正があったとして融資の契約を白紙にするよう申し入れました。
これに対しスルガ銀行は「今の段階では回答できない」と答えたということです。
弁護団の河合弘之弁護士は「誠意のある回答がなかったと考えており、さらに圧力を強めていきたい」と話していました。
一方、スルガ銀行は現在、融資が適正に行われたか、実態調査を進めていて、「契約は有効だと認識しています。個別のお客様の事情に鑑み、柔軟に対応していきます」というコメントを出しました。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 16:45:24.06 ID:IrCfPIs103月15日 21時30分
東京の不動産会社「スマートデイズ」が建設したシェアハウスに入居者が集まらず、建設資金を出したオーナーが賃料収入を受け取れなくなっている問題で、静岡県の地方銀行の「スルガ銀行」から資金の融資を受けたオーナーの一部が審査に不正があったとして、契約を白紙にするよう銀行に申し入れました。
この問題は東京の不動産会社「スマートデイズ」が一般の人たちから資金を募って建設した女性向けのシェアハウスに入居者が集まらず、資金を出したオーナーが賃料収入を受け取れなくなっているものです。
オーナーの多くは静岡県沼津市に本店を置く「スルガ銀行」から資金の融資を受けていて、賃料収入の支払いが止まったため、返済できない人が相次いでいます。
このうちのおよそ40人のオーナーと弁護士が15日、静岡県沼津市のスルガ銀行の本店を訪れ、審査に不正があったとして融資の契約を白紙にするよう申し入れました。
これに対しスルガ銀行は「今の段階では回答できない」と答えたということです。
弁護団の河合弘之弁護士は「誠意のある回答がなかったと考えており、さらに圧力を強めていきたい」と話していました。
一方、スルガ銀行は現在、融資が適正に行われたか、実態調査を進めていて、「契約は有効だと認識しています。個別のお客様の事情に鑑み、柔軟に対応していきます」というコメントを出しました。
徳政令かw
14 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 16:53:20.99 ID:Rr5akDLk0利子免除せいってことかね
18 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 16:56:55.59 ID:zERr+rYG0債権を分けて売ればいいのに
20 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 16:58:08.52 ID:RrI0YG/z0
こんなの銀行から契約書見せられて
終わりだろ
29 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 17:05:00.27 ID:7JTqFg2F0終わりだろ
これスルガが悪いの?
どうせ取り上げて民泊にするつもりだったんだろ?
35 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 17:06:33.94 ID:fYpmIWIl0どうせ取り上げて民泊にするつもりだったんだろ?
スルガも酷いが借りた金は返さんとあかんぞ
41 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 17:09:16.82 ID:X0xUYS620借りた教えては返さないと
44 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 17:10:57.74 ID:X0xUYS620借りたお金は返さないと
調子に乗りすぎ
67 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 17:28:34.02 ID:2fqXIjyK0調子に乗りすぎ
今後の利息払いたくないから一括返済するって事?
70 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 17:31:23.16 ID:aH71ve8w0しらんけど、これくらいじゃ金融庁が
調査とかはしないの?(´・ω・`)
117 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 18:13:02.22 ID:HhPVIZiA0調査とかはしないの?(´・ω・`)
不正は誰がしたの?
150 名前:名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 18:40:44.72 ID:GRaM1QYk0白紙は無理だろうな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521272655/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本経済、9年ぶりに需要が供給上回る 17年の需給ギャップ、デフレ脱却の道のり確実に
- アナログレコード人気再燃 ソニーが29年ぶり自社生産 2タイトルを21日発売
- 【ドローン】2018年は"ドローン物流元年"になるのか
- 【アベノミクス】大卒内定率、過去最高の91%
- 【シェアハウス問題】 スルガ銀行に融資白紙を申し入れ
- 資本主義の成長戦略を進める自民党が強くなれば「買い」 社会福祉や格差縮小を重視する旧民主党政権は外国人は評価せず
- 高級腕時計、日本のメーカーがロレックスのライバルに
- 【不動産】「持ち家vs賃貸」で賃貸派の人が一番見誤っている大事なこと
- 【パソコン】デスクトップPCの販売で富士通が好調、上位3機種を富士通が占める 勢力図が大きく変化!?
スルガ銀行が不正に関与してれば白紙にできるけど今会のはさすがに無理でしょ
一儲け狙ったら思う様に行かなくて逆ギレ、に見えるんだがこれってスルガ銀行が悪いんやろか?投資は自己責任じゃないんか?
丁度スルガ銀行のロードバイク購入ローンって広告が出てるわw
自転車買うのにローン組む時代になったのか
自転車買うのにローン組む時代になったのか
沼田は難しいことせずに桜エビだけ売っとけばいい
魚臭い連中が難しいことをしようとするからコケるんや
魚臭い連中が難しいことをしようとするからコケるんや
客が来なくて借りた開業資金の返済ができないから契約を白紙にしろってのはおかしいな。
こういうトンチンカンなことを言い出すのは自分で汗も流さず儲ける努力もせず、借りた金をただ右から左に流して金儲けできる俺って頭いいって考えてる奴の典型的な言い草だ。
こういうトンチンカンなことを言い出すのは自分で汗も流さず儲ける努力もせず、借りた金をただ右から左に流して金儲けできる俺って頭いいって考えてる奴の典型的な言い草だ。
手数料無しで一括払いに変更させろって事だろ?
不動産売買の場合分割払いから一括払いに変更する時って銀行側が受け取る予定だった利益に対して何%かの額で手数料取られるから。
不動産売買の場合分割払いから一括払いに変更する時って銀行側が受け取る予定だった利益に対して何%かの額で手数料取られるから。
入居者が集まらないような物件に投資したのは、あくまでオーナー側の自己責任。
有望な案件か否か、判断するのはオーナーであって、銀行の責任ではないぞ。
韓国人か中国人か、勘違い野郎がオーナーにいるのか?
有望な案件か否か、判断するのはオーナーであって、銀行の責任ではないぞ。
韓国人か中国人か、勘違い野郎がオーナーにいるのか?
もしスマートデイズ側からの銀行指定だったら審査を本当にしたのか、みたいなことがあるかもしれない。
しかしシェアハウスってプライバシーなさそうだけど借り手いるんやね。
しかしシェアハウスってプライバシーなさそうだけど借り手いるんやね。
まさかだけど「本来は審査で貸さないという診断をくだすべきだった。だから今回はお金借りてないことにしろ」じゃないよね?
まさかっつーか
そう言ってる
そう言ってる
返済能力ないのによくも貸してくれたなってクレームかいな。
自己責任ってこういう奴に言うべき言葉だろ。
自己責任ってこういう奴に言うべき言葉だろ。
投資には、大なり小なりリスクがある。これが、分からないのか。
スルガ銀行は貸付金利が高い。2%くらい高い。その代わり審査がゆるゆる。つまり、スルガでしか借りられない案件なことも多い。スルガで借りてる時点で、借りてる側はリスクを十分承知してるはず。
自己責任
自業自得
身から出た錆
…他になんかあるかな
自業自得
身から出た錆
…他になんかあるかな
例えばスルガ銀行とデベロッパーが結託していて
デベロッパーがスルガ銀行からの融資しか認めてなくて、かつスルガ銀行が相場よりも不当に高い金利で貸して居たというのなら話は別だがなあ
デベロッパーがスルガ銀行からの融資しか認めてなくて、かつスルガ銀行が相場よりも不当に高い金利で貸して居たというのなら話は別だがなあ
貸してくれって言うから貸したのに怒られるスルガ銀行かわいそう。
スルガ銀行が不動産屋と組んで個人を食い物にした話だっけ?不動産屋と先に話を済ませ組んでるからメチャクチャなんでも通るんでしょ。酷い話だ。
契約を白紙ってことは、月々の返済は白紙で、請求しないし、
一方で、借りた金も白紙で、全額一括でスルガ銀行にお返ししたいってことじゃないかな。
契約を白紙にって、そういうことですよね?弁護士さん。
一方で、借りた金も白紙で、全額一括でスルガ銀行にお返ししたいってことじゃないかな。
契約を白紙にって、そういうことですよね?弁護士さん。
融資ないように不正があるって銀行員が決算書とかを改竄して無理やり融資したとき以外は普通は白紙にならないぞ
この文だと話が分かりにくい。
スルガ銀行に騙されたというならともかく、借金して投資したけどお金が受け取れない、ならどっちかと言えばスマートハウス?投資させた会社の方に言うべきなことなのでは。
スルガ銀行に騙されたというならともかく、借金して投資したけどお金が受け取れない、ならどっちかと言えばスマートハウス?投資させた会社の方に言うべきなことなのでは。
スルガ銀行を支持する
借りた金はきちんと返済しろよ債務者ども
借りた金はきちんと返済しろよ債務者ども
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
