2018/03/19/ (月) | edit |

newspaper1.gif
森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題が政権を直撃し、内閣支持率が急落した。自民党内には強気と弱気が交錯し、「安倍1強」の空気は一変。来夏の参院選に向け、危機感も広がり始めている。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL3L7606L3LUTFK00T.html?iref=comtop_8_01

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2018/03/19(月) 05:26:06.77 ID:CAP_USER9
週末の自民議員に地元で厳しい声 「おごりだ」怒声も

2018年3月19日05時01分

https://www.asahi.com/articles/ASL3L7606L3LUTFK00T.html?iref=comtop_8_01

 森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題が政権を直撃し、内閣支持率が急落した。自民党内には強気と弱気が交錯し、「安倍1強」の空気は一変。来夏の参院選に向け、危機感も広がり始めている。

 財務省が文書の書き換えを認め、意図的改ざんが明らかになってから初めての週末。地元選挙区に戻った自民党議員は、これまでにない有権者の厳しい視線を感じたようだ。

 衆院福岡2区選出で当選3回の鬼木誠氏は18日、福岡市中央区で国政報告会に臨んだ。「決裁文書の改ざんは間違いない事実で重大な問題だ。誰が責任を取るのか」。子連れの男性やお年寄りら約50人を前に、こう切り出した。

 安倍晋三総裁のもとで小選挙区…
残り:1116文字/全文:1394文字
2 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 05:26:44.36 ID:uCcrBxny0
そりゃそうでしょ
5 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 05:28:38.42 ID:QINKY2xy0
ひらすら願望記事を書きまくる朝日
12 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 05:34:17.46 ID:63MuPQx00
辻元生コンもな

24 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 05:42:38.87 ID:D3eUQ3uA0
書けば、書くほど、ウソっぽい。
渡る世間は、情弱ばかりとは限らないのに、情弱ばかりのような印象操作。
45 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 05:53:19.35 ID:gRCsIo6X0
改竄する前のものは問題なかった
改竄したから問題になった
安倍は官僚にはめられた財務省は解体すべきだ
84 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 06:08:48.80 ID:lvFkW94M0
忖度する方が悪いのか、される方が悪いのか。
この自民議員も心外だろうな。
88 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 06:11:20.49 ID:FwEuarve0
その怒声とやらは
アカヒにだけ聞こえた幻聴なんじゃないですかね
もしくは隣の同僚のぼやきとか
120 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 06:27:39.58 ID:SUx68A5o0
落ち度以外の何があるんだw
全部官僚が悪いで済ませる気かw
麻生はその気みたいだがwww
176 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 06:54:33.74 ID:d8jrPMdy0
朝日かゲンダイかと思ったら朝日だった。
230 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 07:11:33.49 ID:doWYD/q/0
わざわざおごりって言葉を使って怒るやついないだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521404766/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2019853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 08:40
今から一年以上先の事考えとるんかw
生コンで終わるのは野党のほうやろwww  

  
[ 2019856 ] 名前: 名無しさん  2018/03/19(Mon) 08:43
政治の関与がないから、政治の力で開示に至ったのにな

誤解を解くしかないね
メディアがミスリードするのがねえ  

  
[ 2019857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 08:45
おごり=セメント問題がちゃんとはっきりしてるのになぜもっときちんと追求しないんだ!  

  
[ 2019861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 08:48
朝からフジテレビはじめ各局のアベ包囲網が凄い
もはや辞任は規定路線的に報道してる  

  
[ 2019862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 08:48
だがちょっとまってほしい

関西生コンを一切報じない

日本のメディアは驕り高ぶっているとは言えないだろうか?  

  
[ 2019864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 08:49
2019861
日本人が試されてるな

これはもうマスコミとの全面戦争だ!!
半島有事の前哨戦だと思って望む他無い  

  
[ 2019867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 08:53
ほんとに今はマスメディアと国、国民との戦争状態と言ってもいいと思うよ
  

  
[ 2019870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 08:58
なるほど、支持率急落を連呼して空気作りをしているのか、ご苦労なこって  

  
[ 2019873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:04
あれでおごってるように見えるならそいつ頭おかしいから相手しなくて良いと思う  

  
[ 2019874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:08
戦時中みたいにマスコミの流す歪曲された情報に踊らされていられる人だけがこんな反応をするんだろう  

  
[ 2019876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:11
どうして財務官僚の保身行為が自民党のおごりになるの?
  

  
[ 2019877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:13
野党はいい加減邪魔するのやめろって国民の声は全く聞こえないみたいですね
森友問題が北朝鮮問題より重要ですかって質問してみろよw

結果が分かり切ってるから絶対にやらないだろうけど
  

  
[ 2019881 ] 名前: 六十代ジジイ  2018/03/19(Mon) 09:14
倒閣目的のために事実をねじ曲げて何でもするマスコミ
その醜態は言語道断

国民の厳しい視線は―- 出鱈目報道をするマスコミ
嫌がらせしかしない職務怠慢の野党国壊議員ーーに向けられている
  

  
[ 2019882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:14
マスコミでも一部これやりすぎではみたいなのでてきてるよな
というかほんと生コンは黙殺されつづけてるのが闇すぎる  

  
[ 2019884 ] 名前: 名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:15
検察のリークは守秘義務違反だから、落ち着いたら法務省も調査すべきじゃないのかなぁ  

  
[ 2019885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:16
そりゃマスコミ報道だけ見てるようなら騙されるわ
事実いまでも首相夫人の名前がーって騒いでるメディアもあるし普通の人は開示文書は読まないし全面開示に至った経緯も知らされないからね
  

  
[ 2019888 ] 名前: 名無し  2018/03/19(Mon) 09:19
おごり?驕ってるのはメディアでしょうが。なにもないところに冤罪ひきおこして騒いでるだけ。なにいってるんだか。自民党の引退した年寄り共が偉そうに安倍おろしやってるそうだが、おまえらが国民の信用を失って下野した自民党の信用を取り戻したのは安倍総理だ。自民をダメにした連中が復活させた功労者を支えずに潰しにかかるとはこの国難にどういう了見だ。そんなだからおまえらはダメなんだ。ハッキリ言うが、安倍おろしが成功したら自民党は支持率下がって議席を多く失うぞ。  

  
[ 2019889 ] 名前: 名無し  2018/03/19(Mon) 09:20
当然だろ
自民支持層が一番キレてるだろこのしょーもない騒動にw
加計にも疑惑いっぱいで憲法改正もう無理になったんだし  

  
[ 2019891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:27
「嘘も百回言えば真実になる」か
朝日社員の出自がよくわかるよね  

  
[ 2019893 ] 名前: なな  2018/03/19(Mon) 09:33
「おごりだ」その言葉、朝日の記者に飛んだんじゃないの  

  
[ 2019894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:34

国民がぁ~!って記事のソースが朝・日とか毎・日とか時・事とかしかないから、いつも毎回同じの印象操作だろうけど、こんなのに騙されてる日本人がまだまだたくさんいると思うと老害って本当に邪魔ばかりしてるんだな!!!

  

  
[ 2019895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:35
まあ財務省は大きくなり過ぎたな
ここで分割案が出ても誰も文句言えんやろ
まずは「歳入庁」と「歳出庁」に分けたら?もちろん「省」は剥奪で
  

  
[ 2019903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:41
※2019876
強いて言えば大臣は監督者で官僚トップの人事権が内閣にあるから財務事務次官の不祥事の責任は内閣にもある、て言いたいんじゃないの。

実際の大臣と局長の関係や距離感は一般人はわからんし印象だけ与えておけば勝手に誤解するだろうし。  

  
[ 2019904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:41
その厳しい声をあげてる連中がダメダメ野党とその支持者、嘘つきメディア、そいつらがでっち上げたワイドショー見るしか楽しみのない年寄り、選挙権ない在 日だもんなぁ、こいつら全部寄せ集めても支持率で言えば10%あるかどうかだからまぁご苦労なこって、

だったらマジで選挙やろうぜ今度こそ沈めてやる

  

  
[ 2019906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:42
朝日が掴んだ森友情報の出処は?
そっちのほうが問題だろ 検察かな?  

  
[ 2019907 ] 名前: 善良な市民  2018/03/19(Mon) 09:46
次の選挙で良識有るネット民は横嶋なメディアと野党に
一泡吹かせよう
逆襲だ  

  
[ 2019909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:49
>まあ財務省は大きくなり過ぎたな

大蔵省から小さくなってんじゃねーかw
まぁ、予算握ってる所が昔から強いわな。  

  
[ 2019916 ] 名前:          2018/03/19(Mon) 09:52
あの改竄前文書を読むと、安倍政権の何が問題かが判らないから、何とも言えない。

これを機に、まず文書が改竄できないように文書管理システムを業者に発注することから始めて欲しい。公文書が改竄出来るのでは、国会答弁が何一つ信用できない。  

  
[ 2019917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:52
一定層に文句しか言わないひとはいるからな 自民党なら村上みたいな小物が  

  
[ 2019918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:52
こっそり保身と隠蔽に走った役人のせいで首相の首が飛ぶのなら
この国では毎日首相を変えなければいけなくなるな(嘲笑)

もちろんマスコミ企業のトップもな
末端の新聞配達員が女性に痴.漢したら、ちゃんと社長が辞任してくれるんだよね?
そうじゃないと辻褄合わないんだけど?  

  
[ 2019921 ] 名前: 名無しさん  2018/03/19(Mon) 09:55
※2019889

そうなの?知らなかった
詳しそうだからもう少し教えてよ  

  
[ 2019925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 10:02
メディアが言論で攻撃するなら、政治家は立法で守るしかないよね。
治安維持法と特高でも作るか?  

  
[ 2019927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 10:04
テレビの報道が印象操作ばっかりで証拠が何もなくて笑ったわ
忖度で攻めるなら忖度のあった証拠出せって  

  
[ 2019929 ] 名前: 774@本舗  2018/03/19(Mon) 10:06
マスコミの扇動に乗っかった
レガシーメディアを鵜呑みにして自分で考えることのできない
老人や主婦が騙されてるだけだろ
雰囲気に流されてロクなもんじゃないわ  

  
[ 2019936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 10:11
あれだけテレビに印象操作されてりゃ、ジジババは騙されるわ。。。
逆に30代からのメディア不信は増大してると思うけどな
これからテレビや新聞は痛い目みるだけでしょ  

  
[ 2019939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 10:12
プチエンジェル事件みたいに、マスコミを一匹東京湾に浮かべるだけで
全てのマスコミが次の日からおとなしくなるで。  

  
[ 2019943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 10:17
本気で安倍が悪いと思ってるヤツいんの?  

  
[ 2019950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 10:24
どーせ日本人じゃねーんだろ?その怒声は。
半島の方に帰れ!!  

  
[ 2019973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 10:52
支持してない連中からすれば非難し放題だからな。
あずかり知らぬ所で行われたとはいえ、それでも責任が求められるってのはつらいところだわね。  

  
[ 2019978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 11:00
おごりだーってセリフを言うのはメディアと野党だけじゃないの?
もし一般人が言っていたら感化されやすい人って事だしな。  

  
[ 2019985 ] 名前: 大村浩司  2018/03/19(Mon) 11:06
国会議員におごったら、収賄罪だぞ!  

  
[ 2019986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 11:07
テレビと新聞だけ見て、ネットをしないし見ない層はいまだにいるからな
さらに情報を精査せず、自分で考えず、全て鵜呑みにする連中も  

  
[ 2019988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 11:12
責任とかってなら再度こういう事が起こらないよう努めてもらいたいね。何かあれば辞めるだけで済ませちゃうみたいな責任意識って日本の悪いとこだね。責任持って続投してください。  

  
[ 2019989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 11:15
ネットってw
マスコミの記事をネトウヨフィルターに通してるだけじゃんw  

  
[ 2019998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 11:31
元事務次官の前川さんを見れば、期限を決めても仕事をしない

議事録でも発言が残ってる  

  
[ 2020002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 11:35
おごりだとしたら役人に甘い顔してたのと
野党の頓珍漢な国会態度に反撃しなかったことだな
これからの時代案牌を取ってるだけじゃ立ち行かなくなるってことだろう  

  
[ 2020004 ] 名前: 匿名  2018/03/19(Mon) 11:39
コメント欄で威勢のいい事言ってる奴らは本気でマスコミと戦う気があるなら10万人くらい集めて安倍政権支持デモでもしたらどうだ結局口だけなんだよお前らは!  

  
[ 2020010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 11:49
キムチ発狂中↑  

  
[ 2020011 ] 名前: 匿名  2018/03/19(Mon) 11:52
生コンにガサ入れ入ったってよ朝日!
辻元と生コンの記事は書かないのか?
安倍総理の場合は捏造してでも記事にするのにな!恥を知れ朝日社員  

  
[ 2020016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 12:01
※2020011
もう部落差別にすりかえて記事でてるよ
こういう事は早いんだよここ  

  
[ 2020045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 12:49
産経に頼めば~w  

  
[ 2020275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/19(Mon) 18:54
市民ってまじで「官邸」と「官僚」の区別ついてないんじゃない?  

  
[ 2020524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:19
自民党員には和田さんの動画のリンクが送られてきているからみんな見ていると思うよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ