2018/03/20/ (火) | edit |

日本経済の需給の差を示す2017年の需給ギャップが0.4%となり、リーマン・ショックの起きた08年以来9年ぶりに、需要が供給を上回る「プラス」に転じたことが18日、分かった。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」を追い風に、消費や設備投資といった需要の回復が進んだためだ。政府によるデフレ脱却判断の環境が整いつつあり、市場の期待も高まる。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000004-fsi-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:ノチラ ★:2018/03/19(月) 16:27:38.20 ID:CAP_USER
日本経済の需給の差を示す2017年の需給ギャップが0.4%となり、リーマン・ショックの起きた08年以来9年ぶりに、需要が供給を上回る「プラス」に転じたことが18日、分かった。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」を追い風に、消費や設備投資といった需要の回復が進んだためだ。政府によるデフレ脱却判断の環境が整いつつあり、市場の期待も高まる。
試算は、今月8日に17年10~12月期の国内総生産(GDP)改定値が発表され、全4四半期のデータが出そろったことを踏まえて内閣府が行った。17年の実質GDPは531兆4042億円で、供給力を示す潜在GDPは529兆円程度と推計した。この結果、需給ギャップは16年のマイナス0.3%からプラスに転じた。
需給ギャップは、リーマン・ショックの影響による景気後退で09年にマイナス5.1%と大きく落ち込み、その後もマイナスが続いた。12年12月に第2次安倍政権が発足すると、日銀による大規模な金融緩和策で円安、株高がもたらされて輸出の増加で企業業績が改善し、設備投資や個人消費が回復に向かった。13年以降はマイナス幅が1%未満に縮小していた。
需給ギャップがプラスに転じたことについて、明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミストは「エポックメーキング(画期的)だ。景気回復が絶好調であることを示している」と評価し、デフレ脱却への道のりが確実になりつつあるとみる。
ただ、潜在GDPの伸び率を示す潜在成長率は少子化などで1.1%と低迷し経済規模の拡大を下押ししている。このため、需要を刺激すると同時に成長戦略などで供給力を強化し、潜在成長率を高める取り組みを急ぐ必要がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000004-fsi-bus_all
3 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/19(月) 16:30:55.54 ID:iT4pJBSe試算は、今月8日に17年10~12月期の国内総生産(GDP)改定値が発表され、全4四半期のデータが出そろったことを踏まえて内閣府が行った。17年の実質GDPは531兆4042億円で、供給力を示す潜在GDPは529兆円程度と推計した。この結果、需給ギャップは16年のマイナス0.3%からプラスに転じた。
需給ギャップは、リーマン・ショックの影響による景気後退で09年にマイナス5.1%と大きく落ち込み、その後もマイナスが続いた。12年12月に第2次安倍政権が発足すると、日銀による大規模な金融緩和策で円安、株高がもたらされて輸出の増加で企業業績が改善し、設備投資や個人消費が回復に向かった。13年以降はマイナス幅が1%未満に縮小していた。
需給ギャップがプラスに転じたことについて、明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミストは「エポックメーキング(画期的)だ。景気回復が絶好調であることを示している」と評価し、デフレ脱却への道のりが確実になりつつあるとみる。
ただ、潜在GDPの伸び率を示す潜在成長率は少子化などで1.1%と低迷し経済規模の拡大を下押ししている。このため、需要を刺激すると同時に成長戦略などで供給力を強化し、潜在成長率を高める取り組みを急ぐ必要がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000004-fsi-bus_all
アベノミクス!
8 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/19(月) 16:48:58.51 ID:WDcBuCIZ不景気は20年以上続いているんですど?
31 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/19(月) 17:29:17.07 ID:jQeNPEy9
円高に振れて来たので
またデフレに逆戻りになるでしょう
35 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/19(月) 17:41:17.76 ID:Uq6zeS/dまたデフレに逆戻りになるでしょう
ピークを打ったな
36 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/19(月) 17:47:18.22 ID:Jq91AB6l良かったなぁ
賃金上昇が効いてきたか
官製春闘の甲斐もあったか
47 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/19(月) 18:30:56.86 ID:QS/gMczf賃金上昇が効いてきたか
官製春闘の甲斐もあったか
昨日のららぽーとの激込みと周辺の大渋滞。
懐があったかいとたくさん買い物するよねー。
49 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/19(月) 18:33:58.97 ID:uZc5nfeh懐があったかいとたくさん買い物するよねー。
景気回復の実感がない
65 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/19(月) 20:01:29.68 ID:f7jSP5GD所詮改ざんされただろ
76 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/19(月) 20:26:25.23 ID:1oA4zCEU良かったね
でも、改ざんされてる心配がぬぐえないw
101 名前:名刺は切らしておりまして:2018/03/19(月) 22:47:52.62 ID:Q2VBfub4でも、改ざんされてる心配がぬぐえないw
アベノミクスの効果は絶大。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444458/スポンサード リンク
- 関連記事
これだけ仕事をこなしている首相を全マスコミが全力で辞めさせようとしています
財務省解体して消費税増税凍結へ
消費税増税をごり押ししている「財務省」「マスコミ」「経団連」を潰すべき
消費税増税をごり押ししている「財務省」「マスコミ」「経団連」を潰すべき
マスコミからすると、電波オークション導入しようとしてる安倍さんは何としてでも失脚させたいんだよ。今までタダだったのが国に税金ってかたちで利用料納めなきゃいけなくなるから。
今までは回復の兆しが出るたびに冷や水浴びせられただよな
橋龍の消費税増税
リーマンショ
今度こそ邪魔されませんように
橋龍の消費税増税
リーマンショ
今度こそ邪魔されませんように
デフレからの脱却というのは、ほんとに難しいことだったんだなあと思うよ
中小企業の回復には時間かかかると思うけど、この方向性で行くしかないよね
中小企業の回復には時間かかかると思うけど、この方向性で行くしかないよね
官僚からしても、政府に人事権握られて好き勝手できなくなるから、何としてでも失脚させて、国民とその代表が役人に逆らえないようにしたいんだよ。
権限が強くなりすぎ云々は、今のかすごみ一掃してから話し合えば良い事。
権限が強くなりすぎ云々は、今のかすごみ一掃してから話し合えば良い事。
その供給側はどうせ竹中平蔵が入れ込んだ平均概念の潜在GDPで推算されたものだろ?
最大概念の潜在GDPじゃないんだから供給側が小さく見えて当たり前
これによってデフレギャップが解消された!とか言われたら、実際はデフレが続いているのに計算上は脱却したからもう対策は終わり!という事になって、またデフレの世界を子供に残す事になるぞ
気づかぬフリはもうやめて
最大概念の潜在GDPじゃないんだから供給側が小さく見えて当たり前
これによってデフレギャップが解消された!とか言われたら、実際はデフレが続いているのに計算上は脱却したからもう対策は終わり!という事になって、またデフレの世界を子供に残す事になるぞ
気づかぬフリはもうやめて
どうせ都合のいい計算して都合のいいデータにしたんだろ?
需要が上回ってるなら店の売れ残りがあるのはなんなんだよ
需要が上回ってるなら店の売れ残りがあるのはなんなんだよ
朝鮮へ搾取されている金が日本で使われればさらに好景気。
パチンコの金が日本国内で消費されれば、さらに好景気。
パチンコは違法ギャンブル。即刻禁止。
パチンコの金が日本国内で消費されれば、さらに好景気。
パチンコは違法ギャンブル。即刻禁止。
社会保険庁内の朝鮮工作員が多くの不正をしている可能性があります。
捜査してください。日本の年金が敵国にわたっている。
捜査してください。日本の年金が敵国にわたっている。
チョーセンネトウヨこれどうすんの?
民主党政権じゃ太陽が逆回りしたってできないだろ?
民主党政権じゃ太陽が逆回りしたってできないだろ?
だから必死にマスコ゛ミと野党が安倍を叩いてるわけよね
日本が復活しそうだから
日本が復活しそうだから
日本が復活するってマジで言ってるのか?技術者は海外流出、終身雇用の崩壊より日本企業はオワコン、当てにならない年金制度、度重なる増税、一億総中流化ならぬ一億総貧困化、少子高齢化、ざっと考えて問題だらけで到底日本経済が復活とか考えられないのだが。逃げ切り世代で何言ってもいいから老人様はよろしいですね。
経済に関する安倍の業績って何?国民を貧しくしておいて、株主、富豪、経営者だけが得したアベノミクスとかシねよ。挙げ句の果てに、取りやすいところから増税ばっかでマジで◯◯したいんだけど。そして、ワタミ公認の裁量労働制、高プロ制度とか…国民舐めてるの?そして、財務省と結託して森友隠蔽、官僚見殺しですか…韓国と中国を笑えないぐらいなところに来てるけど。
ジッカンガーw
お前が貧乏なだけなんだよなぁ
お前が貧乏なだけなんだよなぁ
全員幸せになれる世界はこの世にはありません
民主主義では過半数を救うのが限界
(社会)共産主義は宗教なので相当数の人が頭の中では幸せかもしれませんが実態は幹部しか幸せになれない
民主主義では過半数を救うのが限界
(社会)共産主義は宗教なので相当数の人が頭の中では幸せかもしれませんが実態は幹部しか幸せになれない
*2020437
経営に携わってないとそういう感覚なのはしょうがないけどちゃんと計算されてるんだよ
あまりにも売れ残りが多い店は仕入れや展開方針が杜撰なだけだが
経営に携わってないとそういう感覚なのはしょうがないけどちゃんと計算されてるんだよ
あまりにも売れ残りが多い店は仕入れや展開方針が杜撰なだけだが
在のよく使う台詞 「韓国と中国を笑えない」
在じゃないだろニート。中韓と比べたって自分の生活に響かないからどうでもいいんだよ。ただ、ネトウヨとネトサポが言うから述べてるだけ。自民が政権を取ると結局中間層が殺される。今まで勉強を頑張って国家資格を取ったり、公務員になったりしてきた人にとってあまりにもひどい仕打ち!!公務員の競争化とか医療費引き下げとかやり続けると日本は終わるぞ。特に医療崩壊したら日本は平均寿命は10は絶対下がる。いい加減にしろよ!!既得権益の何が悪い?人より勉強をしてきたから当然の権利だ!
キムチ発酵中w
は?
何寝言抜かしてんだアホ自民!
消費増税のための数値捏造やめろ!!
何寝言抜かしてんだアホ自民!
消費増税のための数値捏造やめろ!!
そりゃ、労働者でも投資家でもない人は
人件費増大の原因になる失業率低下や
物価高の原因になる供給量以上の需要なんて
絶対に許せないだろう。
あと、高級官僚は内閣人事局設立で自分たちを縛る
安倍政権を粉砕したいところだろう。
人件費増大の原因になる失業率低下や
物価高の原因になる供給量以上の需要なんて
絶対に許せないだろう。
あと、高級官僚は内閣人事局設立で自分たちを縛る
安倍政権を粉砕したいところだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
