2018/03/20/ (火) | edit |

fc2blog_20180320004201396.jpg 森友学園の国有地取引をめぐる財務省による決裁文書の改ざん問題。3月19日の参院予算委員会での集中審議で、自民党・和田政宗氏の質問が物議を醸している。

ソース:https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/18/wada-ota_a_23389039/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/03/19(月) 21:07:45.64 ID:CAP_USER9
参議院予算委員会で答弁する財務省の太田充理財局長 撮影日:2018年03月16日
fc2blog_20180320004201396.jpg

森友学園の国有地取引をめぐる財務省による決裁文書の改ざん問題。3月19日の参院予算委員会での集中審議で、自民党・和田政宗氏の質問が物議を醸している。

和田氏は、今回の国会審議で答弁に立っている太田充・理財局長が、民主党政権時代に野田佳彦首相(当時)の首相秘書官を務めていたと指摘。その上でこう質問した。

「まさかとは思いますが、太田理財局長は、民主党政権時代に野田総理の秘書官も務めておりまして、増税派だから、アベノミクスをつぶすために、安倍政権をおとしめるために、意図的に変な答弁をしているんじゃないか」

太田・理財局長は、「いくら何でも」と3回も繰り返し、語気を強めて反論した。

「いや、お答えを申し上げます。私は、公務員として、お仕えした方に一生懸命お仕えするのが、仕事なんで。それをやられるとさすがに。いくら何でも、そんなつもりは全くありません。それはいくら何でも、それはいくら何でもご容赦ください」

ネット上には、質問の内容を疑問視する声が相次いでいる。立憲民主党の蓮舫氏は「この発言は看過できません。昼に再開される予定の理事会で与党に抗議します。しかし、醜いです」とツイートしている。

2018年03月19日 12時32分 JST
HuffPost Japan

https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/18/wada-ota_a_23389039/
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/19(月) 21:10:05.54 ID:ayVmeC/P0
一瞬、噺家に見えたw
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/19(月) 21:11:07.12 ID:xBqIrRYd0
ほほう!
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/19(月) 21:12:01.81 ID:ayVmeC/P0
否定し過ぎじゃね?・・・さては
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/19(月) 21:18:27.31 ID:Yovq+6Rb0
だからはよスパイ法つくれってことで
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/19(月) 21:37:21.15 ID:KF0m8PCp0
ちゃんと証拠を押さえて突きつけろよ

56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/19(月) 21:40:51.12 ID:vTPOP2E+0
財務省は政治家をコントロールしようとしてるじゃん
あと御用学者と財界も
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/19(月) 21:42:39.39 ID:PJrbC8Tm0
野党なんて日常的にこれ以上の発言してるがな
68 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/19(月) 22:00:32.47 ID:GqmTZEzs0
それだけ信用がないのだよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521461265/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2020419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 01:37
前川がまさにそんなことをやったからな、ないとはいえないだろ  

  
[ 2020420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 01:39
なんでいちいち野党が反応するの?
質問中も野次飛ばしまくりだったし
もしかしてグルなの?  

  
[ 2020423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 01:49
結局小池の質問に対して太田が変な答弁したけど、あれを使用して印象操作してるじゃん。和田の指摘は正しい。  

  
[ 2020424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 01:51
問題として報道され始めたとき籠池が即行で野党側についた時点でグルだろ  

  
[ 2020425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 01:54
これはアカンよ

和田もアカンけど、このまとめ方も良くない  

  
[ 2020428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 01:58
福島みずほなんか今日は『安倍首相の指示で官僚は刑法違反をして亡くなった官僚まで出した』って決めつけて質疑してたぞwww
和田政宗の質疑はまだ許容範囲だろ。  

  
[ 2020429 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/03/20(Tue) 02:00
上手な釘さしw
和田さんGJ!  

  
[ 2020430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:00
和田とかいう政治家さすがにク.ズすぎだろ
ネトウヨレベルのノリを国会で出すなよ  

  
[ 2020431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:02
野党がやるから自民もokみたいなコメントはやめろよ
自民が野党レベルになったら、日本終了だろ  

  
[ 2020432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:02
この程度でアウトなら野党の総理への質疑が全滅するんですがそれは  

  
[ 2020434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:06
太田はマスコミ向けに素材提供発言してるからな
本人を名指しで揺さぶりはありだろ
  

  
[ 2020436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:10
これは戦争だ
日本国終了か日本の暗部絶滅かの戦争だ
和田の指摘は全く持って正しいし、野党の態度で確証は得られた

正義は政府にあり。今こそ国賊共に誅罰を与えるときである  

  
[ 2020440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:12
野党がブーメラン過ぎるでしょ
お前らこんな答弁ばっかじゃんw  

  
[ 2020442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:16
いつも与党を酷い言葉で責め立てる蓮舫が何を言ってんだか。  

  
[ 2020445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:18
野党風に言うなら、
「太田充理財局長が変な答弁をしていない理由」を出せばいいんじゃね?  

  
[ 2020446 ] 名前: 名無ゲッソヨ  2018/03/20(Tue) 02:19
和田氏の推論が一番納得のゆくシ.ナリオではあるね。  

  
[ 2020447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:19
>ちゃんと証拠を押さえて突きつけろよ
いやいや、それこそ野党が証拠なしで進めることを罷り通らせているから今があるんだぜ
それが通らないってんなら野党が態度を改めなきゃな  

  
[ 2020450 ] 名前: もういっかい  2018/03/20(Tue) 02:26
和田政宗「財務省の捏造を暴いたのは自民」
これにはネトウヨも苦笑いw  

  
[ 2020451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:27
証拠も何も、「書き換え前後の文書の内容」と「太田の答弁」がかみ合ってないから「変な答弁してるよね」ってツッコミ入れられちゃったんだろ
今回の改竄は明らかに財務省の失態を隠した状態だったわけで、その点をウヤムヤにしようとフワフワした答弁しかしてなかったからツッコミ入ったわけだ

ま、そりゃそうだよな
財務省の失態隠すために書類改竄してましたなんて言っちゃったら太田さんはクビが飛ぶだけじゃすまないもんな
素直にハキハキ回答しろって言う方が無理だよ
和田さんはちょっと追い詰めすぎじゃないかなアハハハハ  

  
[ 2020452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:29
いや~この品性のなさを絶賛するのは保守とは言えんわ
ネトウヨだわ  

  
[ 2020453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:30
まともな回答してなかったからこんな質問されちゃったんでしょ
野党に与する気がなかったとしても自分の立場を守るために逃げ口上並べてたわけだし  

  
[ 2020454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:32
これが酷いと言うなら野党連中の質疑なんて、殆どアウトじゃん  

  
[ 2020455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:33
>いや~この品性のなさを絶賛するのは保守とは言えんわ
>ネトウヨだわ
「JKリフレぐらい誰でもみんな行くでしょ」と公の場で喋っちゃう野党議員よりはずっとまともだけどねぇ

てか証拠証拠繰り返してる奴いるけど、書き換え前文書+今日の答弁の録画だけですでに十分証拠揃ってると思うぜ?  

  
[ 2020457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:40
※2020455

>書き換え前文書+今日の答弁の録画だけですでに十分証拠揃ってると思うぜ?

あららららw推論でもの語っちゃうのwパヨクと同レベルだぜw  

  
[ 2020459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:40
「アベノミクスをつぶす気ですか?」って

昔元オウムの広報部長、上祐が「今度は、尊師(麻原しょうこー)をコロス気ですか?」って
報道陣の前ですごんだことを思い出す
それだけ今の自民はオウムなみに追い込まれてるってことだな  

  
[ 2020461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:45
安倍ちゃんが増税派ではなかったとは青天の霹靂だわー  

  
[ 2020462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:45
>あららららw推論でもの語っちゃうのwパヨクと同レベルだぜw
文書と動画という記録が残ってる以上、証拠も無しにイチャモンつけてる野党&マスコミよりはマシだわな  

  
[ 2020463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:47
和田さんがどういう意図でしゃべったか、和田さんのTwitterに書いてありますよ 非難されるかたは読んでみては  

  
[ 2020464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:48
民主党時代、野田の下に居たんだろこいつ
バレバレなんだがなあ  

  
[ 2020472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:56
野党は今回ずっと財務省に対して同じことを言ってなかったのかどうか。  

  
[ 2020473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 02:58
ツイ見たらこいつがネトウヨの教祖なのかあw
こいつのツイをネトウヨが自分の意見みたいに得意げに書き込んでたのね、滑稽滑稽w  

  
[ 2020475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 03:00
教祖ではないよ 正論をいってるだけだし  

  
[ 2020476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 03:07
太田理財局長の答弁は何故か不自然だったしな
これは誰かが聞かねばならなかったことのひとつだったろ
  

  
[ 2020478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 03:09
だって財務省だもん  

  
[ 2020480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 03:30
官僚に座右の銘を聞いて
面従腹背って言ったらアウトってことにしようw  

  
[ 2020489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 04:11
ウヨウヨw
それしか言えんのか  

  
[ 2020490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 04:12
増税に都合の悪い政権なのはその通りだろ
アト少しなんだから黙って見てろよ  

  
[ 2020494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 04:23
でもこれはちょっとあんまりな気がするな
いくら野党が同じ事してるといってもねぇ...  

  
[ 2020502 ] 名前: 名無し  2018/03/20(Tue) 04:56
ハフィポストかー
朝日とバスフィードとハフィポストはさっさと統合しなよー
気持ち悪く分裂しないでさー
ヤフートップに捏造記事出すってどうなのよ
コメントで速攻論破されてださいわ  

  
[ 2020503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 04:58
半島で戦争起きるかもしらんのにこいつら何やってんだ。
  

  
[ 2020505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 04:59
酷いかな? この質問で疑いの目が晴れたんだし →自分は疑惑をもったけど わざとらしいって  

  
[ 2020512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 05:28
散々保身のために書き換えしてたんだから、このくらい言わせろよ。  

  
[ 2020516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 05:38
帰化野党議員だって日本を陥れるためとか言われたら抗議するだろ
さすがにキレてもいいレベル  

  
[ 2020520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:02

もしかして自民党は裏で繋がってる連中が誰だか知ってるんじゃないの???

  

  
[ 2020522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:11
忖度はあった。ただし、野田に対してな。っていう質問だと思ったけど  

  
[ 2020526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:25
証拠握られてるから、その場しのぎの嘘つくと詰むぞ?蓮舫も黙っとけ。  

  
[ 2020533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:44
そもそも引き継いだだけの太田が当時の何をわかっているのか?ということなのに恣意的な発言が目立つよな。官僚はその時のトップに仕えるとか言ってるし野田の部下だったことを和田さんに言われてると自覚があるんだね。そしてあのピヨリ具合になる。  

  
[ 2020535 ] 名前: 名無し  2018/03/20(Tue) 06:45
そんだけ財務省が信用を落としてんだよ。検察の捜査がー。言うわりに、地検から原本コピーが帰ってくるまで、財務省の中の調査では事実を確認する事が出来ません。って答弁してたんだから、調査中なら調査中って言うしかないのに。  

  
[ 2020544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:01
セメントいて!
セメントいて!
セメントいて!  

  
[ 2020547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:06
無茶苦茶慌ててたな。野党の質問もマッチポンプだし。  

  
[ 2020551 ] 名前: 習志野権兵衛  2018/03/20(Tue) 07:15
「それをやられるとさすがに。いくら何でも、そんなつもりは全くありません。それはいくら何でも、それはいくら何でもご容赦ください」
総理の女房が有らぬ疑惑を掛けられているのに黙ってみていて「そのような可能性はありません」の一言も言わず自分に関してこのみっともない答弁かよ。
  

  
[ 2020553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:18
今回の和田議員の質問は言いがかりに近い
そういう意味では太田に多少同情したくなるが
あのひどいキョドり具合は「役人が如何にクレーマーに弱いか」と言う事を象徴するかのような問答
カツアゲで脅されると親の金くすねちゃうガキみたい
こりゃ書き換えも起きるし、各種の不正受給(というか不正支給)が後を絶たないわけだわ  

  
[ 2020569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:43
国会でこんなバ/カみたいな質問されたらそら声も荒げたくなるわ
もういい加減に国会を池/沼パヨクを喜ばせるためのゴ/ミク/ズ野党のプロレス場に
すんのいい加減やめてくんねえかな  

  
[ 2020579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:55
和田ちゃん、いいところついてる。
そもそもこの問題が表沙汰になった、いや、そう持ってきた意図があったはず。大元はどこかとなったら、反日一派。  

  
[ 2020599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:05
ただのカマかけで、財務省が「はいそうです」と言うとも思ってないし、それ以上の追及もしていない。
「お前ら財務省の保身のために適当な答弁するんじゃねえぞ」と念を押したもの。

和田さんの質疑の重要部分はそんなとこではない。
CafeStaなどでも言っていたから動画見てもらえばいいけど、
報道があった後の財務省と官邸のやりとりで財務省が
のらりくらりと逃げようとしたこと、
該当文書を早々に見つけたのに
11日まで財務大臣に一切報告を上げていなかったこと、
それらの態度に官邸がぶちきれていることなどなど。

パヨメディアが和田質疑をやたら批判しているのは、
まじで都合が悪いから。質疑の動画も見てみるといいよ。  

  
[ 2020616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:30
徹底的に調査しろって官邸から指示出してたのに、官邸への報告が5日以上遅れてんだよ
その5日間の間に「財務省は何をどれだけ隠蔽したのか」って話
今回の件の内容からして、こんなおかしなことやってりゃ与党側から疑われるの当たり前だろ  

  
[ 2020622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:37
野田の秘書官やってた、それだけで疑われるのはおかしいって言うけど、
自民側はそれ以下のようなことで野党やマスコミに疑われて責められてるからねぇ  

  
[ 2020624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:38
要すれば、
「何で削除したのか!?と」言われれば、マスコミが変な切り貼りして、野党がそれに便乗して、事実をねじ曲げて国会を混乱させるから
絶対放送されないけど。

  

  
[ 2020631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:49
少なくともぱよ野党ぱよメディアに文句言う資格はないな。あいつらはこれ以上のことを散々延々とやっているのだから。  

  
[ 2020634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:52
政治家ですらない安倍妻の秘書の関与まで疑う発言してる野党やマスコミが何を今更  

  
[ 2020651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:15
こういう品性のない擁護が国会で出すようになったら末期だな。
完全に自傷行為。
さすがにこれを養護できるのはネトウヨだけ。  

  
[ 2020663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:32
今更、国会に品性とかw  

  
[ 2020666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:35
サラッと否定すれば済むのに、あの芝居じみた否定は・・・  

  
[ 2020680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:57
>>2020651

おまえの支持してる品性下劣な野党をもうちょっとまともにしてからいいやがれ パヨ脳
  

  
[ 2020699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:21
パヨクと同レベルだったことは認めるわけねw  

  
[ 2020702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:24
目には目を  

  
[ 2020709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:44
官僚は新人議員の「先生」も務めるからある意味「師弟関係」というか絆は年齢重ねても続く
しかも主席「秘書官」ともなると公私共に秘匿すべき事柄にも触れることもある
それで「情が湧く」ということも少なからずあるはず  

  
[ 2020734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 11:27
ウヨ連呼詐欺師ちゃんが慌ててるみたいやけど、
余程都合が悪い行動されちゃったんやね。  

  
[ 2020901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 15:08
財務省は謂われても仕方ないことしてきたよね。
財務省の罪は値下げの根拠を嘘で誤魔化したこととそれを隠蔽する為に文書を改竄したことだけちゃうぞ。
大事な時期に一年以上もの間すっとぼけ続けた。財務省の仕事を信じてた安倍総理や麻生大臣を裏切った。
これらのことで毀損された国益は計り知れんぞ。安倍夫妻や他のひとが謂われなき批判に晒されてんのが解っとってすっとぼけ続けたわけやしな。
財務省もぱよ野党ぱよメディアの倒閣運動ってのは解っとったやろ。倒閣さえ成功すればなんら事実が明らかにならんでもうやむやになると思っとったやろ。
ばれるのが早いか安倍政権が倒れるのが早いかチキンレースしとったようなもんや。
財務省は勝てると思っとったんやろうけどかつて程メディアに扇動される国民が少なく安倍政権の基盤が安定しとったから勝てんかったな。
まだ最終局面が残っとうけどな。
ほんまに反省する気があるなら承認喚問で佐川は刑事訴追が~とか逃げずにあらいざらい白状すべきやし、
他の財務省職員もちゃんと事実を白状せんとな。  

  
[ 2020905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 15:12
今回悪目立ちして叩かれるのも和田の計算のうちやろ。
維新以外の野党と嘘つきメディアには和田を批判する資格は微塵もないけどな。  

  
[ 2020922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 15:47
ハナッから相手を見下すような態度は大人としてどうかと思うぞ  

  
[ 2021045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 18:30
野党とマスメディアの反応をみると図星なんだなって感じるね
官僚は反日国家と結託してる連中に情報流すの止めろよ  

  
[ 2021108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 21:41
和田の発言、会議録から削除だってよw
>麻生太郎財務相が「その種のレベルの低い質問はいかがなものかと、軽蔑はします」と和田氏を批判した。wwwww  

  
[ 2021159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 23:51
んん、言いたくなる気持ちも分かるが、ちと言い過ぎかな。  

  
[ 2021239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/21(Wed) 03:05
それまでの答弁の内容から財務省自身言われても仕方ないレベルではあったけど、和田もあれはアカンかったね。増税云々皮肉る程度で良かった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ