2018/03/20/ (火) | edit |

newspaper1.gif
【ロンドン共同】英国の教育団体「バーキー財団」は19日までに、世界29カ国で実施した子供の教育に関する親の意識調査結果を発表した。子供の将来を楽観視していると回答した日本の親は28%で、調査対象国の平均60%を大きく下回り、最低となった。

ソース:https://this.kiji.is/348364725349925985

スポンサード リンク


1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★:2018/03/19(月) 23:51:24.65 ID:CAP_USER9
【ロンドン共同】英国の教育団体「バーキー財団」は19日までに、世界29カ国で実施した子供の教育に関する親の意識調査結果を発表した。子供の将来を楽観視していると回答した日本の親は28%で、調査対象国の平均60%を大きく下回り、最低となった。

 楽観視している親の割合が最も高かったのはペルーで83%。発展途上国の順位が高い傾向にあるが、フィンランドが73%、米国が68%で平均を上回っている。フランス、韓国、ドイツ、イタリアは30%台だった。

 子供の勉強を手伝う時間について親に尋ねたところ、ゼロと答えた割合は平均23%に対し、日本は45%と突出していた。


共同通信 2018/3/19 16:16
https://this.kiji.is/348364725349925985
2 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 23:52:02.74 ID:Lf61f7yB0
年金システムのせい
4 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 23:52:38.41 ID:t4WNhAp40
今のうち正さないと取り返しがつかないよ
8 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 23:53:42.94 ID:OkDsgqc+0
安倍がさえぎるだろーな
15 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 23:57:10.77 ID:G6PmuQd/0
ちょうど勝ち組3割とフィットするな
25 名前:名無しさん@1周年:2018/03/20(火) 00:05:18.05 ID:VCmx/wvl0
そんなに多くの親が甘く見てるのか。だめだな。
31 名前:名無しさん@1周年:2018/03/20(火) 00:08:12.33 ID:tmfFvpAJ0
悲観するのになんで作るのかね
66 名前:名無しさん@1周年:2018/03/20(火) 00:33:30.69 ID:bkss1Rtl0
もう子供を一から育てる時代じゃないが移民もゴメンだ
69 名前:名無しさん@1周年:2018/03/20(火) 00:36:30.80 ID:ictORMFb0
時代のふれ幅があるな

82 名前:名無しさん@1周年:2018/03/20(火) 01:03:27.74 ID:3yLF6Swr0
外国の共働き親は忙しくても子供と過ごす時間を長く持とうとするが
日本の共働きは子供を邪魔者扱い、テレビやゲーム機を与えて放置が基本
100 名前:名無しさん@1周年:2018/03/20(火) 03:01:45.11 ID:Sh7FuG+T0
そりゃあもう、仕方ないよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521471084/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2020511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 05:25
そりゃあお前らみたいなネトウヨを子に持つ親は
どっからどうみても将来に希望なんて持てないだろw  

  
[ 2020513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 05:30
2020511
祖国で義務を果たさない君の様な不出来な子を持つ親は
どっからどうみても将来に希望なんて持てないだろw   

  
[ 2020514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 05:33
親がいくら楽観視したって子ども本人には無関係なんだよなあ  

  
[ 2020525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:20
※2020513
顔真っ赤だぞ  

  
[ 2020534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:44
君たちキムさんの国を察してあげろよ
もう手遅れなんだから  

  
[ 2020536 ] 名前: あ  2018/03/20(Tue) 06:46
塾に丸投げじゃなくて子供の勉強見てあげるつうのは良いな。  

  
[ 2020573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:50
※2020511
馬 鹿テヨンは帰国してチキン屋チャートで生きろよ

発展途上国の数字の方が高いって意味が良くわからんけどw  

  
[ 2020587 ] 名前: 774@本舗  2018/03/20(Tue) 07:59
塾に通わせたとしても自宅学習は必要だし自宅で勉強できるように親が勉強の仕方を教えないと習慣つかない
勉強をずっと見る必要は無くてもある程度は勉強見ないとダメだろ  

  
[ 2020612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:28
高いと思ったら最低水準なの草  

  
[ 2020697 ] 名前: ななし  2018/03/20(Tue) 10:18
そりゃ日本は歴史上稀に見る苛政だからな。国民への締め付けが強すぎる。  

  
[ 2020701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:23
そんな酷い国から早く脱出するんだ!祖国が君を待っているぞ!!  

  
[ 2020791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 12:54
まあ、これから戦争するってときに楽観できるわけがないんだがな。
ただし悲観する必要もない。
俺が考えるのは、次の戦争で絶対に勝って、外人どもに好き放題されてきた戦後日本をただすことだけだ。  

  
[ 2020822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 13:25
2020525
そういうお前は真っ青だぞw
もうね、そろそろ潮時だよ。
先生方も逮捕間近だしな  

  
[ 2186108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/11/11(Sun) 17:06
逃げ切り世代だから年金も悪くないし、今の子は本当に大変だよ。
75歳に年金受給なんて無理、税金も15%待った無し、重課税に新税に保険料に。
今産まれたら、夢も希望もなく引きこもりになるわ。ハードモードすぎる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ