2018/03/20/ (火) | edit |

newspaper1.gif
朝日新聞社の17、18日の世論調査で安倍内閣の支持率が急落した背景には、これまで支持が厚めだった働き盛りの男性、若年・中年層の支持が離れたことが大きい。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL3L4K15L3LUZPS006.html

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2018/03/19(月) 15:04:37.23 ID:CAP_USER9
朝日新聞社の17、18日の世論調査で安倍内閣の支持率が急落した背景には、これまで支持が厚めだった働き盛りの男性、若年・中年層の支持が離れたことが大きい。

(中略)

年代別に先月と今月の支持率を比較すると、18~29歳は54%→34%▽40代は46%→33%▽50代は43%→30%と、とくに若年・中年層の支持率下落が激しい。

(中略)部分及び全文は以下のURLから閲覧できます
https://www.asahi.com/articles/ASL3L4K15L3LUZPS006.html
4 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:06:49.08 ID:bESnQUos0
アサヒwwwwwww
13 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:10:38.09 ID:56aRwWa40
常識
19 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:12:46.75 ID:ObHgLRmk0
アカヒが若者層の切り崩しに必死www
24 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:13:28.98 ID:Uivolj5f0
朝日の世論調査に答える若者なんておらんだろwww

38 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:16:55.87 ID:V9FCLJ9V0
どっちなんだよ?w

メディアの世論調査も改ざんされているのかな
56 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:21:22.04 ID:xfYDZcLW0
調査方法教えてくれ
72 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:26:21.21 ID:Z/WNKDbz0
基本的なことがわからない
支持率が下がると何で内閣が持たない、総理を変えるって話になるの?

選挙がないなら人気までやればいいのにって思う
そのうち忘れるでしょ
90 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:30:15.51 ID:gFkQSvjt0
プロの安倍サポが必死過ぎ()
141 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:43:10.10 ID:+q7WIFQk0
それで朝日の購買数は増えたのか?
177 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:51:04.45 ID:DNmGynfUO
マスコミの印象操作に負けるな!
185 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 15:52:01.67 ID:HtPspuPP0
あれ?30代の動向は?
229 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 16:00:04.08 ID:Q4qxN3Lw0
北朝鮮の情勢とマスコミの印象操作がリンクしてる悪寒
241 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 16:02:08.47 ID:nf/scGmv0
アカヒと老人サヨクが日本から孤立していくw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521439477/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2020523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:12
相変わらず朝鮮日報は願望報道なんだ
  

  
[ 2020527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:29
なんとかバイアス  

  
[ 2020528 ] 名前: 靖子  2018/03/20(Tue) 06:29
若者が朝日を支持するわけないだろ❗  

  
[ 2020529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:31
朝日にバレてる電話番号で自民支持なんて回答したらどんな嫌がらせ受けるかわからないからな  

  
[ 2020531 ] 名前: 名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:38
これ面白いな

生データって見られないんだろうか  

  
[ 2020532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:43





!  

  
[ 2020538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:48
朝日の世論調査改竄問題だっけ?  

  
[ 2020539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:48
工作機関紙アサヒが、なんか言ってる  

  
[ 2020540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:49
「朝日のアンケート?誰が協力するかよ!」
って層を除いたらまあこんな数字になるやろなあ  

  
[ 2020541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:55
さすが
『若者の間でSEALsが羨望の的!』の朝日新聞
  

  
[ 2020542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 06:55
〈調査方法〉 
コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、
17、18の両日に全国の有権者を対象に調査した(固定は福島県の一部を除く)。
固定は、有権者がいる世帯と判明した番号は1882件、有効回答905人。回答率48%。
携帯は、有権者につながった番号は1988件、有効回答1010人。回答率51%。



回答率の高さから少なくとも朝日に対して嫌悪感持ってない層なんだろね  

  
[ 2020543 ] 名前:    2018/03/20(Tue) 06:55
サヨクがこれだけ息巻いてるということは逆が正しい。  

  
[ 2020546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:04
嘘くさい。
ただし、一つだけ可能性があるとすれば、ヤフーのニュースだけちら見して、ヤフコメの上から3つまでのコメだけ見てるリーマンとかが工作の影響受けた位しか考えられんな。
あそこ去年の今頃から完全に乗っ取られた状態だから。  

  
[ 2020548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:08
産経すら政権の責任をキツめに問う記事を出してる状況でまだ自民に責任なしとか喚いてる連中はアフィサイトが主要な情報源なんだろうと思う  

  
[ 2020549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:08
安定の朝(鮮)日(報)  

  
[ 2020552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:16
はい嘘!  

  
[ 2020557 ] 名前: 日本人  2018/03/20(Tue) 07:24
もうアベ政権は終わった。モリカケ問題で官僚を自さつに追い込む政権なんて日本には要らない。小泉進次郎を始めとして自民党内部でもアベ政権に対する批判が高まっている。  

  
[ 2020558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:25
若者ほど潔癖症だからな。当然やろ。
この件に関わっているあらゆるセクションの上司が俺知らんもん
部下が勝手やっただけだもんってばかりだもんな。
結局末端が自死して麻生まで上がってきている始末。
政争的にはあっているんだろうけどはたから見たらすげーかっこ悪いしみっともない。
誰か一人ぐらい自分の責任だって言えんのかね。  

  
[ 2020559 ] 名前: 名無し  2018/03/20(Tue) 07:27
やればやるほど野党とマスコミへの支持も減ってるだろ  

  
[ 2020560 ] 名前: 日本人  2018/03/20(Tue) 07:28
政経ch@名無しさん
産経すら政権の責任をキツめに問う記事を出してる状況でまだ自民に責任なしとか喚いてる連中はアフィサイトが主要な情報源なんだろうと思う
[2020548] 2018/03/2007:08編集URL


新聞もテレビも見ないネットde真実(笑)の情弱がアベ信者を作っているんだね。愚かなアベ信者  

  
[ 2020562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:36
アカヒの印象操作。
国民は自民を切らないっての。  

  
[ 2020564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:37
尚、野党支持率は全く上がらない模様  

  
[ 2020565 ] 名前:           2018/03/20(Tue) 07:38
そもそも朝日の世論調査が信頼できるかを世論調査してみれば?  

  
[ 2020568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:43
ネット調査での数値を公表しろよ。
  

  
[ 2020570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:45
2020560
憐れな旧メディア妄信者  

  
[ 2020572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:47
数年前は野党の支持率・不支持率を出してたんだけど、最近やらないんだわ
民主党・公明党・共産党がトップスリーだったからマスゴ ミが発表しなくなった
今統計したらどうなるんだろう?
野党が自爆テロやってるから政治全体に対する支持率が下がってると予想するけどね  

  
[ 2020577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:52
>2020570
安倍ちゃんも勧めてるんだから読売新聞ぐらい目を通した方がいいよ  

  
[ 2020578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:53
朝日がこう言ってるってことは、若年層の支持率が全然下がらないんだろうなあ
イライラしてそう  

  
[ 2020581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:55
自分だったら「朝日新聞ですが〜」って言われた瞬間にガチャ切りするから
  

  
[ 2020588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:59
朝日の調査………モリカケで騒いで、記者が安部政権を支持するのは異常者みたいな事をいう新聞社の調査結果ですか。

皆さん、30%とかマスコミの調査結果なんて、拡散するの止めません?
ネットでは50%以上です。どちらを信用しますか?  

  
[ 2020590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:59
昨年の総選挙の前も安倍政権の支持率は低かったが選挙をやったら圧勝だった。
今現在のネットの世論調査も、安部政権の支持率は50%を超えている。
マスメディアの世論調査の信頼性を疑いたくなるよね。
匿名性を保証された上でのサンプル数が最も多くて信頼性の高い世論調査は総選挙なんだから、ここまで拗れたら、総選挙をやってみるのが良いんじゃないの?
マスメディアの世論調査が世論操作かどうかハッキリ判る。  

  
[ 2020591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 07:59
南北同時崩壊が近くなってきてるからパヨクが必死だ
これはもう戦争だよ、絶対に敗けられない  

  
[ 2020595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:01
証人喚問しても何も出ないんだからさっさと終わらせば良いのに何もったいぶってるのやら
安倍はもう何も見えないのか  

  
[ 2020600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:06
自分の周りは、今の地上波のニュースは偏向しすぎていて気持ち悪くて見る気がしないと言う人が圧倒的多数。
アマゾンの政治関連書籍、マスメディア関連書籍のベスト3は、地上波出禁のネット評論家の本が独占している。地上派御用達の評論家の本は全く売れていない。
マスメディアが世論操作のプロパガンダばかりやっていると、結局自分達で自分達の首を絞めて、影響力をますます失っていくんじゃないの?
  

  
[ 2020605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:14
※2020600
>アマゾンの政治関連書籍、マスメディア関連書籍のベスト3は、地上波出禁のネット評論家の本が独占している。

見当たらなかったんだがどのランキングでそうなってるのか教えてくれ  

  
[ 2020607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:18
※2020595
証人喚問しても何も変わらないからやりたくないんだろ
佐川喚問→何も分からない!!あきえを出せ!!
あきえ喚問→何も分からない!!政府はソンタクさせた証拠を出せ!!
って流れが目に見えてるし  

  
[ 2020608 ] 名前: 名無し  2018/03/20(Tue) 08:19
ホント
防戦一方だなアベ政権w
加計問題もあるしまだまだ攻めて来るのに野党マスコミ連合は  

  
[ 2020611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:28
エビデンス?そんなモンねえよ!の妄想世論調査乙。  

  
[ 2020614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:29
人口比率から考えたら、圧倒的に高齢者の方が多いのだから、若年層の支持率が、この記事で書いてあるぐらい低かったら、支持率は20%中盤ぐらいになりそう。

今の若い子の人口は30代後半の半分以下、下手すると3分の1ぐらいしかいない。  

  
[ 2020617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:33
いつも全世代出してたのに今回なんで30代だけ無いんだろう(すっとぼけ)  

  
[ 2020619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:34
テレビのリモコンボタンでアンケートとれないのが全て。しょうもない事にはすぐアンケート取るくせに、政治に関しては自社のフィルターを通さずには発表できない。  

  
[ 2020620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:37
そもそもアサヒマスコミは必死になってるけど、途中経過の数字なんてさほど重要じゃない。ことの解明や対応や事実が知れ渡るにつれいくらでも数字は変わっていく  

  
[ 2020626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:42
朝日だけは無理  

  
[ 2020636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 08:57
これだけ各社頻繁に世論調査してるのに一度も受けたことないんだけどどこでやってんの?  

  
[ 2020638 ] 名前: なし  2018/03/20(Tue) 08:58
世論調査って一体誰に聞いとるんや?朝日新聞購読者?固定電話の所有者?テレビを見る世代?わしは聞かれた事ない。
でも朝日新聞から世論調査頼まれてもたぶん断る。NHKも嫌いだから断る。  

  
[ 2020639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:00
回答拒否率の方がやばくねーか?
昔は4割超えることなんてめったになかったのに
今では5割超えるのは当たり前で6割超えも結構出てる状況はマスコミへの不信感が増えてる証左  

  
[ 2020642 ] 名前: 匿名  2018/03/20(Tue) 09:03
自さつ者は心の病でしばらくお休みしてたんだろな。まぁ一年ずっと自分の関係する仕事で国会、メディアとあれだけ騒がれたら病むよな。騒いだ原因は安倍怪しい、昭恵怪しいただそれだけ。まだ騒いでるが関与を証明する証拠は一切でない。逆に関与してないと思える物証がわんさか。それでも野党とメディアは安倍ガー連呼。そりゃ病むわ。
報道犯ざいは人までこーろした
  

  
[ 2020653 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2018/03/20(Tue) 09:18
※2020590
選挙結果が自社の世論調査と合わないからおかしいなんて言う連中に
信頼性など期待しても無駄だよ。  

  
[ 2020655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:19
>18~29歳は54%→34%▽40代は46%→33%▽50代は43%→30%

トータルの支持率が31%で、若年層が大きく下がって各年代の差がなくなった
逆に言えば、朝日の屋台骨を支える高齢者層が思惑通りに下がらなかった  

  
[ 2020656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:20
今の時代に朝日を読んで信じちゃう若者...?
  

  
[ 2020660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:28
調査対象には選挙権あるんだろうな?どうせ無いだろうから意味ないわ  

  
[ 2020661 ] 名前: 名無し  2018/03/20(Tue) 09:28
総理太鼓判の嘘つき朝日新聞社はお仲間の刈り上げデブの発言以上に信用されていなにのにw  

  
[ 2020664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:33
朝日読んでて与党支持してる若者とかいるわけないし、もしいるとしてもその中の10%そこら減ったってなんの影響もないだろ。  

  
[ 2020668 ] 名前: 774@本舗  2018/03/20(Tue) 09:40
マスコミの世論調査のどこに信用性がw  

  
[ 2020670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:43
本当に支持率落ちているのだとしたら、若者おわってんな  

  
[ 2020673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:49
取材せずに捏造記事しか載せていない新聞を信じろって、
「うちの猫が挨拶する」と人に言うレベル!  

  
[ 2020679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 09:56
朝日「朝日新聞購読者に聞きました。」  

  
[ 2020684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:02
ネトウヨが必死に現実逃避中w
お前らの妄想よりはるかに正確な統計結果なのだから
あきらめておとなしく敗北認めろw  

  
[ 2020686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:03
マスコミは情報を真実かどうかなど関係なく売れるように加工する。売れて自分が儲かれば何でもいいと考える人種だ  

  
[ 2020689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:09
朝日新聞の支持率も調べてよ
きっと面白いと思う  

  
[ 2020694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:18
捏造朝日新聞らしい捏造調査結果だこと、捏造記事は朝日の得意な分野だ。  

  
[ 2020695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:18
志位ルズに聞いただけだろ  

  
[ 2020698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:20
今の時季、10代後半、20代前半は、入学・入社の準備で忙しい
20代後半~50代の現役世代は、年度末、決算期で忙しい
1年以上騒いでるうえに、いまさらながら「新事実!」なんて出てきても
野党や朝日新聞ほど安倍政権に拘泥してる暇なんて無いと思うよw  

  
[ 2020700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:22
※欄に政権支持下がれば自動的に自分の支持政党の支持率が上がると思ってるキムチが居て草w  

  
[ 2020711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:45
2020684
先月辺りまでは、オマエらが必死に現実逃避してたなw
都合の良い数字しか信じないのはお互い様だろ  

  
[ 2020712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 10:47
ひょっとして、社内調査?  

  
[ 2020755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 12:06
チョン鮮日報とかwww
全く信用できない数値wwww  

  
[ 2020756 ] 名前: 名無し  2018/03/20(Tue) 12:09
今の世論調査の結果って、財務省が書き換え認めた!って騒いでた時のだろ
蓋を開けたら、籠池が言ってました、やっぱり証拠ありません、でもあやしいですよね?ってだけのこととバレた今ならまた違う  

  
[ 2020761 ] 名前: 名無し  2018/03/20(Tue) 12:10
今の世論調査の結果って、財務省が書き換え認めた!って騒いでた時のだろ
蓋を開けたら、籠池が言ってました、やっぱり証拠ありません、でもあやしいですよね?ってだけのこととバレた今ならまた違う  

  
[ 2020772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 12:24
>17、18日の世論調査  

  
[ 2020788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 12:50
多分今最悪のこの時期に選挙やっても安倍が勝っちゃう気がする。  

  
[ 2020833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 13:37
就職内定率過去最高なのにそんな訳無いやん
完全にフェイクニュースだろ  

  
[ 2020835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 13:39
2020590
闇深いのはガイジンは堂々と日本株買い上げてたんだよね
信頼できる情報源が無いのは一般日本人だけ  

  
[ 2020849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 13:56
おもしろいのが

選挙で野党が負けて、マスコミは投票率がーと言い出すけど
世論調査の回答率もやばい  

  
[ 2020876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 14:44
野党の支持率は与党で減った分増えてるんですかねぇ・・・  

  
[ 2020910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 15:19
ここぞとばかりに煽りに出張してきて草  

  
[ 2020911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 15:22
朝日だからなあ。もうすぐ潰れる。  

  
[ 2020934 ] 名前: 名無し  2018/03/20(Tue) 16:11
今解散しても卑怯だと言うだろうなw  

  
[ 2020991 ] 名前: 、  2018/03/20(Tue) 17:11
森友なんかより大事な事あるだろ
朝日の社長証人喚問しろよ
慰安婦捏造でどれだけ迷惑受けたと思ってんだ  

  
[ 2021073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/20(Tue) 19:24
「先生!質問です。今、国会で公文書の管理が問題になっていますが、朝日はどうやって決裁文書を確認したんですか? 誰も質問してませんでした。」
  

  
[ 2024037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 01:15
センセー、若年層は新聞もテレビも視ないのでマスメディアの影響受けにくいんですけど、どうやってそんなに支持落とせたんですか?w  

  
[ 2025925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 11:28
朝日新聞にしては朝日新聞読者の洗脳が足りないのではないか?
信仰心は足りないは毎日創価だった、
朝日は火病とモリカケが足りない

報道テロ要員の朝日に本当の事言うわけないよ
敵に友愛されてしまったら生きて投票も出来んからな  

  
[ 2028272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 15:38
いまだに支持してんのはア/ホやもん

周りもみんな不支持になったわ

ちな20代  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ