2018/03/20/ (火) | edit |

アナリストの間でも、スキャンダルが財務省内に留まれば安倍首相は安泰だが、これ以上広がれば、首相と自民党の地位が揺らぎかねないという意見があるという。ブラウンブラザーズハリマン証券のストラテジストも、スキャンダルは政権支持への重しとなっており、中国や北朝鮮への強い態度で安倍首相が得た人気も失われつつあると見ている
ソース: http://blogos.com/article/284342/
スポンサード リンク
1 名前:復讐の鬼 ★:2018/03/19(月) 18:12:25.34 ID:CAP_USER9
アナリストの間でも、スキャンダルが財務省内に留まれば安倍首相は安泰だが、これ以上広がれば、首相と自民党の地位が揺らぎかねないという意見があるという。ブラウンブラザーズハリマン証券のストラテジストも、スキャンダルは政権支持への重しとなっており、中国や北朝鮮への強い態度で安倍首相が得た人気も失われつつあると見ている
◆アベノミクスも終了か?待つのは円高
CNBCは、安倍首相が退陣した場合の日本経済の行方を懸念し、日本再生を助けたアベノミクスに支障をもたらすと指摘する。政治リスクコンサルタント会社Teneo Intelligenceのトバイアス・ハリス氏は、首相が任期を満了して退いた場合、アベノミクスを継承する後継者へのサポートをすることができるが、途中退陣となった場合、強い関与はできないだろうとしている(CNBC)。
マーケット・ウォッチは、安倍首相退陣となれば、アベノミクスが終わるかもしれないと見ている。そしてアベノミクスの量的緩和がもたらした円安から、円高に戻る可能性を指摘している。
一方、フィナンシャル・タイムズ紙は、投資の観点から、安倍政権退陣でも1年前に比べればそれほどダメージはないという意見を紹介している。アベノミクスは投資テーマとしてはアクティブな魅力はすでに失っているうえ、グローバル経済のおかげで景況感は良いし、2018年度の予算も決定し、黒田日銀総裁の2期目も承認済みだ。日本経済は、株式ファンド、ウィズダムツリー・ジャパンのジェスパー・コール氏に言わせれば、「自動操縦モード」にあり、すぐには変わらないという見方のようだ。
◆挑戦者は実質なし?結局続投も
ロイターは、岸田元外相、石破元防衛相が後継者と見られているが、どちらも安倍首相チームと同等のスキルで官邸パワーのレバーを引く資質はなさそうだというアナリストの意見を紹介している。
結局以前の首相が次々と交代する回転ドア状態に戻りそうだと一部の専門家は指摘している。
前出のコール氏は、党内に真の挑戦者はいないと述べ、安倍首相が再選されるのではないかとも述べる。これからの数週間が、安倍首相にチャレンジするには絶好の時期だが、だれもそれができるだけの首尾一貫した戦略をまとめていないため、結局出て来ないと予想している(CNBC)
CNBCは、ニュース通信社ダウ・ジョーンズとアメリカの大手テレビネットワークのひとつNBCが共同設立したニュース専門放送局。
http://blogos.com/article/284342/
3 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/03/19(月) 18:13:32.36 ID:n4PGm+rb0◆アベノミクスも終了か?待つのは円高
CNBCは、安倍首相が退陣した場合の日本経済の行方を懸念し、日本再生を助けたアベノミクスに支障をもたらすと指摘する。政治リスクコンサルタント会社Teneo Intelligenceのトバイアス・ハリス氏は、首相が任期を満了して退いた場合、アベノミクスを継承する後継者へのサポートをすることができるが、途中退陣となった場合、強い関与はできないだろうとしている(CNBC)。
マーケット・ウォッチは、安倍首相退陣となれば、アベノミクスが終わるかもしれないと見ている。そしてアベノミクスの量的緩和がもたらした円安から、円高に戻る可能性を指摘している。
一方、フィナンシャル・タイムズ紙は、投資の観点から、安倍政権退陣でも1年前に比べればそれほどダメージはないという意見を紹介している。アベノミクスは投資テーマとしてはアクティブな魅力はすでに失っているうえ、グローバル経済のおかげで景況感は良いし、2018年度の予算も決定し、黒田日銀総裁の2期目も承認済みだ。日本経済は、株式ファンド、ウィズダムツリー・ジャパンのジェスパー・コール氏に言わせれば、「自動操縦モード」にあり、すぐには変わらないという見方のようだ。
◆挑戦者は実質なし?結局続投も
ロイターは、岸田元外相、石破元防衛相が後継者と見られているが、どちらも安倍首相チームと同等のスキルで官邸パワーのレバーを引く資質はなさそうだというアナリストの意見を紹介している。
結局以前の首相が次々と交代する回転ドア状態に戻りそうだと一部の専門家は指摘している。
前出のコール氏は、党内に真の挑戦者はいないと述べ、安倍首相が再選されるのではないかとも述べる。これからの数週間が、安倍首相にチャレンジするには絶好の時期だが、だれもそれができるだけの首尾一貫した戦略をまとめていないため、結局出て来ないと予想している(CNBC)
CNBCは、ニュース通信社ダウ・ジョーンズとアメリカの大手テレビネットワークのひとつNBCが共同設立したニュース専門放送局。
http://blogos.com/article/284342/
左翼とマスコミは日本を破壊するな!
5 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 18:14:16.50 ID:Y10z6xy80自民には今の政策を引き継げる者がいないということ?
6 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 18:14:22.68 ID:UZc107wu0退陣させたいのは勝手だけど、次誰やるの?
13 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/03/19(月) 18:15:50.62 ID:n4PGm+rb0民主党政権は悪夢の80円前後だった
25 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/03/19(月) 18:18:21.31 ID:n4PGm+rb0
民主政権の円高放置で
日本企業は海外に出て行き、家電メーカーは韓国企業に駆逐された
それが、安倍政権の円安誘導で逆転した
29 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 18:18:52.60 ID:0LkjWXCS0日本企業は海外に出て行き、家電メーカーは韓国企業に駆逐された
それが、安倍政権の円安誘導で逆転した
続投が良いね。
46 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 18:22:43.47 ID:MgpkHUOw0海外で使うから円高の方がいいんだが
47 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 18:22:56.23 ID:6vKLl3zl0円高マンセー!民主党時代の1ドル80くらいカムバーーーック!
50 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 18:23:30.34 ID:uK+JI4J8O景気回復の実感がない
118 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 18:32:53.78 ID:FEZT7Ilo0今、本当に内戦中だね、関ヶ原の様相。
203 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 18:41:23.19 ID:Yixn9pFo0円高のほうが良い人達もいる
302 名前:名無しさん@1周年:2018/03/19(月) 18:53:50.41 ID:oyQ4gX9h0退陣とか夢見すぎだろうw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521450745/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【仮想通貨】流出NEMほぼ全量、別通貨と交換か 回収は困難に
- 【業界】ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社はダイヤモンドの大学を創設
- 莫大な投資を回収できるか 正念場の「水素ステーション」
- 円高でも輸出堅調、1~2月6.6%増 景気下支え
- 内閣退陣なら日本再生を助けたアベノミクスに支障 待つのは円高
- 【現金vsキャッシュレス】キャッシュレス派と現金派で“貯金格差”か 貯蓄増加額に2.7倍の差 JCB調べ
- 日本経済、9年ぶりに需要が供給上回る 17年の需給ギャップ、デフレ脱却の道のり確実に
- アナログレコード人気再燃 ソニーが29年ぶり自社生産 2タイトルを21日発売
- 【ドローン】2018年は"ドローン物流元年"になるのか
>円高のほうが良い人達もいる
イオンの岡田か
イオンの岡田か
言うて既に円高だけどね
別に原因はアベじゃないけどw
ただコレで増税強行したら終わるよ
別に原因はアベじゃないけどw
ただコレで増税強行したら終わるよ
いや割とガチで安倍が退陣したら日本は終わる
仕掛けてる連中はそれが狙いなんだろうけど
仕掛けてる連中はそれが狙いなんだろうけど
そんなのは分かってるって
正直、要らんモリカケでG20に麻生が参加見合わせたのも
とんでもなく愚かな話なのに、マスコミと野党は責任取らないんだよな
立法府でモリカケ追求とか要らんし別に場所作ってやれって話で…
こんなの一年も続けてる事に対する批判が、野党に向かないのは特にマスコミの責任だと思うわ
現在進行形で国益損ねてる
正直、要らんモリカケでG20に麻生が参加見合わせたのも
とんでもなく愚かな話なのに、マスコミと野党は責任取らないんだよな
立法府でモリカケ追求とか要らんし別に場所作ってやれって話で…
こんなの一年も続けてる事に対する批判が、野党に向かないのは特にマスコミの責任だと思うわ
現在進行形で国益損ねてる
安倍さん以外、次期総裁候補者と言われてる人は全て増税派じゃないか・・・あっ(察し)
民主政権の時は会社が潰れそうだった
思い出したくもない
思い出したくもない
財務省と官邸との対立は安倍総理が消費増税を2度も延期したことによる。財務省の来年10月の消費増税と緊縮財政には断固反対する。
今回の書き換えって、そもそも籠池が適当にフカしてたのがわかったから修正しただけなんじゃないの?
なんでみんなはこんな躍起になってんの?
なんでみんなはこんな躍起になってんの?
安倍総理と麻生大臣は経済上向き安定するまで消費税上げたくない人だからね。
経済界にも賃金上げろ!そして賃金上がった人はお金使って!その結果お金がみんなに行き渡るのをまっている。財務省はとにかく増税!増税!だもんな…そりゃ安倍を排除したくなるわw
経済界にも賃金上げろ!そして賃金上がった人はお金使って!その結果お金がみんなに行き渡るのをまっている。財務省はとにかく増税!増税!だもんな…そりゃ安倍を排除したくなるわw
視野を広げてみれば安倍首相がいなくなって得するのはどこか簡単にわかるもんなぁ
財務省の主流派なのかな?
歳入と歳出をバランスさせてって、もう先進国では無理だぞ。
やったら大不況突入。財務省恐慌と呼ばれるだろうな。
レベラルが言うベーシックインカムなんてもっと無理。
バランスなんて不可能。
じゃぶじゃぶ政策で行くしかない。
もしかするとベーシクインカムとインフレ覚悟のジャブジャブは経済理論になるかも。
歳入と歳出をバランスさせてって、もう先進国では無理だぞ。
やったら大不況突入。財務省恐慌と呼ばれるだろうな。
レベラルが言うベーシックインカムなんてもっと無理。
バランスなんて不可能。
じゃぶじゃぶ政策で行くしかない。
もしかするとベーシクインカムとインフレ覚悟のジャブジャブは経済理論になるかも。
なんで内閣が不祥事を起こして退陣したら円高になるんですかね…
いやほんと何でなんだろうね
いやほんと何でなんだろうね
マスコミや野党が全面的に財務省をかばってるのが、もうね。
方向性が完全に倒閣でまとまってる。その不自然さを隠す意図も見受けられない
方向性が完全に倒閣でまとまってる。その不自然さを隠す意図も見受けられない
>財務省はとにかく増税!増税!だもんな…
大蔵省時代からの田中角栄へのトラウマ。
元日銀総裁の白川もこの頃の入行だしな。
大蔵省時代からの田中角栄へのトラウマ。
元日銀総裁の白川もこの頃の入行だしな。
野党には狙って日本沈没に導いてる議員と自己利益のため無自覚に日本沈没に導いてる議員が混在してるけど、今国会等で追及して目立ってるメンツは全員わざと狙ってる組
メディアはもちろん日本沈没を狙ってる組
こんなやつらのせいで日本が衰退するのは我慢ならない
メディアはもちろん日本沈没を狙ってる組
こんなやつらのせいで日本が衰退するのは我慢ならない
別に安倍のことは好きでも嫌いでもないが、安倍が不正に直接、明確に関与した証拠もなしに辞任ではなぁ。
とにかく退陣が大前提でそれが絶対的な国民の意思
だが仮に退陣しないならそれでいいが、誠に不誠実で信用のできない政権だ
こんな政権中に憲法改正なんかしていいのでしょうか?(ここが本命)
フェイクマスコミはこの方向で大攻勢をかけているな
試されてるのは安倍じゃない、国民側だよ
だが仮に退陣しないならそれでいいが、誠に不誠実で信用のできない政権だ
こんな政権中に憲法改正なんかしていいのでしょうか?(ここが本命)
フェイクマスコミはこの方向で大攻勢をかけているな
試されてるのは安倍じゃない、国民側だよ
航空局が値下げの提案から見積もりやってたって記事が出て総理夫妻が関係無いの確定したから大丈夫だろ。
それより来週は米の利上げ発表で円安になると言われとるな。
円安になるよな?
それより来週は米の利上げ発表で円安になると言われとるな。
円安になるよな?
※2020716
今度有権者がバ.カやったら流石にもうダメだろうな、日本は
あとはもうじわじわ衰退しながら、中長期的には中国の経済圏に引き込まれていくしか道はない
安倍はその進行を防いでいた突っ張り棒だったのに
今度有権者がバ.カやったら流石にもうダメだろうな、日本は
あとはもうじわじわ衰退しながら、中長期的には中国の経済圏に引き込まれていくしか道はない
安倍はその進行を防いでいた突っ張り棒だったのに
2020739
そういう情報を集めるような人なら、とっくに総理夫妻が何の関係もないのはもうわかってる。
問題はいまだにマスコミに騙され続ける情報弱者の高齢者層。
そういうのはマスコミが嘘なんていう訳ないと骨の髄から信じ込んでる洗脳世代だからね。
もう正直つける薬もないほどに愚か者が多いよ
そういう情報を集めるような人なら、とっくに総理夫妻が何の関係もないのはもうわかってる。
問題はいまだにマスコミに騙され続ける情報弱者の高齢者層。
そういうのはマスコミが嘘なんていう訳ないと骨の髄から信じ込んでる洗脳世代だからね。
もう正直つける薬もないほどに愚か者が多いよ
昨日の国会見ても、まぁ、今の野党なら安泰だわ。
自民党も最後は笑いをこらえるのに必死だったろ。
自民党も最後は笑いをこらえるのに必死だったろ。
まあ米倉から榊原に引き継がれた時点でなにかしこりはあったよね。
せめてコマツにしとけよな。
せめてコマツにしとけよな。
マスコミのここまで大騒ぎすれば退陣騒ぎまで持ち込めるのは
民主主義の危機なんだが。
政府の発信力を高められないのか?
そのための放送法改定なんだろうけど。
民主主義の危機なんだが。
政府の発信力を高められないのか?
そのための放送法改定なんだろうけど。
※2020746
それをこねくりまわして自民のピンチに仕立て上げるのがマスコミの仕事だからな
この国で本当に危険なのは野党じゃなくてマスコミだぜ
それをこねくりまわして自民のピンチに仕立て上げるのがマスコミの仕事だからな
この国で本当に危険なのは野党じゃなくてマスコミだぜ
安倍首相になる前の暗い雰囲気に戻るのはみんな嫌だろ。。。
辞める訳ないだろ
東京都の猪瀬知事と同じ、猪瀬さんに比べると小池さんも舛添さんも大きく見劣りする。
能力のある人を首にしては駄目
能力のある人を首にしては駄目
俺の仕事はアベノミクスは無関係だが、今はマスコミの偏向報道がとにかく怖い
マスコミのおどろおどろしさを見たら、安倍総理はとにかく放送規制の改革をやってほしい
他のチキン政治家には無理
マスコミのおどろおどろしさを見たら、安倍総理はとにかく放送規制の改革をやってほしい
他のチキン政治家には無理
野党、下品でいやらしい、もう自民の独裁でいいわ。
まだまだネットで遊ぶ奴が少ないんだろう
テレビはまだ洗脳装置
ジジババ死ぬの待つしかない
テレビはまだ洗脳装置
ジジババ死ぬの待つしかない
反日BLOGOSが捏造報道で海外を利用しやがった
まず、海外での安倍さんの立場は日本で思っている以上にかなり高い。トランプとまともに話し出来るのが安倍さんてだけでも解る話しだろ。ところが、マスコミが海外の情報を遮断してるから、理解してない奴らが問題なんだよ。この記事は典型的な捏造で、現状において、海外の投資家や企業の動きとして安倍首相の退陣が日本経済の限界と見なされてる
安倍さんが、今辞めると今まで積み上げた外交努力と日本の世界での立場は崩壊して、同時に海外の投資家は一斉に売り浴びせ。民主党政権時代の日本の醜落を知ってるんだから当然の行動。株価に連動して急激な円高。日銀の買いオペも限界に来てるから傍観するしかない。結果、円高デフレに逆戻り。輸出企業は日本からさようなら
残った企業は人手不足どころかリストラの嵐
日本がこの状況になって喜ぶのは何処の国なんだろうな?
解っていてこの選択をしたら自民党議員を国民は絶対に許さない。当然、野党やパヨクもな。民主党政権時代は日本人も我慢したが、今度は絶対に許さん
まず、海外での安倍さんの立場は日本で思っている以上にかなり高い。トランプとまともに話し出来るのが安倍さんてだけでも解る話しだろ。ところが、マスコミが海外の情報を遮断してるから、理解してない奴らが問題なんだよ。この記事は典型的な捏造で、現状において、海外の投資家や企業の動きとして安倍首相の退陣が日本経済の限界と見なされてる
安倍さんが、今辞めると今まで積み上げた外交努力と日本の世界での立場は崩壊して、同時に海外の投資家は一斉に売り浴びせ。民主党政権時代の日本の醜落を知ってるんだから当然の行動。株価に連動して急激な円高。日銀の買いオペも限界に来てるから傍観するしかない。結果、円高デフレに逆戻り。輸出企業は日本からさようなら
残った企業は人手不足どころかリストラの嵐
日本がこの状況になって喜ぶのは何処の国なんだろうな?
解っていてこの選択をしたら自民党議員を国民は絶対に許さない。当然、野党やパヨクもな。民主党政権時代は日本人も我慢したが、今度は絶対に許さん
安倍ちゃん、憲法改正の前に財務省解体、減税、放送法改正、積極財政政策で解散選挙をして、野党を燃やし尽くしていっぺん綺麗にしてやって欲しいわ
ブロゴスは朝日系列、サイゾーよりましだが日経は言うに及ばず、東洋経済も四季報以外は酷いな。
ガイジンの方が情弱日本人より冷静
選挙の時も買い一辺倒で連騰記録を更新
選挙の時も買い一辺倒で連騰記録を更新
野党やマスコミは未だアベノミクスを全否定しなんでも反対し
自分たちが政権とったら円高にすると息巻いてるからなぁ・・
自分たちが政権とったら円高にすると息巻いてるからなぁ・・
こんな何の罪かもわからん、証拠も何もないマスコミが作った雰囲気
で退陣したら韓国と変わらんなぁ
で退陣したら韓国と変わらんなぁ
今日現在。円高傾向にあるが、輸出は実に堅調。
>円高のほうが良い人達もいる
つまり日本人の大半は円安のほうがええということやね。w
つまり日本人の大半は円安のほうがええということやね。w
そもそもアベノミクスなんぞとっくの昔に失敗しとる!!!
これはあちらからの警告です。
現政権を失ったら、日本は一気に破滅の道へと進む。
皇太子が天皇となり、出自不明の女が皇后となったとき、そして、追い打ちをかけるように再び野党が政権をとったとき、何もかも終わる。
現政権を失ったら、日本は一気に破滅の道へと進む。
皇太子が天皇となり、出自不明の女が皇后となったとき、そして、追い打ちをかけるように再び野党が政権をとったとき、何もかも終わる。
有効求人倍率が1を割らなきゃ多少の円高でいいわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
