2018/03/21/ (水) | edit |

希望の党の玉木雄一郎代表は20日の記者会見で、衆院選前に分裂した民進党系3党の結集を訴えた上で「野党第一党である立憲民主党の枝野幸男代表のリーダーシップを期待したい」と語った。3党党首会談を開くなどして連携強化を模索する考えも示した。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180320/plt1803200039-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:あはれをかし ★:2018/03/20(火) 20:06:43.05 ID:CAP_USER9
産経ニュース 2018.3.20 17:48
http://www.sankei.com/politics/news/180320/plt1803200039-n1.html
希望の党の玉木雄一郎代表は20日の記者会見で、衆院選前に分裂した民進党系3党の結集を訴えた上で「野党第一党である立憲民主党の枝野幸男代表のリーダーシップを期待したい」と語った。3党党首会談を開くなどして連携強化を模索する考えも示した。
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 20:07:19.43 ID:rsg3l0AZ0http://www.sankei.com/politics/news/180320/plt1803200039-n1.html
希望の党の玉木雄一郎代表は20日の記者会見で、衆院選前に分裂した民進党系3党の結集を訴えた上で「野党第一党である立憲民主党の枝野幸男代表のリーダーシップを期待したい」と語った。3党党首会談を開くなどして連携強化を模索する考えも示した。
イヤ 議席を返上しろよ
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 20:07:36.09 ID:d9IDoimF0覆水盆に返らず
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 20:13:41.97 ID:nscrFKht0活動家集団
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 20:17:44.97 ID:95nmdRmK0何言ってんの?ふざけないでよ
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 20:23:56.26 ID:2BXFwx0w0石破と新党作ればいいのに
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 20:32:10.26 ID:Tii2VHq20希望の党ってまだ存在してたんだ
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 20:36:39.00 ID:d5+DU47R0え~い、この雑魚どもが
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 20:58:01.34 ID:uH6EtUfb0あの時、前原じゃなくて枝野を
代表にしてたらどうなってたかなぁ。
代表にしてたらどうなってたかなぁ。
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 21:13:10.03 ID:2nQdo0au0
背乗り政党、通名政党。
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 21:20:06.00 ID:TNMw3URk0なんか本当に切なくなるな
こんなのが日本の政治家なんだもん
83 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 22:29:30.27 ID:cGZRwWRC0こんなのが日本の政治家なんだもん
また民主党政権じゃん(笑)
88 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/20(火) 23:36:32.73 ID:KsPH1l/S0小池の下で力を付けておけばよかったものを
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521544003/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 希望の党、森友学園は国民が飽きたので次は「パチンコ」だと発表
- 希望・玉木代表「上から目線で反省がない」
- 希望・玉木代表「日本は蚊帳の外で出遅れた」
- 【希望】玉木雄一郎代表、民進系再結集へ 「枝野幸男氏のリーダーシップを期待」
- 希望・玉木雄一郎代表、民進系再結集へ「枝野幸男氏のリーダーシップを期待」
- 玉木雄一郎「香典に違法性はない」 自分はよくて他人はダメというダブルスタンダード 和田政宗「ブーメランを自分で刺..してるレベル」
- 【希望分党】小池百合子「立党の時の方向性とコンフォタブルに思わない方々もいる。推移を見守る」
- 希望の党 分裂
- 希望の党・玉木代表「違法ではない」 自身の秘書が香典を支払った問題で
最初から自分たちの邪魔になりそうな希望を中から潰す作戦だったのでは
野党がこんなだから自民党がいつまでも元気に政権与党やってられるんだよね
最近はむしろこいつら裏で自民党を与党にし続けるために結託してるんじゃないかとすら思えてくるほど
最近はむしろこいつら裏で自民党を与党にし続けるために結託してるんじゃないかとすら思えてくるほど
先の選挙前に予想されてた通りになったな
一旦散ってまた戻る
民進連中如きの浅知恵なんぞに振り回されて票を投じた人間は猛省して欲しいが
森友の件でマスコミに流されてるのも同じ層なんだろうな反省の色無し
一旦散ってまた戻る
民進連中如きの浅知恵なんぞに振り回されて票を投じた人間は猛省して欲しいが
森友の件でマスコミに流されてるのも同じ層なんだろうな反省の色無し
緑のオバサン如きに解党させられたのにリーダーシップ?
玉木はもと財務官僚
和田政宗さん そら、軽蔑するよね こんな恥知らず組織 どんな奴が混じってるかわからんわ
和田政宗さん そら、軽蔑するよね こんな恥知らず組織 どんな奴が混じってるかわからんわ
背乗り政党、通名政党。
背乗り政党、通名政党。
背乗り政党、通名政党。
現政権を有権者より支援する連中。
欠点は居並ぶツラがムカつく事と、コスパ悪過ぎる事か。
欠点は居並ぶツラがムカつく事と、コスパ悪過ぎる事か。
立民ら北朝鮮のスパイ政党は、安倍政権との最終決戦に向けて再結集か。
安倍政権にとっては、一網打尽に出来て都合がいいだろうね。
安倍政権にとっては、一網打尽に出来て都合がいいだろうね。
まーいくら言っても立憲民主はくっつかんだろ
腐り果てても野党第一党だし
余程困窮しなきゃ無理だ
腐り果てても野党第一党だし
余程困窮しなきゃ無理だ
枝野も玉木も上に立つ器ではない
どちらかと言われたら枝野の方がまし。
玉木は全くダメ。加計の件でも関わりを指摘されたのはワロタ。
玉木は全くダメ。加計の件でも関わりを指摘されたのはワロタ。
こんな無能のオッサンに壊された希望の党も相当なマヌケ揃いだったな
マスコミの忖度だけで生きている男
マスコミの忖度だけで生きている男
希望に投票した方々は猛省してほしいね
この結果は最初から見えていたことだ
この結果は最初から見えていたことだ
ダメな人達がいくらくっついてもダメさが増すだけ
何年も前にも学んだんだよね
その結果が今の支持率なのに忘れんなよ
何年も前にも学んだんだよね
その結果が今の支持率なのに忘れんなよ
この雑魚もう消えろよ
また合流かい?政策論議の出来ない国会議員は要らない。
こんな連中当選させたどあほは誰だよ。
民進党が溜め込んだ政党助成金は返納しろよ
公金ロンダリングするな
どこまでも金に汚い卑劣な野党、籠池の土地問題の何倍だカ ス!!
公金ロンダリングするな
どこまでも金に汚い卑劣な野党、籠池の土地問題の何倍だカ ス!!
マスコミは枝野は次の総理候補だと絶賛し持ち上げてた時期がありました
自民党内に充分すぎるほど党内野党がいるからコイツら要らないよね
小池百合子の靴舐めてたやつが、風向き変わったと見るや蹴落として代表に成り代わって、
数ヶ月足らずで今度は選挙の時の対立してた枝野のケツ舐めに行くのかよ。
恥知らずっていうか、脳の何かが欠落してんじゃないの?マジで。サイコパスかよこいつ。
数ヶ月足らずで今度は選挙の時の対立してた枝野のケツ舐めに行くのかよ。
恥知らずっていうか、脳の何かが欠落してんじゃないの?マジで。サイコパスかよこいつ。
枝野は半年前の民進党代表選挙で前原にボロ負けしたんだろ?
民進党系ってほんと頭おかしいわ
民進党系ってほんと頭おかしいわ
選挙公約破りの背乗り政党には、興味がない。
政党支援率も限りない0%。
政党支援率も限りない0%。
こう言う、何のために国会議員になったのか分からないバイ国奴は、顔も見たくない。
他の党と付きたがる、役立たずの名ばかり代表
事態がまだ進行中で調査もまったくされてないのに
「福島原発の災害免責はない」なんて言っちゃう軽率な人にリーダーシップとか
的外れもいいとこだ
「福島原発の災害免責はない」なんて言っちゃう軽率な人にリーダーシップとか
的外れもいいとこだ
籠行けのおじさんを党首にしろよ。追求が捲るぞ玉木(笑)
もりかけブラザースで安倍政権を倒せ!!(笑)
もりかけブラザースで安倍政権を倒せ!!(笑)
好きにしろ
誰も興味無いし支持しないから
誰も興味無いし支持しないから
こんな情けない人間には成りたくない
昔と違って自民党内でも自浄作用結構あるっぽいし今のろくに国政に関わろうとしない野党本当に必要かレベルになってる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
