2018/03/22/ (木) | edit |

佐藤天彦名人(30)への挑戦権をかけた将棋の順位戦A級プレーオフの最終5回戦が3月21日に行われ、羽生善治竜王(47)が稲葉陽八段(29)に勝利、2年ぶりとなる名人への挑戦権を獲得した。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00010025-abema-soci
スポンサード リンク
1 名前:ベラドンナ ★:2018/03/21(水) 23:05:04.30 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00010025-abema-soci
佐藤天彦名人(30)への挑戦権をかけた将棋の順位戦A級プレーオフの最終5回戦が3月21日に行われ、羽生善治竜王(47)が稲葉陽八段(29)に勝利、2年ぶりとなる名人への挑戦権を獲得した。
羽生竜王は2016年に現在の佐藤名人の挑戦を受け、1勝4敗で失冠。
既に通算9期で永世名人(十九世)の資格を獲得しているが、今回奪取に成功すれば、昨年達成した「永世七冠」と並び、前人未踏の通算タイトル100期という大偉業を達成することになる。
今期の順位戦A級は、11人の棋士が全10局を終えて6勝4敗で6人が並び、史上最多6人による変則トーナメントによるプレーオフに。
羽生竜王は4回戦から登場し、1回戦から勝ち上がってきた豊島将之八段を下すと、挑戦権のかかった5回戦でもここ一番の勝負強さを見せた。
佐藤名人との名人戦七番勝負の第1局は4月11、12日にホテル椿山荘東京で行われる。
【順位戦A級プレーオフの結果】
1回戦 ●久保利明王将(9位)VS豊島将之八段(10位)○
2回戦 ○豊島将之八段VS佐藤康光九段(8位)●
3回戦 ○豊島将之八段VS広瀬章人八段(4位)●
4回戦 ●豊島将之八段VS羽生善治竜王(2位)○
5回戦 ○羽生善治竜王VS稲葉陽八段(1位)●
【羽生善治竜王のタイトル獲得数】
通算 99期
竜王 7期(永世竜王)※保持
名人 9期(十九世名人)
王位 18期(永世王位)
王座 24期(名誉王座)
棋王 13期(永世棋王)
王将 12期(永世王将)
棋聖 16期(永世棋聖)※保持
※永世称号の就位は原則引退後
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:05:29.97 ID:d4Ne3tgb0佐藤天彦名人(30)への挑戦権をかけた将棋の順位戦A級プレーオフの最終5回戦が3月21日に行われ、羽生善治竜王(47)が稲葉陽八段(29)に勝利、2年ぶりとなる名人への挑戦権を獲得した。
羽生竜王は2016年に現在の佐藤名人の挑戦を受け、1勝4敗で失冠。
既に通算9期で永世名人(十九世)の資格を獲得しているが、今回奪取に成功すれば、昨年達成した「永世七冠」と並び、前人未踏の通算タイトル100期という大偉業を達成することになる。
今期の順位戦A級は、11人の棋士が全10局を終えて6勝4敗で6人が並び、史上最多6人による変則トーナメントによるプレーオフに。
羽生竜王は4回戦から登場し、1回戦から勝ち上がってきた豊島将之八段を下すと、挑戦権のかかった5回戦でもここ一番の勝負強さを見せた。
佐藤名人との名人戦七番勝負の第1局は4月11、12日にホテル椿山荘東京で行われる。
【順位戦A級プレーオフの結果】
1回戦 ●久保利明王将(9位)VS豊島将之八段(10位)○
2回戦 ○豊島将之八段VS佐藤康光九段(8位)●
3回戦 ○豊島将之八段VS広瀬章人八段(4位)●
4回戦 ●豊島将之八段VS羽生善治竜王(2位)○
5回戦 ○羽生善治竜王VS稲葉陽八段(1位)●
【羽生善治竜王のタイトル獲得数】
通算 99期
竜王 7期(永世竜王)※保持
名人 9期(十九世名人)
王位 18期(永世王位)
王座 24期(名誉王座)
棋王 13期(永世棋王)
王将 12期(永世王将)
棋聖 16期(永世棋聖)※保持
※永世称号の就位は原則引退後
圧勝すぎてドン引き
10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:06:16.48 ID:EZjkrEfB032馬交換と45金が大失敗やったな
11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:06:17.58 ID:KfikbX6p0名人挑戦とは衰えたな
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:06:46.61 ID:8rP+CbyD045金が全てやったな
23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:07:26.04 ID:PMsuEFHv0天彦大ピンチ
27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:07:48.56 ID:CqK+XntD0100期なら国民栄誉賞確定だな
33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:08:18.82 ID:PNwPcixJ0
しかし、王座24期って簡単に言うけど
通算20年以上、挑戦者を退けまくってるってことだもんな
60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:10:38.64 ID:WT7mSuvx0通算20年以上、挑戦者を退けまくってるってことだもんな
現実が、漫画・アニメを超えていく...。
70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:11:36.12 ID:Js+WKUjj0スケートの羽生も持ってるな~と
思ったが、将棋の羽生さんも持ってるな~。
109 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:15:28.17 ID:KUjFEP4l0思ったが、将棋の羽生さんも持ってるな~。
連続後手番で完勝したのか
鬼だな
115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:15:49.18 ID:PMsuEFHv0鬼だな
羽生さんのココイチの力は異常
153 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/21(水) 23:19:59.67 ID:v9+uj7+c0衰えたとは何だったのか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521641104/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ナイナイ岡村隆史、「みなおか」終了でバラエティーの今後心配「情報、グルメ、東大、クイズ、そんなことばっかりになってる」
- とんねるずのメッセージにネット感涙「おちょくるなよ」も急上昇ワードに
- <とんねるずの石橋貴明>「みなおか」最終回に自虐!5時間半やろうとしたら「もう数字が取れないからやめてくれって…」
- 菅田将暉、マナーの良くないファンについて「腹たってるからねこっちは」と苦言
- 【将棋】羽生善治竜王が名人挑戦権獲得 奪取ならタイトル通算100期の大偉業
- とんねるず・石橋貴明、フジテレビの“王国再建”に期待「20年、30年と続くバラエティーを作って」
- フィナーレなのにショボすぎる… 『みなおか』最終回内容に落胆の声
- ベッキーの描く絵が「会社のデスクに飾りたい」「色使いがいい」と称賛の嵐
- とんねるず熱唱!「みなさんのおかげでした」最終回に松田聖子と野猿が登場
昨日の見てると
ほんと「最後に羽生が勝つゲーム」っておもう
ほんと「最後に羽生が勝つゲーム」っておもう
きっちり研究してきた羽生は怖いな。
王座あと一期で王座歴が四半世紀になるのか。。。
ってか将棋のタイトルよく知らないが、一期が一年間なら現時点で人生の半分以上王座ってことか。
化け物め。
ってか将棋のタイトルよく知らないが、一期が一年間なら現時点で人生の半分以上王座ってことか。
化け物め。
藤井くんのおかげで活性化したな
羽生りゅうおう 「もし わしの みかたになれば せかいの はんぶんを 藤井に やろう」
ゆうしゃ藤井 「→いいえ」
ゆうしゃ藤井 「→いいえ」
地味に名誉NHK杯が凄い
忙しくない羽生は強いわ
何でも藤井ネタぶっ込むオタきもい
藤井アンチさん昼食だけじゃなくこんなのまで文句言うんか…
さすが鬼畜眼鏡
相変わらずすげーな
相変わらずすげーな
_/ ̄ ̄ ̄\
/( \
/ /\(\(\ ヽ
|| ヽ |
ノ / ヽ从
フ|/三≧ ≦三 |N
(リ-|ノ・)H(・ヽ|-リ)
人 ヽ_ノヽ_ノ ノ
| 〈_〉 |
Λ | /
\ / ̄\ /
/\__/\
| VLΛ/ |
|| V|/ ||
/( \
/ /\(\(\ ヽ
|| ヽ |
ノ / ヽ从
フ|/三≧ ≦三 |N
(リ-|ノ・)H(・ヽ|-リ)
人 ヽ_ノヽ_ノ ノ
| 〈_〉 |
Λ | /
\ / ̄\ /
/\__/\
| VLΛ/ |
|| V|/ ||
将棋 羽生→現役(トップ層と言う意味で) 将棋は現役が長いから羽生の場合はタイトルに絡めると言う定義。これで100期突入なら驚異だな!藤井君は羽生に並ぶ超天才だけど体力と天運が無いと100期超えは超難易度。あらゆる事を満たしての偉業。
野球 イチロー→現役 MLBと言う超ハードモードでフル出場はもう無くて脇役だけど
何年現役やねん?w レギュラー野手で5年出来れば御の字なのに44才のオヤジなんかおかしいw
競馬 武→現役 競馬は良く知らんが武も未だG1で優勝出来るおじさん!
未だにオヤジの星は健在!
野球 イチロー→現役 MLBと言う超ハードモードでフル出場はもう無くて脇役だけど
何年現役やねん?w レギュラー野手で5年出来れば御の字なのに44才のオヤジなんかおかしいw
競馬 武→現役 競馬は良く知らんが武も未だG1で優勝出来るおじさん!
未だにオヤジの星は健在!
藤井くんの存在が火をつけたんだろうな
※2022035
昨日のアレは、研究じゃなくて、豊島戦の復習みたいなもん。
ただし、稲葉が、1回ミスっただけだけどな。
昨日のアレは、研究じゃなくて、豊島戦の復習みたいなもん。
ただし、稲葉が、1回ミスっただけだけどな。
衰えたと言われては最盛期を迎える男
りゅうおうのおしごとスレ
※2022052
それな。名誉NHKは名誉号の資格条件の設定ミスを疑うレベル。間違いなく他の棋戦より敷居が2段は高い。だって前年優勝しようが毎回1回戦からやらなきゃならないんだぜ?10回優勝とか絶対無理無理むりのかたつむり。
それな。名誉NHKは名誉号の資格条件の設定ミスを疑うレベル。間違いなく他の棋戦より敷居が2段は高い。だって前年優勝しようが毎回1回戦からやらなきゃならないんだぜ?10回優勝とか絶対無理無理むりのかたつむり。
永世七冠を記念した本で『AIにのめり込みすぎた。反省している』とか言ってたので、将棋を一生懸命やる様になったらまた強くなっただけかもしれない。
羽生は47にもなって未だに七段八段九段の名乗りをした事がない雑魚だからな
羽生はザコ、か・・・
だったら君はなんなんだ(笑)
ミジンコ?ゾウリムシ?バクテリア?(笑)
だったら君はなんなんだ(笑)
ミジンコ?ゾウリムシ?バクテリア?(笑)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
