2018/03/24/ (土) | edit |

トヨタ自動車は、ニューヨーク国際自動車ショー(現地時間3月30日~4月8日開催)で米国仕様の新型「カローラ ハッチバック」を初公開する。
ソース:https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1113203.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]:2018/03/23(金) 16:35:28.90 ID:IPT/YgQp0
トヨタ自動車は、ニューヨーク国際自動車ショー(現地時間3月30日~4月8日開催)で米国仕様の新型「カローラ ハッチバック」を初公開する。
これまで米国で「カローラ iM」として販売されていたモデルの後継となり、2018年夏に「カローラ ハッチバック」として発売。また、日本では2018年初夏からトヨタカローラ店を通じて販売が開始される予定。
新しいカローラ ハッチバックはボディサイズが4370×1790×1435mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースが2640mm。プラットフォームにTNGA(Toyota New Global Architecture)の「GA-Cプラットフォーム」を用い、パワートレーンにも2月26日に発表した「TNGAで一新した新開発パワートレーン」を採用。
エンジンは新型の直列4気筒2.0リッター直噴「Dynamic Force Engine(2.0L)」となり、これに発進用ギヤを採用する世界初の新型CVTとなった「Direct Shift-CVT」、または変速時のショックを低減する「iMT(intelligent Manual Transmission)制御」を採用する新型6速MTを組み合わせる。これらによって燃費・環境性能に優れ、スムーズで力強い走りを実現するという。
足まわりではフロントサスペンションにマクファーソンストラット、リアサスペンションにダブルウィッシュボーンを採用。ジオメトリーの改善や構成部品の性能向上、現行モデルから20mm低くなる重心高などの効果で上質なステアリング操作感と乗り心地、操縦安定性の向上などを手に入れる。
トヨタ、日本で初夏発売の新型「カローラ ハッチバック」ニューヨークショーで初公開
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1113203.html



2 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/03/23(金) 16:36:09.84 ID:ThGJHO980これまで米国で「カローラ iM」として販売されていたモデルの後継となり、2018年夏に「カローラ ハッチバック」として発売。また、日本では2018年初夏からトヨタカローラ店を通じて販売が開始される予定。
新しいカローラ ハッチバックはボディサイズが4370×1790×1435mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースが2640mm。プラットフォームにTNGA(Toyota New Global Architecture)の「GA-Cプラットフォーム」を用い、パワートレーンにも2月26日に発表した「TNGAで一新した新開発パワートレーン」を採用。
エンジンは新型の直列4気筒2.0リッター直噴「Dynamic Force Engine(2.0L)」となり、これに発進用ギヤを採用する世界初の新型CVTとなった「Direct Shift-CVT」、または変速時のショックを低減する「iMT(intelligent Manual Transmission)制御」を採用する新型6速MTを組み合わせる。これらによって燃費・環境性能に優れ、スムーズで力強い走りを実現するという。
足まわりではフロントサスペンションにマクファーソンストラット、リアサスペンションにダブルウィッシュボーンを採用。ジオメトリーの改善や構成部品の性能向上、現行モデルから20mm低くなる重心高などの効果で上質なステアリング操作感と乗り心地、操縦安定性の向上などを手に入れる。
トヨタ、日本で初夏発売の新型「カローラ ハッチバック」ニューヨークショーで初公開
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1113203.html



アクアやん
3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/03/23(金) 16:36:28.13 ID:9tT58aX60プリウスやん
5 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KZ]:2018/03/23(金) 16:36:33.82 ID:kznuHN8B0オーリスとどう違うん?
6 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/03/23(金) 16:37:27.92 ID:VsWjOZ8l0VWやん
9 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2018/03/23(金) 16:37:50.72 ID:EfsnCmfw0
トヨタのこういうライトの形が嫌い
口もだらしなく見えるし
10 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]:2018/03/23(金) 16:38:10.31 ID:E2FWgUPZ0口もだらしなく見えるし
えっっっ
かっこいいじゃん
32 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/03/23(金) 16:42:59.52 ID:8fRFqzbS0かっこいいじゃん
あ、これでいいや!
安くしてね!
43 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/03/23(金) 16:46:38.59 ID:ACfi7Tti0安くしてね!
Cセグにしては安っぽい
81 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/03/23(金) 17:02:24.53 ID:pKskzqx+0もう若者が車なんて買えないだろ
カローラクラスがこんなに豪華になっちゃったんじゃ
103 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/03/23(金) 17:11:52.59 ID:XJjdHFym0カローラクラスがこんなに豪華になっちゃったんじゃ
これならフェアレディZ買うわ
114 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2018/03/23(金) 17:17:30.95 ID:yNeBji0r0後ろはブレイドっぽい
159 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2018/03/23(金) 17:38:58.28 ID:pDYYP+N90幅1790mmデカっ!
日本にこのまま持って来るんか?
223 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/03/23(金) 18:13:16.25 ID:s/vlpG+T0日本にこのまま持って来るんか?
カッコいいじゃん
カローラって名前で買う気失せるけど
224 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2018/03/23(金) 18:14:43.76 ID:Xf/MwC4z0カローラって名前で買う気失せるけど
後方視界悪そう
359 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2018/03/23(金) 19:59:14.87 ID:902Ud6kD0これでカルディナを復活させてくれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521790528/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ホンダ Jazz X-Roadジュネーブ出品
- 【車】直列6気筒エンジン復活 今、見直されている本当の理由 マツダ次期「アテンザ」は直6FRか
- トヨタ、日本で初夏発売の新型「カローラ ハッチバック」ニューヨークショーで初公開
- 新型クラウン6月発売、ロイヤル、アスリート、マジェスタを一本化
- トヨタ新型「カローラ ハッチバック」初公開キタ━━(゚∀゚)━━!! かっけぇえええ!!!!
- 中国ネット3強(百度、アリババ、テンセント)、自動車業界進出 大手自動車メーカーを脅かす
- 1970年代のイメージを再現 フェアレディZに特別仕様車「Heritage edition」登場 408万円~
- フォルクスワーゲン 小型車「ポロ」、9年ぶり全面改良 室内広く機能は充実 お値段229万円~
- 【知識】ハイブリッド車はガソリン代が安いからお得という大いなる勘違い
ゴルフ ポロくらいの没個性でいいのに
ドギツイ顔つきが多すぎだろ・・・
ドギツイ顔つきが多すぎだろ・・・
♪ カローラⅡにの~おて~
口を開けたまま海中のプランクトンを漁るウバザメのよう。
とてもマヌケな面構えだ。
とてもマヌケな面構えだ。
ヒュンダイマンさん・・・ww
こりゃラリーカーの方のカローラだろ
なんとなく鎧着た鬼っぽいなぁ
結構好きかも
テールランプがまんまマークXで笑う
幅1790ぐらいでデカイとか運転下手すぎだろ
アメリカ仕様だから、グーグルアースで見てもトヨタ・日産・ホンダの車は街に溶け込んで何の違和感もない
個人的にはいいデザインだと思うわ、ちょっと欲しくなる
個人的にはいいデザインだと思うわ、ちょっと欲しくなる
サイズがでかいんだよなあ
カローラっていうかカルディナを思い出させるデザインだな
トヨタ系列の車は殆ど歯をむいてザブングルのあいつのような顔しているから嫌い。ハッキリ言って趣味悪い。
2023392
ゴルフ1800㎜、シビック1800㎜、アクセラ1795㎜
運転が下手というか、軽しか乗った事がないんだろな
ゴルフ1800㎜、シビック1800㎜、アクセラ1795㎜
運転が下手というか、軽しか乗った事がないんだろな
トヨタに対する凄まじい憎しみ・・・あっ
やっぱりトヨタのデザインって細部のデザインバランスが悪いね
意図的に崩してるんだろうけど崩し過ぎて ブスすぎる
デザイン攻め過ぎのブス の車には乗りたくないな
意図的に崩してるんだろうけど崩し過ぎて ブスすぎる
デザイン攻め過ぎのブス の車には乗りたくないな
いつものトヨタのデザイン云々マンが来た
まあ、「デザインが―」しか言うことないんだろ
デザインは外注せえや。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
