2018/03/24/ (土) | edit |

【北京時事】米国と中国が貿易戦争に突入する見通しとなった。中国製品を標的にしたトランプ米政権の輸入制限に中国は強く反発し、これまでの柔軟姿勢から一転、報復措置を打ち出した。米国が譲歩しなければ、さらに踏み込んだ策を講じると警告する。世界1、2位の経済大国が衝突すれば、日本を含む世界経済への影響は計り知れない。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032301253&g=use
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/03/23(金) 23:30:17.09 ID:CAP_USER9
【北京時事】米国と中国が貿易戦争に突入する見通しとなった。中国製品を標的にしたトランプ米政権の輸入制限に中国は強く反発し、これまでの柔軟姿勢から一転、報復措置を打ち出した。米国が譲歩しなければ、さらに踏み込んだ策を講じると警告する。世界1、2位の経済大国が衝突すれば、日本を含む世界経済への影響は計り知れない。
トランプ政権は23日、中国を主な標的に、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限措置を発動。中国商務省は同日、128品目の報復対象を発表し、米国から輸入する豚肉や果物、ワイン、鋼管などに最高25%の関税を上乗せすると明らかにした。
これとは別にトランプ大統領は通商法301条に基づき、中国の知的財産権侵害への貿易制裁発動を命じる文書に署名。最大で年間600億ドル(約6兆3000億円)相当の中国製品に25%の関税を課す見通しで、中国商務省は「貿易戦争を決して恐れない。十分な準備ができている」と報復で応じる姿勢を鮮明にした。
中国はトランプ政権発足後、協力こそが両国を含む世界のためになるとして、一貫して「対話を通じた経済摩擦の解消」を呼び掛けてきた。しかし、米国の輸入制限導入を受け、一気に強硬姿勢に転じた。
中国は米国の世論分断を意図した報復措置で、今年秋の中間選挙に向けて必死のトランプ氏を揺さぶる。今回、豚肉を報復の対象とし、全米豚肉生産者協議会(NPPC)からは早くも「中国には大量に売っており、高関税で米国の生産者が打撃を被る」と悲鳴が上がった。
もう一方の知財権侵害の貿易制裁に対する中国の報復措置は「米国の主な対中輸出品目である航空機と大豆が対象になる可能性がある」(通商筋)といわれる。米政権が近くまとめる具体的な制裁内容を見極めた上で、品目を決める見込みだ。
(2018/03/23-19:36)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032301253&g=use
4 名前:名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:31:00.14 ID:J7Sn0Tbi0トランプ政権は23日、中国を主な標的に、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限措置を発動。中国商務省は同日、128品目の報復対象を発表し、米国から輸入する豚肉や果物、ワイン、鋼管などに最高25%の関税を上乗せすると明らかにした。
これとは別にトランプ大統領は通商法301条に基づき、中国の知的財産権侵害への貿易制裁発動を命じる文書に署名。最大で年間600億ドル(約6兆3000億円)相当の中国製品に25%の関税を課す見通しで、中国商務省は「貿易戦争を決して恐れない。十分な準備ができている」と報復で応じる姿勢を鮮明にした。
中国はトランプ政権発足後、協力こそが両国を含む世界のためになるとして、一貫して「対話を通じた経済摩擦の解消」を呼び掛けてきた。しかし、米国の輸入制限導入を受け、一気に強硬姿勢に転じた。
中国は米国の世論分断を意図した報復措置で、今年秋の中間選挙に向けて必死のトランプ氏を揺さぶる。今回、豚肉を報復の対象とし、全米豚肉生産者協議会(NPPC)からは早くも「中国には大量に売っており、高関税で米国の生産者が打撃を被る」と悲鳴が上がった。
もう一方の知財権侵害の貿易制裁に対する中国の報復措置は「米国の主な対中輸出品目である航空機と大豆が対象になる可能性がある」(通商筋)といわれる。米政権が近くまとめる具体的な制裁内容を見極めた上で、品目を決める見込みだ。
(2018/03/23-19:36)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032301253&g=use
米中は対等な関係だわな
9 名前:名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:33:41.54 ID:TZLetjYS0ほら、さっさと日本で製造しろ
17 名前:名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:35:04.30 ID:JbjyQUBW0潰し合えばいい
18 名前:名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:35:21.61 ID:yzv09Gge0日本は国内で忙しいからそれどころじゃないです!
35 名前:名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:40:09.86 ID:caLezvBY0こっちはなにパクっても平気なもんだしいいわな
44 名前:名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:44:13.89 ID:I6z9wQim0
戦いは長引きそうだな
中間選挙といっても改選が多いのは民主党だから負けようがないんだよな
45 名前:名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:44:19.58 ID:beS+db/f0中間選挙といっても改選が多いのは民主党だから負けようがないんだよな
ロシアが輸出増えてウハウハだろーw
62 名前:名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:50:47.92 ID:pCAPF4Dx0どっちが勝つんだ?
71 名前:名無しさん@1周年:2018/03/23(金) 23:52:44.16 ID:UcFZS//x0中国は本気で報復する
米国の航空機にも関税かけると言った。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521815417/米国の航空機にも関税かけると言った。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 2年前は倒産寸前だったシャープの液晶テレビが今、爆売れしている理由
- コカ・コーラ史上最高の強炭酸水 今日から発売 121円(税抜)
- 容量減で「こっそり値上げ」 見破る消費者
- 再生エネルギー負担金、年間9048円に
- 【米国輸入制限】米中、貿易戦争へ 中国「譲歩なければ報復強化」と警告 世界経済に打撃
- 【PC】世界最大容量100TBの3.5インチSSDが登場
- 【小さくなり続ける…】食品の“サイズダウン”が家計に影響 「インフレの前兆」と専門家
- 【仮想通貨】流出NEMほぼ全量、別通貨と交換か 回収は困難に
- 【業界】ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社はダイヤモンドの大学を創設
世界経済に影響与えるような国が発展途上国名乗ってたり援助要求してるのおかしくない
使えるカードは使うのが外交
無理でも通す力が無ければいつか消える
無理でも通す力が無ければいつか消える
中国は口だけだからな。
中国は早速反対表明、つか中国は市場経済国じゃないから貿易協定WTO関連でも不利なんだよな
は?米中は対等?どこが?
日米欧の先進国からどれだけ多くの恩恵を受けてきたか?今から分かることになる
は?米中は対等?どこが?
日米欧の先進国からどれだけ多くの恩恵を受けてきたか?今から分かることになる
有色人種って大変やな。
同じ星に白人が居て
同じ星に白人が居て
そーいやーシ・ナって未だに発展途上国って言ってたなぁ
習近平はあと3年
これ、中国が殴ってるつもりで手の方を痛めるパターンだろ。
ロクな基盤事業もない国が制限してどうするんだと
ロクな基盤事業もない国が制限してどうするんだと
日本も関税を喰らった~言う奴は関税かける→輸出減ると思ってる奴。特殊鋼で日本から輸入がほぼ全てなので輸出変わらずアメリカに関税が落ちる。ウインウインなだけ。
それより中共れの関税率が倍くらい高い!ダメージがデカいのはどっち?(笑)。
以前より円安でアメリカが安く仕入れてたのは事実だろうし、割高になった特殊鋼を買って貰おう。
それより中共れの関税率が倍くらい高い!ダメージがデカいのはどっち?(笑)。
以前より円安でアメリカが安く仕入れてたのは事実だろうし、割高になった特殊鋼を買って貰おう。
うーんこれは開戦前
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
