2018/03/24/ (土) | edit |

政府が検討している放送制度改革で、外国資本の出資規制や番組基準策定の義務づけなどNHK以外の放送関連の規制撤廃も視野に入っていることが23日、分かった。既に民放への政治的公平などを義務づけた放送法4条の撤廃方針が判明しており、政府はこれらの規制撤廃で「放送(NHK除く)は基本的に不要に」なるとしている。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180324/plt1803240007-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/03/24(土) 09:58:36.36 ID:CAP_USER9
政府が検討している放送制度改革
政府が検討している放送制度改革で、外国資本の出資規制や番組基準策定の義務づけなどNHK以外の放送関連の規制撤廃も視野に入っていることが23日、分かった。既に民放への政治的公平などを義務づけた放送法4条の撤廃方針が判明しており、政府はこれらの規制撤廃で「放送(NHK除く)は基本的に不要に」なるとしている。
放送とインターネット通信との垣根をなくし、コンテンツ産業での新規参入促進が狙いだが、実現すると国益に反する放送が行われたり、フェイク(偽)ニュースが出回ったりする可能性もあり、日本民間放送連盟(井上弘会長=TBSテレビ名誉会長)は反発。23日には「放送の価値向上に関する検討会」が開かれ、国民の知る権利を守る放送の役割が軽視されているとして警戒を強めている。
「通信・放送の改革ロードマップ」と題した政府の内部文書では、民放について、放送法4条のほか、番組基準策定▽番組審議会設置▽教養、教育、報道、娯楽の番組調和原則▽外資規制-といった規制撤廃を明記。また、放送番組をはじめとするソフト事業と、放送設備などのハード事業の分離徹底も盛り込んだ。
さらに、放送対象の全地域で受信できるよう努めることを民放に求めた放送法の努力条文の撤廃も実現させることで「放送(NHK除く)は基本的に不要に」なるとしている。NHKについては、放送内容に関する規律などを維持する。
これらの規制撤廃については、今秋の臨時国会への関連法案提出を目指す。
こうした改革の進展で放送が電波からネットへ転換し、放送に割り当てられた電波帯域に余裕が発生すると見込み、オークションによる電波への新規参入を促進するとしている。視聴者は最終的にテレビではなくネットなどを経由して全ての番組を見ることになる。
一方、菅義偉官房長官は23日の会見で、「現時点で改革の方向性を決めているものではない。通信の技術革新によって通信と放送の垣根がなくなってきており、そうした状況を踏まえた対応を検討する必要もある」と話した。
2018.3.24 08:00
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180324/plt1803240007-n1.html
5 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:00:39.92 ID:uAmqkzG20
政府が検討している放送制度改革で、外国資本の出資規制や番組基準策定の義務づけなどNHK以外の放送関連の規制撤廃も視野に入っていることが23日、分かった。既に民放への政治的公平などを義務づけた放送法4条の撤廃方針が判明しており、政府はこれらの規制撤廃で「放送(NHK除く)は基本的に不要に」なるとしている。
放送とインターネット通信との垣根をなくし、コンテンツ産業での新規参入促進が狙いだが、実現すると国益に反する放送が行われたり、フェイク(偽)ニュースが出回ったりする可能性もあり、日本民間放送連盟(井上弘会長=TBSテレビ名誉会長)は反発。23日には「放送の価値向上に関する検討会」が開かれ、国民の知る権利を守る放送の役割が軽視されているとして警戒を強めている。
「通信・放送の改革ロードマップ」と題した政府の内部文書では、民放について、放送法4条のほか、番組基準策定▽番組審議会設置▽教養、教育、報道、娯楽の番組調和原則▽外資規制-といった規制撤廃を明記。また、放送番組をはじめとするソフト事業と、放送設備などのハード事業の分離徹底も盛り込んだ。
さらに、放送対象の全地域で受信できるよう努めることを民放に求めた放送法の努力条文の撤廃も実現させることで「放送(NHK除く)は基本的に不要に」なるとしている。NHKについては、放送内容に関する規律などを維持する。
これらの規制撤廃については、今秋の臨時国会への関連法案提出を目指す。
こうした改革の進展で放送が電波からネットへ転換し、放送に割り当てられた電波帯域に余裕が発生すると見込み、オークションによる電波への新規参入を促進するとしている。視聴者は最終的にテレビではなくネットなどを経由して全ての番組を見ることになる。
一方、菅義偉官房長官は23日の会見で、「現時点で改革の方向性を決めているものではない。通信の技術革新によって通信と放送の垣根がなくなってきており、そうした状況を踏まえた対応を検討する必要もある」と話した。
2018.3.24 08:00
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180324/plt1803240007-n1.html
NHKは守るんだなwww
8 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:00:48.15 ID:e1Ck4RrE0外資は規制しろよ
10 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:01:20.35 ID:ZP4G58hI0今でも国益に反する放送しまくってるじゃん
18 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:02:25.82 ID:aMpy+yyy0NHKも不要
30 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:05:44.01 ID:OL9v4kNT0NHKが一番不要
34 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:07:19.82 ID:zkc037bn0NHKが一番不要だと思うよ
38 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:08:07.61 ID:icfT2Gju0
外資規制撤廃も 現状は同じだしな
しかも規制圧力すら掛けてないんだ
つーか 政党も外資圧力規制したらどうよ?
39 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:08:09.82 ID:+S4Hqfjg0しかも規制圧力すら掛けてないんだ
つーか 政党も外資圧力規制したらどうよ?
NHKの放送法を先に撤廃しろよな
53 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:13:09.43 ID:QlZuQGyB0nhkは民営化してくれ
75 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:16:52.40 ID:dn8UR5+P0NHKにメスを入れなきゃ何の意味もないのに
84 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:18:53.91 ID:btkPvmb40NHKも結構やらせとかやってるけど
133 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:28:40.90 ID:He4UVP/00NHKもいらない定期
148 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:31:22.97 ID:hKQ/F6wZ0NHKは廃止でいいよ
放送の普及という役目はもう十分に果たした
195 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:42:01.89 ID:kVCTivZl0放送の普及という役目はもう十分に果たした
外資はやめろ
213 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:44:26.54 ID:V6qZp1OE0いや
今のNHKが一番不要だろ(断言)
223 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:45:52.96 ID:tMA1UA2k0今のNHKが一番不要だろ(断言)
いいぞ安倍ちゃんやったれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521853116/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 加計学園 獣医学科 入試で高倍率 菅官房長官「高いニーズあった。約50年は新設が認められてこなかった」
- 【ANN世論調査】安倍内閣支持率32.6%(-11.7) 不支持率54.9%(+13.2) 24-25日実施
- 【訪日】安倍首相がオバマ前大統領と銀座久兵衛で会談 店側「オバマさんがウニ嫌いだったとは知らなかった」
- 【田原総一朗】3・25波乱の自民党大会で「二階幹事長が首相を見捨て、石破を推す可能性」
- 【放送制度改革】外資規制撤廃も視野 政府検討「NHK以外不要」 フェイクニュースに懸念
- 昭恵夫人「いい田んぼができそう」 学校予定地ということすら知らなかった 口利きできるはずがない
- 安倍首相と昭恵夫人に脅迫状「危害加える」趣旨
- 【時間外勤務】財務省職員 3週間で残業100時間超も 書き換え問題で
- 「いい土地」発言、確かにあったと籠池被告
マスコミ発狂案件
最初からNHKも除外すれば困る事もあるだろう。
民放を自由にして、与党よりの報道があれば、意見の多様化にもつながる。
そのあと、NHKが自分達でどうにかするんだろう。
民放を自由にして、与党よりの報道があれば、意見の多様化にもつながる。
そのあと、NHKが自分達でどうにかするんだろう。
一番不要なのがNHKなんだよなぁ
既に外資みたいなもんだしな。
一旦メディア全て焼け野原にしようってことかな?
一旦メディア全て焼け野原にしようってことかな?
ようやく普通の国に向けて動き出したか
問題は山積みだ
官民一体となって反日勢力を撃滅しよう
問題は山積みだ
官民一体となって反日勢力を撃滅しよう
これで何が変わるかイマイチわからない
放送局がめっちゃ嫌がってるのは分かるのだが
放送局がめっちゃ嫌がってるのは分かるのだが
nhkは半分にして国営放送作れよ。今のテレビは化学や医学や政治をまるで理解出来てない素人ばかりで、マスコミが科学的におかしなでたらめな報道をし風評被害を流す張本人になってる。もっと科学や医学にも詳しいとこが出てくれば風評被害なんて限りなくゼロにできる。水素水を疑問視することもできない程度のマスコミじゃどうしようもない
NHKもあとでね
一気にやるとあちこちから殴られるからさ
一気にやるとあちこちから殴られるからさ
外資も入って結構
そういう目で見るだけ
そういう目で見るだけ
NHKこそ民営化してほしいなぁ。
放送中立性はすでにないから撤廃してオッケーでしょ。読売系の政権寄りの姿勢が顕著に出るかもな。
朝日、毎日は変わらないだろう。
これまでも、これからも。
放送中立性はすでにないから撤廃してオッケーでしょ。読売系の政権寄りの姿勢が顕著に出るかもな。
朝日、毎日は変わらないだろう。
これまでも、これからも。
NHKを含めて不要。
新規で国営放送を立ち上げたら良い。
資本先をきちんと明記して虚偽には厳罰なら
外資も参入しても背景を踏まえて見れば良い。
新規で国営放送を立ち上げたら良い。
資本先をきちんと明記して虚偽には厳罰なら
外資も参入しても背景を踏まえて見れば良い。
NHK解体
総合とEテレは、どっちかを政府が運用すればいいだけのこと
総合とEテレは、どっちかを政府が運用すればいいだけのこと
>>2023759
巨人外資に入られたら内輪で捏造できてたものが難しくなるし
この流れで通信会社でも作られたら、一次資料さえもねじ曲げて
新聞各社に提供してきたことがバレて反日が難しくなるから
巨人外資に入られたら内輪で捏造できてたものが難しくなるし
この流れで通信会社でも作られたら、一次資料さえもねじ曲げて
新聞各社に提供してきたことがバレて反日が難しくなるから
メディア・リテラシー必須社会(現状)の追認。
電波帯域が空いたら政府専用放送の新設だな
政府が一次情報発信手段を持たないってのはおかしいよ。
電波帯域が空いたら政府専用放送の新設だな
政府が一次情報発信手段を持たないってのはおかしいよ。
※2023759
単純に、今まで自分達が独占してきた既得権を新規参入業者に脅かされるのが嫌ってだけ。
単純に、今まで自分達が独占してきた既得権を新規参入業者に脅かされるのが嫌ってだけ。
NHK・民放が放送法を守らない。だったら放送法を失くしてしまえ。
安倍首相逆転の発想。
安倍首相逆転の発想。
放送法4条変えたら偏った放送になる?
確かに極端な左から見たら右の放送も増えますよね?自由競争になれば、おかしな放送すると淘汰されるから危機感あるのかな?つまり、偏向報道できなくなる!悔しいって事ですか?
確かに極端な左から見たら右の放送も増えますよね?自由競争になれば、おかしな放送すると淘汰されるから危機感あるのかな?つまり、偏向報道できなくなる!悔しいって事ですか?
NHK残すなら国営か民営か完全にどっちかにしろよ
今のいいとこ取りは納得いかん
今のいいとこ取りは納得いかん
電波帯を放送から開放して有効利用しよう
放送はネットで十分だけど万一の時のためNHKだけは残しておこう
こういうこと?
放送はネットで十分だけど万一の時のためNHKだけは残しておこう
こういうこと?
政治的に中立とかフェイクニュースが増えるとか現在進行形で発生してるじゃんw
日本一犯罪者を排出する企業NHKは一度解体して下さい。
外資は規制しろ
そしてNHKは一旦潰せ
そしてNHKは一旦潰せ
NHKが一番のガンなんて誰でも知ってるけど、未だにテレビメディアの影響は絶大でどうやって潰すのよ?
こうやって少しづつ力を削いでいかないと…
こうやって少しづつ力を削いでいかないと…
パチン/コもちょっとずつ力削いでるけど、パチン滓の力は根強いわな
がんばれがんばれ安倍総理
がんばれがんばれ安倍総理
国益に反する放送www
フェイク(偽)ニュースwww
TBSテレビ名誉会長は反発www
フェイク(偽)ニュースwww
TBSテレビ名誉会長は反発www
報道への外資参入が規制緩和されたら、記者クラブは外資を拒めなくなるな。
島国でぬるま湯につかってた新聞テレビは氷水をぶっかけられることになる。
フェイクニュースのデメリットもあるが、メディアリテラシー教育の必要性が近年高まってるのは
放送法ガン無視のメディアが掘った墓穴だし、やっちゃえやっちゃえ
島国でぬるま湯につかってた新聞テレビは氷水をぶっかけられることになる。
フェイクニュースのデメリットもあるが、メディアリテラシー教育の必要性が近年高まってるのは
放送法ガン無視のメディアが掘った墓穴だし、やっちゃえやっちゃえ
NHKと民放連の分断工作だと信じてるぜ!
電波オークションさっさとやろうぜ
>放送対象の全地域で受信できるよう努めることを民放に求めた放送法の努力条文の撤廃も実現させることで「放送(NHK除く)は基本的に不要に」なるとしている。
つまり、じつは全国どこでも同じように番組が見れるよう、民放は設備を拡充する努力をするよう法律で定められていた。
今回それを撤廃するので、ド田舎じゃ民放ゼロの可能性もでてきた。
NHKは除外されるので、これまで通り全国どこでも受信できるよう努力しなければならない。
ゆえに「NHKについては、放送内容に関する規律などを維持する」で
公平な報道を法律で義務付けるというわけか。
つまり、じつは全国どこでも同じように番組が見れるよう、民放は設備を拡充する努力をするよう法律で定められていた。
今回それを撤廃するので、ド田舎じゃ民放ゼロの可能性もでてきた。
NHKは除外されるので、これまで通り全国どこでも受信できるよう努力しなければならない。
ゆえに「NHKについては、放送内容に関する規律などを維持する」で
公平な報道を法律で義務付けるというわけか。
NHKがいらないんだけど
その辺ズブズブなの?
その辺ズブズブなの?
放送法には規制だけじゃなく保護する条項もあるんじゃねーの。
その対象外って事は民放はニコニコや YOUTUBE と同じ立場ってわけだ。
民放側も自由になるのに嫌がってるし、アベちゃんの事だから何かあるで。
その対象外って事は民放はニコニコや YOUTUBE と同じ立場ってわけだ。
民放側も自由になるのに嫌がってるし、アベちゃんの事だから何かあるで。
おおー外資規制の撤廃いいねー、本当に安倍は良いトコを的確に突いて来る
これで中国メディアが買収しやすくなって、朝日やTBSも経営状態を心配せず
安心して猛烈基地外反日番組を垂れ流しまくれるな、よかったじゃんw
これで中国メディアが買収しやすくなって、朝日やTBSも経営状態を心配せず
安心して猛烈基地外反日番組を垂れ流しまくれるな、よかったじゃんw
>放送とインターネット通信との垣根をなくし、コンテンツ産業での新規参入促進が狙いだが、実現すると国益に反する放送が行われたり、フェイク(偽)ニュースが出回ったりする可能性もあり、
既存のテレビメディアは国益に反する放送やフェイクニュースを一切流してこなかったとでも?
実態は逆でしょ、放送法を盾に中立ぶりながら国益に反する放送やフェイクニュースばかり流している
今この時ですらも、だ
既存のテレビメディアは国益に反する放送やフェイクニュースを一切流してこなかったとでも?
実態は逆でしょ、放送法を盾に中立ぶりながら国益に反する放送やフェイクニュースばかり流している
今この時ですらも、だ
国営なのにお金とるNHKが一番要りません。
NHKも民営化しよう。
外資を参入するにしても「独裁国家を除く」にしてほしい
中国や北朝鮮の様な非民主主義国家・非資本主義国家の外資参入はお断り
中国や北朝鮮の様な非民主主義国家・非資本主義国家の外資参入はお断り
一番いらねーのはNHKだろw
それとも現在のNHKは解体した上で、新NHKでも作るのか?
それとも現在のNHKは解体した上で、新NHKでも作るのか?
今のNHKは一旦潰せ。国営放送としてやり直し。
いやいや、NHKが一番いらないよw
もう外資参入しているだろうに、今更なんだよな。後追い政治ばかりして、既成事実はあるんだよ。
それより純粋な国産の放送局が必要だよ。
社員も江戸時代以前から続く国民に限定、タフセ抜き
それより純粋な国産の放送局が必要だよ。
社員も江戸時代以前から続く国民に限定、タフセ抜き
NHKだって中国に忖度してるんだから、外資だからと言って国内に悪影響という訳でもないでしょう
偽者の中立性なんてあっても無駄
何十年も前から敵性国家に背乗られてク ズメディア共なんぞ絶滅させねばならんからな
圧倒的資金力で国策的に超絶融資して日本愛に満ちた経営者にドンドン買い取らせよう
反する者は皆投獄してなw
これはもう戦争なんだよ
当然だが犬HKは完全国営化な
何十年も前から敵性国家に背乗られてク ズメディア共なんぞ絶滅させねばならんからな
圧倒的資金力で国策的に超絶融資して日本愛に満ちた経営者にドンドン買い取らせよう
反する者は皆投獄してなw
これはもう戦争なんだよ
当然だが犬HKは完全国営化な
2023911
計画的に破綻に追い込めば良い
ネットメディアをトンでもなく優遇し解体するのだ
計画的に破綻に追い込めば良い
ネットメディアをトンでもなく優遇し解体するのだ
2023764
チャイナに買われた家電屋みたいなもん
没落しか無いね
チャイナに買われた家電屋みたいなもん
没落しか無いね
パチ企業やソフトバンクが放送局を作れば中国としてはしめたものだろうね
朝鮮系の資本家が作れるなら、中国人が作れないのは差別だよな?ってな
中国はこの論法で日本だけじゃなく世界で立場を得られる
だから朝鮮や華僑の資本を伸長させてはいけなかったのにねえ
朝鮮系の資本家が作れるなら、中国人が作れないのは差別だよな?ってな
中国はこの論法で日本だけじゃなく世界で立場を得られる
だから朝鮮や華僑の資本を伸長させてはいけなかったのにねえ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
