2018/03/25/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
海外メディアでは、ときどきびっくりするような報道がある。特に株式市場では気の早い人ばかりなので、一部ではあるが安倍首相の退陣シナリオを語る人もいる。

ソース:http://biz-journal.jp/2018/03/post_22758.html

スポンサード リンク


1 名前:復讐の鬼 ★:2018/03/24(土) 19:48:54.79 ID:CAP_USER9
海外メディアでは、ときどきびっくりするような報道がある。特に株式市場では気の早い人ばかりなので、一部ではあるが安倍首相の退陣シナリオを語る人もいる。

 そういう人々の間では、安倍政権下のアベノミクスによって各種経済統計、企業業績データにおいて好景気・景気回復が維持されてきたため、もし安倍政権が終了した場合、日本経済にとって悪い影響を与えてしまうのではないかという懸念も出ている。そこで、“すぐ”という可能性は低いものの、安倍政権後の日本経済がどうなるかを考えてみよう。

ポスト安倍としては、自民党の岸田文雄政調会長と石破茂元防衛相が下馬評に上がっている。

■岸田氏

 岸田氏は21日、香港で投資家らに講演した。その場で、財政再建の必要性や、金融緩和をいつまでも続けられないことを強調したという。ポスト安倍を意識して安倍政権との違いを見せたのだろうが、はっきり言えば、海外の投資家向けとしては出来の悪い講演だ。

 こうした海外投資家向けの場では、いかに日本株を買ってもらうかというのが相場であるが、国内の政局向けの話をしてしまった。事実認識としても、日本政府の中央銀行を含めた連結のバランスシートを見れば明らかであるが、急いで財政再建するような状況ではない。

連結バランスシートで財務状況を判断する投資家から見れば、岸田氏は財務がわからない政治家に見えただろう。そうした人が日本のリーダーになったら、誰も日本株を買おうとしないだろう。

 岸田氏は温厚な性格で人柄もいいと評判であるが、なにしろ親戚縁者には財務省関係者が多い。伯父として宮澤喜一元首相を持つ、財務官僚出身の宮澤洋一自民党税調会長は従兄である。やや大げさに言えば、財務省キャリア官僚関係者に囲まれて生活しているといってもいい。

 このため、今の財務省不祥事に対して、財務省解体や消費増税中止とはいえない立場である。実際、香港の講演でも2019年10月の10%への消費増税は予定通り行うと言っている。

■石破氏

 一方、石破氏はどうだろうか。筆者はしばしば石破氏から批判されている。これでわかるだろうが、石破氏は反アベノミクス論者である。

 この意味で、マクロ経済政策としては、財政再建路線、金融緩和否定というアベノミクスの真逆であり、岸田氏も石破氏も変わりはない。そのマクロ経済政策が実際に行われれば、アベノミクスで達成できた雇用や株高は失われ、デフレ脱却もかなわず、デフレに逆戻りになる可能性がある。

 これでは悲観シナリオだけになってしまうが、唯一の救いがあるとすれば、世論が財務省批判一色となって、ポスト安倍は財務省解体などの荒療治や、世論の後押しで消費増税中止をせざるを得なくなるような場合だ。

 増税指向の財務省が解体され、「政治力」が弱くなれば、それは日本経済にとって長期的にプラスである。財務省の擁護である岸田氏や石破氏が、泣いて馬謖を斬る状況になれば、ポスト安倍でも一定の経済パフォーマンスを発揮できる可能性はややあるだろう。


http://biz-journal.jp/2018/03/post_22758.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 19:49:23.85 ID:DaRuDbiv0
野党とマスコミは邪魔するな
74 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 19:54:58.06 ID:TBhNdS/k0
みんなで安倍ちゃんを守るぞ!
89 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 19:55:50.04 ID:mwOjL7+V0
岸田だけはやめてくれ
112 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 19:57:41.90 ID:ERsW3VVZ0
激しく同意

このままでいい

141 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 20:00:44.87 ID:w26+NgrP0
安倍さん辞めないで
164 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 20:02:13.36 ID:fin9U7700
石破も岸田も財務省の紐付きだからだろw
166 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 20:02:19.25 ID:jOXoksMN0
経済音痴の石破と岸田はやめて欲しい
230 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 20:06:44.61 ID:7rwEOuud0
日本国の政党で日本人の政治家じゃないと困ります
234 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 20:07:08.44 ID:w26+NgrP0
安倍辞任で日韓スワップ再開
269 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 20:10:04.34 ID:e0VUXJKz0
政情不安はいっそう下落だよ
341 名前:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 20:14:40.78 ID:XD9xDoQy0
岸田はあかんわ。
石破は、もっとあかんな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521888534/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2024104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 03:21
なんだ提灯記事か  

  
[ 2024105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 03:22
二人とも「酒が強い」以外に取り柄がない  

  
[ 2024111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 03:35
今の時期に交代劇は最悪でしかないからな。トランプと岸田や石破にパイプがあるならまだしもこの二人が直ぐにトランプとの関係をつくれると言える人はいないはず。変わり者のトランプ大統領にあうのは結局安倍首相しかいない。北朝鮮問題や関税問題の解決には後一年以上は安倍首相にやってもらうしかない。かわった所で安倍首相より悪くなりそれを繕う事でプラスへは時間切れで終わってしまうだろ。

  

  
[ 2024114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 03:41
背中撃ちに比べれば無能のほうがマシではある
つまるところ、そんな絶望的展望しかないのが自民党の現状
病身を鞭打ってでも安倍に続投してもらわなければならない  

  
[ 2024116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 03:48
全力で安倍を擁護しないとお前らの生活もズタボロにされるぞ

他人事じゃないんだから周囲への説得も本気でしなくちゃ駄目

2024104
一万回熟読しろ
金言だぞ  

  
[ 2024120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 03:56
安倍政権が崩壊したら、日本は確実に終わる。
石破、岸田、野田?関係ない。立民も関係ない。  

  
[ 2024123 ] 名前: (  ・ω・)  2018/03/25(Sun) 03:59
生活が苦しいやつはもっと苦しくなる  

  
[ 2024126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 04:00
(`ハ´)だってそれが狙いだもんアルよ  

  
[ 2024131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 04:04
安部さんには任期いっぱい総理でいてほしい
この状況で法律もまだ完全とは言えないし、経済戦争も起きているし
今の段階で経験も信用も無い人に代わって欲しくない  

  
[ 2024138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 04:15
俺は別に安倍さんマンセーじゃないが
野党とメディアの言いがかりみたいなので交代するのを認めたくない  

  
[ 2024142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 04:24
石破は地方創生と財政緊縮を並べて語るほどのド経済オンチだから絶対に首相になんかさせちゃいかん
しかも石破の場合、安倍の背中撃ちで支持稼いでるつもりになってるから安倍路線を継続する可能性もゼロだ

まだ岸田の方が「安倍路線引き継ぐ可能性が残ってる」だけマシ

何ていうか、この2択にさせられてる時点でマスコミの思うつぼって感じだな
今の自民党の中から選ぶなら麻生にもう一回やってもらうのがベストなんだが  

  
[ 2024148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 04:38
無理無理安倍は自民党総会で吊し上げだからなもう終わりだよ  

  
[ 2024150 ] 名前: 下流老人  2018/03/25(Sun) 04:49
安倍政権を倒すなんて自〇行為そのもの、ばかとしかいいようがない。
石破や岸田がトランプやプーさんと相手をするんだぜ、素人がプロとケンカしてタダで済むと思う?  

  
[ 2024154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 05:24
少なくとも今より確実に悪くなる事だけは確か。
民主党政権を大絶賛していたまとな見る目のないマスコミが推してるのが石破だもの  

  
[ 2024164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 06:31
多少景気が上向きになったのは日銀の金融緩和とマイナス金利だろ!
それに併せアメリカ高景気の恩恵で海外進出企業が儲かっていただけだ

安倍の貢献ではない
その証拠にアメリカの関税引き上げで一気に東証株価が下落したww
  

  
[ 2024171 ] 名前: ななし  2018/03/25(Sun) 06:40
これはまぎれもない事実やからね
好景気にするのは努力ではなくどれだけ政府の支出を増やし市中に金を流すかやからな  

  
[ 2024172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 06:53
安倍総理への信頼で景気(株価)は維持されてる
もし総理が変われば、次の調整の谷はより深くなるのは明らか
やっと経済界の馬 鹿どもも気付いたか?  

  
[ 2024176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 07:03
今のところ安倍総理が最適とだが、任期に限りがある以上依存症のようにズルズル変えれないのもどうかと…
落ち着いた状況で後継者人事が出来ればいいのだが  

  
[ 2024184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 07:39
まあ、岸田や石破がなっても一年以内に終わる、そこで再々登板して、新たに3期9年やれば良い  

  
[ 2024202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 08:21
与野党含めて財務ポチしかいないからな。
財務省の不祥事で、唯一Zと喧嘩できる政権を倒せという
めちゃくちゃな展開になっている。

それで得するのは財務省。  

  
[ 2024204 ] 名前: 名無し  2018/03/25(Sun) 08:29
野党もメディアも安倍おろしで日本の経済や国際競争力がガタガタになるのも他国からの侵略がより拍車がかかるのも百も承知でやっているよ。彼等は本国の指示でやってるのではないか?  

  
[ 2024219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 08:57
反増税派って自民党じゃ少ないらしいからね。
安倍首相と菅官房長官と、あとほんの僅か。
しばらくは安倍政権でいいわ。  

  
[ 2024231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 09:11
財務省=マスコミ=野党=岸田・石破・小泉jrという日本の敵から安倍総理を守らなくてはならない。つまるところ中国の工作員あら國を守れ

増税路線でアベノミクスが後退したのは間違いない  

  
[ 2024232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 09:12
ジジババは日本の経済はどうでも良いからな
景気なんか興味なし  

  
[ 2024234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 09:20
日本は税収59兆円程度の赤字大国

景気が良いなら
はよ消費税を引き上げ更に15%案と増税しようぜ!  

  
[ 2024245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 09:37
追伸
日本は税収59兆円の中から24兆円を借金返済に充てている

自転車操業で赤字国債を刷る暇あったらもっと増税しようぜwww  

  
[ 2024255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 09:51
高金利の長期債を、現在の低金利で借り替えるだけでも財政再建だけどな  

  
[ 2024266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 10:09
外国人投資家向けの国債は元本保証金利流動型だ

つまり日本が財政破綻しても元本は保証される確約付きだ  

  
[ 2024273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 10:22
ずっと、安倍さんでいい。
石破さんも岸田さんも、安倍さんの代わりが出来ると思っているのかね。身の程を、しったほうがいい。  

  
[ 2024299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 10:55
麻生政権は崩壊前日に官房機密費2億5000万円を金庫から持ち逃げしたが、安倍はどうするのかな?
  

  
[ 2024300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 10:58
2024266
円建ての元本保証な、つまり日本が財政破綻して円が暴落しても返済は円な  

  
[ 2024316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 11:18
数年前から頻繁に世界各国で説明会が行われているが、外国人投資家向けの国債は外貨建てなんですけど何か?

無知は犯罪やでーwww  

  
[ 2024329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 11:43
だからネットではモリカケなんてどうでもいいって言ってるんだろうが  

  
[ 2024331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 11:51
安倍サポ発狂でっかー (ノ_・。)w
自民党大会の冒頭で安倍は守友改ざん問題に対し謝罪したwww  

  
[ 2024332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 11:54
訂正
守友 X
森友 ◎  

  
[ 2024336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:01
岸田、石破なら、増税、金融緩和中止で株価暴落、年金破綻は間違いない  

  
[ 2024342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:13
2024316
いつ日本政府が外貨建ての国債を発行したんだ?ソースを示せよw
日本国債を外貨建て販売する商品は知らんがな、為替リスク販売元が負うだけだ  

  
[ 2024346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:24
2024342
木原財務副大臣に電話して聞いてみろ!

安倍サポは抗議電話が好きなんだろww  

  
[ 2024347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:25
2024346
ソースなしかw
  

  
[ 2024349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:27
因みに木原財務副大臣がよく外国人投資家向けの説明会に参加している  

  
[ 2024351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:30
トランプ「シンゾーは偉大な友達w中国と一緒に制裁するけどなw」  

  
[ 2024353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:33
年金の株式運用の仕方にも忖度や改竄があるんじゃねーの


  

  
[ 2024354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:34
籠池 「日本国債は外貨建てだwww」  

  
[ 2024360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:42
自民党「年金積立金でグリーンピアを建てようぜ」  

  
[ 2024362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:46
トランプ「北朝鮮と首脳会談するからシンゾーは戦後の賠償金を払ってやれ」  

  
[ 2024364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 12:54
年金機構「俺達の給料や下請け丸投げ資金が年金積立金から支払われてる事は黙ってようぜ」  

  
[ 2024370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 13:02
欠陥は直す。それでいい。安倍はまだ辞めなくていい。というか辞めたらダメ。アウト。日本アウト。  

  
[ 2024398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 14:00
一般企業でも欠陥は直す。それでいい。
だから社長は引責辞任しなくていいってことか?
だったら
誰も責任取らない社会にしようぜww
  

  
[ 2024408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 14:24
安倍が居座っても株価落ちてんじゃん
あんなのはさっさと逮捕してしけいにしろよ  

  
[ 2024418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 14:40
※2024408
安倍の今の株価でも民主党時代の倍以上だけど?
円安を考慮しても民主の1.5倍近い。
ということは、元民主党は全員死刑でいいよね。  

  
[ 2024441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 14:58
米中が好き放題やってもこうして「株価下がったなwww」ぐらいのレベルでレスバトルできるぐらい安定してるってこと
民主党政権下で同じこと起きてたら株価5000円台とかになって日本マジオワタって話になってるんだぞこれ  

  
[ 2024574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 18:00
※2024408
落ちてる原因は米中の影響が大きいけど、
安倍政権がぐらついているのも一因である、という見方。全く逆だな
まあ経済どころか常識すら理解できないやつにはわからんだろうけど  

  
[ 2024581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 18:13
ホントこれ。  

  
[ 2024767 ] 名前: ディオ・ブランドー  2018/03/25(Sun) 22:36
公文書を偽造して開き直り、あろう事か法律まで都合よく変えてしまう様な政府が、国際的な信用を得られると思うのかね?
ん?
先進国である我が国イギリスでは重罪だよ?
世界的にはそれほどの重大な悪事だと認識しているのだが、どうやら後進国の日本では常識が通用しないらしいなw
HAHAHA!  

  
[ 2024778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/25(Sun) 22:54
むしろ安倍のあのザマを見てまだ期待している奴が居るのが驚き
安倍は外交で高く評価されていた筈が、中国包囲網で2回も失敗し、ロシアには好き勝手に操られて四島を奪われ、オバマには嫌われ、トランプからも経済制裁をくらってんのにな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ