2018/03/25/ (日) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28550520U8A320C1MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/03/25(日) 12:42:10.14 ID:CAP_USER9
【ニューヨーク=大塚節雄、北京=原田逸策】中国政府は23~24日、米通商法301条に基づいた対中制裁に報復する意向を示し、米国を強くけん制した。崔天凱・駐米大使は23日、米国債の購入減額について「あらゆる選択肢を検討している」と含みを持たせた。劉鶴副首相も24日、ムニューシン米財務長官との電話協議で「中国側はすでに準備できており、国家の利益を守る実力もある」と述べ、対米報復を示唆した。
トランプ米政権は22日、中国が知的財産権を侵害しているとして最大で1300品目、600億ドル(約6兆3千億円)分に25%の関税をかける措置を決めた。
崔氏は米経済テレビのインタビューに答えた。米国債の購入を減らす可能性を聞かれ、対抗措置を考える過程で、あらゆる選択肢を排除しない考えを示した。
中国は1月末時点で1兆1700億ドル(120兆円強)の米国債を持つ。米国外では最大の保有者。中国が「米国債カード」を持ち出したことで米債券市場が不安定になる可能性も懸念される。
ただ、中国は自国の購入減額で米国債の利回りが上がり、資本流出の圧力が再び高まることを警戒。減額するとしても非常に慎重に進めるとみられる。中国メディアは崔大使の米国債に関する発言をほとんど伝えていない。国内の金融市場に動揺を与えないように習近平(シー・ジンピン)指導部が報道を規制しているとみられる。
劉氏はムニューシン氏に「双方が理性を保ち、共同で努力し、米中経済貿易関係の安定した大局を守るよう希望する」と貿易戦争の懸念を表明。301条の調査結果は「国際貿易ルールに違反し、中国の利益にも米国の利益にも世界の利益にもならない」と批判した。双方は協議を続けることでも一致した。中国国営新華社が伝えた。劉氏は習国家主席の側近。
楼継偉・元財政相は24日、北京市内の講演で「中国が示した報復案はまだ軟弱だと思う。私ならばまず大豆を先にたたき、次に自動車をたたき、次に航空機をたたく」と述べた。301条の制裁を発動した場合、米国の最大輸出品の大豆が標的になる可能性を示唆した。
中国商務省は23日、米国が通商拡大法232条に基づき中国産を含む鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を発動したのに対抗し、米国産の豚肉やワインなど128品目に最大25%の関税を上乗せする報復案を公表した。
2018/3/24 23:17
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28550520U8A320C1MM8000/
3 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 12:44:17.81 ID:foPpygu40トランプ米政権は22日、中国が知的財産権を侵害しているとして最大で1300品目、600億ドル(約6兆3千億円)分に25%の関税をかける措置を決めた。
崔氏は米経済テレビのインタビューに答えた。米国債の購入を減らす可能性を聞かれ、対抗措置を考える過程で、あらゆる選択肢を排除しない考えを示した。
中国は1月末時点で1兆1700億ドル(120兆円強)の米国債を持つ。米国外では最大の保有者。中国が「米国債カード」を持ち出したことで米債券市場が不安定になる可能性も懸念される。
ただ、中国は自国の購入減額で米国債の利回りが上がり、資本流出の圧力が再び高まることを警戒。減額するとしても非常に慎重に進めるとみられる。中国メディアは崔大使の米国債に関する発言をほとんど伝えていない。国内の金融市場に動揺を与えないように習近平(シー・ジンピン)指導部が報道を規制しているとみられる。
劉氏はムニューシン氏に「双方が理性を保ち、共同で努力し、米中経済貿易関係の安定した大局を守るよう希望する」と貿易戦争の懸念を表明。301条の調査結果は「国際貿易ルールに違反し、中国の利益にも米国の利益にも世界の利益にもならない」と批判した。双方は協議を続けることでも一致した。中国国営新華社が伝えた。劉氏は習国家主席の側近。
楼継偉・元財政相は24日、北京市内の講演で「中国が示した報復案はまだ軟弱だと思う。私ならばまず大豆を先にたたき、次に自動車をたたき、次に航空機をたたく」と述べた。301条の制裁を発動した場合、米国の最大輸出品の大豆が標的になる可能性を示唆した。
中国商務省は23日、米国が通商拡大法232条に基づき中国産を含む鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を発動したのに対抗し、米国産の豚肉やワインなど128品目に最大25%の関税を上乗せする報復案を公表した。
2018/3/24 23:17
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28550520U8A320C1MM8000/
「米国債カード」
6 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 12:45:43.91 ID:wWpuY8eC0アメリカが助かるような気もするが
7 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 12:46:16.11 ID:POrhnnQR0北朝鮮も中国を支持するんだろうなー
12 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 12:48:33.39 ID:I48hIK230ついに中国が伝家の宝刀を抜いた!!!
16 名前:アニー:2018/03/25(日) 12:50:26.61 ID:t0rPVHgS0ふだん尊大に振る舞い
いざとなるとへタレる
まさに中国
いざとなるとへタレる
まさに中国
54 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 13:10:45.06 ID:vNZtYwxb0
そもそも購入されてる事自体が迷惑だろw
これが対抗措置とか笑えるね。
109 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 13:35:35.26 ID:yuFP8KvH0これが対抗措置とか笑えるね。
どんな事態になったらアメリカは相手の国債チャラにできるのか?
宣戦布告?国交断絶?
大使館引き払い?
129 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 13:42:53.30 ID:d/cKeJxT0宣戦布告?国交断絶?
大使館引き払い?
米国債を購入減額って所が中国の弱腰の証拠だな
本来なら米国債の処分を言うのが筋だろうね
313 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 14:23:43.13 ID:ElQ4Mo7O0本来なら米国債の処分を言うのが筋だろうね
この我慢比べについては中国に勝ち目はない
諦めろキンペー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521949330/諦めろキンペー
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【試算】地球に激突しそうな直径500㍍の小惑星、重たい宇宙船を10年間に約50回ぶつければ安全な軌道に修正可能 NASA
- 中国人が一方的に日本に憧れているわけではない! 中国人「日本人も中国を羨む時代が訪れた」
- 中国メディア「台湾人はなぜ韓国人のように反日ではないのか」
- 【建築】NYの摩天楼に変化の兆し、「スレンダー」な高層ビルが続々登場
- 【貿易戦争】中国、米国債購入減額も 駐米大使「あらゆる選択肢」 301条に対抗
- 【韓国】『となりのトトロ』をコピーした『トロロ人形』をクレーンゲーム機に提供・・・5000万ウォン賠償
- 【韓国】日本就職を目指せ ソウルで説明会=申込者が前回の2倍に
- 【東亞日報】 NYT紙、「韓国のほぼすべての帝王的大統領が腐敗に関与」
- 【次期大統領補佐官】米朝首脳会談、北朝鮮が非核化に応じなければ「時間の無駄だ」 ボルトン元国連大使
>>中国メディアは崔大使の米国債に関する発言をほとんど伝えていない
もうここに答え出とるやん
もうここに答え出とるやん
スーパー301条って何年ぶりに聞いたか
6兆vs3100億円じゃ勝負にならんわな、そりゃ中国は対話一辺倒に逃げるしかない
中共が必死に絞り出したのがそれだけというのだから、今までどんだけ不均衡だったか
中共が必死に絞り出したのがそれだけというのだから、今までどんだけ不均衡だったか
米がポッケから手出しただけでキャンキャン吠える特亜人のみっともなさよ
いつも通り、張り子の虎の中身すっからかん
見た目だけブクブク太った脆弱な醜い国
それが中国
見た目だけブクブク太った脆弱な醜い国
それが中国
貿易赤字側が関税掛けるから効果あるんだけど?
報復関税って五分五分くらいじゃねーと自分の首絞めるだけなんだけどね。
報復関税って五分五分くらいじゃねーと自分の首絞めるだけなんだけどね。
今までアメリカに甘やかされてたから成長できてた
って思い知らされたんだろうな
対抗措置がまともに打ててない時点で強弱がはっきりしてる
って思い知らされたんだろうな
対抗措置がまともに打ててない時点で強弱がはっきりしてる
え?売らないの?米国債。
アメリカ政府は脱中国したいから、米企業の不況買っても気にしないんだよ。
売った米国債は
日本が買えば良いんじゃね?
日本が買えば良いんじゃね?
>>2024567
中国が米国債を売るって言ったら米国債が暴落する
中国は130兆円分以上の米国債を保持してるから、米国債が暴落したら絶大なダメージを食らうことになる
で、米国債を売ったところでアメリカにダメージが入るかと言えば、それは微妙なところ
米国債の買い手は中国以外にもいくらでもあり、仮に中国が手を引くとなれば他の連中は中国が投げ売りした米国債で買い増しする動きになる予想が強い
逆に米国債を手放したことで安定的な資産を失った中国に対して売り浴びせが加速する可能性もある
あくまで予想に過ぎんけど、中国の米国債放出は中国の自爆にしかならない可能性の方が高い
中国が米国債を売るって言ったら米国債が暴落する
中国は130兆円分以上の米国債を保持してるから、米国債が暴落したら絶大なダメージを食らうことになる
で、米国債を売ったところでアメリカにダメージが入るかと言えば、それは微妙なところ
米国債の買い手は中国以外にもいくらでもあり、仮に中国が手を引くとなれば他の連中は中国が投げ売りした米国債で買い増しする動きになる予想が強い
逆に米国債を手放したことで安定的な資産を失った中国に対して売り浴びせが加速する可能性もある
あくまで予想に過ぎんけど、中国の米国債放出は中国の自爆にしかならない可能性の方が高い
米国債はかなり手放しているはずだが…中国が売った分、日本が買うんだろうな。皇帝制度にしたのが逆に苦境を物語っている。あの国土と人口はそれくらいしてもまとまらないだろうけどね。
とりあえず日本は高みの見物したるわ。
まあ本気でくまプーに日和見する気は無いけど、パッキンがダメージ受けたと自覚するまで放置は有りかな。
何とも楽しい博打だW
まあ本気でくまプーに日和見する気は無いけど、パッキンがダメージ受けたと自覚するまで放置は有りかな。
何とも楽しい博打だW
中国は世界2位のアメリカ国債保有国だから、元の価値を維持できてる。
アメリカ国債を減らしたら、中国から資金を引き上げられる可能性があると思う。
アメリカに宣言された時点で中国の負けだよw
アメリカ国債を減らしたら、中国から資金を引き上げられる可能性があると思う。
アメリカに宣言された時点で中国の負けだよw
まぁ中国は外国から痛い目をみるターンにはいったかな。
毎回のことだがね。文明リセット。
毎回のことだがね。文明リセット。
米国債売ったらドル安でアメリカの貿易有利なるやんw
原油価格をはじめ資源価格上昇するぞ。
原油価格をはじめ資源価格上昇するぞ。
売らないの? じゃなくて、もう手持ちにないの? が正解のはず。そりゃマイナス成長の中国経済の補完に使ったんだしなあ
いや、むしろ債務国が債務国の債務を買い取ってる事自体が敵対的行為だろうにw
米国債をチャラにするには中国が悪の国家であると世界にアピールして宣戦布告すればいいだねw
もとから北の親分なんだからいいがかりつけるのは簡単だよ~トランプが大統領の今のアメリカなら簡単にここまでいくぞ。
ヘタレの中国にできるわけがない
もとから北の親分なんだからいいがかりつけるのは簡単だよ~トランプが大統領の今のアメリカなら簡単にここまでいくぞ。
ヘタレの中国にできるわけがない
???「 中国が米国債減らしたら、我々は投機を引き上げるよ。マジで 」
とかいう展開がありそうで草ァ
上海株大暴落でバブル崩壊に陥った時に中国は既に米国債を売り払っているだろ
今はほとんど米国債を持っていないはずだし
今はほとんど米国債を持っていないはずだし
この手のカードは使えるのは1回のみ。
やったら追い詰められるのは中国の方。
やったら追い詰められるのは中国の方。
いやこれは中国に分があると思うけどなぁ
貿易戦争なんて我慢大会なんだから、民衆がうるさくて豊かな生活に慣れてるアメリカの方が苦しむでしょ
貿易戦争なんて我慢大会なんだから、民衆がうるさくて豊かな生活に慣れてるアメリカの方が苦しむでしょ
習王朝始まってのっけからこれ
すぐに中国のガス抜き行動が始まるな
すぐに中国のガス抜き行動が始まるな
元々買う余力なんて無いよ
リバランスはもう発表済み
リバランスはもう発表済み
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
