2018/03/26/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
榊原定征経団連会長からも力強いご挨拶をいただきました。毎年毎年、私は賃上げをお願いさせていただいております。今年は「3%以上」と具体的な目標を掲げました。これは、いくつかの労働組合の要求よりも高い数字になっていたわけでありますが、おかげさまで多くの企業で3%以上の賃上げが実現しました。これからもお願いをしたいと思っております。

ソース:http://www.sankei.com/smp/politics/news/180325/plt1803250027-s1.html

スポンサード リンク


1 名前:復讐の鬼 ★:2018/03/25(日) 21:01:54.12 ID:CAP_USER9
榊原定征経団連会長からも力強いご挨拶をいただきました。毎年毎年、私は賃上げをお願いさせていただいております。今年は「3%以上」と具体的な目標を掲げました。これは、いくつかの労働組合の要求よりも高い数字になっていたわけでありますが、おかげさまで多くの企業で3%以上の賃上げが実現しました。これからもお願いをしたいと思っております。

この大切な農林水産業を私たちは必ず守ってまいります。私たちが進めている改革はそのための改革であります。

 5年前、日本の農林水産物の輸出額は4500億円でありました。攻めの農政を続けた結果、昨年はそれが8100億円。倍近くに増え、1兆円の目標も見えてまいりました。

 この5年間、生産農業所得は過去18年間最高水準になりました。もっと増やしていきます。そして若い皆さんが自分たちの未来や将来を、夢や希望を託すことができる農林水産業に必ず変えてまいります。

海外からの観光客は800万人から、3倍以上、昨年は2800万人を超えました。

 皆さん、2020年の4000万人の目標に向かってこの観光を地方創生の起爆剤にしていこうではありませんか。

2012年7月、8月には日本のGDPはマイナス3.5%でした。日本経済はデフレ不況に沈んでいた。人口が減少していくんだから、もう成長なんかできない。いや、もう成長なんかしなくたっていいよ。一番大きな問題は、この諦めなんです。でも、私たちは諦めなかった。政権を奪還し、3本の矢で挑んだ。そして5年、GDPは11.7%成長したんです。

昨年は549兆円、過去最高の経済成長を記録した。前政権時代、正規雇用は50万人も奪われていました。この5年間で逆に78万人の正規雇用を増やした結果、正規雇用、有効求人倍率は史上初めて1倍を超えました。正社員になりたい。その求職者に対して1人以上の雇用があるという真っ当な社会を私たちは初めて作り出すことができたんです。それは皆さん、経済を成長させたからであります。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/180325/plt1803250027-s1.html
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180325/plt1803250027-s3.html
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180325/plt1803250027-s2.html
9 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 21:02:58.03 ID:y04KGh3V0
あなたの夢を あきらめないで
10 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 21:03:03.67 ID:woDu+4yn0
そうだ!まだ頑張れ!!
41 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/03/25(日) 21:06:46.42 ID:d3UclW9j0
実績きたああああああああああ

32 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/03/25(日) 21:05:55.89 ID:d3UclW9j0
サヨク野党は分配ばかりで成長戦略が全くない これじゃ衰退するばかり
52 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 21:07:46.61 ID:6qDmYYUO0
本当に成長してるんなら消費税増税も必要ないよね?
83 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 21:10:30.99 ID:ATv53/n90
諦めたらそこで終わりだ
93 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 21:11:30.11 ID:p5HGOfok0
根本的なところがノータッチだから悪あがきに過ぎないね
118 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 21:13:33.58 ID:lOfUZX1D0
リーダーの資質を感じる
117 名前:名無しさん@1周年:2018/03/25(日) 21:13:30.61 ID:fvi+5byu0
民主党のズタボロの日本経済から
まあここまで建て直したよねそれだけでも凄いことだ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521979314/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2024889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 02:18
アメリカが日本経済の崩壊嫌って構造改革迫ったが、既得権益層代表の自民と財務省が中韓都合で抵抗するから、庶民にしわ寄せが行ってる。
今の状態でなら日本は全力で親米やってれば庶民派もっと幸せだった。  

  
[ 2024894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 02:35
商品も値上げしろって言ってるらしいな。
給料上げても、消費も上がる。つまり変わらん。けどなんかすごい。これぞアベマジック。
給料上がらないところは消費が上がるだけ。だけどアベマジックらしい。なんかすごい。  

  
[ 2024897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 02:57
アベガーアベガー  

  
[ 2024898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 03:06
集中審議でも言ってたがGDP50兆成長させて税収も大幅に伸びたんだから
財務省やマスコミ、日本衰退論者の話は嘘だと確定したわけで
この政権で財務省解体、放送法改正出来れば上出来です
とにかく証人喚問で佐川が寝返らないことだけだな
これが終われば後はなんとかなりそう  

  
[ 2024899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 03:14
全然実感なくて草。物価だけは上がったな。  

  
[ 2024900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 03:17
毎度おなじみ実感ガー  

  
[ 2024901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 03:18
※2024894
値上げしなきゃ小売業や飲食店の人の給料が増えないだろうがよ

あと給料上がって商品の値段が上がるだけだと何も変わらんように見えるだろうけど、国の財政レベル(俗にいうマクロ経済)で見たら全然違うぞ
適切にインフレできれば国の借金は実質的に大幅に目減りするんだよ  

  
[ 2024905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 03:26
 何時までスレタイ詐欺やってるんだよ!  

  
[ 2024906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 03:27
イカ レポンチ具合を見てください。これがアベマジックです。
在 日の1部の方がやっている意味の分からないこじ付け。この対局、すなわち意味の分からないすごいのこじ付けをするのがアベ信者です。彼らにかかれば国にとって良いことは安部のおかげ、都合の悪いことは在 日やアベガーのせいなのです。

彼らは幸せなのです。邪魔しないであげましょう。まちがっても、アベが何をやったのかとか水を差してはいけません。彼らは幸せなのです。あべが彼らのよりどころなのです。  

  
[ 2024908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 03:34
どうしても在庫にはアベの漢字が解らないみたいで本当に面白いw  

  
[ 2024909 ] 名前: ななし  2018/03/26(Mon) 03:35
日本だけ が財布支出が伸びてないせいで成長率が0だった事実
成長したいなら金を使うしかない  

  
[ 2024911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 03:43
何がやばいってアベ信者の脳のない発言が最高にきもい。客観視出来ないんだろうか。  

  
[ 2024912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 03:56
まだ50兆増えたとか言ってんのかw
GDPの計算の基準を変えただけじゃないか、旧基準では97年のGDPにまだまだ届いてないし、この程度を成果で喜んでる支持者はアベノミクスにこれっぽちしか期待してなかったのか?
宍戸駿太郎先生達が提唱なさった経済対策をまともにやっていれば10年で900兆も有り得たというのに、無視して消費増税をし財政を拡大せず金融緩和に熱を出し構造改革に明け暮れてデフレを放置...
可哀想な政府と国民だこと  

  
[ 2024913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 03:57
まだ50兆増えたとか言ってんのかw
GDPの計算の基準を変えただけじゃないか、旧基準では97年のGDPにまだまだ届いてないし、この程度を成果で喜んでる支持者はアベノミクスにこれっぽちしか期待してなかったのか?
宍戸駿太郎先生達が提唱なさった経済対策をまともにやっていれば10年で900兆も有り得たというのに、無視して消費増税をし財政を拡大せず金融緩和に熱を出し構造改革に明け暮れてデフレを放置...
可哀想な政府と国民だこと  

  
[ 2024914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 04:10
根本は少子化だ
ここを対策出来れば完璧
人口が増えれば増えるほど勝手に景気が良くなる
人口が逆に減れば悪くなるのも然り  

  
[ 2024915 ] 名前: Icos  2018/03/26(Mon) 04:26
名目GDPで笑ったwww
金刷れば上がる名目GDPを実績と言い張られても呆れるしかないな。  

  
[ 2024916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 04:30
オバマ氏と会談して「Yes we can」を伝染されたな  

  
[ 2024920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 04:53
安倍ちゃんハンパね~。賃上げ3%要求してめっちゃ達成するやん。
そんなこと普通できひんやん。
日本への愛情がハンパない総理。日本のためなら喧嘩もいとわず、誹謗中傷も受け止める総理。こりゃ歴史に残るわ。  

  
[ 2024921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 04:54
デフレだと上がりやすい実質GDPを誇るのもどうかと思うけどね。
インフレ経済ならば、勿論実重視でいいんだけどね。  

  
[ 2024923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 04:56
安倍ちゃんハンパないって。まじハンパないって。
経団連に賃上げ3%要求してめっちゃ達成するやん。
そんなの普通できひんて。
あれは凄かった。俺握手してもろうたぞ。
オリジナルに近づけました。  

  
[ 2024924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 05:02
日本は百の実績より一のミスを重視する歪んだ国なのでしゃーない  

  
[ 2024926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 05:04
何しろ、GDPの算出方式まで変えちまったもんなぁ(笑)
いつから中国になったんだ、この国は。
中小企業はバタバタ倒れるわ、東芝は解体するわ
いろいろやらかしてくれたしなあ。
民主党時代から立て直したとか、安倍自民信者は笑わしてくれますわ。
  

  
[ 2024927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 05:05
マスコミフィルターを通すと「2012年7月、8月には日本のGDPはマイナス3.5%でした。日本経済はデフレ不況に沈んでいた。人口が減少していくんだから、もう成長なんかできない。いや、もう成長なんかしなくたっていいよ。」 ここだけ安倍さんの主張として放送されそうだw  

  
[ 2024928 ] 名前: 名無しさん@  2018/03/26(Mon) 05:10
※ 2024926
中小企業がバタバタ倒れたソースくれ。
後継者難でたたんだ企業や人手不足であきらめた企業は
もちろん抜いての数字を。
もしかして国民に愛想尽かされて解体した民主党支持者なのかな?
政権から滑り落ちる前の年には慰労会やっても会場に
民主党の名前を出さないでくれ、何を言われるかわからないからと
頼み込んでたくらいに国民に見放されてた民主党の。w  

  
[ 2024930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 05:27
>何しろ、GDPの算出方式まで変えちまったもんなぁ(笑)
算出方法を変えたーーーー、伸びてない―――!!!!!!。
ドルベースで見てるよねw
まあ、ここのところの急激な円高で、余計その屁理屈も破綻してるんだが。
肝心なのは、円ベースで名目経済が成長する事。
これこそがまさにインフレなんだから。

>中小企業はバタバタ倒れるわ、東芝は解体するわ
いろいろやらかしてくれたしなあ。
民主党政権のこと???
東芝みたいな企業があそこまでおかしくなるには何年もかかるんだが?
史上空前の円高、福島原発事故、韓国への技術流出。
これらが無ければな。
韓国人は死ぬほど安倍が嫌いだぞ?
どうしてだろうね?w
  

  
[ 2024932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 05:35
まあ「日本しね」とか言ってる野党に任せられないのだけは絶対に間違いない  

  
[ 2024937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 06:26
もうね現実を見ようよw
お前らはガイジン投資家じゃねーんだからさ
ドルだの実質だの言ってんじゃねーよ  

  
[ 2024939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 06:30
2024912
財務省に屈したのは民主党・自民党どっちもだよ
不可解な値引きは民主党時代にもあったからね
コレを変える切欠にして欲しいな今回の問題  

  
[ 2024941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 06:34
増税、種子法、移民、水源
日本を売り渡して得た成長


とか言われちゃうゾ  

  
[ 2024942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 06:38

実績(笑)

消費税は相変わらず8%
保険料や年金が家計を圧迫
外国人労働者の形で移民推奨
マイナンバーとかいう情報漏洩必至な杜撰な管理、かつ共産圏が喉から手が出るほど望んだ国民一括統治
偽りの数字で好景気(笑)

安倍も安倍サポもパヨクと同類の売国野郎だな?
  

  
[ 2024947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 06:42
民主党を叩き潰すことが日本の成長
つまるところ朝魚羊人を追い出すことが日本の正しい未来になる  

  
[ 2024956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 07:00
いよいよ 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒
計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。我々シイタげられてきた在ニチ同胞の権利拡大の始まり。最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが民主党さんにはがんばってもらいましょう。まず短期的には在ニチ同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を気づき揚げてきたアぼジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。在ニチ同胞への年金支給がいちばんの優先です。その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。各地のコりアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制はすでに整っています が、足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に頼んでください。民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちがきちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお願いします。  

  
[ 2024957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 07:02
正直安倍総理は人を見る目が無さすぎるのが問題

※2024930
福島第一はシステムが古すぎて早く停止入れ替えろって言われてたのを無視してたし技術流出はチョニーがずっと前にやってたんだよなぁ…  

  
[ 2024960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 07:16
この先注意 アベガー発狂中  

  
[ 2024978 ] 名前: 名無し  2018/03/26(Mon) 07:35
政府が頑張っても結局企業が社員に金回せるかだけど
政府が頑張らないと確実に回らない
一度に一気に増えるもんじゃないし数字出せただけ十分だと思う。  

  
[ 2024993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 07:50
2024957
ECCSやICの問題か。
アレは酷いな

液晶の件か?
で、結果論ではあるがシャープやパナは自力でやって巨額赤字を連続計上
今みたいなリフレと合わせてやれば良かったのだろうが…
一企業の経営判断と割り切って考えればしょうがない面もある
ケチケチ財政運営して世界の趨勢を全く無視した中央銀行を咎めないのでは上手くは行かないよ  

  
[ 2024996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 07:54
民主党政権時代、
向こう10年、1ドル80~70円は変わる見込みがない、
日本は超円高時代で生きていくしか仕方ない、
と言ってたマスコミや民主党。  

  
[ 2025020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 08:25
2024996
アレだけ緩和して購買力平価付近まで円高に押し込められてるのを見ると
その見通しは正しかったのだろうね

本当に恐ろしい  

  
[ 2025026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 08:33
だから逆に叩かれるんだよなぁ、日本の成長を良しとしないアイツらに
まぁどうせ叩く連中なんて他に何も出来ないから安倍総理は余裕なんだろうけどな
  

  
[ 2025029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 08:37
農林水産って、林業にもテコ入れメス入れ頼みますよ~
現行のペースだとスギ林植え替えに350年かかるとか言ってたけど
もっとペース上げてスギ花粉撲滅してくださ~い  

  
[ 2025031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 08:41
給料上げろと言ってる人を応援しない労組
  

  
[ 2025060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 09:25
民主党時代の無残な記憶が残ってるうちに野党駆逐できねーかなー  

  
[ 2025073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 09:53
もうGDPは成長しないといわれたところから、安倍政権になって、名目GDP50兆円プラス。

無能党は、反対ばかりで相変わらず政策議論すらしない無能ぶり。  

  
[ 2025096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 10:23
安倍政権が倒れたら、財務省は消費税増税がやり易くなる。
財務省の解体も有耶無耶の議論で終わる。  

  
[ 2025198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 12:34
自営には全く関係ないが、上がっているなら良い事だ。  

  
[ 2025215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 12:58
30年1月から変更した消費者物価指数についてドヤ顔するんかと思ったら違ったか
しっかし消費税上げる為に数字いじってんなー  

  
[ 2025288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/26(Mon) 15:10
リーマンショック級の株価下落があったんだから消費税増税はないな
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ