2018/03/27/ (火) | edit |

000123667_640.jpg ANNの世論調査で、安倍内閣の支持率が先月の調査に比べて11.7ポイント急落し、32.6%になりました。調査は24日、25日に行いました。安倍内閣を支持すると答えた人は32.6%で、支持しないと答えた人は13.2ポイント増えて54.9%でした。

ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000123667.html

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2018/03/26(月) 17:15:29.43 ID:CAP_USER9
000123667_640.jpg

ANNの世論調査で、安倍内閣の支持率が先月の調査に比べて11.7ポイント急落し、32.6%になりました。

調査は24日、25日に行いました。安倍内閣を支持すると答えた人は32.6%で、支持しないと答えた人は13.2ポイント増えて54.9%でした。

政党の支持率では、自民党が40.3%で4.8ポイント下がりました。立憲民主党は2.9ポイント増えて16.2%でした。森友学園を巡る国有地売却について、安倍総理大臣の昭恵夫人を国会に招致する必要があると答えた人は63%でした。

また、一連の問題の責任を取って内閣総辞職するべきだと答えた人は48%で、総辞職する必要はないと答えた人は39%でした。

2018/03/26 10:30
テレ朝ニュース

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000123667.html
15 名前:名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 17:18:08.83 ID:s5+Njv5y0
まだ32%もあるとは驚異
84 名前:名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 17:28:37.13 ID:XPiEoocp0
まだまだこれから
110 名前:名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 17:32:32.39 ID:8VHF0qRH0
といっても代わりがいないから
十分持ちこたえられる数字だろ

119 名前:名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 17:34:04.20 ID:gJo8qCJO0
安倍ちゃん無敵やなw
131 名前:名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 17:35:55.52 ID:MRP6UHYS0
またこれがしれっと元に戻るんだよな
毎度毎度こればっか。
150 名前:名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 17:39:44.88 ID:gJo8qCJO0
放送法第4条撤廃すっぞオラ
259 名前:名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 17:56:56.91 ID:XvVxw4DZ0
まだ30%の大台は切ってないのか

頑張るなあ
384 名前:名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 18:15:40.07 ID:i5fPpvCX0
このまま選挙やっても自民が勝つから安心しろ
ただ憲法改正はもう無理だ
434 名前:名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 18:22:42.82 ID:RUdyTaJY0
マスコミは安倍に何かされたの?
464 名前:名無しさん@1周年:2018/03/26(月) 18:27:26.93 ID:3YKGT19t0
2ヶ月後には回復してるだろうや
野党は国会を乱してばかりで国民から嫌われる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522052129/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2025704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 03:18
日本もアメリカみたいになってきたな
どんなにダメ総理でも3割は固定支持がある
それ以外の人は逆に振れて埋めがたい溝ができる。あとは野党が一つになればなあ・・・  

  
[ 2025705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 03:24
立民16.2%はないわ  

  
[ 2025706 ] 名前: ライフ  2018/03/27(Tue) 03:24
枝野の反対側が正解なんだよ  

  
[ 2025709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 03:35
マスコミの世論調査は明らかにエンピツなめて作っているからね。
で、実際に選挙が近づくとあわてて元に戻す。
去年の総選挙の自民の得票数を見てもいかにマスコミが大うそつきかわかるよ。  

  
[ 2025710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 03:36
どうでもいいわ  

  
[ 2025716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 03:46
前回とってあるけど、一カ月前だからな。一週間前の他の半日メディアの調査と比べると、変わらないかむしろちょっと増えてる。日経新聞だと42%だったし。野党が国会空転させてるのは、尖閣に来てる中国の対応させないためってのも納得できる。  

  
[ 2025720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 04:13
カ ス ゴ ミは異常が日常化して久しい  

  
[ 2025721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 04:14
嘘ばかり垂れ流すマスごミの世論調査とか誰が信じるんだよ  

  
[ 2025726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 04:25
あちこちで憲法改正はもう無理、とか触れ回ってるのは何?
そういう空気作りたいの?  

  
[ 2025738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 05:02
立憲枝野、共産志位、その他野党やメディア眷属。
普通の日本人の倫理感(相手の身に自身を置き換えて考える)からすれば、連中の言動は気持ち悪い。証拠もないのに1年以上、総理や昭恵夫人を犯罪者呼ばわり。気持ち悪い。この状況での支持率30%は、連中を敵と認識している日本人だろう。40%はメディアに騙されている高齢者、老人。いわゆる新聞世代。20%はアンケートの設問に誘導された人。10%は工作員。そんなところかw  

  
[ 2025742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 05:11
モリモトが原因で支持やめた層はあんま考えない浮き草だから簡単に離れたり戻ったりする
モリモト終わって数ヶ月もすりゃ忘れて戻ってくるべ  

  
[ 2025743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 05:12
世論調査するのはいい

けどさ、いつも国籍が不明のままなんだよな

選挙結果と世論調査が真逆  

  
[ 2025766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 06:29
>このまま選挙やっても自民が勝つから安心しろ
>ただ憲法改正はもう無理だ

まるで日本全体が「大企業病」に陥ってるようだ
これじゃ中国企業に負けて買収される日本企業と同じ轍を踏む
日本人自身がこうまですぐにやるべき大事な判断をグズグズと引き伸ばして決められないのなら、
いっそ日産やシャープみたいに、外国人に憲法改正してもらえば?  

  
[ 2025770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 06:35
安倍総理が支持されてるって言うより、
メディアの言うことを何一つ信じない人が3割いるってことだな。  

  
[ 2025785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 07:02
野党が攻勢する時に備えて、普段はちょっとずつ支持率を高めに出してるんだよ。
それでいざという時にガクッと下げて、政権が揺らいでいるように演出するってのがマスごミの常套手段。
この臭いまとめサイトも、政権批判するレスを必死に拾い集めてご苦労なこった。  

  
[ 2025792 ] 名前: 名無し  2018/03/27(Tue) 07:29
しれっと立件にプラスしてんじゃねーよw
野党も全滅やろ  

  
[ 2025813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 07:49
安倍首相が違法行為をした訳ではないので、どうせ二ヶ月で元に戻るぞ  

  
[ 2025815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 07:56
安倍首相がなんか悪いことをやったかどうかというより、この程度の野党の攻勢を蹴散らせない勝負弱さが支持率を下げている要因ではないか。

長引かせれば野党は息切れしてそのうち支持率は回復する、という戦術なのかもしれんが、逃げ回って野党に主導権をとられている印象が残る。裏目にでるかもなあ。  

  
[ 2025820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 08:03
現政権を失えば、日本は終わる。
  

  
[ 2025829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 08:14
※2025742・・もう、名前すらどうでもよくなってんじゃん・・  

  
[ 2025838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 08:38
もうこの辺りが限界だろ、1ヶ月近くずっとモリトモモリトモと言い続けてこの程度しか下がらん
財務省改ざんのインパクトは大きかったが、それ以降はマスコミが全力で維持してるレベル  

  
[ 2025848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 08:56
先週テレビでひきわり納豆が良いと放送したらスーパーのひきわり納豆が売り切れてたw
テレビ放送がそのまま影響を受ける層がいるから仕方ないね  

  
[ 2025850 ] 名前: タマ  2018/03/27(Tue) 09:03
※2025743
っつか、日本の有権者1億人以上なのに、回答者が1606人。
10万分1くらいで世論扱いされたくないわ。
休日に電話に出て回答できる、あるいは回答したい層って考えたら偏っているよね  

  
[ 2025864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 09:30
安倍や昭恵夫人の落ち度がどこにあるのか分からないままここまで支持率下がって証人喚問まで求めるのか。
マスコミによる大衆扇動は変わらず有効だなあ。  

  
[ 2025880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 10:03
なんで日本人こんなにばかなん?  

  
[ 2025891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 10:31
そりゃんカツカレー食べた時並みに叩かれてるからな!
  

  
[ 2025892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 10:32
そりゃんカツカレー食べた時並みに叩かれてるからな!
  

  
[ 2025915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 11:20
ANNって良く見るけどなんだろう、と思ってたら朝日テレビ系列の事じゃん。
なーんだ  

  
[ 2025987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 12:47
え、安倍ちゃんしかいないじゃん  

  
[ 2026012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 13:27
日本人は本当に扇動に大して弱すぎるよなあ
問題だ問題だと言いながら決裁文書すら読まずメディアの扇動丸呑みしてるやつばっか
安倍総理がダメにしても今回の件ではないわ  

  
[ 2026017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 13:29
後世から見たら今回の騒動意味不明だろうな
余計なノイズを取っ払えば利益を得たのが籠池しかいない
金銭のやり取りさえ何もないんだもんな  

  
[ 2026144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 16:56
ANN調べとかwwwwwww
朝日は科学部だけ残して他潰れちゃって良いよ。  

  
[ 2026251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 19:53
20人位に聞いたの?  

  
[ 2026311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 21:23
どんな調査方法なんだ?とても信じられん数字だな。
どう考えても細工してる数字としか思えん。  

  
[ 2026434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/28(Wed) 01:36
マスコミは誰も頼んでいないし金と手間のかかるアンケートを、メディアによっては毎週毎週…こんなの
1.何らかの意図があってやってる
2.そもそもやってなくて都合のいい数字を出してる
マスコミの体質を考えればどちらかだよね。  

  
[ 2026551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/28(Wed) 06:53
有効回答率はいくつなんだかね  

  
[ 2029193 ] 名前:    2018/03/31(Sat) 22:44
朝日新聞と野党は森友問題で無駄になった税金370億円を返金してから次の審議なり選挙なり話題にしろよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ