2018/03/27/ (火) | edit |

newspaper1.gif
森友学園をめぐる公文書改ざん問題で安倍政権が揺らぐ中、自民党大会が開かれた。安倍首相があいさつの冒頭、「行政全般の最終的な責任は首相である私にある。改めて国民に深くおわびする」と謝罪し、全容解明と再発防止を誓ったのは当然だろう。

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13420455.html

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2018/03/26(月) 17:54:07.30 ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/articles/DA3S13420455.html

 森友学園をめぐる公文書改ざん問題で安倍政権が揺らぐ中、自民党大会が開かれた。

 安倍首相があいさつの冒頭、「行政全般の最終的な責任は首相である私にある。改めて国民に深くおわびする」と謝罪し、全容解明と再発防止を誓ったのは当然だろう。

 一方で、首相は同じあいさつで「いよいよ結党以来の課題である憲法改正に取り組む時が来た」と、改憲への意欲を改めて強調した。

 与野党を超えて、政治がいま最優先すべきは改憲ではない。森友問題が失墜させた政治と行政への信頼を立て直す。そこにこそ力を尽くすべきだ。

 国民の財産である国有地が、8億円もの異例の値引きで売却されたのはなぜなのか。一連の経緯を示す公文書がなぜ、どのように改ざんされたのか。背景も含め、十分な解明がなければ国民の納得はえられまい。

 問われているのは佐川宣寿・前国税庁長官だけではない。財務省だけでもない。発足から5年余の安倍政権のあり方そのものを省みる必要がある。

 政権が国政選挙に大勝し続けてきたのは事実だ。だがそこで得た「1強」の数の力を、適正に使ってきたとは言えない。

 まず思い浮かぶのは、歴代内閣が憲法上認めなかった集団的自衛権の行使を、一内閣の閣議決定で容認したことだ。憲法に基づく野党の臨時国会召集要求を放置したままの衆院解散も、忘れるわけにはいかない。

 国民の「知る権利」に背く公文書のずさんな扱いは、財務省のみならず、加計問題での文部科学省の「総理のご意向」文書や、防衛省のPKO日報をめぐっても繰り返された。

 憲法や法律などさまざまなルールを軽んじる。従う官僚は取り立てる一方で、ひとたび敵とみなせば徹底的にたたく。忖度(そんたく)という言葉に象徴される政官関係のゆがみは、「1強」のおごりや緩みと無縁ではない。

 党大会で首相が改憲に意欲を示した9条への自衛隊明記など4項目は、そもそも改正の必要がないなど説得力を欠くものばかりだ。

 党大会までの「合意」を取り繕った自衛隊明記案には、党内にも異論がある。連立を組む公明党を含め、多くの政党も前のめりの改憲には否定的だ。

 何より改憲は、国民多数の賛成がなければ成立しない。大事なのは国会議員の数ではなく、幅広い国民の合意である。

 それでも改憲を急ぐのか。信頼回復を優先するのか。政権党は岐路に立っている。
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 17:56:10.98 ID:lz1CxZsq0
朝日必死すぎる
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 17:57:21.23 ID:GxAH+hM+0
よっぽど改憲は困るんだな
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 18:00:13.50 ID:p3iHjtZD0
野党と既存メディアの信用がますます失墜してるようだけど。
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 18:06:13.18 ID:cHc7k9r90
両方同時にやっても問題なかろう

37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 18:16:07.28 ID:9OvLIUNi0
国を守るための議論なんで

止めるわけにはいかんなぁ
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 18:27:39.61 ID:Ak00GU340
打倒政権の朝日新聞の主張と国民の考えとは、大きな乖離があるようだ。
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 18:46:02.98 ID:jeyqV/Db0
今日のおまいう
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 18:49:42.60 ID:xFEj1V4x0
誰が日本の足かせかよくわかるね
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 18:54:22.66 ID:VXTd7uPM0
それは一新聞社の思い込みにすぎない
メディアの拡声器で騒ぐのはやめるべき
77 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 19:18:42.74 ID:ifo/uxbZ0
流石にこんなあからさまだと笑うわ
85 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/26(月) 19:38:45.18 ID:1DtJJNVf0
朝日がそういうってことは
改憲が最優先ってことか。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522054447/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2025718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 04:12
お前らがやったことの落とし前はどうすんの  

  
[ 2025719 ] 名前: お  2018/03/27(Tue) 04:13
>森友学園をめぐる公文書改ざん問題

森友の一連の件で明確になったのは
 - 私欲に走った籠池の犯罪。
 - 野党とメディアのク〇っぷり。
 - 地方、中央の財務系役人の能無しぶり。
 - 加害者はこれらで国会を空転させた国会議員全員で、被害者は全日本国民。

ってことだ。
  

  
[ 2025725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 04:22
金正恩委員長が電撃訪中だってよ
何の手も打てない安倍はクビでいいよ  

  
[ 2025728 ] 名前: さ  2018/03/27(Tue) 04:33
つまり纏めると、
「安倍政権の憲法改正路線に焦りを募らせた護憲派の朝日新聞が、
憲法改正を妨害する目的で森友問題や加計問題をでっち上げ、財務省の文書改竄事件を発掘した」
という事だね。
朝日新聞さん、民主主義国においては憲法改正は国民の重要な権利の一つですよ。
憲法改正を妨害する権利は、一民間企業でメディアである朝日新聞には無い。
朝日新聞は何を考えてるんだ?
朝日新聞と野党は非民主主義勢力だ。  

  
[ 2025730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 04:37
*2025725
立民や共産こそ北とのパイプを利用して何か得点を稼げばいいだろうに
何やってんのこいつらw  

  
[ 2025732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 04:43
そもそも半島情勢に日本が口を出す権利はない
黙って金だけ出していればいいんだよ  

  
[ 2025733 ] 名前: ライダイハン  2018/03/27(Tue) 04:46
第一優先は朝日新聞を解散させること
朝日新聞社員は全員スパイだろ
関わると危ないな  

  
[ 2025735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 04:48
安倍は森友爆弾でトランプは貿易摩擦で首が飛ぶ  

  
[ 2025739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 05:03
失墜させたのは野党とマスコミの側だがな
国際情勢も経済も放り出してモリカケモリカケ
もう何年それしか言ってないんだよ  

  
[ 2025741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 05:10
>金正恩委員長が電撃訪中だってよ
>何の手も打てない安倍はクビでいいよ

相手の口をガムテープで塞いで「何も反論出来ないのか!認めるんだな!」って言ってる奴みたいだw  

  
[ 2025747 ] 名前: ナナシ  2018/03/27(Tue) 05:34
嘘つき朝日が言うな‼️  

  
[ 2025750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 05:42
本音は改憲させたくないってことだもんな。
やり口が汚すぎてダメだって。  

  
[ 2025752 ] 名前: 名無し  2018/03/27(Tue) 05:45
おや、支持率下がる火種付けたの朝日じゃん。責める材料無くなった途端に弱腰ですか?  

  
[ 2025753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 05:46
※2025732
>そもそも半島情勢に日本が口を出す権利はない
言い分として分からなくもない。

>黙って金だけ出していればいいんだよ
は?
  

  
[ 2025754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 05:48
最優先はメディア改革だよ。
メディアが偏向隠蔽報道一色の状況で憲法改正なんて絶対無理。  

  
[ 2025757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 05:52
世界が読めてない新聞紙なんか要らないわ  

  
[ 2025759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 05:55
怖い怖い 自分で火をつけておいて自分たちが 被害者づら 昔からかわってないね くずごみは  

  
[ 2025775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 06:41
本音が煤けて見えて笑う。
心底、詐欺師並みに卑しい存在だと思うよ。  

  
[ 2025777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 06:42
確かにメディアに改革のメスを入れるのが憲法改正よりも先だろうな
日本がメディアの扇動1つでこんな改正1つすらグズグズして決められない間にも、
他国は10も20もスパスパと決めてどんどん前に前に進んでる
これじゃ日本が世界に遅れを取るのは当たり前じゃないか  

  
[ 2025784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 07:01
そら改憲されたら
領土侵略計画が思うように進まんもんな。
朝日は困るよな−。  

  
[ 2025788 ] 名前: なな  2018/03/27(Tue) 07:14
アカハタかと思ったらアサヒだった  

  
[ 2025796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 07:34
捏造朝日新聞は赤旗みたいな機関紙なんだ。  

  
[ 2025797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 07:35
はぁ?逆やろ?むしろ、、日本を壊しにかかる悪マスコミ。。  

  
[ 2025798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 07:35
うそ新聞が何か言ってますね。  

  
[ 2025812 ] 名前:    2018/03/27(Tue) 07:49
問題の根本がそこなんだな・・
ある意味、正直な奴等だよ  

  
[ 2025816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 07:58
改憲阻止の為には手段を選ばず。  

  
[ 2025824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 08:08
これ程白々しい言葉はないな。どの口で言ってんだか。  

  
[ 2025825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 08:10
最優先は経済、次が教育行政、三番目が改憲だろ
とにかく経済だよ  

  
[ 2025832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 08:27
朝日よ、自衛隊という組織が憲法上何なのかをはっきり言ってから反対してくれ  

  
[ 2025839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 08:39
改憲自体はそんな優先度高くないと思うけど
改憲が迫るとメディアがなりふり構わずデマ流しするというやり方が最悪だから
進めたほうがいい気はする。  

  
[ 2025842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 08:44
何のために放火して騒いでるのかよくわかるなw  

  
[ 2025845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 08:50
国内の反日メディアに負けてるようじゃ
もう中国の西太平洋覇権確定じゃね  

  
[ 2025851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 09:04
【日本国民】政治がいま最優先すべきは森友ではない。  

  
[ 2025872 ] 名前: 名無しさん  2018/03/27(Tue) 09:41
【嘘つき新聞】がよく言うわ。  

  
[ 2025887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 10:17
自分達の記事に対する信頼が
完全に失墜してる奴の言う事じゃない。  

  
[ 2025904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 11:06
>森友問題が失墜させた政治と行政への信頼

放火した奴が防火しろとか笑える。
いや笑えんわ…  

  
[ 2025908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 11:15
今や護憲思想は単なる「腐儒」と化してるな
目の前に突きつけられた課題を見えないフリをしてやらない、できない、何もしたくない自分を
ひたすら正当化する言い訳を繰り返すばかり

例えどんなに嫌な決定でも、必要に応じて自分たちで決めなければならない
王様や支配者に押し付けられるのではなく自分たちで決める、それが民主主義政治だ
それを拒否するなら政治的ニートそのものだよ  

  
[ 2025935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 11:38
改革されたら、一番ヤバイのは自分達だってことをよく知っているから、ペンの力は強を無我夢中で振りかざして洗脳しようとしている。
  

  
[ 2025941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 11:45
なぜ信頼を得られないか分かってない朝日らしいな。
改憲=信頼回復なんだよ  

  
[ 2025974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 12:25
朝日新聞の社員とか、家族も恥ずかしくて死にたくなるだろうな。
子どもとかいじめに合いそうだし、近所に白い目で見られるだろうし。普通の精神した人間なら耐えられないよな。  

  
[ 2026214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/27(Tue) 18:44
はい。朝日。  

  
[ 2028446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 20:33
改憲を止めるために反日マスコミ野党一丸となって騒いでるだけだからな
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ