2018/03/28/ (水) | edit |

Appleは、3月27日(現地時間)にプレス向けのイベントを開催。Apple Pencilに対応した、9.7型のiPadを発表した。新しいiPadは329ドル(日本では3万7800円)から。教育機関向けには299ドル(日本では3万5800円)で販売される。
ソース:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/28/news096.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]:2018/03/28(水) 16:00:31.04 ID:wDZ891x20

Appleは、3月27日(現地時間)にプレス向けのイベントを開催。Apple Pencilに対応した、9.7型のiPadを発表した。
新しいiPadは329ドル(日本では3万7800円)から。教育機関向けには299ドル(日本では3万5800円)で販売される。
9.7型版の低価格iPadをリニューアルした格好で、プロセッサには「A10 Fusion」を採用。セルラー版は下り最大300MbpsのLTEに対応する。
出荷は27日(現地時間)に開始された。

プロダクトマーケティング担当バイスプレジデント グレッグ・ジョズィアック氏は、「iPad ProのApple Pencilは、プロのアーティストやイラストレーターをも満足させるものだ。これをもっと多くの人に使ってもらいたい」と、新しいiPadについて語る。最上位機種の機能の一部を、普及価格帯のモデルに落とし込んだというわけだ。
2017年に発売されたiPadよりCPUは40%、GPUは50%高速化しており、ARに対応したアプリも利用できる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/28/news096.html
64GBが欲しかった
10 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/03/28(水) 16:04:19.28 ID:d7CMQ6P/0mini
23 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]:2018/03/28(水) 16:07:14.89 ID:E5o+jlHG0
結局プロと何が違うのだ
29 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]:2018/03/28(水) 16:10:15.01 ID:RcClVlup0
27 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]:2018/03/28(水) 16:08:35.88 ID:Gda/MVcM0買うしかねえ
37 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/03/28(水) 16:14:18.11 ID:pw/Lyj4f0pencilはpro専用にしとかなあかんやろ・・・・・・
40 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/03/28(水) 16:17:51.40 ID:mmxm2yqn0SE2は!?
42 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/03/28(水) 16:19:59.74 ID:/R94QEny0まだまだipadair2でも快適で買い替えの必要ないんだよなぁ
かーちゃんに買ってあげるかな?
43 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2018/03/28(水) 16:20:13.58 ID:h7Z3eiaa0かーちゃんに買ってあげるかな?
いい加減デザイン変えろよ
64 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/03/28(水) 16:38:04.39 ID:eYiWa6xv0こんなんよりChromeタブの方が欲しい
87 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [TH]:2018/03/28(水) 17:06:40.10 ID:CZA+VMKF0mini pro出すんだよホラ
130 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [JP]:2018/03/28(水) 18:46:21.51 ID:re0Sbl3i0なんだ、12.9より性能上がってるじゃん
買うわ
145 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2018/03/28(水) 19:49:45.33 ID:WTJFxxy20買うわ
これ買うならpro買うなぁ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522220431/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【CPU】AMD、32コア-64スレッドの第2世代Ryzen Threadripperを発表 ハイエンドデスクトップ向け
- 【ビデオカード】驚愕の価格153万3600円! 「NVIDIA Quadro GV100」がツクモで販売中
- 4Kテレビ、1インチ1000円相次ぐ ゲオも発売 49型4万9800円
- 有機ELテレビ、徐々に値下がり 色彩の魅力で購入へ 累計国内出荷10万台に迫る
- 新型iPadが正式発表、299ドル(3万5800円)だった
- 「1強」に風穴 「有機ELテレビ元年」の覇者は? 4社がシェア争い
- 4Kテレビ販売競争激化 50型11万円台も
- 【PC】パソコン出荷1月11%減、2カ月連続マイナス
- 新型 iPad、24800円との噂
それよりApple Pencilそのものをなんとかしてくださいよ
バッテリーがすぐ放電するから使いたい時に枯れてるし、筆圧感知精度もあまりよくない
磁石でくっついてるだけのlightningコネクタカバーはいつ消えて無くなるかヒヤヒヤものだし
充電中の姿はまさに恐怖そのものだ、必須改善点多すぎだよ
バッテリーがすぐ放電するから使いたい時に枯れてるし、筆圧感知精度もあまりよくない
磁石でくっついてるだけのlightningコネクタカバーはいつ消えて無くなるかヒヤヒヤものだし
充電中の姿はまさに恐怖そのものだ、必須改善点多すぎだよ
そして日本では据え置き価格だった
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
