2018/03/30/ (金) | edit |

charlie-lagarde-lottery-winner-exlarge.jpg (CNN) カナダ・ケベック州で、宝くじを初めて購入した女性が当選し、生涯にわたり毎週1000カナダドル(約8万2000円)を受け取る権利を得た。

ソース:https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35116914.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/03/29(木) 21:16:21.21 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35116914.html

2018.03.29 Thu posted at 19:30 JST

(CNN) カナダ・ケベック州で、宝くじを初めて購入した女性が当選し、生涯にわたり毎週1000カナダドル(約8万2000円)を受け取る権利を得た。

シャルリー・ラガルドさんは18歳の誕生日に、同州のコンビニエンスストアで祝いのワインとスクラッチ式の宝くじを買った。帰宅後、新成人になったばかりのラガルドさんは、同時に億万長者となったことにも気づいた。

当選者は100万カナダドルを一括で受け取ることも可能だが、ラガルドさんは毎週1000カナダドルを受け取る方式を選んだ。当選金は旅行や好きな写真撮影に使う計画だという。

ケベック州では宝くじの購入資格は18歳以上となっている。

charlie-lagarde-lottery-winner-exlarge.jpg
8 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:18:55.55 ID:AQ2NR83G0
わりと絶妙な金額だな
17 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:22:31.88 ID:sBXAed5+0
リジェネ
22 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:23:37.09 ID:rQYnhE1Z0
結婚してくれ
31 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:25:25.51 ID:Ub4vDtL70
究極のベーシックインカムだな。
37 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:26:41.48 ID:oEt7G6US0
不労所得羨ましい
39 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:26:53.09 ID:FCJXe8ip0
一番いいタイプの貰い方だな
61 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:31:15.39 ID:alpLVx+w0
裏山鹿・・・

71 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:32:55.10 ID:jlRtCe6r0
貯金しとかないとそこまで豪遊は出来んな
だから逆にいいんだろうが
93 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:41:21.44 ID:Ybk5oItn0
一括で貰うと変な親族寄って来るからね
これは正解
129 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:54:32.02 ID:Ou5KRmri0
貯金してまうわ
138 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 21:57:04.38 ID:TOuatVkU0
いいなこの宝くじ
193 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 22:12:32.31 ID:Ne7W+GRJ0
高額当選したら車運転やめる(危険だから)
リスク少ない公共交通機関利用する。
194 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 22:13:10.74 ID:pXZBZaj80
この子は頭いいな
195 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 22:13:42.91 ID:hdmghYCu0
いいんじゃないか。素直に良かったねと言える金額だ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522325781/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2028086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 09:11
一括受け取りが良いか分割受け取りが良いかまーた不毛な議論が始まる・・・  

  
[ 2028091 ] 名前: 名無しさん  2018/03/30(Fri) 09:22
毎週1000カナダドルってのも絶妙だけど総額100万カナダドルっていうのも絶妙だなw
これが10万20万だと学費、普通の車、あとは残ってたら家の頭金みたいな超現実的な使い方しかできんし、かと言ってセレブみたいな暮らししたらマジで一瞬で無くなる額だし、みたいな  

  
[ 2028092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 09:22
こういう償金のほうがいいなw
いきなり大金を抱えたら頭がおかしくなりそうだもん  

  
[ 2028095 ] 名前: 名無し  2018/03/30(Fri) 09:26
頭悪
金は持てば持つほど儲け話あるのに  

  
[ 2028109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 09:46
頭悪いな
大金持ってたらリスクも増えるし、安定を選ぶのもありだよ  

  
[ 2028113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 09:54
毎週8万ってことは毎月32万だろ
その辺のサラリーマンより収入いいな  

  
[ 2028116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 10:06
毎週やろ?
働きながら、何もしないで手にはいる副収入とか最高やん  

  
[ 2028118 ] 名前: ななし  2018/03/30(Fri) 10:08
大金を一度に貰ったら仕事しなくなっちゃいそうだが、この金額なら普通に仕事するだろう。  

  
[ 2028129 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2018/03/30(Fri) 10:27
ん?一括でもらっても8200万円くらいなの?微妙だな
まぁ若いから月払いがいいだろね。親も安心って感じ  

  
[ 2028146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 10:53
うおおお
おめでとう&超羨ましい
非課税で毎月32万なら実質40万くらいの収入だべ?慎ましく生きていくには十分やんけ  

  
[ 2028150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 11:03
何より豪遊する可能性がないってのがいい  

  
[ 2028181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 12:15
年384万としても50年で1億9200万だしな
一括8200万貰うより賢い
  

  
[ 2028185 ] 名前: 名無しのにゅうす  2018/03/30(Fri) 12:20
会社が倒産したらもらえなくなるなんてオチだったら面白い  

  
[ 2028195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 12:41
破滅の危険が少なくていい感じだね  

  
[ 2028203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 13:08
毎週1000ドルを受け取って100万ドルを得るには、皮算用で20年か
大きな社会環境の変化や権利が反故にされるとか特殊な事情がなければ
生きる上で金に困る可能性は激減だな  

  
[ 2028229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 14:02
一番ありがたいかも。この人若くて貰える期間も長いからいいね  

  
[ 2028282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 16:08
カナダの物価なら働かずとも普通の暮らしができるレベルかな?  

  
[ 2028299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 16:29
日本はつまんねーなー  

  
[ 2028383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/30(Fri) 18:30
殆どの人が今後約60年分のインフレ率を考慮してないんだな
これが日本のデフレマインドか  

  
[ 2028644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 05:23
日本の宝くじ‥
当選者の顔も名前も出さない‥。
怪しいwww  

  
[ 2028698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 07:36
変なトラブルに巻き込まれる危険は少なくなるが、
途中で何らかの理由で支払いが無くなる恐れはある
うーん。本当にどっちか悩むな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ