2018/03/31/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国高速鉄道には新幹線の技術も導入されていることは周知の事実だ。中国は日本をはじめとする国から導入した技術を「消化・吸収」し、再構築したと主張しており、中国高速鉄道は現在、新幹線と各国で高速鉄道プロジェクトの受注競争を繰り広げるまでに成長した。

ソース:http://news.searchina.net/id/1656367?page=1

スポンサード リンク


1 名前:たんぽぽ ★:2018/03/30(金) 19:25:40.84 ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1656367?page=1

 中国高速鉄道には新幹線の技術も導入されていることは周知の事実だ。中国は日本をはじめとする国から導入した技術を「消化・吸収」し、再構築したと主張しており、中国高速鉄道は現在、新幹線と各国で高速鉄道プロジェクトの受注競争を繰り広げるまでに成長した。

 中国高速鉄道は2011年に多くの死傷者を出す事故を起こしているものの、その後は深刻な事故は発生していない。一方、新幹線はここのところ、品質検査データが改ざんされたアルミ製品が使用されていることが判明したり、台車の亀裂が見つかったりと、トラブルが相次いで発生している。

 こうしたトラブルに対し、中国メディアの今日頭条は26日、日本の製造業は世界的に高く評価されており、新幹線は中国高速鉄道の「生みの親」を自称しているくせに、トラブル続きだと主張する記事を掲載した。

 記事は、近年に発生した新幹線の各種トラブルについて紹介し、新幹線はここのところ「頭の痛いトラブルが相次いでおり、人びとの新幹線に対する信頼感も揺らぎつつある」と主張。日本は新幹線をはじめとするインフラ輸出を積極的に行っているが、トラブルが頻発することはインフラ輸出にも影響を及ぼしかねないことであると強調した。

 続けて、新幹線がトラブル続きであることに対し、中国高速鉄道は大きなトラブルもなく、輸出事業も順調であると主張し、「日本はそろそろ中国に教えを請うべきではないか」と主張した。(編集担当:村山健二)
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/03/30(金) 19:26:25.91 ID:awqirwoS
つ鏡
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/03/30(金) 19:31:58.81 ID:AmwGFLug
そのような主張は、大恥の元。
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/03/30(金) 19:33:48.15 ID:8ZLfxPOb
寝言は寝て言え
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/03/30(金) 19:36:15.77 ID:2DulLnhc
朝鮮人みたいだな
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/03/30(金) 19:57:58.02 ID:uMasOqQt
別に学ばなくていいよ
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/03/30(金) 20:06:05.05 ID:bFrp3RQ9
パクっといてなんなんだこいつら

51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/03/30(金) 20:08:39.44 ID:XgwsiQpF
日本と同じレベルで安全審査とか検証したとき
中国の新幹線は安全なのか?w
135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/03/30(金) 20:52:09.31 ID:lrgNv2s6
中国はトラブル起きても、隠蔽してるだろ。
台車の亀裂にしても、事故は起きてないんだしケンチャナヨて感じか。
185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/03/30(金) 21:15:05.80 ID:uxydWa0R
日本の新幹線パクっといてよく言えたもんだな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522405540/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2028606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 03:20
盗っ人猛々しい
この面の皮の厚さこそ中国人たる由縁か  

  
[ 2028610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 03:40
迅速な埋め方でも教えてくれるんです?  

  
[ 2028611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 03:41
THIS IS 中国。安心した  

  
[ 2028612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 03:42
いいから
具体的に何を学べと言うのだ  

  
[ 2028615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 03:54
確かに日本はもう少し危機感持った方いいよ。  

  
[ 2028617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 04:07
特亜人技術者とか入れるからこんなことになってるんだろ
逆に追い出すのが解決法だ  

  
[ 2028621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 04:21
埋め方かな!?  

  
[ 2028623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 04:29
習近平『我が中国メディアはユーモアのセンスがある二ダ』  

  
[ 2028630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 04:46
パクったことに後ろめたさがあるから
こうやってマウント取ろうとしてるんだろうな。
なんと民度の低いことか。  

  
[ 2028631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 04:47
ぷーさんがそう言えって、言ったの?笑
あるいは、そう言えば、ぷーさんが喜ぶのかしら?笑
どちらにしろ、ぷーさんの国らしい意見だね。  

  
[ 2028636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 05:08
韓国もそうだが、マトモな手工具作れる様になってから、言いなさいや  

  
[ 2028640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 05:12
中国に新幹線を売り渡した連中は今頃被害者ヅラでもしてんのか  

  
[ 2028641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 05:13
流石にこの分野はまだ間に合ってるだろ  

  
[ 2028642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 05:17
輸出順調なんだ。
まだ作ってないかと思ってた  

  
[ 2028643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 05:21
な~んにも解ってないのは中国・韓国だけ
それを恥ずかしげもなく自画自賛するから世界中から笑われてるのに、平気でこんな記事書くんだな
日本の改竄問題が世界で話題にならないのは、日本のJIS規格が世界基準の何倍も厳しいからさ
災害の多い国だから当然なんだけどな。安全基準も震災や火災など世界の何倍も厳しい
日本の基準では中国製の部品なら9割以上は規格落ちだわ
安全基準もクリア出来ねーよ
そもそも、その辺りの規格や安全基準は何十年も前から他国業界にやり過ぎだとか、厳し過ぎるって言われて来てるんだからな
それが、日本の新幹線が事故を起こしていない理由でもある
中韓は金儲けって感覚でしかものを作らない。そのために手間をかけることを嫌うし、やらねーだろ
それが、そのまま品質や安全性に繋がるってことを日本人は解ってるってだけだ  

  
[ 2028648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 05:36
だからダメなんだよ中国人は
  

  
[ 2028657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 06:12
受注競争ねえ
受注してもろくすっぽ施工しない
施工してもポンコツなんて事例はいくつも出てきてるはずだけど
中国国内にいたらそういう現状は知らされないのかな
しかしまたぞろ中国発の「日本は中国に学べ」の記事か
よっぽど自信がないのかなあと冷笑せずにはいられない
いいからこっち見んな  

  
[ 2028659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 06:15
え・・・・・・
それってギャグなのwww
あんな大参事起こしておいて、よくそんなこと言えるね。
日本は少なくとも死人は出してませんよ。  

  
[ 2028664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 06:20
受注競争って共産党が金つぎ込みまくって、
新幹線代無償で貸しますよ。それで作ってください(2019年開通「予定」、土地の買収難航、予算当初の倍)
のあれやろ
安物買いの銭失いを世界にさらしたやつ  

  
[ 2028671 ] 名前: あ  2018/03/31(Sat) 06:46
中国は10年位前に事故って埋めてたが、奴らの進歩の早さは脅威的だ
確かにいつまでも日本は過去の栄光にすがってる場合じゃないな  

  
[ 2028678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 06:56
あまり誰も言わないが、単純に東海道線の老朽化も関わっているのでは?
半世紀使ってるわけだし。
最も新しい北陸新幹線は、特段トラブルなく動いている。  

  
[ 2028682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 07:05
実に中国らしい発言だと思った。いや大陸型思想とでも言うべきか?
世話になる時はヘコヘコするが、手に入れた途端クルリと手のひら返し。
これを人は中華思想と地呼ぶ。最初に懐柔、このテに皆引っかかる。  

  
[ 2028697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 07:33
開業以来50年
中国新幹線の50年後が楽しみだな
どんな斜め上の事故処理方法を開発してくれるだろうか  

  
[ 2028707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 07:49
まず車両を埋めます。中傷する知識層は「教育」します。
反発する市民は戦車で轢きます。真似するとこんな感じか?  

  
[ 2028710 ] 名前: 名無し  2018/03/31(Sat) 07:53
その前に天宮1号をなんとかしろ。  

  
[ 2028712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 07:55
これまでは日本の圧勝。でもこの先ずっと勝てるとは限らない。油断大敵。勝って兜の緒を締めろ。  

  
[ 2028743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 08:39
らしいよ?  

  
[ 2028747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 08:48
川崎重工業から技術供与を受けて高速鉄道作ったのどこの国だっけ

  

  
[ 2028760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 09:07
まあ、中国ではトラブルがあっても表面化しないし、マスコミが必要以上に騒ぐこともないからな  

  
[ 2028765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 09:13
中国製は地下鉄車両ですら欠陥でシンガポールから返品されてたよね  

  
[ 2028775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 09:20
受注競争に参入っていつもの法外なダンピングして受注してるだけじゃないか
しかも工事を始めずトラブルもデフォルトで付いてくるww  

  
[ 2028786 ] 名前: あ  2018/03/31(Sat) 09:46
何だよ、埋めかたか?・・・

お前等は、人の命の重みを知れ、バーカ!  

  
[ 2028788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 09:48
さすがに事故起こした時の埋め方は習いたくないわ。  

  
[ 2028837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 10:57
E2改で日本を超えたと自慢できるその精神は面白い
日本はもうE7と700s系ですぞ  

  
[ 2028871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 11:35
編集担当:村山健二
↑まーたパヨクが自分語りポエムを晒してしまったか  

  
[ 2028902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 12:03
再構築ってセーフティーゾーンを切り崩してギリギリまで攻めることかw  

  
[ 2028922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 12:33
そろそろ中国国内での高速鉄道整備の終わりが見えてきたけど、ずーっと赤字ですよね、運賃激安にしてるから。
負債80兆円以上抱えてるけど、どうにかなるの?  

  
[ 2028987 ] 名前: 名無し  2018/03/31(Sat) 15:09
中国人は、戦前の日本人が体験した形は再現出来ても材質という基本が全然外国のレベルに達していなかったとさ体験した事はないのだろうか
金剛型戦艦の近代化改修時に、金剛以外は国内で製造した装甲板でドリルが簡単に通るが、英国ビッカース社製の金剛だけは同じ部位にドリルが通らなかった  

  
[ 2029017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 16:12
新幹線自体のクオリティーは一切損なわれていないー
データ改竄という人為的作為的なミス
  

  
[ 2029029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 16:31
事故っても何も無かったように埋めたりする技術を見習うべきだよね  

  
[ 2029045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 17:09
新幹線の埋め方教わってもねぇ  

  
[ 2029190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/31(Sat) 22:37
上手な隠ぺいのやり方ですねわかります  

  
[ 2029799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 23:14
中国→深刻な事故なし
日本→部品トラブルあり
結論→中国大勝利!

・・・・・・なあ、比べるなら同じところを比べろよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ