2018/04/01/ (日) | edit |

経済ニュースロゴ
三菱東京UFJ銀行は1日、「三菱UFJ銀行」に名称を変更した。行名変更は2006年に旧東京三菱銀、旧UFJ銀が合併してから初めて。戦後、世界で有数の貿易銀行として日本の国際金融を発展させた「東京銀行」の名残は行名から消える。持ち株会社の三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と冠を合わせ、グループ一体経営を進める。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28804440Q8A330C1NN1000

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2018/04/01(日) 08:02:51.13 ID:CAP_USER9
さらば「東京」三菱UFJ銀行に行名変更

2018年4月1日 6:30

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28804440Q8A330C1NN1000

三菱東京UFJ銀行は1日、「三菱UFJ銀行」に名称を変更した。行名変更は2006年に旧東京三菱銀、旧UFJ銀が合併してから初めて。戦後、世界で有数の貿易銀行として日本の国際金融を発展させた「東京銀行」の名残は行名から消える。持ち株会社の三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と冠を合わせ、グループ一体経営を進める。

1日までに、全国の支店や支社、出張所515拠点で、看板の掛け替え作業を終えた。支店の行員らは、振込用紙など備品の入れ替えを進め2日の営業に備える。英語表記は「MUFG Bank」に統一する。海外拠点は当局認可を経て、7月までに変更を終える見通しだ。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 08:03:46.67 ID:oLD9KOpn0
東京UFJが良かったよ
11 名前:名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 08:05:59.12 ID:zHROgqe10
三菱銀行でいいよ
14 名前:名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 08:06:24.13 ID:Swh3ae/A0
もうUFJだけでいいだろ
20 名前:名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 08:08:40.59 ID:Hb4m/O0J0
むしろ
東京銀行にすべきだった

30 名前:名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 08:10:51.89 ID:ya8H6B4z0
東京よりUFJが要らない。
66 名前:名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 08:18:56.20 ID:eSaE15HV0
キャッシュカードはまだUFJ銀行だわ
93 名前:名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 08:25:55.64 ID:osC47fLj0
一般の人が使ってて良かったと思える銀行になってほしい
133 名前:名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 08:33:56.38 ID:mip6wABZ0
菱の字を書くのが面倒なんだよ
151 名前:名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 08:36:25.57 ID:2pW7kuh+0
まあ地名が付いてたら地銀みたいだしな
189 名前:名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 08:43:54.07 ID:9P0fI9/p0
長いねん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522537371/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2029534 ] 名前: 名無しさん  2018/04/01(Sun) 13:44
エイプリルフールは色々確信が持てなくて困る  

  
[ 2029536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 13:46
UFJ以外で呼んでる人見たことないわ
  

  
[ 2029537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 13:56
これ振込銀行名変わるのか
めんどくさいなぁ  

  
[ 2029538 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/04/01(Sun) 13:57
もう三菱三和東海東洋信託銀行でええやん  

  
[ 2029542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 14:03
こんにちは『北京』w  

  
[ 2029544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 14:04
三和銀行に戻してスヌーピーの通帳にしてほしい  

  
[ 2029547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 14:18
語呂悪いな  

  
[ 2029549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 14:20
名前変わりすぎw  

  
[ 2029550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 14:20
国民を舐めてるなク/ソ銀行め  

  
[ 2029558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 14:36
合併後も合理化や生産性よりどちらが格が上かで内部抗争ばかりやっているメガバンクって暇なんだなと思う  

  
[ 2029563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 14:48
※2029558
MUFGは内部抗争なんてやってないよ、買収当時から三菱一強。
今回の行名変更も将来的には三菱銀行に戻す含みで変えたと言われてる。

みずほはドロドロだというけどね。  

  
[ 2029565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 15:00
※2029563

たとえ一強であっても旧行の影響を完全に排除出来ないのが、銀行員の不毛な所
だから旧行の名前消すのすらこんなに時間がかかっている。
MUFGの派閥抗争で調べてもらえばたくさん出てくる  

  
[ 2029601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 16:10
どう考えても東京がいらんだろ。トンキンはセンスもねえのか  

  
[ 2029617 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/04/01(Sun) 16:38
東京が入っていると東京の地銀みたいなんだよなぁ

実際には旧東海銀行が入っているせいで中京地区では最強銀行  

  
[ 2029659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 17:50
どうせ変えるなら、みずほみたいに3文字以内くらいにしろ
  

  
[ 2029726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 20:42
またかよ。めんどくせぇ会社だなぁ。  

  
[ 2029745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 21:13
UFGが金融(銀行)連合の意味だから、残したほうがいい。
三菱銀行だと息苦しさを感じるけど、UFJが入ったほうが広がりを感じる  

  
[ 2029823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 23:32
エイプリルフールでしょ。
三菱三和銀行でいいよ。  

  
[ 2029831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/01(Sun) 23:56
いやエイプリルフールがどうとか言ってる人いるけど、三菱の行名変更はずっと前から言われてたからね?  

  
[ 2029935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/02(Mon) 05:31
俺はUSJに預けてないから関係ない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ