2018/04/04/ (水) | edit |

生活保護世帯の子どもが大学に進学するのは、依然としてハードルが高い。小さいころから保護を受けて育った大阪府出身の女性(18)はこの春、関西地方の私立大に進んだ。貧困、虐待、家出--。数々の苦難の末に手にした切符だが、進学と同時に保護の対象から外れるため、台所事情は苦しい。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000028-mai-soci
スポンサード リンク
1 名前:nita ★:2018/04/03(火) 15:28:10.22 ID:CAP_USER9
4/3(火) 13:00配信
毎日新聞
生活保護世帯の子どもが大学に進学するのは、依然としてハードルが高い。小さいころから保護を受けて育った大阪府出身の女性(18)はこの春、関西地方の私立大に進んだ。貧困、虐待、家出--。数々の苦難の末に手にした切符だが、進学と同時に保護の対象から外れるため、台所事情は苦しい。「学校の先生になるのが中学校のころからの夢だった。でも、奨学金を返すの大変だろうな」。その胸には、期待と不安が交錯している。【大久保昂】
3歳の時に両親が離婚。家計を支えようと、母親は二つの仕事を掛け持ちした。無理がたたったのか、小学校に入るころに母親は精神疾患を患い、生活保護を受けるようになった。母親は家事が手に着かなくなった。満足に入浴できず、何日も同じ服で登校した。学校で虐待を疑われ、小学3年の時、祖母に預けられた。
待っていたのは「本物の虐待」だった。毎日のように「ブタ」とののしられ、暴力を受けた。約1年後、逃げ出すように母親の元へ戻った。
小中学校で登校できたのは、通算3年ほど。私立の単位制高校に進んで勉強し直すことにした。将来、教育に携わる仕事に就く夢があったからだ。
高校2年になると、母親の状態が悪化した。「家から出ないでほしい」と玄関に立ちふさがり、高校にもアルバイトにも行かせてくれなくなった。「きっと寂しいんだろうな」と受け入れた。しかし、携帯電話を止められ、食料も尽きて、児 童相談所に駆け込んだ。母親は精神科に入院し、女性は一時保護された。退院した母親と一緒に住むのがつらくなり、家出して知人の家に身を寄せるようになった。
高校からは授業料を請求されるようになった。出席が足りず、10単位以上も取りこぼしたからだ。大阪府では私立高校の授業料は無償だが、単位を落として追加履修する分は自己負担だ。家出後も母親と連絡を取っていたが、お金のことは聞けなかった。自分で工面しようと、「援助交際」を重ねた。1回2万円。紳士的な相手ばかりでなく、時に暴力を振るわれた。「お金以外は虚無感しか残らない。それでも、高校を卒業したかった」
昨秋、推薦入試で私立大に合格。春からワンルームマンションで1人暮らしを始め、教員免許や保育士資格の取得を目指す。ただ、お金の心配は消えない。20万円の入学金は、社会福祉協議会から借りた。学費と生活費のために毎月12万円の奨学金を借り、月3万5000円の家賃はアルバイトで稼ぐつもりだ。「光熱費を節約し、自炊をすればきっと大丈夫」。自分を納得させるように言った。
◇一時金、識者「不十分」
生活保護を受けながら大学で学ぶことは、現行制度では原則認められていない。高校卒業後は、自分で働いて稼ぐことが前提となっているからだ。大学に進む場合は保護世帯から独立させ、別世帯として取り扱うことになっている。
専門学校や短期大学も含めた大学進学率が7割を超える一方、生活保護世帯の進学率は3割強にとどまる。国は今年度から最大30万円の一時金を支給する支援策を決めたが、世帯を独立させる仕組みは維持する。名古屋市立大の桜井啓太専任講師(社会保障論)は「保護世帯から進学した学生の生活苦は卒業まで続く問題で、一時金だけでは不十分。保護を受けながら通えるようにし、自立を目指せる環境を整える必要がある」と指摘している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000028-mai-soci
2 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:29:13.38 ID:w8vnsebE0毎日新聞
生活保護世帯の子どもが大学に進学するのは、依然としてハードルが高い。小さいころから保護を受けて育った大阪府出身の女性(18)はこの春、関西地方の私立大に進んだ。貧困、虐待、家出--。数々の苦難の末に手にした切符だが、進学と同時に保護の対象から外れるため、台所事情は苦しい。「学校の先生になるのが中学校のころからの夢だった。でも、奨学金を返すの大変だろうな」。その胸には、期待と不安が交錯している。【大久保昂】
3歳の時に両親が離婚。家計を支えようと、母親は二つの仕事を掛け持ちした。無理がたたったのか、小学校に入るころに母親は精神疾患を患い、生活保護を受けるようになった。母親は家事が手に着かなくなった。満足に入浴できず、何日も同じ服で登校した。学校で虐待を疑われ、小学3年の時、祖母に預けられた。
待っていたのは「本物の虐待」だった。毎日のように「ブタ」とののしられ、暴力を受けた。約1年後、逃げ出すように母親の元へ戻った。
小中学校で登校できたのは、通算3年ほど。私立の単位制高校に進んで勉強し直すことにした。将来、教育に携わる仕事に就く夢があったからだ。
高校2年になると、母親の状態が悪化した。「家から出ないでほしい」と玄関に立ちふさがり、高校にもアルバイトにも行かせてくれなくなった。「きっと寂しいんだろうな」と受け入れた。しかし、携帯電話を止められ、食料も尽きて、児 童相談所に駆け込んだ。母親は精神科に入院し、女性は一時保護された。退院した母親と一緒に住むのがつらくなり、家出して知人の家に身を寄せるようになった。
高校からは授業料を請求されるようになった。出席が足りず、10単位以上も取りこぼしたからだ。大阪府では私立高校の授業料は無償だが、単位を落として追加履修する分は自己負担だ。家出後も母親と連絡を取っていたが、お金のことは聞けなかった。自分で工面しようと、「援助交際」を重ねた。1回2万円。紳士的な相手ばかりでなく、時に暴力を振るわれた。「お金以外は虚無感しか残らない。それでも、高校を卒業したかった」
昨秋、推薦入試で私立大に合格。春からワンルームマンションで1人暮らしを始め、教員免許や保育士資格の取得を目指す。ただ、お金の心配は消えない。20万円の入学金は、社会福祉協議会から借りた。学費と生活費のために毎月12万円の奨学金を借り、月3万5000円の家賃はアルバイトで稼ぐつもりだ。「光熱費を節約し、自炊をすればきっと大丈夫」。自分を納得させるように言った。
◇一時金、識者「不十分」
生活保護を受けながら大学で学ぶことは、現行制度では原則認められていない。高校卒業後は、自分で働いて稼ぐことが前提となっているからだ。大学に進む場合は保護世帯から独立させ、別世帯として取り扱うことになっている。
専門学校や短期大学も含めた大学進学率が7割を超える一方、生活保護世帯の進学率は3割強にとどまる。国は今年度から最大30万円の一時金を支給する支援策を決めたが、世帯を独立させる仕組みは維持する。名古屋市立大の桜井啓太専任講師(社会保障論)は「保護世帯から進学した学生の生活苦は卒業まで続く問題で、一時金だけでは不十分。保護を受けながら通えるようにし、自立を目指せる環境を整える必要がある」と指摘している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000028-mai-soci
いや働けよさっさと
13 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:32:12.09 ID:nMbhrBb00無理しなくて良いんだよ(*´∀`*)
19 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:35:22.67 ID:idMo0J6O0中途半端な労働は受給額を減らすだけだからな
29 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:37:26.94 ID:eqUI6VZ60ただの不幸話
31 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:37:45.95 ID:wTN/gDKG0
生活保護は日本人限定にするべきだろう。
何処の国が外国人に支払うところがあるんだ。
胡散臭い外国人は排除しろ。
36 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:39:03.18 ID:C4I/x32m0何処の国が外国人に支払うところがあるんだ。
胡散臭い外国人は排除しろ。
大学は金掛かるから国立高専にしとけ
67 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:42:42.85 ID:dGEV2dQG0オレ高卒で会社入ったけど、
昇進、扱い、給与、会社入った後に会社内の昇任試験受けて点取れば大卒と変わらんけどな
会社によるんだろうけど
76 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:44:52.24 ID:MXTmtdDR0昇進、扱い、給与、会社入った後に会社内の昇任試験受けて点取れば大卒と変わらんけどな
会社によるんだろうけど
金無いなら家から通学できる国立か公立に行けよ。
俺はそうした。
83 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:45:55.47 ID:snqhelpf0俺はそうした。
貧困の連鎖
102 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:49:42.91 ID:RpPSmonC0でも大学にいかないと仕事がない
128 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 15:57:04.70 ID:dyV1v7iG0最早高校も義務教育並みの扱いだから
165 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 16:09:23.16 ID:f/J0Z5X10生活保護関係ねえな、これ
209 名前:名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 16:20:33.83 ID:EFBaHJgS0状況が特殊過ぎるけど
貧困家庭の子供が物凄く優秀な場合には国や自治体が生活含めて援助する仕組みがあってもいいかもね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522736890/貧困家庭の子供が物凄く優秀な場合には国や自治体が生活含めて援助する仕組みがあってもいいかもね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 男子大学生、万引きした衣服などをメルカリ出品 370万円稼ぐ
- 【画像】コンピューター技術の発展にともなって今後10~20年のうちに消える職業ランキングがこれ
- 【原発最前線】原発は北朝鮮のミサイルに耐えられるか
- 日清食品グループ「日清シスコ」のシリアル商品から基準超の殺菌剤。31万5000個を回収へ
- 生活保護世帯、かすむ将来、春なのに 進学率3割の壁
- 【加計学園】入学式 理事長「予想を上回る志願者数であり計画が評価された」「新設が待ち望まれていたことを示している」
- 【車離れ】脱輪→「よく止まれたね」 鬼教官はもういない 「ほめちぎる」自動車教習所が増加 生徒数を3割増やした例も…
- 氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人
- 【知識】警察のパトカーにトヨタ クラウンが多い理由とは
お金を借りられるように制度が整えられていればそれで十分。
親が収入ない場合は、子供は施設へ高校まで行かせる方がいいと思うのだけど
大学は、行きたい人が奨学金でいけばいい
大学は、行きたい人が奨学金でいけばいい
m9<`Д´> チョッパリはウリたちの為に馬車馬の如く働けばいいニダ!
てか、金が無いなら私立なんて行くなよ(笑)
生活保護ではないけど知り合いで兄弟多い友達は国立に受からなかったら働くて感じだぞ
大体生活保護の子供は生活保護にまた頼る気だろうな。
生活保護ではないけど知り合いで兄弟多い友達は国立に受からなかったら働くて感じだぞ
大体生活保護の子供は生活保護にまた頼る気だろうな。
先に働いて学費貯めてから行けばいい。
本気で勉強するんじゃないの?
本気で勉強するんじゃないの?
だめぽアンテナ
おこがましい。
まずはFランの奨学金支給やめよう
じゃあサラリーマンが働いて生活保護に金を回してみろ
生活が安定しても進学率は上がらない
もっと、もっとだ!もっと金よこせ
サラリーマンより生活保護が裕福になっても同じ
生活が安定しても進学率は上がらない
もっと、もっとだ!もっと金よこせ
サラリーマンより生活保護が裕福になっても同じ
シンママざまぁwww
負け犬wwwwwwwww
負け犬wwwwwwwww
私立大だろうと奨学金借りてバイトで自分の学費生活費賄ってる学生はたくさんいる
生活保護は関係ない
私立大の学費が厳しいなら国公立行くか夜間の大学に行って昼間働けばいい
生活保護は関係ない
私立大の学費が厳しいなら国公立行くか夜間の大学に行って昼間働けばいい
税金を払ってる日本人が事故や病気で働けなくなった最後の手段が生活保護は当然。
問題なのは吉本芸人がやってた 生活保護不正受給 や 外国人生活保護 だろ。
なお、外国人生活保護総額 1600億円!(東京都に済んでる外国人のみで)の巨額なお金が
何の生産性もない外国人(朝鮮多い)の為だけに使われてる模様。
問題なのは吉本芸人がやってた 生活保護不正受給 や 外国人生活保護 だろ。
なお、外国人生活保護総額 1600億円!(東京都に済んでる外国人のみで)の巨額なお金が
何の生産性もない外国人(朝鮮多い)の為だけに使われてる模様。
国費留学制度とかいう税金で中国人韓国人留学生の奨学金無償にしてのもヤバイ
外国人優遇して日本の若者の学生には有償で奨学金貸し付けてる。
↓
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円!年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。なんと2620億円。すべて血税。
ソース:関連の国会質疑
優遇される留学生 1/2(つべ動画)
2008年3月25日、参議院文教委員会での谷岡郁子議員の質疑の一部
外国人優遇して日本の若者の学生には有償で奨学金貸し付けてる。
↓
中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円!年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。なんと2620億円。すべて血税。
ソース:関連の国会質疑
優遇される留学生 1/2(つべ動画)
2008年3月25日、参議院文教委員会での谷岡郁子議員の質疑の一部
私立高校に税金突っ込む分を 国立大学に回して欲しい。
返済不要の奨学金の枠を作って優秀で貧乏な家庭に適用すれば良い。
私立大学に行くのまで国で面倒見る必要は無い
返済不要の奨学金の枠を作って優秀で貧乏な家庭に適用すれば良い。
私立大学に行くのまで国で面倒見る必要は無い
単位制の高校も私立、進学する大学も私立。
お金がないけ中、高校生で携帯電話ねぇ・・・・
貧困は仕方がないにしても、それを語って「かわいそう」という立場に置く人は学校の先生には向かないよ。共産党・社会主義思想に傾倒する可能性が高いから。
お金がないけ中、高校生で携帯電話ねぇ・・・・
貧困は仕方がないにしても、それを語って「かわいそう」という立場に置く人は学校の先生には向かないよ。共産党・社会主義思想に傾倒する可能性が高いから。
高校無償化した事による悲劇だな。
次は生保の大学無償化→公務員および大企業への生保枠設定かな?
次は生保の大学無償化→公務員および大企業への生保枠設定かな?
国費留学制度って聖人前川がいた時に作った制度じゃないのか?あいつは元々反日だから日本を悪くするために作った制度だろう。国費留学制度を廃止しなくてはいけない。生活保護費を貰っている家庭で大学へ行きたい気持ちはわかるが働くことが一番だね。なぜ、国公立大に行かなかったんだ?子供のころから勉強しないからだろう。こういう甘えた奴が最近増えて来た。訴えれば金を恵んでくれる世の中にしたのが間違い。格差社会があって当然。努力した人と努力しない人を同等に扱うことが大きな問題。
勉強してねえだけだろ?学力ありゃ公立入れるもんな。
本気で勉強したけりゃ働いて金貯めてから実力で大学行けばいい。
大学には年齢制限ねえから。
もし勉強が苦手ならスポーツで成績残して推薦で公立行けばいいし。
貧困を理由に自分に甘えてる奴は所詮何やってもダメな怠け者だ。
本気で勉強したけりゃ働いて金貯めてから実力で大学行けばいい。
大学には年齢制限ねえから。
もし勉強が苦手ならスポーツで成績残して推薦で公立行けばいいし。
貧困を理由に自分に甘えてる奴は所詮何やってもダメな怠け者だ。
ま ん さ ん は、ま ん を鍛えれば稼げると思うの
高校学問ちゃんとやっとけ
大学行かなくても高校までが身に付いていれば使える
使えないのは7年間勉強をろくにしなかったやつら
大学行かなくても高校までが身に付いていれば使える
使えないのは7年間勉強をろくにしなかったやつら
両親が離婚してとか書いてあるけど、養育費とかもらってなかったのかよ?
それで生活保護とか如何なものかね?
それで生活保護とか如何なものかね?
[ 2031235 ]
日本の人間国宝
AB臓さんの前でも同じこと言えるの?
日本の人間国宝
AB臓さんの前でも同じこと言えるの?
で、 奨学金返せずに自己破産っと
どうしてこう人生設計ゆるゆるなんだよ
どうしてこう人生設計ゆるゆるなんだよ
女ってどいつも被害者ヅラなんだよ。甘やかしても何も社会貢献しねえじゃん。せめて子供産めよ。
社会に出ても女なんて大して役に立たないんだからさー!!
社会に出ても女なんて大して役に立たないんだからさー!!
わざわざ例にあげるってことは進学できないのは大多数がこんな生いたちしてるんか?
だったら生活保護じゃなく、虐待や結婚、出産に関して議論せな。
だったら生活保護じゃなく、虐待や結婚、出産に関して議論せな。
自力で学費貯めてから進学するという手もあるんだぞ
社会人枠ある学校だってあるしな
社会人枠ある学校だってあるしな
親を怨め
学力が高くても行けないってのなら同情するね
国公立に行けないようなのは救済の必要なし
これが大体の人間の意見じゃね?
国公立に行けないようなのは救済の必要なし
これが大体の人間の意見じゃね?
行政としては大学にいかなくても問題ないくらい公立高校での学習のレベルアップをはかり、大学は研究者を志す者のみがいくようにすべきなんだけどな
大学なんて高卒した証明があればいつでも受験して行けるんだから
就職しろい。
就職しろい。
生活保護は国民年金未満にしろ
贅沢言ってねーでさっさと働いて親を養えよ
外人にはばらまき
すまんが学力優秀でもなんでもない貧困層の子供が三割も進学出来る先進国ってそうそうないぞ。
何が不満なん?
何が不満なん?
本当に困ってる人もいるんだろうけど
「生活保護世帯はジェネリック医薬品など使えません」なんて言う奴がいるから共感できないんだよな
「生活保護世帯はジェネリック医薬品など使えません」なんて言う奴がいるから共感できないんだよな
大学に行かないと仕事が(選り好みでき)無い、だろ
大学いけるのが当たり前と思うなよ
自分もそうだが 普通の家庭でも 諦めるのは珍しくないんだから 生活費も面倒みてもらって さらに税金使ってまで進学はおかしいだろ
自分もそうだが 普通の家庭でも 諦めるのは珍しくないんだから 生活費も面倒みてもらって さらに税金使ってまで進学はおかしいだろ
大学の学生寮が解体されたのが痛いな。
「一定の成績を収めた学生の授業料と寮費を免除する」とかやれば
相当貧乏でも這い上がれるのに。
だいいち、修道院を起源にする近代の大学は
「寝床・食物の心配なく学問に打ち込める環境」を備えていて当然なんだよな。
そもそも
「一定の成績を収めた学生の授業料と寮費を免除する」とかやれば
相当貧乏でも這い上がれるのに。
だいいち、修道院を起源にする近代の大学は
「寝床・食物の心配なく学問に打ち込める環境」を備えていて当然なんだよな。
そもそも
※2031305
全くおかしくない。
貧乏人でもできる投資のうち、最もリターンが大きいのが教育。
それを国もやって悪いということはない。
貧乏人は放置すればコスト。教育すればベネフィットになる蓋然性が大きい。
全くおかしくない。
貧乏人でもできる投資のうち、最もリターンが大きいのが教育。
それを国もやって悪いということはない。
貧乏人は放置すればコスト。教育すればベネフィットになる蓋然性が大きい。
生活保護に限らず、大学は貧乏人が無理していく所じゃないんだよ。
優秀なら貧乏人でも返済不要の奨学金があるんだし。
優秀なら貧乏人でも返済不要の奨学金があるんだし。
いやおかしいね。
リターンが見合わない才もなく勤勉でもない貧乏人には最低限で良い。
逆に伸びる人間には投資すべきだがな。
リターンが見合わない才もなく勤勉でもない貧乏人には最低限で良い。
逆に伸びる人間には投資すべきだがな。
生活保護で頭も悪いのに、私立の大学行かせてくれ
って無茶苦茶だな。奨学金の返済どうするの?
教員免許もバイト忙しくてとれませんでした、自己破産
生活保護で返済免除してくれってなりそう。
って無茶苦茶だな。奨学金の返済どうするの?
教員免許もバイト忙しくてとれませんでした、自己破産
生活保護で返済免除してくれってなりそう。
大学行かないと仕事がないって?
コイツ高校の時に進路室とか行ってないだろ
コイツ高校の時に進路室とか行ってないだろ
これソースがヤフーヘッドラインだぞ…
存在すら怪しい件で言い合いしてどーすんだ?
存在すら怪しい件で言い合いしてどーすんだ?
悪い先生に引っかかったのだろう
変な口車に乗せられてノイローゼのように進学に誘導された感じがする
変な口車に乗せられてノイローゼのように進学に誘導された感じがする
私大に進学、の時点で読む価値ない記事
ナマポが大学に行こうとすんな!!
国から金貰って大学行くとか巫山戯るのも大概にしろ!!
寧ろナマポクズは生きるな!!潔くタヒね!!
国から金貰って大学行くとか巫山戯るのも大概にしろ!!
寧ろナマポクズは生きるな!!潔くタヒね!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
