2018/04/04/ (水) | edit |

newspaper1.gif
政府が弾道ミサイルなどへの破壊措置命令を出している間は関西電力高浜原発3、4号機(福井県)を運転してはならないとして、大阪府高槻市に住む女性(82)が2基の運転差し止めを求めた仮処分について、大阪地裁は3月30日、申し立てを退ける決定を出した。

ソース:http://www.sankei.com/life/news/180403/lif1804030017-n2.html

スポンサード リンク


1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★:2018/04/04(水) 06:21:10.53 ID:CAP_USER9
政府が弾道ミサイルなどへの破壊措置命令を出している間は関西電力高浜原発3、4号機(福井県)を運転してはならないとして、大阪府高槻市に住む女性(82)が2基の運転差し止めを求めた仮処分について、大阪地裁は3月30日、申し立てを退ける決定を出した。この申し立てと判断が注目された背景には、誰もが思い浮かべる素朴な疑問があった。「原発って、ミサイル攻撃に耐えられるの?」(社会部編集委員 鵜野光博)

航空機衝突は対策済み

関電などの説明を基に結論を先に書けば、原発は新規制基準によって大型航空機の衝突などのテロ対策を義務づけられてはいるものの、ミサイル攻撃についての基準はない。飛来するミサイルの種類や命中箇所によって結果は変わるため、一概に答えることはできない-ということになる。

新規制基準では、原子炉建屋から100メートル程度離れた場所に「特定重大事故等対処施設」(特重施設)を設け、緊急時制御室や電源、注水ポンプなどを備えるよう求めている。これは航空機衝突を含むテロで炉心が大きく損傷した場合、放射性物質の放出を抑えるための施設だ。
ただ、こうしたテロ対策の詳細について国は「明らかになると、今後のテロリストなどへの対策に支障を及ぼす恐れがある」として公表しておらず、原子力規制委員会の審査でも、特重施設にかかわるものは非公開で行われている。

被害想定「仮定が大きすぎる」

今回の運転差し止め仮処分申し立ての審尋では、住民側は「稼働中の原発がミサイルなどで攻撃された場合、全電源喪失、原子炉格納容器の破壊、原子炉容器直撃などの事態が発生し、重大事故が想定される」と主張。
これに対し関電は「仮にミサイルが直撃する事態を想定したとしても、テロ対策設備を可能な限り活用する」と反論。たとえ格納容器を直撃しても、鉄筋コンクリートや鋼板などによる多重障壁で「制御棒駆動装置や冷却設備が損傷しない可能性もある」としていた。


長いので続きはソースで

産経ニュース 2018.4.3 17:00

http://www.sankei.com/life/news/180403/lif1804030017-n2.html
9 名前:名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 06:24:31.05 ID:85j0fzLq0
他国の原発ならいざ知らず、日本のに限っては絶対大丈夫
10 名前:名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 06:25:53.38 ID:Q5lJ7fli0
原発本体は耐えても他の施設が耐えられない罠
17 名前:名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 06:31:32.83 ID:ckJJ8ULw0
そもそも北にピンポイントで当てる技術はあるの??

26 名前:名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 06:33:22.15 ID:rB+Kmwvi0
ミサイルにだけになら耐えられるだろ
ただ通常弾頭に耐えられるかは知らないが
36 名前:名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 06:36:28.81 ID:aRU3tVCL0
だって当たらないじゃんw
41 名前:名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 06:37:26.74 ID:IiQh5X9y0
1発なら耐えるかもしれんが
数百発来たらどうしようもないでしょうな

って事で耐えられるわけなし
60 名前:名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 06:44:01.86 ID:kfsqZQbA0
本来の狙いは原発じゃないのに原発に当たっちゃったって場合があるからな
94 名前:名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 06:52:16.77 ID:jnEVYSTj0
北朝鮮の弾道ミサイルの半数必中界っていくらよー

公開されてない(公開できない)から分かる訳もないけど
数百キロレベルじゃねーの?
167 名前:名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 07:10:30.52 ID:9Q4tox4g0
原発はミサイル攻撃しないと思うよ
領土として使えなくなるしメリットがあまりにも無さすぎる
227 名前:名無しさん@1周年:2018/04/04(水) 07:21:16.40 ID:pYX9ET580
停止中なら耐えられるだろうが、稼働中ならまず耐えられない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522790470/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2031446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 14:08
ミサイルが当たる当たらないの問題の前に
スリーパーセルや密入国者による破壊工作が問題だろ?
全AC電源喪失という事態になると「ヤバイ」は変わってない。  

  
[ 2031450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 14:14
消極的な防衛議論より
敵国に発射させない・持たせない・造らせない
とか積極的な防衛論も展開させろ

日本も原爆やそれ以上の攻撃兵器を所持する方がよっぽど効果的  

  
[ 2031452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 14:17
 原子力規制委員会は3日、公式サイトで3月20日に公開した東北電力女川原発(宮城県)の審査資料で、テロなどへの悪用を避けるため空白とすべき構内図や写真を、4つのファイルで57カ所にわたってそのまま掲載するミスがあったと発表した。東北電の指摘で気づき、1時間15分後に本来の資料に差し替えたが、100件弱のダウンロードがあったという。
 規制委は「関係者にご迷惑をおかけした」と謝罪し、「情報管理を徹底する」としている。




これ故意やろなぁ
内部にアルかニダがおるんやろなぁ  

  
[ 2031453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 14:22
皇居や国会議事堂はミサイルに耐えられるのか!?  

  
[ 2031454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 14:29
こんなもんを原発の安全基準とか言い出したら
そこらじゅうの住宅も建物も全部安全基準満たせないぞw  

  
[ 2031456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 14:38
安倍「巨大津波みたいにいつ来るか判らないものにいちいち対応しません!原発にミサイルなんて撃ってきません」

「でも敵が攻めてくるかもなので憲法は改竄します。」  

  
[ 2031461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 14:47
パヨさんのコメントのセンスの無さは異常  

  
[ 2031463 ] 名前: どうかしている日本のマスコミ  2018/04/04(Wed) 15:02
可能性の話をするなら、中国製宇宙ステーションの落下のことをもっと深刻に報道し検討してもらいたい。  

  
[ 2031465 ] 名前: 国産干し椎茸  2018/04/04(Wed) 15:09
火力発電所は?発電燃料貯蔵庫は?ダムは?変電所は?
石破や小泉みたいに原発が無ければ良いの?
命中精度や貫通力、破壊力は弾頭の種類ごとに出しているの?  

  
[ 2031467 ] 名前: 国産干し椎茸  2018/04/04(Wed) 15:10
火山活動に対する安全性とか、どうやったら出せるのかな?  

  
[ 2031475 ] 名前: 名無しさん  2018/04/04(Wed) 15:46
そもそも原発の専門家でもなく、どうでもいい県の地裁・家裁を転々とする出世コースはずれた裁判官に、原発稼働差し止めをする権利があるほうがおかしい。  

  
[ 2031492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 16:28
停止中・稼働中で原発の危険性が本当に変わると思ってるやつwww

真面目に考えると弾道弾なんてもんは当てようと思って当たるようなもんではない
だからこそ北が日本にミサイル撃つなら原発狙いなんか考えるより確実に被害を与えるため核を積む、最低でも核廃棄物詰めてダーティボムに仕立てる
つまり原発に当たろうが当たるまいが北ミサイルの着弾を許せば日本の国土が放射能に汚染されると思っていい  

  
[ 2031494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 16:29
北のミサイルって弾道弾の事だろ?
半数必中界をどの程度だと想定してんだ

再突入技術すらままならないのにいきなり終末誘導?
そもそもピンポイントで当てるのなんて無理だろ
核熱や衝撃で分厚いコンクリに覆われてる格納容器や圧力容器を破壊するのなんて無理筋
>>227
止めても燃料プールにはアッツアツな燃料棒が満載だぜ?
水が抜ければ同じ事

素直に最終処分場作って再処理しとけって
核査察でも地方自治の法改正何でも何でもやって真面目に解決しろ  

  
[ 2031495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 16:30
耐えなければにほんがー!
打たれる前になんとかしろw  

  
[ 2031510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 16:58
イスラエルだったか、核施設空爆とかあったよな?あれの時はどうなったのかを研究すればよいのでは?  

  
[ 2031527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 17:47
いくら防御をしてもやられっぱなしじゃ終わるのは目に見えている
日本に居る反日政治家や団体を何とかするのが先じゃないかな  

  
[ 2031531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 17:58
原発が破壊される程の衝撃って、何発ミサイル直撃させればいいんだよw
北朝鮮の技術レベル考えたら、1人で年末ジャンボの1等独占する方が、まだ現実的なレベルだろ
  

  
[ 2031563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 18:53
弾道ミサイルにピンポイント攻撃能力は無い
可能なら米軍はとっくに爆撃機を廃止している
ましてや北朝鮮のミサイルが原子炉を狙うとか
  

  
[ 2031633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/04(Wed) 21:33
「攻撃された場合」って、なんだそれ
どうしてそこで先制攻撃とか軍備拡張とかの必要性について考えないのか、理解できん
病院だって学校だって、ミサイルに耐えられないだろうが  

  
[ 2031758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 02:11
原発に限らず 東京、大阪、名古屋、京都、福岡、仙台、札幌どこにミサイルがあたっても大きな被害は出る
ミサイルがあたった時の対策を個別にやるより撃たせない基地先制攻撃に関して建設的な議論したほうがよっぽど正しい。
ごちゃごちゃ言うやつは目的が「原発を止める」のを終点に定めてる反日勢力だろうよ  

  
[ 2035616 ] 名前: Bokföring online & automatisk e-bokföring | Prova eEkonomi!Fastly error: unknown domain optimizetrac  2018/04/10(Tue) 12:05
琵琶网-免费手机网游下载第一门户站
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ