2018/04/05/ (木) | edit |

d0159325_20181910-メルケル
平成27年3月に、ドイツのメルケル首相が7年ぶりに来日した際のことだ。安倍首相が「この間、あなたは中国には何度も訪問しているのに、日本にずっとこなかったのはなぜか」と問うと、メルケル氏はあっさりとこう答えた。「だって、日本の首相は毎年代わるから、会っても仕方がないと思って」

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/171226/plt1712260011-n2.html

スポンサード リンク


1 名前:サンキュー! ★:2018/04/05(木) 12:23:20.39 ID:CAP_USER9
平成27年3月に、ドイツのメルケル首相が7年ぶりに来日した際のことだ。

安倍首相が「この間、あなたは中国には何度も訪問しているのに、日本にずっとこなかったのはなぜか」と問うと、

メルケル氏はあっさりとこう答えた。

 「だって、日本の首相は毎年代わるから、会っても仕方がないと思って」

 あまり短期政権が続く国は、国際社会から相手にされなくなるのである。

 もちろん長期政権の利点は外交面だけでなく、経済分野にも及ぶ。証券業界幹部は「海外投資家らにとって、日本には2つのリスクがあるとされてきた」と述べ、こう強調する。

 「一つは自然災害で、もう一つは短期政権による混乱が続く政治だ。それが現在は安定しているので、安心して投資でき、株高につながっている」

 米国を除く11カ国での環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や、今月妥結した日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)交渉…。短期政権では頓挫していただろう構想や政策は少なくない。

 安倍内閣に対しては、長期政権化による有権者の「飽き」が指摘される。少なくとも長期安定政権は国民にとって大きな財産だといえる。

http://www.sankei.com/politics/news/171226/plt1712260011-n2.html
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/05(木) 12:26:00.07 ID:nOTNZcSQ0
相手の口から言わせるのが上手なんだね
6 名前:あなたの1票は無駄になりました[age]:2018/04/05(木) 12:27:22.54 ID:sGrfT14I0
だからずっと安倍でいいということだ
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/05(木) 12:29:11.35 ID:hORkfmiu0
これこそ帝国の真髄。
15 名前:あなたの1票は無駄になりました[age]:2018/04/05(木) 12:32:33.50 ID:sGrfT14I0
よくメディアで言われてることが実際あったんだな

31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/05(木) 12:43:30.80 ID:X35NJ10m0
アメリカに100%ついてくんだから日本と話したってムダなんでしょ
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/05(木) 12:54:20.33 ID:X6fkrZus0
いつ、辞めるの?って言ってるのかw
さすがメルケル
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/05(木) 12:55:33.25 ID:VKlpOu770
世界は安倍による長期政権を望んでる
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/05(木) 13:10:18.65 ID:7uTn2CBX0
つまり安倍さんで安定したから来たと。いい台本だね。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522898600/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2032105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:05
もう安倍さんを終身名誉総理で  

  
[ 2032107 ] 名前: 下流老人  2018/04/05(Thu) 14:06
国際政治なんかどこふく風の野党のあほにいってやって。  

  
[ 2032110 ] 名前: 名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:09
メルケルは移民受け入れでかなり苦しいけどな
でもまあ長期政権つながりではある  

  
[ 2032111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:10
くだらない印象操作で世論を動かして総理をコロコロ替えてきたのはマスコミなんだよなぁ…池上彰とか田原総一郎とか万死に値する  

  
[ 2032112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:12
安倍さん辞めたらまた短命政権だらけになりそう…
  

  
[ 2032113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:17
こんな古い記事を持ち出さざるを得ないとは
相当あせってるんだなネトウヨはw  

  
[ 2032114 ] 名前: 名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:18
政権が安定しないと経済も安定しない  

  
[ 2032115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:21
ポジショントークすんな
経済では関税を吹っ掛けられ外交では蚊帳の外の無能など認めない  

  
[ 2032116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:21

以上、安倍サポさんの超理論でした

安倍政権が数字を誤魔化し続けてきたツケが回ってるのに、何言ってんだこいつら
  

  
[ 2032117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:22
「蚊帳の外」連呼リアンが必死  

  
[ 2032119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:24
制度変えたらー  

  
[ 2032120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:26
政権交代も安易な総辞職も、外交的にはマイナスなので、無能野党の皆さん、安倍倒閣は止めましょう、さようなら

・・・・という主旨の記事だよね?  

  
[ 2032121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:28
>長期政権化による有権者の「飽き」が指摘される
 そう思っているのはマスコミと野党とパヨクだけだ
 誰が首相になっても変わらないと思っているくらいの民衆であれば
 ずっと安倍首相でもいいはず。
  

  
[ 2032122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:28
安倍政権が長期政権になるのなんて、
発足してからの2-3回の選挙結果見れば普通に判断出来る事。
この期に及んでのその発言。
「自分に見る目が無かった」
「早期に来ればもっと利益が得られたはずの機会をムダにしてました。」
って、宣言してるに等しいぞ。  

  
[ 2032123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:29
ドイツは前から親中やろ。  

  
[ 2032124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:29
>安倍政権が数字を誤魔化し続けてきたツケが回ってるのに
 具体的なツケを言ってください
 感覚で言っているなら、それはそれで
  

  
[ 2032126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:37
NHK以外選挙特番を禁止しよう
あいつら特番したいだけじゃないんかと思えてきたわ  

  
[ 2032131 ] 名前:    2018/04/05(Thu) 14:49
メディアと在 日の反応見てたら、安倍政権継続が一番なんだと思う。  

  
[ 2032133 ] 名前: 名無しさん  2018/04/05(Thu) 14:56
ドイツ人は判断力がダメ。ただ仕事ができるだけ。
ほんとイギリス人の方が判断力や情報収集の面で賢いと今回の事でよくわかった。
知性は、ドイツ人<イギリス人。  

  
[ 2032138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 15:05
白々しい
ドイツ銀行がヤバイの助けてwww
って事だろ
知らんがな  

  
[ 2032139 ] 名前: 774@本舗  2018/04/05(Thu) 15:05
中国の飼い犬なんて来たところで話すること無いだろ  

  
[ 2032140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 15:06
それとヘタにフランケン見たいに野党と会談すると
勝手に「政治利用」されちゃうからな。

あぶなっかしいもんなwww  

  
[ 2032143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 15:11
戦前も首相がコロコロ変わっていたけど、あれも新聞記事のせいだろうし、日本のマスコミの伝統だけどね。いやー、ネットが出来て良い時代になった。  

  
[ 2032155 ] 名前: 名無しさん  2018/04/05(Thu) 15:41
安倍さん素晴らしいね!  

  
[ 2032158 ] 名前: 名無し  2018/04/05(Thu) 15:47
こんなに安定してる政権は無いと思う。
反日パヨクは地団駄を踏んでるけど、外交・経済の為にも
安倍政権の継続を強く強く望みます。  

  
[ 2032161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 15:50
逆に、安倍総理が代わってしまっても、
次が石破だろうと岸田だろうと、2年間は黙って見守ってやるべきだろう。
毎年交代はさすがにアカン。  

  
[ 2032164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 15:55
意訳してやる。(俺の意訳)
 メルケル(アメリカのジャイアンぶりにはうんざりしてる)リーマンショックその他
 故に
 「アメリカの属国の日本には特に用が無い」  

  
[ 2032168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 16:09
>>[ 2032161 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2018/04/05(Thu) 15:50
>逆に、安倍総理が代わってしまっても、
次が石破だろうと岸田だろうと、2年間は黙って見守ってやるべきだろう。
毎年交代はさすがにアカン。

そうやって民主党政権が誕生してしまった
そもそも、安倍に続けさせればいいだけじゃん  

  
[ 2032172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 16:22
※2032168
思わぬタイミングで辞めざるを得ないときだってあるだろう。
極端に言えば、在任中に死去だってあり得るんだから。   

  
[ 2032178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 16:27
ステマ臭ヤバイな  

  
[ 2032193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 17:01
事実だろ。メルケルは忙しそうだしな。
自国の利益の為に中国を利用するのも当然。文句言う日本の方がアタマ悪い。
日本はロシアに利用されるより、ドイツとイギリスの議論の仲介役にでも成るべきだな。  

  
[ 2032201 ] 名前: 政経ちゃん  2018/04/05(Thu) 17:09
ケツに火がついているメルケル婆さんwwww
もうドイツは中国無しに生きていけませんww  

  
[ 2032203 ] 名前: 名無し  2018/04/05(Thu) 17:10
国の名前が変わらずとも頭が変わるなら関係を持つ努力は無駄になりやすい
という持論ならなるほどって感じ。

御隣韓国が文政権になって合意は前の政権がやった事とか言い出した時を思い出すと尚更納得する。  

  
[ 2032252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 18:16
青島の件を未だに根に持ってるんだろうな  

  
[ 2032286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 19:47
レッドチームだから来なかっただけだろ
トランプだけじゃなくオバマにもケンカを売った反米メルケルは  

  
[ 2032346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 21:32
確かに一時期は毎年替わってたんだから事実は事実。

じゃ手向けにひとつ。
「そんなに車が好きなのになぜドイツ車を買わないの?」
「だって修理代が高いし、検査で不正しても謝らないし、買っても仕方ないと思って」  

  
[ 2032359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 22:04
このメルケルばあさん自体、連立政権だからな。
国内での政治的影響を発揮させようとするならどうしても近場(欧州)主体になる。
中国詣は経済摩擦が少ない、上客ってだけの話。
訪日?
日本はドイツの商売敵だからねえ…。  

  
[ 2032389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/05(Thu) 22:47
実際そうだろ。
それとドイツー日本貿易も重要性低いだろうし。
民主政権時の首相の顔ぶり見たら、あう必要性も感じないだろ。。  

  
[ 2032437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 00:34
昔聞いた話しだなぁ?と思っていたら3年も前のネタか。当時のメルケル首相にしたらそうだろうね。今は安倍総理がリードしているけど、日本の総理にしては希有な存在。今はドイツがややこしい政府になっているけどね。今はどこもそう。まさに混迷の時代。  

  
[ 2032502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 03:21
中国べったりだし日本人嫌いだからだろ  

  
[ 2032535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 05:33
安倍総理やるねぇ
言って欲しい事言わせてるw
我が国の総理任せるなら、これぐらいしたたかな人の方が良い。
この人超えるような人出るまでずっと安倍さんでも良い。
あ、石破進次郎野田は論外ですので。  

  
[ 2032537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 05:41
都合の悪い事はみんな昔の話と言って誤魔化す健忘症のパヨチンさん

第二次大戦何てそれより遥かに昔なのに平気で話題を持ち出すダブスタ振りに苦笑いっすわw  

  
[ 2032788 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/04/06(Fri) 12:43
そもそも安倍の前は鳩山、管、野田だぞ  

  
[ 2033970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/08(Sun) 01:43
アメリカが中国と貿易戦争すると中国とドイツの経済が完全に滅ぶと言われている  

  
[ 2034192 ] 名前: 名無しさん  2018/04/08(Sun) 10:58
70年間で3人しかトップがいない北朝鮮は、まさに地上の楽園だね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ