2018/04/06/ (金) | edit |

newspaper1.gif
米空軍の輸送機CV22オスプレイ5機は5日、横浜市の米軍施設「横浜ノースドック」を出発し、在日米軍横田基地(東京都福生市など)に降り立った。米軍がオスプレイを配備するのは沖縄県以外で初めて。基地周辺では配備への抗議集会が開かれた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000114-mai-soci

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2018/04/05(木) 23:52:06.85 ID:CAP_USER9
4/5(木) 23:44配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000114-mai-soci

 米空軍の輸送機CV22オスプレイ5機は5日、横浜市の米軍施設「横浜ノースドック」を出発し、在日米軍横田基地(東京都福生市など)に降り立った。米軍がオスプレイを配備するのは沖縄県以外で初めて。基地周辺では配備への抗議集会が開かれた。

 在日米軍によると、5機は横田基地に短期間とどまってから2~3カ月、周辺地域で訓練を実施。再び横田基地に戻って今夏ごろ正式配備される。米軍は今後数年かけて10機体制にし、要員も順次増やすとしている。

 福生市によると、オスプレイ5機は5日午前11時半ごろ、横田基地に着陸した。同市のJR牛浜駅近くに住む主婦(68)は買い物のため自宅を出てすぐ、2機が上空を飛んでいるのに気づいた。「バタバタバタと、いつもより大きなヘリの音がして、いよいよ来たと思った。飛行ルートが気になる」と話した。

 また、同市の会社員、増山隆時さん(51)は「外国人がいて今の福生がある。基地をなくしたいという気持ちはない」と明かす一方、「もし事故が起きれば声を上げるだろうが……」と漏らした。

 同市の横田基地第2ゲート前では正午過ぎ、約20人が抗議集会を開いた。参加者がマイクで「配備反対」と訴え始めると基地のゲートが閉まり、参加者は「日本国民の声を聞きなさい」と訴えた。

 基地周辺5市1町でつくる基地対策連絡会の幹事を務める福生市の加藤育男市長は「周辺が住宅密集地の横田基地でどんな運用、訓練をするのか。国や米国に情報を求め、市民に提供する」と述べた。週明けにも防衛省から、米軍が前倒しして配備した経緯について説明を受けるという。

 オスプレイを巡っては国内でもトラブルが相次いでいる。

 2016年12月、沖縄県名護市沖に米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)所属機が不時着し、大破。昨年には沖縄県の米軍伊江島補助飛行場や新石垣空港、鹿児島県の奄美空港でも緊急着陸があった。

 今年2月には、沖縄県うるま市の伊計(いけい)島の大泊ビーチで、普天間飛行場所属機の部品(重さ約13キロ)が海上に浮いているのが見つかった。日本側に部品落下の連絡はなく、沖縄県議会が米軍普天間飛行場の即時運用停止などを求める抗議決議を全会一致で可決した。

【山本有紀、熊谷泰】
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/06(金) 00:09:34.25 ID:OIGuEJMl0
賛成している日本人の声も聞いてください
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/06(金) 00:13:19.17 ID:kUD8wFgS0
何十万人もいて20人しか集まらんのけ
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/06(金) 00:22:47.14 ID:MjOVex4J0
20人の抗議をニュースにするのかw
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/06(金) 00:25:41.20 ID:m/UIKBlo0
ホントに 日本国民 なの?

29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/06(金) 00:33:33.27 ID:fBCzgp/V0
日米安保条約破棄ー!くらい言わんかー!
今のトランプならOKと言うかもしれん。
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/06(金) 00:36:16.67 ID:7rGdy12x0
20人ってwwwプロ市民だけじゃん
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/06(金) 01:20:32.27 ID:CzWw2JzT0
たった20人でもニュースになるから楽だよな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522939926/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2032477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 02:10
>20人ってwwwプロ市民だけじゃん
さらにこの20人のうち外国人が何割なのか?というねw  

  
[ 2032479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 02:13
近所の朝鮮大学校から来てたりしてね  

  
[ 2032485 ] 名前: 名無し  2018/04/06(Fri) 02:27
ずいぶん少ない国民ですね。本当に日本国民ですか?  

  
[ 2032487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 02:31
日本国民の超少数意見を表明したと
大多数は賛成している事の裏返しだから  

  
[ 2032488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 02:33
政府は取り締まってくれ・・・。
同盟国への示しがつかない。  

  
[ 2032489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 02:36
アメリカはとっくに事情を知ってるよ。
元々自分たちが蒔いた種だから。  

  
[ 2032490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 02:38
日本人じゃないから。
日本人になりすました特亜人達ですから!  

  
[ 2032491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 02:38
この人達にオスプレイだけ特別視する理由を聞きたい
まぁ共産党がソースの事故率なんだろうけど  

  
[ 2032492 ] 名前: 774@本舗  2018/04/06(Fri) 02:43
お前らこそ日本国民の声を聴けよ、あぁ言葉が通じないのかな  

  
[ 2032493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 02:49
この人数なら、"地域住民"の声レベルだな
やたらと国民を背負いたがるのは何故なんだぜ(棒)
  

  
[ 2032494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 02:53
辺境集落の廃小学校に配備したらどうだい。

バスが1日数本で、バス停から徒歩数十分の所とか。
どうせ移動は、空なんだし。

反対派は、キャンプ場で寝泊まりすればいい。
なかなかの生活だ。  

  
[ 2032511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 04:04
NHKも反対派の婆さんを出していたな
会長が変わってから偏向が酷くなった。クタバレ  

  
[ 2032512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 04:09
Veiligheid | DigiD
  

  
[ 2032514 ] 名前: 名無し  2018/04/06(Fri) 04:18
オスプレイが特別危険なら訴訟大国のアメリカで正式配備されないと思うんだがな
事故率が突出していたら軍人だって人間だから拒否するだろ
  

  
[ 2032515 ] 名前: 名無し  2018/04/06(Fri) 04:27
国籍証明してくんねーかな  

  
[ 2032516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 04:28
20人ってことは2人しか動員出来なかったことになるぞ  

  
[ 2032517 ] 名前: 名前はまだない  2018/04/06(Fri) 04:28
俺でも頼めば100人ぐらい集められるのにたった20人?
どんだけ友達いねえんだよ。
5人が3人づつ友達連れてきても20人だぞ?  

  
[ 2032518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 04:30
オスプレイは重低音がマジでうるさいから住宅街のそば飛ぶなよって思う  

  
[ 2032519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 04:47
もっと他に報じるべき事柄があるやろが
だから新聞なんて読む気にならんのや  

  
[ 2032521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 04:59
てかさ、C-17とかC-5とか民間チャーター機のB747が頭上通過していくことが日常化しているところの住民に聞いたところで「こわ~い」なんてコメントはまず取れないからなあ。
「オスプレイ? まだ見たことないですね」はいると思う。「静かすぎて気がついていないパターン」として。
C-130も昨年から新型に変わって騒音レベルは小さくなり、高度を上げてのフライパスだと窓を閉めてしまう冬の時期はわかりにくくなった。
C-5もエンジンを換装したので、昔のものとは比べ物にならんし。
そんな中でオスプレイですよ。ガチな地元民が恐怖すると思うか?  

  
[ 2032540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 05:53
寧ろ20人も集まった事に驚き  

  
[ 2032587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 07:30
オスプレイ見たい  

  
[ 2032613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 08:10
あれ?市民じゃないの?国民とは保守の使う言葉で革命家の使う言葉じゃないぞ  

  
[ 2032626 ] 名前: 匿名  2018/04/06(Fri) 08:36
こういう20人の寄り合いは報道するんだ。  

  
[ 2032635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 08:50
左翼活動家も高齢化には勝てない・・・  

  
[ 2032675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:48
オスプレイの隊列ってやっぱりかっこいいもんだな  

  
[ 2032684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:52
さっさと集会は国籍証明した奴だけが参加できるようにしろよ  

  
[ 2032720 ] 名前: 774@本舗  2018/04/06(Fri) 10:56
20人w  

  
[ 2032722 ] 名前: 名無し  2018/04/06(Fri) 11:03
なんで輸送機に反対してんだか
よっぽど継戦能力があると都合が悪いんだな  

  
[ 2032729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 11:12
フジデモは8千人集まっても報道規制したよね  

  
[ 2032754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 12:03
開発中の事故を論拠に危険と強弁するアカの手先がどうしたって?
沖縄の基地から台湾まで行動半径に入るオスプレイが邪魔な国から命令されてんだろうけど  

  
[ 2032759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 12:07
もっと大規模なウエルカム集会やろうぜ!!  

  
[ 2032775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 12:28
ノイジーマイノリティを体現するようなエピソードだな  

  
[ 2032787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 12:43
缶ジュースの果汁1%未満の商品でさも果汁が主役のように宣伝、ニュースにするのは偏向報道というより詐欺だろ。いいかげんにしろよメディア、さっさっと放送法改定して既存メディアはテレ東以外潰せ  

  
[ 2033001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 18:10
オスプレイが自衛隊に導入されると、佐賀基地のみならず南西方面隊以外の部隊も尖閣諸島有事に直行が可能
例えば習志野のヘリボーン部隊への応援要請とかな、習志野からレンジャー隊が直接急襲してくるんだ
だから今のうちにメディアが必死にオスプレイを危険な汚物扱いして日本各地に配備させないように企んでる  

  
[ 2033098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 20:46
20人の中に周辺住民が居るかどうかも怪しいな  

  
[ 2033454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 08:13
たった20人しかいないのにそれが日本人の総意だと?
バカじゃねーの?朝☆鮮人かよ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ