2018/04/06/ (金) | edit |

ケントギルバート 政治的公平性とは?

ケント・ギルバート「異なった意見を数多く取り上げる事」

ソース:https://snjpn.net/archives/47349

スポンサード リンク


1 名前:金魚 ★:2018/04/05(木) 18:04:36.21 ID:CAP_USER9
政治的公平性とは?

ケント・ギルバート
「異なった意見を数多く取り上げる事」

堀潤
「今のメディアの状況は?」

ケント・ギルバート
「偏ってる。異なった意見を全く出していない、例えばこの曜日にやってる代表的番組(サンデーモーニング)。特に報道番組が酷い」

堀潤
「具体的には?」

ケント・ギルバート
「報ステ見ればわかるでしょ」

https://snjpn.net/archives/47349
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/05(木) 18:05:29.22 ID:rZqJcePd0
シンプルイズベスト
6 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2018/04/05(木) 18:06:50.77 ID:7S5msClz0
この人正論しかいわないねw
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/05(木) 18:07:09.06 ID:/qjapatf0
はい
10 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2018/04/05(木) 18:07:29.31 ID:7S5msClz0
それより偏ってるのが報道特集かな

16 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2018/04/05(木) 18:09:10.06 ID:7S5msClz0
サンモニ、報ステ見てると政権の
良いところを放送しないから、
政権が悪い何もしてないという風にしか見えなくなる 
38 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2018/04/05(木) 18:13:11.15 ID:7S5msClz0
サンデーモーニングとか毎週お通夜だもんな
40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/05(木) 18:13:15.89 ID:8c7E01h90
皮肉すぎるw
71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/05(木) 18:18:15.52 ID:nHwYw8h/0
視聴者に出してほしいコメンテーターを聞くのが一番
桜井誠をおすすめするw
93 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2018/04/05(木) 18:22:03.22 ID:7S5msClz0
テレビ局が政治的な活動家になってるからな
130 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/05(木) 18:28:16.56 ID:GrVpqmGA0
ワロタw
135 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/05(木) 18:28:57.04 ID:Ghoitll+0
ダントツで酷いのはNHKだろ
国民からカネとって偏向してるんだから
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522919076/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2032609 ] 名前: 匿名  2018/04/06(Fri) 08:04
そう考えると、ひるおびは体裁は整ってるな  

  
[ 2032615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 08:11
偏向報道が特技な彼等の頭の中には、ジャーナリストとしての矜持は無いね。何年ジャーナリストやってたつもりなんだか  

  
[ 2032616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 08:12
めっちゃパヨク連中からロックオンされてて大変だなーって思うよケント・ギルバートさん
amazonの著書レビューも凄まじい事になってるw  

  
[ 2032618 ] 名前: あ  2018/04/06(Fri) 08:19
NHKは不法移民がアメリカで取り締まり強化されてて可哀想って感じの特集やってたりもしたな
あいつらマジで頭おかしい  

  
[ 2032623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 08:30
新聞・TVなど大手メディアって、事実なんてどうでもよく自分達の思想の活動ばかり。
あからさまに、ファクトよりイデオロギー優先  

  
[ 2032638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 08:57
ケントって帰化したんだっけ?政治家に向いてるよな
元々、関口の事務所じゃなかった?  

  
[ 2032639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 08:58
最近は自分達マスコミが一方的に正しくてインターネットはすべてデマって感じで
規制しようという動きあるしあいつらスターリズムか毛沢東みたいな発想ばかりで怖いわ  

  
[ 2032651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:16
>国民からカネとって偏向してるんだから

ほんとこれ
我が家でも今朝話題になった  

  
[ 2032653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:17
昔この人の「アメールルィカではぁ~」が人を小ばかにしててちょっと嫌いだったけど(今はさすがに言ってない)
今の国内メディアなんかは、こりゃばかにされて当然だなーって思う  

  
[ 2032657 ] 名前: 名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:19
※2032638
個人的にケントは信頼してるが、外国人の政治家の前例を作ってはならない  

  
[ 2032664 ] 名前: ..  2018/04/06(Fri) 09:27
ケントさんは帰化してないよ  

  
[ 2032665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:30
サンモニと報ステは頭おかしいレベルだからな  

  
[ 2032672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:44
電波オークションとか始まったら、ケント氏もテレビの仕事受けられるかもな  

  
[ 2032678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:50
報道じゃなくて扇動とか誘導の類だもんなあ  

  
[ 2032679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:51
デパ地下グルメとかどうでもいい情報やってないで、もっと詳細に分かりやすく伝える時間に充てろよ。  

  
[ 2032681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:52
異なる意見を一瞬でも出せば公平性は保たれると真面目に思ってるところがあって、Aという案件に対して賛1:否9で報道しても別意見も出した!OK!っていうからな、奴らは  

  
[ 2032683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 09:52
アベがメディアを訴えたから圧力だ、ってなぁ。
立法、行政の立場にいる人間が民間企業を訴えたところで判断するのは独立した司法、何のための三権分立だ、って話だし。
そういう独立した存在を介さない恫喝するほうがはるかに問題だろうに。  

  
[ 2032690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 10:03
安倍総理がヒットラーとか言いながら、自由化に抵抗する既得権益連中がマスゴ ミ
スポンサーにとっての代替メディアの選択肢を妨害してるんだから、自覚症状はあるんだろう
でも自浄能力は一切ない、マスゴ ミ改革って絶対に必要だよね  

  
[ 2032693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 10:15
偏るのは出演者が変わらない限り、しょーがない。
問題は、お仲間だけで固めて、嫌いな人や反対意見の人を徹底的に排除して製作することw
地上波の情報ワイド番組は"お友達番組"ばかりw  

  
[ 2032700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 10:23
芸能人はしかたないとして、放送業界は身辺調査とか姻戚関係調査して、日本人じゃなかったら採用しないようにできないもんかね?
電波オークションで、左巻きだけが集まった真っ赤っかの極左番組だって作れるのに……・
  

  
[ 2032703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 10:25
土曜夕方になると「報道特集」のタグがツイッタートレンドに浮上するけど、ツイート見てみるとことごとく番組への批判で笑えるw  

  
[ 2032708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 10:36
報ステは昔からひどかったけど今のキャスターになってから誘導があからさますぎて気持ち悪いレベルになってるもんな
最近ついに政治に興味ない家族が気持ち悪いから違う番組にしてって言うようになったわ  

  
[ 2032718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 10:54
NHKも相当ひどいってのは同意
朝のニュース診てるとニュースの選択から恣意的でおそらく番組ディレクターが良かれと正義感でやっているようだが、そこには国営たる「国益追及」や「国民生活安全への寄与」みたいな概念はない。無駄に中韓への配慮で国民の危機情報が隠蔽されたり、外国やポリコレへの配慮で「気色悪い正論」ばかりで日本としての意見や品位にかけている  

  
[ 2032736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 11:26
"特定のお友達番組"な上に、放送法の「公平・中立」とやらで異論を排除出来る、とっても便利な仕組み。  

  
[ 2032773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 12:21
NHKは受信料関係で異常に叩く奴がいるが
報道自体は民放に比べればまとも
むしろNHK批判で民放や新聞社批判が影に隠れてる  

  
[ 2032890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 15:37
政権の擁護しかしないウエイクアッププラスや報道2001は?  

  
[ 2032902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 15:55
2032890
具体的にどんな擁護をしてたんだ?
まさかとは思うが、法的な妥当性=擁護とかじゃないよな?  

  
[ 2033038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 19:05
・一応与党の発言からスタートするが、その後野党の反対意見をいくつも取り上げて、そしてスタジオで結論ありきの結論で締めくくって終了
ぐらいならまだマシなほうで、
・いきなり結論ありきでスタートして、ちょっと与党の発言を出した後に延々と野党の反対意見(もちろん結論に沿ったもの)をいくつか取り上げて、そのまま(最初から掲げている)結論で締めくくって終了
とか平気であるもんなw
どっちかに沿え、までは言わないが、「立場の違いから出る意見の違い」という見方を完全に無視して、毎度毎度「間違っている与党」vs「正しい野党の追及」という正義と邪悪の戦い()の構図ばかりだよな
それで「これで巨悪であることは明白!」と毎度ドヤ顔しているのに、いつまで経ってもそこから先には進まないというw
結局はいくらテレビに向かって勝利宣言しようが、虚構は虚構でしかないってこったねw  

  
[ 2033039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/06(Fri) 19:08
※2032890
おまえの言うその「擁護」って、「点滅している青信号を渡ったからノーカン」とかいうレベルの奴だろw
「政権が悪いのは明白なのだから青信号だろうが信号無視だと言い立てるべき!!」ってのはお前らのスタンスだもんなw  

  
[ 2033254 ] 名前:        2018/04/07(Sat) 01:18
ケントは正しさの権化みたいな奴だしな。
弁護士でもあるし正しさじゃこいつに勝てる奴なんてそうはおらんやろ。

憲法本のアマゾンも低評価は的外れかレッテルで印象操作系しかおらん。  

  
[ 2033370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:46
だから放送法4条撤廃すればすべて解決じゃん?
※2032638
してない。
「だって土葬じゃないでしょ?」(ケント)  

  
[ 2033396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 06:47
※2032657
特亜の帰化人の政治家がすでにいるんですけど。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ