2018/04/07/ (土) | edit |

fc2blog_20180406223705df6.jpg 京都府舞鶴市で開かれた大相撲の巡業で、土俵で倒れた多々見良三・舞鶴市長に心臓マッサージをしていた女性たちに、「土俵から降りてください」と求めたアナウンスが物議を醸している。朝日新聞デジタルによると、女性は看護師だったという。

ソース:https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/05/rescue-doctor_a_23404339/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/04/06(金) 15:07:46.00 ID:CAP_USER9
「救急蘇生のスペシャリストと考えられます。文句のつけようもありません」

土俵上で倒れた多々見良三市長の救命にあたる人たち=YouTubeの投稿動画から
fc2blog_20180406223705df6.jpg

京都府舞鶴市で開かれた大相撲の巡業で、土俵で倒れた多々見良三・舞鶴市長に心臓マッサージをしていた女性たちに、「土俵から降りてください」と求めたアナウンスが物議を醸している。朝日新聞デジタルによると、女性は看護師だったという。

日本救急医学会の「ICLSコース」ディレクターで、昭和伊南総合病院麻酔科診療部長の大房幸浩さんは、YouTubeに投稿された、現場の様子を伝える動画に映った土俵上の様子から、中心になった女性がとった初期対応を検証、自身のFacebookで公表した。

ICLSコースは、突然の心停止など、緊急性の高い事態になったときの適切な初動とチーム蘇生の技術を習得するための講習で、大房さんは、ディレクターとして心肺蘇生、1次、2次救命処置を医療関係者に指導している。

以下、動画から確認できる土俵上での大まかな蘇生の流れだ。

関係者が周りを囲んでいるが、適切な救命処置は行われていない様子

13秒  女性Aが土俵に上がる
21秒  女性Aが周りの人をかき分ける
23秒  女性Aが胸骨圧迫(心停止した人の心臓のあたりを両手で圧迫して血液の循環を促す)開始。女性Bが到着

27秒 女性Aが周りに指示
43秒 女性C、Dが土俵に上がる
45秒 AED(自動体外式除細動器)が到着

47秒「女性の方は土俵から降りて下さい」のアナウンス
49秒 女性Aから女性Bに胸骨圧迫交代
56秒 女性Bから救急隊員に胸骨圧迫交代

69秒 救命バッグを持った救急隊員が土俵に上がる
70秒 女性A、Bが土俵から降りる
75秒 担架到着

76秒 胸骨圧迫が中断された様子(AEDの解析中と思われる。AEDは作動させた形跡がなく、その後は心肺蘇生も行っていないため、脈と呼吸が確認されたか、生体反応が現れたと思われる)
82秒 女性CとDが、土俵から降りる
117秒 「救急車呼びました」

145秒 救急隊員が瞳孔を確認している。(この時点では意識がなかったと思われる)
161秒 担架に乗せる
172秒 救命バッグ撤収
186秒 担架で市長を搬送。胸骨圧迫、人工呼吸は行わず

女性たちがあたった蘇生の様子について、大房さんはこう解説する。

「関係者が取り囲みながらも何もできずにいたところ(中心となって蘇生に当たった)女性Aが土俵に上がり、すぐに状況を把握し救命処置を行っています。たぶん、市長の意識はなく、呼吸は確認できなかったか、あっても死戦期呼吸(あえぎ呼吸)だったのではないでしょうか」

「胸骨圧迫のスキル、周りへの指示の的確さから、相当トレーニングを積んだ方であると思われます。胸骨圧迫の早さや強さは完ぺきで、救急蘇生のスペシャリストと考えられます」

「特記すべきは隣の人に時間確認の指示を出している様子がうががえること。確認したのは、心肺蘇生の開始された時間だと思います。救命のポイントは心肺停止から蘇生開始までの時間にかかっています。できるだけ早い方が良いのですが、実際救命処置を行っても記録に残っていなければ、果たして正しい蘇生が行われたか、後日の検証ができません。このため、蘇生の講習会では記録を残すよう指導しています。時間確認ができるのは相当冷静に対応していたと考えられます」

「AEDが到着し、女性Bに胸骨圧迫が変わりますが、ハンズオンリーCPR(人工呼吸をしない心肺蘇生)ならび胸骨圧迫交代のタイミングも文句のつけようがありません。経過を追ってみると、心臓疾患による急変ではないのがうかがわれますが、初期対応としては完璧です」

朝日新聞デジタルによると、実行委員会が5日、心臓マッサージの中心になった女性に感謝状を贈りたいと連絡したが、「当たり前のことをしただけ。そっとしておいてほしい」と固辞したという。

【動画】大相撲舞鶴場所、舞鶴市長倒れ、救命女性に「女性は土俵から降りて下さい」とアナウンス


2018年04月06日 11時59分 JST | 更新 1時間前
HuffPost Japan

https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/05/rescue-doctor_a_23404339/
14 名前:名無しさん@1周年:2018/04/06(金) 15:13:17.69 ID:7rsNFOOF0
こりゃ相撲の奴ら赤面だねw
43 名前:名無しさん@1周年:2018/04/06(金) 15:22:18.90 ID:7405jm0l0
素晴らしいね

62 名前:名無しさん@1周年:2018/04/06(金) 15:25:53.32 ID:Hynze1AC0
おっさん連中は倒れている市長の周りをただ囲んでるだけだったからな。
本当に役立たず。
72 名前:名無しさん@1周年:2018/04/06(金) 15:27:26.26 ID:sI6/kKvy0
土俵に上がった瞬間に見ただけで
心臓マッサージ必要って判断できるほどの猛者だからな
96 名前:名無しさん@1周年:2018/04/06(金) 15:31:29.57 ID:JOIC8Zv80
やっぱプロ中のプロじゃねーか
130 名前:名無しさん@1周年:2018/04/06(金) 15:36:43.61 ID:fS0e/x6B0
何事にも特例はある
人命に関わる場合は特例だろ
相撲規約に明記しとけ
133 名前:名無しさん@1周年:2018/04/06(金) 15:37:08.58 ID:H+pOrUfL0
>>1
かっこいい
182 名前:名無しさん@1周年[sage」]:2018/04/06(金) 15:42:55.23 ID:EkKxDtaR0
ひるおびではAEDやってると言ってたな
みんなちょっと離れたシーンがあった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522994866/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2033294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 03:09
これからは外国人に相撲について聞かれたら日本の恥とこたえるようにするわ  

  
[ 2033298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 03:13
訓練されたプロってこんなに突発的な事態でも
的確に行動できるんだと改めて思い知らされた
  

  
[ 2033304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 03:34
女性の方はーで苦笑みたいなのが起きてるのが草
状況理解してなさすぎだな
これで亡くなってたらこのアナウンスしてるやつどうする気だったんだろ
上から指示されたからって言い続けるんだろうか  

  
[ 2033306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 03:37

↑伝統だから仕方ないと言ってるじゃん安倍サポは
  

  
[ 2033310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 03:55
市長の意識が戻ってない危機的状況なのに、必死に救命処置をやってる女医に対して「女は土俵から降りろ」とアナウンスするって、一体どういう事だよ?
呑気に伝統を守ってる場合かっつーの
マジでふざけてる  

  
[ 2033312 ] 名前: ディオ・ブランドー  2018/04/07(Sat) 04:06
“伝統”というのは神聖で高尚なものなのさ。
だから海外からも尊敬の目で見られる事が多い。
しかし現在の相撲協会の主張する“伝統(笑)”には、神聖さと高尚さが全く感じられない。
少なくとも今回の一件は、尊敬どころか軽蔑の対象でしかない。
日本が失った物は大きい。
それを取り戻すには十年単位の時が必要だろう。
今回はインパクトが強すぎた。  

  
[ 2033315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:13
救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから
女のはいらなかった
緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然
相撲叩きしたいだけの朝鮮チャイニーズは帰れ


  

  
[ 2033316 ] 名前: ななし  2018/04/07(Sat) 04:14 土俵
命と伝統は別。生き返った市長がなんと仰るのかな?感謝されると思うんだけどね。男性の医師やら救護者やら常備して頂き万全の体制を取って頂きたい。間違っても宝塚市長を女性初にしてはいけない。だって、華がない、ポリシーがない、良い機会だとでもお思いになられたのかな?まわしを締めて土俵に上がるのなら一票。  

  
[ 2033318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:15
相撲そのものが軽蔑され兼ねないレベルの大失態
どうすんだコレ  

  
[ 2033319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:17
救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから
女のはいらなかった
緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然
相撲叩きしたいだけの朝鮮チャイニーズは帰れ   

  
[ 2033320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:17
救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから 
女のはいらなかった
緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然 
相撲叩きしたいだけの朝鮮チャイニーズは帰れ   

  
[ 2033321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:17
救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから 
女のはいらなかった 
緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然 
相撲叩きしたいだけの朝鮮チャイニーズは帰れ   

  
[ 2033322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:18
救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから 
女のはいらなかった 
緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然
相撲叩きしたいだけの朝鮮チャイニーズは帰れ   

  
[ 2033323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:18
救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから 
女のはいらなかった
緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然
相撲叩きしたいだけの朝鮮チャイニーズは帰れ   

  
[ 2033327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:28
>救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから女のはいらなかった
>緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然
>相撲叩きしたいだけの朝鮮チャイニーズは帰れ

相撲協会が「人命に関わる状況では不適切なアナウンスだった」と認めてるのに何を言ってんだこのバ力  

  
[ 2033328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:29
「女性軽視」じゃなくて「人命軽視」が問題になってるのにな  

  
[ 2033329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:35
今後は「相撲の伝統」と聞く度にこの件を思い出して鼻で笑う人が多そう
そのくらいインパクトの強い事件だ  

  
[ 2033330 ] 名前: a  2018/04/07(Sat) 04:38
救急隊に連絡済みでも初期対応は必要だっての
  

  
[ 2033331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:38
彡(^)(^)「まんさん…」 キャッキャッ

(ヽ´ん`)「ま~ん(笑)」キャッキャッ

相撲協会「女の分際で土俵に上がるな!」

相撲協会「塩蒔け、塩!w」

周囲「ドッw ハハハ!」

彡(°)(°)「」

(ヽ°ん°)「」


日本はネットよりリアルの方が終わってた…  

  
[ 2033335 ] 名前: ななし  2018/04/07(Sat) 04:40
救急隊に連絡済みでも初期対応は必要だっての
AEDは解析までしたけど使用はしてない
もっと初期対応とかAEDの使用方法について知ってほしい  

  
[ 2033337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:43
しかしカッコイイ看護士さんだ  

  
[ 2033338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:43
>救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから女のはいらなかった


救急が来るまでの救命処置の全否定ッスか?
凄まじい脳ミソしてんなコイツ
幼稚園児でも理解出来そうな事すら理解不能とはな  

  
[ 2033340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:49
女医がやってきてオロオロするだけの男達をどかし、救命処置を開始

観客「アハハハハ女あげていいのー」

観客「女が上がってるぞー」

アナウンス「女性の方は土俵から降りて下さーい」

アナウンス「女性の方は土俵から降りて下さぁ~い」

観客「ゲラゲラwwwワッハッハwww」

女医、無視して心臓マッサージを継続


さて、軽蔑されるのは誰かな?  

  
[ 2033345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 04:55
……いや、仕事の出来がどうだったかはあまり関係なくね?  

  
[ 2033353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:17
救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから 
女のはいらなかった
緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然
相撲叩きしたいだけの日本ネトウヨは帰れ   

  
[ 2033355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:19
「伝統重視による人命軽視」
これは現代の神事では絶対にあってはならない最低な事だ
そんなものはただの邪教だ  

  
[ 2033356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:20
この件で安倍は謝罪したのか?みんなも安倍の謝罪を心待ちにしてるんだろ   

  
[ 2033360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:29
救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから
女のはいらなかった
緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然 
相撲叩きしたいだけの朝鮮チャイニーズは帰れ  

  
[ 2033361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:30
救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから 
女のはいらなかった
緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然 
相撲叩きしたいだけの朝鮮チャイニーズは帰れ  

  
[ 2033362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:30
救命に連絡済で後は来るの待つだけだったから 
女のはいらなかった
緊急事態ですらないのに上がってたら「女は土俵から降りろ」は当然 
相撲叩きしたいだけの朝鮮チャイニーズは帰れ   

  
[ 2033363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:33
相撲協会「いやああああああ女の人がいるうううううう!土俵から降りてくださあああああい!」  

  
[ 2033368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:40
格闘技で医者のひとりも待機させていない相撲協会に幻滅した。

※2033304
上からの指示で言っただけ。
口頭で直接降りろと言っていた人間もいたそうだから、指示した人間が他にいる。  

  
[ 2033373 ] 名前: ななし  2018/04/07(Sat) 05:52
映像も見てないのに言うけど
人が囲っていて、事態の深刻さが見えてないから
降りてくださいに繋がったんじゃない?
ちょっと倒れただけなのに大げさな女が土俵に上がってやがる!みたいな  

  
[ 2033374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:53
状況理解ができないってことが問題なのよ。  

  
[ 2033377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:56
市長の命そっちのけで、相撲協会は伝統を守る事しか頭に無かったってのが狂ってるね
こんな緊急事態ですらこれなら、伝統を守る為ならどんな重要なものでも平気で捨てそうだ  

  
[ 2033384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 06:08
>人が囲っていて、事態の深刻さが見えてないから降りてくださいに繋がったんじゃない?


心臓マッサージやっててわざわざAEDまで持って来させてる状況だからそれは無い
それで状況の重大さに気付かないなら尚更ヤバい
そんなお花畑がアナウンスやるとか論外
AEDの意味すら解ってないなら社会人として終わってる  

  
[ 2033410 ] 名前: あ  2018/04/07(Sat) 07:10
というか、医療班?みたいなのは待機してないんだね。  

  
[ 2033416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 07:18
いや、実際人に囲まれて見えないし、あれではなかなか状況判断できないのも無理ない。
つまりそこまで重篤な事態だったと判断できずに女性は土俵から下りてくださいと言ってしまったのは無理ない。相撲協会からしたら伝統は重んじたいわけなんだから。救助した女性もそれは理解できるだろう。

「状況判断できないのは論外」というのは酷。なんでも完璧を求めすぎる日本人的気質を感じさせる。

この場合は相撲協会不適切なアナウンスだったと認めたのだからよしとするケース。反省して今後の対策を講じてほしい。

状況判断と言うなら、これに乗じて相撲叩きをしようとする輩に、結果的に図らずも加担してしまっている人たちの方が、よっぽど状況判断できていないのではないかと思う。
日本の文化が妬ましくて破壊したい輩や、バランス感覚の欠けた行き過ぎたフェミニストたちの思う壺ではないのか?
もっと巨視的に考えてコメントしないといけないと感じる。  

  
[ 2033426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 07:31
なら女性の方ではなく医療行為中以外の方は下りてくださいだろ
論理が破綻してる  

  
[ 2033431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 07:47
だから、あの場面では論理が破綻しても無理ないと言っているのだが…  

  
[ 2033437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 07:59
なんでもその場で瞬時に適切な判断ができることを当然に求めることは酷と考える。
アドリブのようなことがなかなかできない人も世の中にはたくさんいる。

たしかにあの場で「(状況判断できないので)医療行為者以外は土俵から下りてください」と言ったのちに、医療行為中と判断して不問にすることができたら良かったが、それができなかったとしてもただちに問題視するのは酷。
あとで反省がなく開き直っていたりしたら問題だろうけど。  

  
[ 2033444 ] 名前: ななし  2018/04/07(Sat) 08:05
アナウンスに従って女性が土俵降りたら市長死んでただろ
相撲協会はしきたり>人命という考えかたです、って全国民にアピール出来たから市長は死んだ方が良かったな  

  
[ 2033448 ] 名前: 名無し  2018/04/07(Sat) 08:08
女性CとDが蛇足だっていう人いるけど
一分間に150回、5㎝押し込む体力的に
交代要員はいるし
三人一組以上で対応に当たるのが普通らしい  

  
[ 2033452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 08:12
救助した女性がそうであったように、救助のマニュアルのとおりに訓練を積み、熟練度を上げて初めて市長の救助に当たれるのが一般的な人間であって、今まで経験したことがないことで瞬時に適切な判断をするというのは本来は容易ではないことという前提でそれぞれの物事を評価していく方が良いと考える。

仮に土俵上の人が急に倒れた際のアナウンスマニュアルなどを用意し、何度も練習を重ねていればできて当然だと思うが、そのような想定がなかったのだろうからそこで適切にアナウンスしろというのは酷。
反省して今後につなげればよい。  

  
[ 2033461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 08:22
> 2033315

私も同じような考えだわ。
こうやって、日本の神域を犯して貶めてダメにしていく。日本人の心を神から遠ざける。非常に卑しい汚いやり方。

この市長、薬でも盛られてない?
女は仕組まれてないの?

ただ相撲協会等の対応はスマートではないのか確か。
それでも、アナウンスを私は非難すべきではない。それが務めなんだから。
確かに今の相撲の在り方は問題点ばかりだけど、これを機会に神事というものを国民はもっと理解すべきだと思います。否定するだけなら、反日一派と同じ。  

  
[ 2033462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 08:23
追記:
日本の相撲がダメになったら、きっとお隣の国がやり始めるでしょうよ。
起源も唱えてね。  

  
[ 2033469 ] 名前: 名無しさん  2018/04/07(Sat) 08:34
>>2033320
こいつ明らかにチ◯ンだろ?
救命処置の重要性も分からんゴ◯屑が日本人の筈ないわ。分離工作のゴ◯屑チ◯ンは消えろ!  

  
[ 2033472 ] 名前: ななし  2018/04/07(Sat) 08:39
そもそも神聖なる土俵の上で倒れるなど言語道断
市長がいかに自己管理が出来てなかったか、こんな奴は土俵から蹴り落としたらよかったのだ
土俵下なら女性が救命措置しようがしまいが相撲協会には関係ない事だからな  

  
[ 2033473 ] 名前: ななし  2018/04/07(Sat) 08:39
そもそも神聖なる土俵の上で倒れるなど言語道断
市長がいかに自己管理が出来てなかったか、こんな相撲を穢すような奴は土俵から蹴り落としたらよかったのだ
土俵下なら女性が救命措置しようがしまいが相撲協会には関係ない事だからな  

  
[ 2033557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 11:15
褒める前にテレビで中継されてるとこに突っ込もうぜ。タオルとか女性Aは用意してたのかね?囲んでなかったらどうなってたやら...  

  
[ 2033581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 11:52
2033448
1分間に100回じゃね
「うさぎとかめ」のリズムでって習ったよ
おっやるとおり交代要員は必要です  

  
[ 2033592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 12:20
引き継ぐまで胸部圧迫をする必要がある
するのとしないのとでは生存確率が段違い
やらなきゃいけないことだぞ  

  
[ 2033604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 12:37
緊急時だったから女医達の頭には相撲の伝統なんぞ無かったんだろう
逆に相撲協会の頭は相撲の伝統の事でいっぱいだったんだろう
どちらが立派で正しいのかは言うまでもない  

  
[ 2034245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/08(Sun) 13:04
※2033416
賛同。特に後から女性が参加してきたので、更に増えていく可能性を感じて、
ああいうアナウンスになってしまったのだと思う。
アナウンスは不適切ではあったが、救護班をすぐに到着させているし、
今回の件は謝罪でオk。
貴乃花が植え付けた協会批判をまるごと受け入れてしまっている人には
これが日本叩きに利用されてしまっている段階にまで来ている事を理解して
少し冷静になって欲しい  

  
[ 2034927 ] 名前: 伊良子清玄  2018/04/09(Mon) 12:42
救命の為ならば、男性医師が銭湯の女湯に入る事すら許されている
人命救助とはそれほど大切な事なのだが、相撲協会にはそれがわからないのだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ