2018/04/07/ (土) | edit |

8ff864cf セブン
コンビニ最大手の「セブンーイレブン」が、スマートフォンで支払いができる独自の決済サービスを来年春をめどに導入することになりました。現金を使わずに買い物ができるキャッシュレスの動きが加速しそうです。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180406/k10011392391000.html

スポンサード リンク


1 名前:ムヒタ ★:2018/04/06(金) 06:00:35.17 ID:CAP_USER
コンビニ最大手の「セブンーイレブン」が、スマートフォンで支払いができる独自の決済サービスを来年春をめどに導入することになりました。現金を使わずに買い物ができるキャッシュレスの動きが加速しそうです。

セブン-イレブンを傘下に持つ「セブン&アイ・ホールディングス」は、スマホを使って買い物の支払いができるキャッシュレスのサービスを、来年の春をめどに導入する方針を明らかにしました。

スマホに専用のアプリを入れ、プリペイドカードを事前に購入したり、クレジットカードを登録したりすることで、店内ではスマホをかざせば代金の決済ができる方式が検討されていて、システムは独自に開発を進めています。

スマホを使った決済サービスは楽天やLINEなども参入していますが、独自のサービス導入により、セブン&アイは買い物の履歴などについて、より詳しい情報を得ることができるようになるため、商品の開発や個人に焦点を絞った広告宣伝などに活用したい考えです。

コンビニ最大手のセブンーイレブンで、スマホを使った決済が本格的に導入されることで、キャッシュレスの動きが加速しそうです。

4月6日 4時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180406/k10011392391000.html
2 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 06:02:25.38 ID:tQBz0F43
現金でいい
3 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 06:02:39.02 ID:DAaIriRb
スマホケースにスイカ刺しとけばいいやん
4 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 06:04:21.52 ID:BSX54T8W
ナナコアプリとは違うのか
21 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 06:46:20.90 ID:uvbTzHn6
nanacoのアプリでも作るんじゃないの?
25 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 06:57:56.54 ID:bHpalMzl
アップルペイがあるからいらん
28 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 07:03:35.99 ID:3CUlaAEd
またレジ操作が複雑になるのか
41 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 07:30:12.59 ID:k+rhdh3L
そんなことよりナナコの反応速くしろ
42 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 07:33:54.40 ID:3HFUoT7p
ナナコカードすら要らない時代か
46 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 07:39:24.03 ID:nUrH7eHE
クレカでよくね

98 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 09:25:12.54 ID:weL8W2kn
Suicaが無くなることは無いから、新たな決済方法が増えて
不便になるだけなんだよなー
ナナコでいいじゃん
111 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 09:42:02.67 ID:GjHcDW6C
ポンタ、スイカ、Tカード、楽天カードも使えるようにしてよ
144 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 11:16:56.83 ID:HdduQ5M7
QUICPayでいいだろうが
240 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/06(金) 15:31:21.27 ID:uySZmHRP
ポイントがどうとか言い出さなければ現状Suicaがあれば十分
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522962035/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2033349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:10
セブンの最新のレジは反応爆速だぞ
一昔前のはくそ遅かったけど今入れ替えていってるやつはたぶんコンビニで一番速くなってる
体感的には今まで最速だったサンクスとファミマを余裕で超えてる  

  
[ 2033351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:14
そりゃそうだ。

ぺん4クラスのサンクスレジに、劣っていたほうが、笑い話。  

  
[ 2033354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:19
CPU関係ないんだよなあw  

  
[ 2033365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:35
外国人観光客狙い?  

  
[ 2033372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:51
簡単に、地銀信金の敵ってだけだよ。

地銀信金の資本下の地域商店と、
コンビニ本部の借金のコンビニ店で、
の戦いで、

地銀信金資本が負けたんだから。
自覚無かっただろ。地銀信金は。  

  
[ 2033378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 05:58
nanaco、QUICPayよりクレカのが会計速いのはどうかと思う。  

  
[ 2033382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 06:05
支払いアプリに、
商品広告のポップアップを多く表示させればいいんだね。  

  
[ 2033386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 06:15
いくらレジが早くなったって 爺婆がレジでい小銭を一枚づつ数えながら出してるから意味なし  

  
[ 2033393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 06:31
ガラパゴス  

  
[ 2033424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 07:30
何の為にナナコがQuickPayに対応したんだ?現行でも十分スマホ決裁できるよ。  

  
[ 2033435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 07:57
電子マネーなんぞいらん。
クレカでいいだろ!!  

  
[ 2033585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 12:02
もういいかげんここらへんで
統一規格作ってどの系列でも使えるようにしてくれよ…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ