2010/04/27/ (火) | edit |

東京二十三区で有数の町工場が集まる板橋区新河岸二丁目の工業地域で、住民と事業者が大規模マンションの建設にストップをかける「まちづくり提案」を二十六日、区に提出した。「住」と「工」が共存する良好な関係を守る狙い。区は、都市計画に盛り込む方針で、実現すれば大規模マンションなどが建てられなくなる。
ソース→ http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010042790070814.html
引用元2chスレ→ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272338057/
スポンサード リンク
1 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2010/04/27(火) 12:14:17 ID:???
土地柄を理解しない新住民は“お断り”-。
東京二十三区で有数の町工場が集まる板橋区新河岸二丁目の工業地域で、住民と事業者が大規模マンションの建設にストップをかける「まちづくり提案」を二十六日、区に提出した。「住」と「工」が共存する良好な関係を守る狙い。区は、都市計画に盛り込む方針で、実現すれば大規模マンションなどが建てられなくなる。
景観地区や住宅地で再開発に反対する例は多いが、工業地域で、住環境の改善や人口増による地域の活性化も期待できる再開発を規制するのは珍しい。
同所は荒川沿いの約九・五ヘクタール。昭和三十年代から町工場が集まり始め、化学や印刷、機械金属加工の約百事業所が操業する。都市計画法上は工業地域に区分され、住宅も建設でき、現在は低層住宅が約三十戸、事業所兼住宅が約四十戸ある。
工場からは騒音や異臭も出るが、工場側は地域で魚釣り大会を開くなどして理解を求めてきた。工場で働く住民もおり、両者は良好な関係を続ける。
昨年一月に事業者と住民で「検討会」を作り、アンケートや話し合いを基に提案をまとめた。他の工業地域でマンションの新住民と工場が騒音などをめぐってトラブルになったケースがあるため“先手”を打った形だ。
提案では、大規模マンションを規制するため敷地面積五百平方メートル以上の共同住宅を制限した。高さも三十メートル以下とした。都市計画の中の地区計画に盛り込まれれば、規制が効力を発する。
検討会の栗田秀樹会長(栗田化学研究所社長)は「アンケートでは八割が操業に伴う負担を受け入れている。この状態を守り『都市型工業地域』を目指したい」と話している。
東京二十三区で有数の町工場が集まる板橋区新河岸二丁目の工業地域で、住民と事業者が大規模マンションの建設にストップをかける「まちづくり提案」を二十六日、区に提出した。「住」と「工」が共存する良好な関係を守る狙い。区は、都市計画に盛り込む方針で、実現すれば大規模マンションなどが建てられなくなる。
景観地区や住宅地で再開発に反対する例は多いが、工業地域で、住環境の改善や人口増による地域の活性化も期待できる再開発を規制するのは珍しい。
同所は荒川沿いの約九・五ヘクタール。昭和三十年代から町工場が集まり始め、化学や印刷、機械金属加工の約百事業所が操業する。都市計画法上は工業地域に区分され、住宅も建設でき、現在は低層住宅が約三十戸、事業所兼住宅が約四十戸ある。
工場からは騒音や異臭も出るが、工場側は地域で魚釣り大会を開くなどして理解を求めてきた。工場で働く住民もおり、両者は良好な関係を続ける。
昨年一月に事業者と住民で「検討会」を作り、アンケートや話し合いを基に提案をまとめた。他の工業地域でマンションの新住民と工場が騒音などをめぐってトラブルになったケースがあるため“先手”を打った形だ。
提案では、大規模マンションを規制するため敷地面積五百平方メートル以上の共同住宅を制限した。高さも三十メートル以下とした。都市計画の中の地区計画に盛り込まれれば、規制が効力を発する。
検討会の栗田秀樹会長(栗田化学研究所社長)は「アンケートでは八割が操業に伴う負担を受け入れている。この状態を守り『都市型工業地域』を目指したい」と話している。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:17:53 ID:N7pSFOvP
アニメ版とらドラ!でたびたび登場した河川敷や橋はここが舞台な。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:20:15 ID:vrU9Kl+X
地域エゴ
3 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:19:32 ID:14mkOzGm
普天間もこういう感じでやればいいのに
全否定するからややこしくなる
全否定するからややこしくなる
5 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:27:16 ID:ksgKFelF
これは面白い施策ですね
積極的に推進すべき
後から勝手に来た住民のエゴを許すな
基地問題とか特にw
積極的に推進すべき
後から勝手に来た住民のエゴを許すな
基地問題とか特にw
6 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:29:51 ID:xWbhBYgc
東京からこのような町工場を一掃して、埼玉の山奥に集中させるべきだ
土地がもったいない
土地がもったいない
7 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:31:12 ID:O5Jqv4nR
>他の工業地域でマンションの新住民と工場が騒音などをめぐって
>トラブルになったケースがあるため“先手”を打った形だ。
スレタイ見て?だったが納得した
>トラブルになったケースがあるため“先手”を打った形だ。
スレタイ見て?だったが納得した
8 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:32:24 ID:iFiJE6eo
工場やなんかのできた後に引っ越してきたり、
その場所に住んだら騒音や何かがあると分かっているのに引っ越してきて
苦情言う馬鹿がいるもんな
小田急沿線とかにも
その場所に住んだら騒音や何かがあると分かっているのに引っ越してきて
苦情言う馬鹿がいるもんな
小田急沿線とかにも
14 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:45:54 ID:aXW05+BL
よい取り組みだな
あと、田んぼの周りに引っ越してきて蛙がうるさいとか
虫がわくとか
そんなやつも、イラン
あと、田んぼの周りに引っ越してきて蛙がうるさいとか
虫がわくとか
そんなやつも、イラン
15 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:47:11 ID:Tw/BWP3t
あとから来たやつに限って、被害者づらして文句を言うからな
これは正解
これは正解
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【不動産】ゴールドマンとクレディS、中国の不動産会社の利益見通し引き下げ [10-05-19]
- 【航空】都心と成田を結ぶ-セレブヘリ-、利用好調 森ビル [05-06]
- 【調査】アメリカの主要企業53%増益、危機前の水準まで回復[05-05]
- 【サービス】富裕層をくすぐるサービス 会員の総資産1兆円のプライベート・クラブ『YUCASEE(ゆかし)』 [05-05]
- 【再開発】土地柄を理解しない新住民は“お断り” 東京・板橋の工業地域で『まちづくり提案』 [04-27]
- 【一兆円ファンド崩壊】ダヴィンチHD、今日もストップ安 110億債務超過で上場廃止見通し
- 【食品】なんと、1人前4万円! キッコーマンが上海万博に出展する-高級料亭-の狙い [04-26]
- 【食品】エースコックの「JANJANソース焼そば」、若者の心掴む? 売上げTOP3に食い込む [04-19]
- 【話題-水産】ギャルの聖地東京・渋谷で-ウギャル-プロジェクト発足、「魚を食べて」 [04-18]
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
