2018/04/07/ (土) | edit |

kyo_origin_1_1_thum800.jpg 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は6日、木星の表面付近に見える、複雑に入り組んだ雲の渦の画像を公開した。木星の周りを回る無人探査機「ジュノー」が撮影。NASAはツイッターで「なんと美しい。圧倒的な惑星ショーだ」とコメントした。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/trend/0407/kyo_180407_6717273290.html

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2018/04/07(土) 11:47:23.73 ID:CAP_USER9
NASA「美しい」木星の渦公開 探査機が撮影

4月7日(土)10時46分

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0407/kyo_180407_6717273290.html

 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は6日、木星の表面付近に見える、複雑に入り組んだ雲の渦の画像を公開した。木星の周りを回る無人探査機「ジュノー」が撮影。NASAはツイッターで「なんと美しい。圧倒的な惑星ショーだ」とコメントした。

 木星は水素やヘリウムのガスでできた大気に覆われ、雲が存在する。嵐となって流れる雲が渦模様をつくる。

 ジュノーは2016年に木星を回る楕円軌道に投入され、定期的に木星に近づいて観測を続けている。今回の画像は、北半球の高緯度地域を、上空約1万2千キロから撮影した。

関連(拡大)
無人探査機ジュノーが撮影した木星表面近くの雲の渦(NASA提供・共同)

https://this.kiji.is/355165716473168993?c=110564226228225532

kyo_origin_1_1_thum800_.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2018/04/07(土) 11:49:24.40 ID:eYTNE9iB0
木星こわい
5 名前:名無しさん@1周年[sag]:2018/04/07(土) 11:50:29.40 ID:1lS8Gctt0
なんかキモイ
7 名前:名無しさん@1周年:2018/04/07(土) 11:51:21.57 ID:zVtfkoqQ0
怖い怖い
11 名前:名無しさん@1周年:2018/04/07(土) 11:52:49.80 ID:y5/64MJh0
地獄絵図みたいだな
13 名前:名無しさん@1周年:2018/04/07(土) 11:53:18.83 ID:7dEXj2Oo0
色がついてるからだろ
38 名前:名無しさん@1周年:2018/04/07(土) 12:05:22.20 ID:64IaLjJO0
禍々しいな

3 名前:名無しさん@1周年:2018/04/07(土) 11:49:27.13 ID:S4yczSwR0
木目調だな。

木星だけに。
40 名前:名無しさん@1周年:2018/04/07(土) 12:06:38.25 ID:N0vMzo9T0
なんだ大赤斑上空の超巨大宇宙船の映像じゃないんだw
41 名前:名無しさん@1周年:2018/04/07(土) 12:07:05.16 ID:UefjbWtQ0
シロッコが登場しないのは気のせい
42 名前:名無しさん@1周年:2018/04/07(土) 12:07:32.88 ID:TIq63TDX0
バルタン星だろこれ
47 名前:名無しさん@1周年:2018/04/07(土) 12:12:06.60 ID:5FdHER/30
まどマギの最終回でこんなん出て来たぞ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523069243/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2033625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 13:22
地球だって異星人が見たら不気味で怖いのかもしれないな  

  
[ 2033645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 14:03
地球は宇宙にきらめくエメラルド(エメラルドー)やぞ  

  
[ 2033651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 14:13
神的な何かがいそう  

  
[ 2033655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 14:30
ゲルニカかと思った  

  
[ 2033675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 15:16
まるでダンテの神曲の地獄編のようだ


と、知ったような事を言ってみる  

  
[ 2033676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 15:18
衛星ジュノー撮影した大赤斑上空の六角形の超巨大UFOの動画は本物なんだろうか?
ずっと気になってる。  

  
[ 2033692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 15:42
ベルセルクの『蝕』を思い出す  

  
[ 2033707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 16:04
木星ってアップで見るとグロいのなw

知らなかったw
  

  
[ 2033784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 19:10
※2033707
オーロラは綺麗だったよ。  

  
[ 2033828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 20:54
バー大赤斑で待ってるぜ  

  
[ 2033854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/07(Sat) 21:38
どう見ても絵だろ、これ。宇宙で撮影したリアル画像とは思えん。
イメージ画像とかじゃなかったら、白黒の荒い画像に色付ける時にやりすぎて不自然になったとかか?  

  
[ 2035368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 00:27
ゴッホはまさか・・・宇宙人?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ