2018/04/09/ (月) | edit |

2c179_80_24e2fd24_09855f61.jpg 人気フォークデュオ・ゆずの新曲「ガイコクジンノトモダチ」の歌詞が、インターネット上で注目を集めている。「美しい日本」「靖国の桜」――。このように、「政治的」とも捉えられるフレーズが頻出する歌詞に、「こういう思想の持ち主だったの?」などと困惑するユーザーが相次いでいるのだ。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14553349/

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2018/04/09(月) 16:38:40.22 ID:CAP_USER9
人気フォークデュオ・ゆずの新曲「ガイコクジンノトモダチ」の歌詞が、インターネット上で注目を集めている。

「美しい日本」「靖国の桜」――。このように、「政治的」とも捉えられるフレーズが頻出する歌詞に、「こういう思想の持ち主だったの?」などと困惑するユーザーが相次いでいるのだ。

明るい曲調で「国歌」や「国旗」歌う
話題の楽曲は、ゆずが2018年4月4日に発売した最新アルバム「BIG YELL」に収録されたもの。作詞、作曲はリーダーの北川悠仁さん(41)が担当している。

明るくシンプルなギターの伴奏に、ポップなメロディを乗せた軽快な一曲。歌舞伎をモチーフにしたような「ヨォ~」という合いの手が曲中に入ったり、外国人女性の話し声が流れる場面があったりなど、全体としてコミカルな印象を受ける。

だが、こうした楽曲の歌詞の内容が、ネット上で議論を呼ぶことになった。右寄りの思想を感じさせるフレーズが頻出するとして、違和感を訴えるユーザーが続出したのだ。

「ガイコクジンノトモダチ」というタイトルの通り、歌詞は日本が大好きだという外国の友人を持った「僕」の心情を表現したもの。サビでは、日本に生まれ育ち、日々の生活を送っていることなどを歌った上で、

「なのに 国歌はこっそり唄わなくっちゃね」
「なのに 国旗はタンスの奥にしまいましょう」
といったフレーズを続けている。

さらに曲中には、「靖国の桜」というワードも登場。これは、メディアでは右、左などと騒いでいるが、外国人の友人と一緒に見た靖国の桜は綺麗だった――という文脈の中で使われている。

つづきはソースで

2018年4月9日 14時20分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14553349/

写真

2c179_80_24e2fd24_09855f61.jpg
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 16:41:59.39 ID:fOZUnL850
本人に聞いてみたらええやろ
16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 16:42:37.13 ID:8djgf3PR0
こんなもんで政治的って言われちゃうのが異常じゃないの
21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 16:43:09.11 ID:yx/4CS/K0
どこが政治的なんだ?w
27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 16:43:46.18 ID:iymVoFPe0
反日左翼大発狂
36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 16:45:00.68 ID:FAU2a1To0
東京五輪を意識してのことだろ
48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 16:46:12.79 ID:Kpx+MkmP0
日本人はゆずを応援します
69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 16:51:57.47 ID:Fj5ksbbR0
別にいいじゃん
左右どちらにせよ、多少の表現の幅は許容すべきでしょ

85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 16:55:00.53 ID:dZ7z9juQ0
このレベルでざわつく日本ってどんだけ思想洗脳されてるのやら
150 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 17:04:59.14 ID:BNhtpnFm0
あいつら
発狂しとるのか
155 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 17:05:20.90 ID:cvvWlXqH0
へーやるじゃん
179 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 17:11:04.67 ID:fwXDaRZy0
プロ左翼ホイホイ
195 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 17:12:48.88 ID:xIXXGRQ+0
作り手の自由やん
221 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/09(月) 17:16:26.80 ID:pfrAQM2K0
美しい日本
これが政治的とか言うのは日本のサヨクぐらいじゃね?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523259520/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2035236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:15
逆にサヨク的な歌詞ってどんなんや?
歌詞カードにゲバ文字でも配して気分盛り上げる感じか  

  
[ 2035239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:18
まあ左翼の考える正しい日本人のあるべき姿は「永久戦犯国民」だからな
従って美しいわけがないし、戦犯の子孫が自分を褒めるなんて寒気がするほど醜い行為と考えるのは当然  

  
[ 2035241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:23
お母様が靖国神社に親しんでるからだろ?
ファンを自称するなら少しは知識を持てよ  

  
[ 2035243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:24
ぱよちん本当にキムチ悪いなw  

  
[ 2035246 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/04/09(Mon) 21:27
インターナショナル歌えば満足なのか?  

  
[ 2035248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:28
この件でTwitterのパヨクがキーキー火病ってるのを見てると楽しいO(≧∇≦)o  

  
[ 2035249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:31
フランスの国家とか聞いたら卒倒するんじゃないか  

  
[ 2035251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:33
外国人の友達ができました
納豆はあまり好きじゃないけど
お箸ならうまく使えます

外国人の友達が言いました
「私、日本がとても好きなんです。あなたはどこが好きですか?」

僕は少し戸惑った だって君の方が
日本の事をよく知ってそうだから

この国に生まれ 育ち 愛し 生きる
なのに 知らないことばかりじゃないのか?
この国で泣いて 笑い 怒り 喜ぶ
なのに 国歌はこっそり唄わなくっちゃね
美しい日本 チャチャチャ

外国人の友達が祈ってくれました
「もう二度とあんな戦いを共にしないように」と

TVじゃ深刻そうに 右だの左だのって
だけど 君と見た靖国の桜はキレイでした

この国で生まれ 育ち 愛し 生きる
なのに どうして胸を張っちゃいけないのか?
この国で泣いて 笑い 怒り 喜ぶ
なのに 国旗はタンスの奥にしまいましょう
平和な日本 チャチャチャ
美しい日本 チャチャチャ







どこに発狂する要素があるんや…  

  
[ 2035252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:33
あさばかつみぐるーぷのお白洲に全身タイツで日の丸pgrの世界でよう頑張っとるなぁ。  

  
[ 2035255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:37
※2035249
ラ・マルセイエーズは共和国の歌だから、どんなに血みどろグロテスク中二病全開でも問題ない
日本は遅れた王制国家の歌だから、たとえ恋歌が元だろうと当然醜い
とこういう解釈ですんで、日本左翼的には全く問題ございません  

  
[ 2035258 ] 名前: 日本人  2018/04/09(Mon) 21:44
靖國は戦争犯罪者を神と崇める邪悪なカルト施設です。オウム真理教と同じ。いくら人気歌手でも麻原彰晃を歌詞に入れたらドン引きするでしょ?それと同じです。  

  
[ 2035259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:45
ま~たエア外国の友人スレかwみたいな曲だな
  

  
[ 2035260 ] 名前: 名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:45
※2035251
左側思想的には、日本人と胸張られちゃ困るんだよ。
  

  
[ 2035261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:46
↑めっちゃ良い歌詞じゃねぇか。左も右もって歌詞にあるのに、取り上げてるメディアが「政治的」って煽ってる現状はどうなのよ  

  
[ 2035262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:47
いやいやお前らもちょっと反政権な発言する芸能人目茶苦茶叩くじゃんw
  

  
[ 2035265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:50
外国人の友達って在コかもしれんやん…こんなんで発狂するなら帰れよほんと  

  
[ 2035266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:50
男前の方が、神道系の家系なんだろ。
まぁ、それ抜きでも別に問題ないだろう。  

  
[ 2035268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:51
>>ジャーナリストの津田大介氏も4月9日未明のツイッターで、曲の歌詞を紹介しつつ、

「ゆずのニューアルバムに入っている『ガイコクジンノトモダチ』という曲の歌詞確かにパンチが効いてる。メロディは素朴なのがまたこう……これはベタでやってるんだよね?」

と反応。また、映画評論家の町山智浩氏も同日、「総理とご飯食べてないか」とツイートした上で、

「『国歌はこっそり歌わなくちゃ』なんて、どっかの国に占領されたレジスタンスか?現実は、君が代に起立しない教師は減給されるのに」

と投稿していた。  

  
[ 2035269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:51
日本の文化の美意識を大事にした思想は
右翼的なんですか?
サヨク脳の人は日本文化を否定してるんですか?  

  
[ 2035270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:52
華麗にスルーしよw  

  
[ 2035272 ] 名前: 日本人  2018/04/09(Mon) 21:52
※2035262

ウヨ「 自分がやればロマンス、他人がやれば不倫」  

  
[ 2035273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 21:59
さだまさしが前夜で通った道  

  
[ 2035274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:01
良いやん 好きやわ
何で アカンの?
愛国心のどこが 右?

日本大好き❗

海外に住む息子は 帰って来ると 関空に着いて
1番にする事は 日本バンザーイ と言うらしいよ。  

  
[ 2035278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:04
成りすまし日本人の町山智浩と違法ダウンロード斡旋の津田大介のどの口がゆずを批判できるんだ  

  
[ 2035279 ] 名前: 名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:07
※2035272
選挙権持ってんの?  

  
[ 2035281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:10
町山智浩の未公開映画を見るTVは好きだったが、自分等の秘密は非公開でした。  

  
[ 2035283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:14
これが政治的色彩を帯びているようにみなされるのは
世界広しと言えどもガラパゴスジャパンのみ。  

  
[ 2035288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:16
(´・ω・`)パヨちゃんまたイライラ。血管切れるよ?  

  
[ 2035297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:21
個人的にはフォークやロックは左であってほしい  

  
[ 2035302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:23
これは良いリトマス試験紙  

  
[ 2035305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:29
ブサヨホイホイ  

  
[ 2035306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:30
※2035297
ゆずはもはやフォークじゃなくてポップだからセーフ  

  
[ 2035307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:31
美しい日本というフレーズが政治的

これだけで日ごろ左翼活動してる連中が
日本人じゃないと分かる  

  
[ 2035309 ] 名前:    2018/04/09(Mon) 22:32
パヨクがファビョって発狂だなw  

  
[ 2035311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:33
発狂パヨクホイホイだな  

  
[ 2035312 ] 名前: な  2018/04/09(Mon) 22:34
へーいま5chはこっちの流れなんだ…  

  
[ 2035313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:34
外国の人にくらべて
自国が好きと言えない正直すぎる気持ちを歌にしているだけ
この国に住んでいながら国を敵視する反日極左にしびれを切らしただけ  

  
[ 2035316 ] 名前: なな  2018/04/09(Mon) 22:39
*右よりの思想を感じさせる*

だから何? 表現の自由でしょ
左よりの人は無理に聞かなくてもいいよ  

  
[ 2035320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:46
あいつらさだまさしの防人の歌も右翼的だとか言ってたんだぜ
むしろ戦争の哀しみを歌っているのに  

  
[ 2035322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:47
同じ口で日本のコメディアンは政治ネタやらないからレベルが低いとかゆっちゃうんだぜ  

  
[ 2035325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:53
実際一部の連中のせいで国歌が歌っちゃいけないあの歌みたいな扱いな国って日本くらいでかなり変で異常だよ
自国の国旗も掲げちゃいけないて意味分からんわ揚げたいことないから別にどうってことないが  

  
[ 2035327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 22:55
ただ問題提起してるだけじゃん

外国人の知日派のほうが日本のことを知っていて愛してる
対して日本人は自国に無知で関心を示さない
それを謳ってるだけだな  

  
[ 2035329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/09(Mon) 23:02
日本を称賛する事が、どれだけ抑圧されているのか
まさに証明してしまったな
強い右寄りの思想に見えてしまうんだそうだ  

  
[ 2035350 ] 名前: よた  2018/04/09(Mon) 23:41
>右だの左だの

無党派層の歌だろ、これ。
  

  
[ 2035372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 00:38
むしろロックなど左の歌詞は許されるけど、右だとなんで問題なの?
歌に個人的見解をのせてはあかんの?
言論や芸術の自由って知ってる??  

  
[ 2035390 ] 名前: 革新保守  2018/04/10(Tue) 01:39
政治的な歌はあってもいい。
否定するな!

我が心は、
『反戦ロック』
なんてのも、構わんだろ。  

  
[ 2035391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 01:42
ぱくりサザンより断然いいな  

  
[ 2035405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 02:43
これは政治的な歌詞じゃなくて風刺的な歌詞だろ
風刺にしてはストレートすぎると思うが、それだけ作者が伝えたいことなのだと思う
表現の自由の範疇だと思う

もしこれがダメだというのなら、デモでラップしてる事や、そんなことをしているラッパーも非難されるべきだろう

  

  
[ 2035410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 02:53
パヨクの言論統制がはじまる!

  

  
[ 2035419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 03:21
おかしな連中に負けないで下さい  

  
[ 2035445 ] 名前: かやひやgyvgふgfghんtぐ  2018/04/10(Tue) 05:07
母国を誉めると叩く姿勢は異常ですよ  

  
[ 2035531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 08:48
在チョンクズバカパヨクが発狂してるだけだろ!!  

  
[ 2035533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 08:58
国歌国旗の下りは日本人の愛国心への皮肉、靖国の桜はイデオロギーを排除して見た光景。
この歌への批判は、自主検閲ワードに拒否の脊髄反射たパヨサヨがメディアや歌を使った洗脳手法を利用されたことへの悲鳴でしょう。
実のところ『日本を好きな外国人の友達』が不都合なのでしょうね、日本が悪でなくてはならない民族にとっては特に。  

  
[ 2035573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 10:13
この国が好きなだけなのに国旗は隠して国歌もこっそり
歌うような真似しないと批判に晒される
まったくもって歌詞のとおりの事態になってるじゃねーかw  

  
[ 2035586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 10:45
ほんこれって言いたくなる歌詞だねぇ  

  
[ 2035601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 11:22
左翼的な歌詞は何も問題にしないくせに、愛国表現がちょっとでもあると大問題かよ  

  
[ 2035820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 21:47
この前子供の入学式で君が代を歌ったら気持ちよかったw
うちの地域の皆さんはみんな歌ってた\(^o^)/  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ