2018/04/10/ (火) | edit |

20180409195432857_thum630.jpg
日清食品は、人気の具材3種類がすべて入った「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」を4月23日に全国発売する。「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」は、どん兵衛でおなじみの「ふっくらおあげ」「サクサク天ぷら」「ジューシィ牛肉」が入った豪華な一品。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/trend/0409/blnews_180409_4282235591.html

スポンサード リンク


1 名前:自治郎 ★:2018/04/09(月) 22:27:54.60 ID:CAP_USER9
日清食品は、人気の具材3種類がすべて入った「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」を4月23日に全国発売する。

「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」は、どん兵衛でおなじみの「ふっくらおあげ」「サクサク天ぷら」「ジューシィ牛肉」が入った豪華な一品。見た目のインパクトも十分だが、ボリュームたっぷりの具材は、つるみのあるうどんや昆布とかつおだしが調和したつゆとも相性抜群だという。なお、「どリッチ 全部のせうどん」の容器は、具材が通常パッケージには全て入りきらないため、かぶせフタのついた特別パッケージを使用している。

4月9日(月)19時53分
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0409/blnews_180409_4282235591.html

日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん
20180409195432857_thum630.jpg
4 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:29:05.50 ID:dVeuiSMt0
どうせお高いんでしょう?
11 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:30:30.94 ID:HawRB+Vn0
その前に麺を昔に戻せ
17 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:31:30.40 ID:uk9HZOkn0
たまに麺が固いことない?
18 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:31:30.83 ID:fhLKP8re0
ネタ切れどん兵衛
25 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:32:22.22 ID:wxCeW1zd0
牛肉のメガ盛り出してよ。
26 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:32:39.70 ID:ogRSSxBt0
逆に「素うどん」「かけそば」を出す流れ。
33 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:33:30.72 ID:qAULDALS0
しわしわ麺に戻せ

49 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:36:37.14 ID:askyoZyA0
美味いかやくって存在するのかな
どれも似たり寄ったり
59 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:38:19.57 ID:C0ODehBv0
食べたい
76 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:41:38.80 ID:tm51uFUn0
具だけバラで売ってくれよ。
昔そういうコンセプトのカップラーメンあったよな。
85 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:42:57.71 ID:SRSQ06eE0
うどんなのが惜しい
どん兵衛はそばじゃないと
86 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:43:05.38 ID:m2XFufLW0
天ぷらマシマシにしてくれ
121 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:49:06.42 ID:0tW5guz40
すまない、赤いきつね派なんだ
126 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:50:05.79 ID:XeF9Rrsf0
出来上がり想像したら胸焼けしてきた・・・・(´・ω・`)
144 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:52:54.51 ID:UBvp9/dF0
カロリー高そう
145 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:52:58.48 ID:eBSOVXIb0
胃がもたれそうだ
普通のでいいや
154 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:54:09.80 ID:BQkrYoJp0
ごぼ天が入れば最強
155 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:54:15.77 ID:m2n5t2o10
備蓄品としてはいいかもね。
試しに買ってみようかな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523280474/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2035396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 02:11
立ち食い蕎麦はかけに始まりかけに終わる。具の少なきは更なり。つまるところ具は女の化粧と同じ!究極的には外道だ!!麺を引き立てる彩りに過ぎん!あくまでも本質は麺。真の立ち食い蕎麦の哲学においては、天蕎麦ですら邪道といえるのだ。  

  
[ 2035397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 02:16
どん兵衛 好きやわ〜  

  
[ 2035398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 02:20
お湯が具に吸われてスープが少なくなるのが嫌なんだよ。
スープの粉の量を多くして欲しい。
これはそこまで計算してるのかな?  

  
[ 2035400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 02:23
バラ3つ買った方が得じゃね?  

  
[ 2035402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 02:29
10分置いたら旨いってやったらマジやった  

  
[ 2035403 ] 名前: 名無し  2018/04/10(Tue) 02:36
百福さんおらんようになって日清がオカシイ。
もう・・・ダメだな。  

  
[ 2035407 ] 名前: 名無し  2018/04/10(Tue) 02:51
かき揚げがないじゃないか!  

  
[ 2035408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 02:52
牛丼屋で牛皿買ってきて自前でトッピングした方がマシ。  

  
[ 2035424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 03:30
菓子としては豪華だが一食選ぶと考えると強気なぶんみすぼらしい
間食にしては重いし、やっぱりお遊びなんだね、開発が
  

  
[ 2035427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 03:56
昔、エースコックが天ぷらきつねうどん(&そば)っての出してたな
実売価格もどん兵衛と同じでお得ではあったが想像どうりかなり油っこくてキツかった  

  
[ 2035428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 04:02
>[ 2035403 ] 名前: 名無し 2018/04/10(Tue) 02:36
バブル期の「エスニック味ブーム」の時に、某氏が調合した下卑たスパイスが元凶。
その味を作ったテイスターの某氏が社内でのさばったのが、日清の終わりの始まり。
  

  
[ 2035431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 04:13
これはクライマックスフォーム
もしくはグレイトフル魂  

  
[ 2035600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/10(Tue) 11:21
マジかよ。
100均に来たら買うわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ