2018/04/10/ (火) | edit |

業績が悪化する大塚家具が、創業の地・埼玉県春日部市の店舗を5月27日に閉じることが分かった。大塚久美子社長と経営権を争った創業者で父の大塚勝久氏が2年前、新たに立ち上げた家具会社の旗艦店を同市内に開業。「親子げんか」の第2幕の舞台にもなっていた場所から、撤退することになる。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL495DH2L49ULFA01T.html?iref=comtop_8_06
スポンサード リンク
1 名前:ティータイム ★ [sageteoff]:2018/04/09(月) 21:33:53.15 ID:CAP_USER9
朝日新聞 2018年4月9日18時08分
業績が悪化する大塚家具が、創業の地・埼玉県春日部市の店舗を5月27日に閉じることが分かった。大塚久美子社長と経営権を争った創業者で父の大塚勝久氏が2年前、新たに立ち上げた家具会社の旗艦店を同市内に開業。「親子げんか」の第2幕の舞台にもなっていた場所から、撤退することになる。
勝久氏は1969年、大塚家具の前身「大塚家具センター」を同市で創業。97年、総合スーパーの跡地にそれまでの店舗を移転する形で現在の「春日部ショールーム」を開業した。店舗面積は1万772平方メートルで、東京・有明の本社ショールームなどに次ぐ大型店だ。
2015年の株主総会で、互いの退任を求めた「お家騒動」で久美子社長に軍配が上がると、勝久氏は新たに高級家具の販売会社「匠(たくみ)大塚」を設立。16年に春日部市内に「春日部本店」を置き、委任状争奪戦に次ぐ「親子げんか」とも言われていた。
大塚家具は17年12月期決算で、2年連続の最終赤字を計上した。特に郊外の大型店での販売が低迷しており、店舗の撤退や小型化を進めている。同社広報によると、春日部ショールームも不振が続き、建物の老朽化も進んだため、撤退はこの一環という。周りに競合店が多く、匠大塚の店舗だけの影響は少ないとしている。また、「浦和や大宮といった現在の埼玉の商圏の中心に、移転先を探している」という。(牛尾梓)
大塚家具の大塚久美子社長=2018年3月26日午後0時41分、東京都江東区
https://www.asahi.com/articles/ASL495DH2L49ULFA01T.html?iref=comtop_8_06
5 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:35:36.29 ID:lJAVnjql0業績が悪化する大塚家具が、創業の地・埼玉県春日部市の店舗を5月27日に閉じることが分かった。大塚久美子社長と経営権を争った創業者で父の大塚勝久氏が2年前、新たに立ち上げた家具会社の旗艦店を同市内に開業。「親子げんか」の第2幕の舞台にもなっていた場所から、撤退することになる。
勝久氏は1969年、大塚家具の前身「大塚家具センター」を同市で創業。97年、総合スーパーの跡地にそれまでの店舗を移転する形で現在の「春日部ショールーム」を開業した。店舗面積は1万772平方メートルで、東京・有明の本社ショールームなどに次ぐ大型店だ。
2015年の株主総会で、互いの退任を求めた「お家騒動」で久美子社長に軍配が上がると、勝久氏は新たに高級家具の販売会社「匠(たくみ)大塚」を設立。16年に春日部市内に「春日部本店」を置き、委任状争奪戦に次ぐ「親子げんか」とも言われていた。
大塚家具は17年12月期決算で、2年連続の最終赤字を計上した。特に郊外の大型店での販売が低迷しており、店舗の撤退や小型化を進めている。同社広報によると、春日部ショールームも不振が続き、建物の老朽化も進んだため、撤退はこの一環という。周りに競合店が多く、匠大塚の店舗だけの影響は少ないとしている。また、「浦和や大宮といった現在の埼玉の商圏の中心に、移転先を探している」という。(牛尾梓)
大塚家具の大塚久美子社長=2018年3月26日午後0時41分、東京都江東区

https://www.asahi.com/articles/ASL495DH2L49ULFA01T.html?iref=comtop_8_06
父親大勝利キター!
31 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:44:11.25 ID:Y5VdHBl80ニトリにニトリ商法で挑んで勝てるわけがない
41 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:48:35.42 ID:ZynDVmZt0高島屋より上手くやれると思ったのかね
45 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:50:48.26 ID:66tT47we0
久美子のせいじゃないよ。もう遅かれ早かれ縮小せざるをえない商売。
ちょっと早まっただけ。
76 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:02:26.62 ID:5qdifCeC0ちょっと早まっただけ。
残念だね
89 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:11:31.10 ID:u6lYvDf10こんなリスク背負わずに
別名子会社作って実験すれば良かったのに。
91 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:11:36.16 ID:6wUc5DaC0別名子会社作って実験すれば良かったのに。
終わりの始まりが始まったな
133 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:29:35.09 ID:/M0XiY5r0家具は縁起物だからな。
父娘不和な店からは購入を控えるだろw
141 名前:名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:39:51.16 ID:6qFEZsTh0父娘不和な店からは購入を控えるだろw
家具屋姫とは何だったのか。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523277233/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 10~20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる
- 【企業】ダイソー、初の300円店オープン
- 企業の倒産が9年ぶりに増加 深刻な人手不足など影響
- 景気回復6年目 戦後最長に
- 大塚家具、創業の地・春日部から撤退 大型店を整理縮小
- 日清のどん兵衛から夢の「全部のせ」登場 おあげ、天ぷら、牛肉すべて入った豪華な一品
- 2月の経常収支、2兆760億円の黒字 黒字は44カ月連続
- あっさり少なめ=ちょうどいい! カップヌードルからの新提案、量8割で味あっさりの「あっさり少なめカップヌードル」が本日9日発売
- 【韓国】98%が日本向けの慶尚南道産パプリカ 20年で輸出量436倍
これはもう駄目かもわからんね(知ってた)
勘違いしちゃった女に家業を潰された形だね
目先の利しか見えない銀行も悪い。
こいつらが焚きつけたから図に乗った。
こいつらが焚きつけたから図に乗った。
女子ウケしそうな家具店を別ブランドで立ち上げないの?
若者の家具離れ
大塚捨てて一から事業立ち上げれば良かったのに
クミコは元銀行屋、客をなめてたんだろ。
親父の造った看板食いつぶしただけの無能。
格差社会って言われているから中途半端な値段の物は売れないかな
※ 2035543
”あの有名な大塚家具”というブランドはそのままにして
新たに娘がセカンドライン会社を立ち上げて、自分で商売すればよかったのにな
結局は株屋、金融屋、投資屋にただ騙されただけという悲しいオチ
”あの有名な大塚家具”というブランドはそのままにして
新たに娘がセカンドライン会社を立ち上げて、自分で商売すればよかったのにな
結局は株屋、金融屋、投資屋にただ騙されただけという悲しいオチ
会社再生のための計画的な縮小ならともかく、経営不振からのやむなく閉店じゃあ、この先長くないやろな
※2035590
そう思うわ
大塚家具はそのまま残すか多少規模を減らしてでも維持して、
ローエンド向けの家具屋を子会社かなんかでつくればよかったのにね
わざわざ自分からブランド価値を下げるなんて正気の沙汰じゃないよ
そう思うわ
大塚家具はそのまま残すか多少規模を減らしてでも維持して、
ローエンド向けの家具屋を子会社かなんかでつくればよかったのにね
わざわざ自分からブランド価値を下げるなんて正気の沙汰じゃないよ
春日部ってロビンソンの跡地にも大塚家具なかったっけ?
あ~~あとうとう創業の店を閉店させてしまったか。
まぁ久美子社長が自分で勝久会長から勝ち取った大塚家具株式会社なんだから父親に頼らず、自分でまいた種は自分で片付けろ。
しかし久美子社長は大人しく本部長あたりになっていれば良かったのに。
まぁ久美子社長が自分で勝久会長から勝ち取った大塚家具株式会社なんだから父親に頼らず、自分でまいた種は自分で片付けろ。
しかし久美子社長は大人しく本部長あたりになっていれば良かったのに。
そういえばTKPと事業協定かなんかしてなかったけ?
あれはどうなるんだ?
あれはどうなるんだ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
