2018/04/10/ (火) | edit |

日本式カレー専門店「coco壱番屋」が先月、ソウル市内の鍾路タワーに韓国30号店をオープンした。韓国の食品大手、農心との合弁でソウル・江南に1号店をオープンしてから10年になる。「カレーならココが一番だ」という意味で名付けられた「coco壱番屋」は1978年、愛知県に第1号店を構え、現在は世界各国に計1400店以上を有する。
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/04/09/2018040902716.html
スポンサード リンク
1 名前:たんぽぽ ★:2018/04/10(火) 06:25:17.27 ID:CAP_USER
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/04/09/2018040902716.html
日本式カレー専門店「coco壱番屋」が先月、ソウル市内の鍾路タワーに韓国30号店をオープンした。韓国の食品大手、農心との合弁でソウル・江南に1号店をオープンしてから10年になる。「カレーならココが一番だ」という意味で名付けられた「coco壱番屋」は1978年、愛知県に第1号店を構え、現在は世界各国に計1400店以上を有する。野菜とスパイスを牛肉ベースのスープで煮込み、さらに4日間低温で熟成させているため、家庭で作るカレーより味わい深いといわれている。
農心の関係者は「日本式カレーの味と韓国式のカジュアルレストランの運営方式が合わさって、20-30代が多く来店している」と説明した。ご飯は300グラムを基準に100グラム単位で増減でき、減らした場合は値段も下がる。辛さが10段階に分かれている上、ターメリック、ローズマリー、ガーリックなど20種類以上のトッピングを選んで「自分だけのカレー」を味わうことができる。
coco壱番屋では年に4回、季節限定メニューと特別メニューが登場する。5月末までは春限定メニューとして「アスパラベーコン巻きカレー」と「菜の花とアサリとエビのカレー」(各9800ウォン=約980円)を提供している。また「肉三昧カレー」はミニとんかつと鶏胸肉のステーキ、牛薄切り肉の3種類の肉が一度に味わえる。
チェ・ソンジン記者
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/10(火) 06:27:44.62 ID:83yTDsQl日本式カレー専門店「coco壱番屋」が先月、ソウル市内の鍾路タワーに韓国30号店をオープンした。韓国の食品大手、農心との合弁でソウル・江南に1号店をオープンしてから10年になる。「カレーならココが一番だ」という意味で名付けられた「coco壱番屋」は1978年、愛知県に第1号店を構え、現在は世界各国に計1400店以上を有する。野菜とスパイスを牛肉ベースのスープで煮込み、さらに4日間低温で熟成させているため、家庭で作るカレーより味わい深いといわれている。
農心の関係者は「日本式カレーの味と韓国式のカジュアルレストランの運営方式が合わさって、20-30代が多く来店している」と説明した。ご飯は300グラムを基準に100グラム単位で増減でき、減らした場合は値段も下がる。辛さが10段階に分かれている上、ターメリック、ローズマリー、ガーリックなど20種類以上のトッピングを選んで「自分だけのカレー」を味わうことができる。
coco壱番屋では年に4回、季節限定メニューと特別メニューが登場する。5月末までは春限定メニューとして「アスパラベーコン巻きカレー」と「菜の花とアサリとエビのカレー」(各9800ウォン=約980円)を提供している。また「肉三昧カレー」はミニとんかつと鶏胸肉のステーキ、牛薄切り肉の3種類の肉が一度に味わえる。
チェ・ソンジン記者
韓国は吉野家がないのがイタイ
8 名前:◆65537PNPSA :2018/04/10(火) 06:30:20.66 ID:Prnp1+ulどうせマジェマジェして食うんだろうなぁ
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/10(火) 06:31:21.56 ID:EVOWoI97カレーは家で作るのが一番
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/10(火) 06:32:04.92 ID:y6lHK4jPチキン店と提携すればもっと流行りそうだな
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/10(火) 06:40:34.90 ID:QqoWl7L1韓国式
最初からまぜまぜというイメージ
最初からまぜまぜというイメージ
日本式カレーの起源は韓国とか言い出すぞ
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/10(火) 07:04:58.08 ID:6rvUweV1韓国で成功するって大変だろうに、なんで韓国行くのか理解できん。
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1523309117/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【NHK】バーガー戦国時代 本場から進出続々
- 【飲食】スタバに"意識の高いバイト"が集まるワケ
- アメリカで人気のハンバーガーチェーンが日本進出 競争激化へ
- 【外食】かっぱ寿司、「かっぱのハンバーグ」全国展開へ 新たなファン増やす(4-27販売予定)
- 日本式カレー「ココイチ」が韓国で30店目、人気の秘密は
- 【CoCo壱】壱番屋、今期経常益2%増カレー店の集客増で
- 【ごはん】ランチ悲哀の平成30年史。節約され続けた昼食代、ピークから2割も減。立ち食いそば店主「天ぷらの注文が・・・」
- 【クレカ】モスバーガーがクレジットカード決済可能に 今後iDにも対応
- プラス100円でハンバーグが倍 「夜マック」全国で実施へ…日本マクドナルド、夕食需要取り込み
韓国資本のKOKO壱とか出てきそうだな。
農心→亀田製菓から韓国製のカレー味せんべいが出る
<丶`∀´> カレー味のUNKOオーダーするニダ!
人気の秘密は売り方が気持ち悪くないからだろ テレビ局がゴリ押ししたり ネットで誰も「日式カレーのほうが韓国よりおいしい!」とか必死にわめいて回ったりしないから抵抗無く自然に浸透するんじゃね
韓国人は日本が大好き
日韓同盟を結ぼう
日韓同盟を結ぼう
政経チョンネル
韓国人に愛されて素直に嬉しいよね
日韓は離れられない家族…
日韓は離れられない家族…
>韓国人は日本が大好き
>日韓同盟を結ぼう
じゃあ同盟の準備段階として在 日を1人残らず送還しよーぜw
>日韓同盟を結ぼう
じゃあ同盟の準備段階として在 日を1人残らず送還しよーぜw
cocoってポルトガル語で◯◯◯って言うんだろ
◯◯◯一番屋のカレー
◯◯◯一番屋のカレー
そのうち起源主張しだすぞw
>>50
あぁ、言うな。
実際は起源はイギリスなんだがな。
あぁ、言うな。
実際は起源はイギリスなんだがな。
名物はK-POOPカレー
見た目がアレにいて、辛いからだろ
>(各9800ウォン=約980円)を提供している。
止まらない失業率悪化、デフォルト危機の韓国で980円で売るのは鬼畜だなcoco壱
韓国人にクレカローン払いでカレーを食わせるのか
止まらない失業率悪化、デフォルト危機の韓国で980円で売るのは鬼畜だなcoco壱
韓国人にクレカローン払いでカレーを食わせるのか
茶化したいのはわかるが、カレーは混ぜるべき。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
