2018/04/10/ (火) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL4B5RS3L4BPTIL01J.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/04/10(火) 20:29:58.09 ID:CAP_USER9
獣医学部新設をめぐり、愛媛県が作成したとされる記録文書
学校法人「加計(かけ)学園」の愛媛県今治市への獣医学部新設計画について、2015年4月に柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と面会した際に同県が作成したとされる文書の存在が判明した問題で、中村時広・同県知事は10日夕に記者会見し、文書は「職員の口頭報告のためのメモだった」と、文書の存在を認めた。
中村知事は朝日新聞などの報道を受けて10日午前、調査を指示していた。知事は会見で「会議に出席した職員が(作った)口頭報告のためのメモ。当時の担当職員の備忘録だった」と説明。一方で、「保管義務がないので、文書そのものは確認できていない」と話した。
記録には柳瀬氏が「本件は、首相案件」と述べたなどと記されている。「首相案件」という記述については、知事は「目にしたかどうかはわからない」と述べるにとどめた。
朝日新聞デジタル(2018年4月10日17時45分)
https://www.asahi.com/articles/ASL4B5RS3L4BPTIL01J.html
-------------------------------------------------------
■「首相案件」面会メモ 愛媛知事が認めた加計文書内容
愛媛県の中村時広知事が10日の記者会見で「職員が作成したメモ」と認めた文書の内容は以下のとおり。
◇
獣医師養成系大学の設置に係る内閣府藤原次長・柳瀬首相秘書官との面談結果について
27.4.13 地域政策課
1 4/2(木)、獣医師養成系大学の設置について、県地域政策課長・今治市企画課長・加計学園事務局長らが内閣府藤原次長及び柳瀬首相秘書官らとそれぞれ面談した結果は、次のとおり。
《藤原地方創生推進室次長の主な発言(内閣府)11:30》
・要請の内容は総理官邸から聞いており、県・今治市がこれまで構造改革特区申請をされてきたことも承知。
・政府としてきちんと対応していかなければならないと考えており、県・市・学園と国が知恵を出し合って進めていきたい。
・そのため、これまでの事務的な構造改革特区とは異なり、国家戦略特区の手法を使って突破口を開きたい。
・国家戦略特区は、自治体等から全国レベルの制度改革提案を受けて国が地域を指定するものであるが、風穴を開けた自治体が有利。仮にその指定を受けられなくても構造改革特区などの別の規制緩和により、要望を実現可能。
・今年度から構造改革特区と国家戦略特区を一体的に取り扱うこととし、年2回の募集を予定しており、遅くとも5月の連休明けには1回目の募集を開始。
・ついては、ポイントを絞ってインパクトのある形で、2、3枚程度の提案書案を作成いただき、早い段階で相談されたい。
・提案内容は、獣医大学だけでいくか、関連分野も含めるかは、県・市の判断によるが、幅広い方が熱意を感じる。
・獣医師会等と真っ向勝負にならないよう、既存の獣医学部と異なる特徴、例えば公務員獣医師や産業獣医師の養成などのカリキュラムの工夫や、養殖魚病対応に加え、ペット獣医師を増やさないような卒後の見通しなどもしっかり書きこんでほしい。
・かなりチャンスがあると思っていただいてよい。
・新潟市の国家戦略特区の獣医学部の現状は、トーンが少し下がってきており、具体性に欠けていると感じている。
《柳瀬首相秘書官の主な発言(総理官邸)15:00》
・本件は、首相案件となっており、内閣府藤原次長の公式のヒアリングを受けるという形で進めていただきたい。
・国家戦略特区でいくか、構造改革特区でいくかはテクニカルな問題であり、要望が実現するのであればどちらでもいいと思う。現在、国家戦略特区の方が勢いがある。
・いずれにしても、自治体がやらされモードではなく、死ぬほど実現したいという意識を持つことが最低条件。
・四国の獣医大学の空白地帯が解消されることは、鳥インフル対策や公衆衛生獣医師確保の観点から、農水省・厚労省も歓迎する方向。
・文科省についても、いい大学を作るのであれば反対しないはず。
続きはソースで
朝日新聞デジタル(2018年4月10日17時49分)
https://www.asahi.com/articles/ASL4B5R7XL4BUTIL03H.html
25 名前:名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:31:12.54 ID:RZwbgHMv0
学校法人「加計(かけ)学園」の愛媛県今治市への獣医学部新設計画について、2015年4月に柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と面会した際に同県が作成したとされる文書の存在が判明した問題で、中村時広・同県知事は10日夕に記者会見し、文書は「職員の口頭報告のためのメモだった」と、文書の存在を認めた。
中村知事は朝日新聞などの報道を受けて10日午前、調査を指示していた。知事は会見で「会議に出席した職員が(作った)口頭報告のためのメモ。当時の担当職員の備忘録だった」と説明。一方で、「保管義務がないので、文書そのものは確認できていない」と話した。
記録には柳瀬氏が「本件は、首相案件」と述べたなどと記されている。「首相案件」という記述については、知事は「目にしたかどうかはわからない」と述べるにとどめた。
朝日新聞デジタル(2018年4月10日17時45分)
https://www.asahi.com/articles/ASL4B5RS3L4BPTIL01J.html
-------------------------------------------------------
■「首相案件」面会メモ 愛媛知事が認めた加計文書内容
愛媛県の中村時広知事が10日の記者会見で「職員が作成したメモ」と認めた文書の内容は以下のとおり。
◇
獣医師養成系大学の設置に係る内閣府藤原次長・柳瀬首相秘書官との面談結果について
27.4.13 地域政策課
1 4/2(木)、獣医師養成系大学の設置について、県地域政策課長・今治市企画課長・加計学園事務局長らが内閣府藤原次長及び柳瀬首相秘書官らとそれぞれ面談した結果は、次のとおり。
《藤原地方創生推進室次長の主な発言(内閣府)11:30》
・要請の内容は総理官邸から聞いており、県・今治市がこれまで構造改革特区申請をされてきたことも承知。
・政府としてきちんと対応していかなければならないと考えており、県・市・学園と国が知恵を出し合って進めていきたい。
・そのため、これまでの事務的な構造改革特区とは異なり、国家戦略特区の手法を使って突破口を開きたい。
・国家戦略特区は、自治体等から全国レベルの制度改革提案を受けて国が地域を指定するものであるが、風穴を開けた自治体が有利。仮にその指定を受けられなくても構造改革特区などの別の規制緩和により、要望を実現可能。
・今年度から構造改革特区と国家戦略特区を一体的に取り扱うこととし、年2回の募集を予定しており、遅くとも5月の連休明けには1回目の募集を開始。
・ついては、ポイントを絞ってインパクトのある形で、2、3枚程度の提案書案を作成いただき、早い段階で相談されたい。
・提案内容は、獣医大学だけでいくか、関連分野も含めるかは、県・市の判断によるが、幅広い方が熱意を感じる。
・獣医師会等と真っ向勝負にならないよう、既存の獣医学部と異なる特徴、例えば公務員獣医師や産業獣医師の養成などのカリキュラムの工夫や、養殖魚病対応に加え、ペット獣医師を増やさないような卒後の見通しなどもしっかり書きこんでほしい。
・かなりチャンスがあると思っていただいてよい。
・新潟市の国家戦略特区の獣医学部の現状は、トーンが少し下がってきており、具体性に欠けていると感じている。
《柳瀬首相秘書官の主な発言(総理官邸)15:00》
・本件は、首相案件となっており、内閣府藤原次長の公式のヒアリングを受けるという形で進めていただきたい。
・国家戦略特区でいくか、構造改革特区でいくかはテクニカルな問題であり、要望が実現するのであればどちらでもいいと思う。現在、国家戦略特区の方が勢いがある。
・いずれにしても、自治体がやらされモードではなく、死ぬほど実現したいという意識を持つことが最低条件。
・四国の獣医大学の空白地帯が解消されることは、鳥インフル対策や公衆衛生獣医師確保の観点から、農水省・厚労省も歓迎する方向。
・文科省についても、いい大学を作るのであれば反対しないはず。
続きはソースで
朝日新聞デジタル(2018年4月10日17時49分)
https://www.asahi.com/articles/ASL4B5R7XL4BUTIL03H.html
安倍さんが悪い事するような人間に見えるか?
43 名前:名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:31:59.83 ID:vipYc+iW0ウンザリ
48 名前:名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:32:14.63 ID:UuJHbECh0
加計問題が祭り状態になってるけど
森友問題合わせて安倍ちゃんもうこれ無理でしょ
64 名前:名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:32:55.60 ID:maAAuacs0森友問題合わせて安倍ちゃんもうこれ無理でしょ
これは責任とらなきゃな
69 名前:名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:33:13.94 ID:hr98LCt70マスコミ、野党
いい加減にしろよ
94 名前:名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:34:08.34 ID:wtyHEV2n0いい加減にしろよ
中身は致命的だな
127 名前:名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:35:14.35 ID:AUmn2XmF0また国会空転かよ、朝日もう要らん
130 名前:名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:35:23.15 ID:/SjJsg3d0どーすんだよこれw
148 名前:名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:35:59.38 ID:AUmn2XmF0本当にくたらねー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523359798/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】加計学園メモ、森友文書改竄、自衛隊日報… 3大問題で野党が首相を猛攻撃するも空振りに
- 【年金】財務省が年金支給68歳開始案=高齢化対策で審議会に提示-実現には曲折も
- 鳩山元首相「この国は滅びに向かっている」「いよいよ安倍首相も年貢の納め時」
- 【全道世論調査】内閣支持率30%(-10) 第2次政権以降で最低
- 【愛媛県】中村知事 「首相案件」の文言が入った文書 備忘録として存在認める
- 民進党&希望の党「政権交代を可能とする中核を作りたい」
- 前川喜平氏、特定の教科書を繰り返し批判…お辞儀の仕方を「型にはめる」と猛批判
- 【元TBS】民進・杉尾秀哉 新党不参加を明言
- 【静岡】「倒れても男性の医者が近くにいる」 大相撲春巡業で掛川市長 不適切発言
朝日新聞 見出し 「本件は首相案件」
↓
この「首相案件」の意味は岩盤規制の緩和(獣医学部新設含む)のことを指していて、いわゆる「加計ありき」とはまったく違う話。悪質な朝日新聞の印象操作な見出しだけみて釣られる人続出しそう。まさか国会議員は釣られないと思うが…。
↓
野党の皆さん釣られまくりw
「『本件は、首相案件』と首相秘書官 加計めぐり面会記録」
首相の分身である秘書官が「本件は首相案件」と言ったのは致命的だ。首相は「私が関与したと言った人は一人もいない」と繰り返したが、自分の秘書官がそう言っているではないか。
志位和夫 (@shiikazuo) 2018年4月9日
ついに出てきた。2015年4月2日午後3時、国家戦略特区を担当する安倍総理所感柳瀬さんと面会したことが明らかになり、面会記録に首相案件と書かれている。具体的に戦略特区提案をしている。まさに安倍案件。今まで隠していたことが明らかに!
福島みずほ (@mizuhofukushima) 2018年4月9日
つーかまとめサイトも記事タイトル詐欺すげーな
↓
この「首相案件」の意味は岩盤規制の緩和(獣医学部新設含む)のことを指していて、いわゆる「加計ありき」とはまったく違う話。悪質な朝日新聞の印象操作な見出しだけみて釣られる人続出しそう。まさか国会議員は釣られないと思うが…。
↓
野党の皆さん釣られまくりw
「『本件は、首相案件』と首相秘書官 加計めぐり面会記録」
首相の分身である秘書官が「本件は首相案件」と言ったのは致命的だ。首相は「私が関与したと言った人は一人もいない」と繰り返したが、自分の秘書官がそう言っているではないか。
志位和夫 (@shiikazuo) 2018年4月9日
ついに出てきた。2015年4月2日午後3時、国家戦略特区を担当する安倍総理所感柳瀬さんと面会したことが明らかになり、面会記録に首相案件と書かれている。具体的に戦略特区提案をしている。まさに安倍案件。今まで隠していたことが明らかに!
福島みずほ (@mizuhofukushima) 2018年4月9日
つーかまとめサイトも記事タイトル詐欺すげーな
謎の安倍援護部隊
謎のキムチ工作部隊
首相案件なのは当たり前だろ
それで何が問題なんだ
わざとミスリードを誘う朝日は悪質すぎる
それで何が問題なんだ
わざとミスリードを誘う朝日は悪質すぎる
朝日新聞やっちゃったな。2015年4月だと加計学園が国家戦略特区を利用した獣医学部新設の手を上げる前。つまり「首相案件」とは国家戦略特区そのものを示す。時間軸を認識してない人は釣られるね。朝日は百も承知で世論を騙そうとしてるんだろうけど。
総理のご意向と同じだろ、何が問題なんだ?
※1
いや誤読させるのが目的だからそれ分からずにこの件を拡散してる人はいないでしょ
支持率30%ちょいくらいの人はみんなわかってる人たちだからこれ以上の支持率低下はないけど
野党やメディアにネタ提供したからまたしばらくコレだよ おわりそうになればまた出てくる
きりがない 本質的にまったく問題ではないしあきらかに内部にリークしてる反社会的な人間がいるんだろうけどこうなったら止められないからね まあそれだけ工作機関に指示と金がでてるってことでしょ
いや誤読させるのが目的だからそれ分からずにこの件を拡散してる人はいないでしょ
支持率30%ちょいくらいの人はみんなわかってる人たちだからこれ以上の支持率低下はないけど
野党やメディアにネタ提供したからまたしばらくコレだよ おわりそうになればまた出てくる
きりがない 本質的にまったく問題ではないしあきらかに内部にリークしてる反社会的な人間がいるんだろうけどこうなったら止められないからね まあそれだけ工作機関に指示と金がでてるってことでしょ
>謎の安倍援護部隊
お前の事はなんて呼べばいいんだ? 時給いくら?とかか
お前の事はなんて呼べばいいんだ? 時給いくら?とかか
・10日発売の雑誌「文芸春秋」5月号が、神戸市内で自サツした同省近畿財務局の男性職員の「父親の手記」とする記事を掲載したことを受け、職員の遺族が発行元の文芸春秋社に抗議した。代理人弁護士を通じ、遺族が手記を作成したことはないとする通知書を同社に送った。
・弁護士や通知書によると職員の父親は、訪ねてきた同誌記者に息子を亡くした思いを話したが、「手記」として載るとは聞いておらず、「極めて不公正な取材手法」「多大な精神的苦痛を被った」としている。
・同誌の編集部は「記事は適切な取材を行い掲載したものです。原稿についても、直接ご本人に確認いただいております」とのコメントを出した。
朝日やら文春やら反日メディアの嘘・改竄・捏造大会になって来たぞ…
・弁護士や通知書によると職員の父親は、訪ねてきた同誌記者に息子を亡くした思いを話したが、「手記」として載るとは聞いておらず、「極めて不公正な取材手法」「多大な精神的苦痛を被った」としている。
・同誌の編集部は「記事は適切な取材を行い掲載したものです。原稿についても、直接ご本人に確認いただいております」とのコメントを出した。
朝日やら文春やら反日メディアの嘘・改竄・捏造大会になって来たぞ…
これは合わせ技一本でアウトだろ
なんとしても安倍さんを貶めたいんだろうな~。
マスコミとしては
マスコミとしては
首相案件=特区
ということでしょ
箔をつけるために首相案件としただけで
そこに違法性のかけらもないよ
ということでしょ
箔をつけるために首相案件としただけで
そこに違法性のかけらもないよ
アベの関与が明らかじゃん。約束通り議員辞職しろ!
個人のメモは公文書じゃないから管理されてない=存在知らなくて当たり前
そもそも公文書じゃない時点で昨日作った紙切れである可能性も排除できんわけで
こんなもんでまた逆転裁判ごっこを継続するならマジで税金返せって話になる
ついでに言うと、戦略特区の長は総理大臣だから特区案件=首相案件
内容も「お前らちゃんと頑張れ」って書いてあるだけで首相が特別テコ入れしてやるという文面では全くないわけで…
そもそも公文書じゃない時点で昨日作った紙切れである可能性も排除できんわけで
こんなもんでまた逆転裁判ごっこを継続するならマジで税金返せって話になる
ついでに言うと、戦略特区の長は総理大臣だから特区案件=首相案件
内容も「お前らちゃんと頑張れ」って書いてあるだけで首相が特別テコ入れしてやるという文面では全くないわけで…
>謎の安倍擁護部隊
当たり前の意見を言っただけで。
安倍擁護だ信者だとか、口汚く目立つコメントあるよね。
それこそ何か困るの? お前ら。
意見されたくないんですよって素直に認めたら? 正体隠さずにねw
当たり前の意見を言っただけで。
安倍擁護だ信者だとか、口汚く目立つコメントあるよね。
それこそ何か困るの? お前ら。
意見されたくないんですよって素直に認めたら? 正体隠さずにねw
文屋は言葉遊びしか出来ないし、官邸は玩ばれて右往左往
そもそも、加計は何が問題だったんだっけ
別にもう総選挙で良いから早くしてくれ
投票先?はいはい民主党民主党
投票先?はいはい民主党民主党
えーと、国家戦略特区の本部長は首相だから、
首相案件なのは当然なんだよね、って釣られた?
首相案件なのは当然なんだよね、って釣られた?
「首相案件」メモとは、加計学園が獣医学部の創設候補になる前の2014年4月のメモであり、首相案件とは国家戦略特区での規制緩和の事であり、文科省の岩盤規制に切り込む旨の案件であり、全く加計学園とは全く関係ない。朝日新聞の汚い印象操作である。
どうせ当時の特区設立構想の事を指して述べてるんだろ?と思ったら、案の定じゃねーか。
10年後の教科書には森加計騒乱事件としてメディアや野党や官僚の横暴が載るかもね。
アベの関与が無いと言い張ってる奴らはこの文書からアベの関与が無いという証拠を出してみろよ
どこをどう見てもアベがバックについてるという文書だろうが
どこをどう見てもアベがバックについてるという文書だろうが
印象操作って・・・モリカケは全部印象操作やんw
>>どこをどう見てもアベがバックについてるという文書だろうが
ちょっとは他の方が書いたコメントを読みなはれアンタ
ちょっとは他の方が書いたコメントを読みなはれアンタ
片仮名でアベと書いているピットクルー工作員の馬 鹿自慢はいらないから
加計は安倍が関わってて何か問題あるんだっけ?
特定野党や特定メディアは詰まない王手をずっと指し続けてる感じだね。
それをしないと自分達が詰むのかね?
それをしないと自分達が詰むのかね?
無いよ。
安倍ガー連呼したいだけでしょ。
安倍ガー連呼したいだけでしょ。
2035827
関与は当然だろ、岩盤規制にドリルで穴を開けると公言してるんだから
関与は当然だろ、岩盤規制にドリルで穴を開けると公言してるんだから
で?
なんか妨害行為がすごいね。
某国の指令が入ってるんじゃないかと真剣に思う。
某国の指令が入ってるんじゃないかと真剣に思う。
そmそも時系列でみると加計より前の話で、特区というものが最初から総理の肝いりとかなんとか言われてただけの話
何度も何度も酷いな本当に
印象操作とかいうレベルじゃなく露骨に政治の邪魔してるわ
民主的な選挙で勝てなかったら何やってでも引き摺り下ろすって
こんなの許されるのかよ
印象操作とかいうレベルじゃなく露骨に政治の邪魔してるわ
民主的な選挙で勝てなかったら何やってでも引き摺り下ろすって
こんなの許されるのかよ
議会を飛び越して内閣府の一存で決定できるって言うのが戦略特区法だろ。
なのでその書類に首相の名前が出てきたところで何の違法性も無い。
法律自体を問題視するならまだわかるが、名前があった!名前があった!ってはしゃいでる議員共はまじで何なんだよ。
なのでその書類に首相の名前が出てきたところで何の違法性も無い。
法律自体を問題視するならまだわかるが、名前があった!名前があった!ってはしゃいでる議員共はまじで何なんだよ。
安倍ちゃん親衛隊には申し訳ないが、これまで無いと言ってきたことがここに来て溢れるように出てきたってことは、安倍ちゃんが見捨てられたってことなんだよな。誰に見捨てられたかというと、日本を本当に支配しているアメリカってことになるわな。トランプと北の刈り上げ君の会談も決まりそうだし、もう用済みってことなんだろな。
首相の名前は出てきてないぞ
「首相案件」って単語が出てきただけ
たぶん特区案件の書類漁ればいくらでも出てくる単語だろうこれ
「首相案件」って単語が出てきただけ
たぶん特区案件の書類漁ればいくらでも出てくる単語だろうこれ
あほくさ。
2035841
アメリカがやるなら、こんなくだらんネタじゃなく一撃で仕留められるヤツを出すだろよw
アメリカがやるなら、こんなくだらんネタじゃなく一撃で仕留められるヤツを出すだろよw
外交関連の話題から国民の目をそらしたいのでこの祭りを続けます
それだけ安倍総理が官僚とケンカしてるって事だ。
官僚ってのはホント始末が悪いわ。
官僚ってのはホント始末が悪いわ。
※2035819
ワインセラーだった気がするw
ワインセラーだった気がするw
今晩のabemaニュースでこの件をウッキウキでやってて胡散臭えな~と思ったけど
やっぱりこういうオチかい、ふざけるなよマスコミ
やっぱりこういうオチかい、ふざけるなよマスコミ
アベガー言ってる人達は見出しだけ見てるのか読解力ないだけなのか。
恥ずかしくないのかね。
恥ずかしくないのかね。
特区案件なんだから名前を使うのは当たり前じゃないのん
関与が明らかなのに何一つ証拠を提示できないパヨクさんwwww
お前らがやってることは中世の魔女狩り以下だって分かんないんだろうなあ... ...
お前らがやってることは中世の魔女狩り以下だって分かんないんだろうなあ... ...
これ、たぶんクールジャパンの文書読んでも「首相案件」って出てくると思うよ。
「首相が関与した案件」じゃなくて「首相が国家事業として推進している特区に関係している案件」。
「首相が関与した案件」じゃなくて「首相が国家事業として推進している特区に関係している案件」。
厳密に、政府の行ったことすべて首相案件じゃないか
で、この文書のどこに違法性があるわけ?
この国家戦略特区が出てきた時の「首相」は誰でしたっけ?
おや、ご存知ない?
鳩山由紀夫っていう民主党の党首なんですが、黒歴史すぎて忘れてる?
この国家戦略特区が出てきた時の「首相」は誰でしたっけ?
おや、ご存知ない?
鳩山由紀夫っていう民主党の党首なんですが、黒歴史すぎて忘れてる?
元SEALDs(偏差値28)の奥田くんのツイート「安倍はもう終わりでしょう…これ」←それ言うの何回目だよw
そろそろテレビ世代も騙せなくなってるぞ。
婆さん「野党は勝手に国民の声を代弁するな」
婆さん「野党は勝手に国民の声を代弁するな」
前川喜平・前文部科学事務次官は10日、「(愛媛県の)文書は政府がいっさい説明してこなかったブラックボックスの中身を説明する内容。首相秘書官が官邸で応対した時点で首相案件といえ、安倍総理ご自身の明確な関与を示している」と話した。参院議員会館で開かれた公務員制度をテーマとしたシンポジウム後に取材に応じた。
前川氏は加計学園の獣医学部新設について「行政がゆがめられた」と告発してきた。取材に対し、「当時の文科省にも政府から『総理のご意向』が様々なルートで来ていた。そこにもう一つのルートが加わった」と指摘。「忖度ではなく、総理自身が何らかの意思表示をしたとしか思えない。総理は正直に認めるべきだ」と話した。
お前こそ 貧 困 調 査 と か 言 う 援 交 を正直に認めろよw
前川氏は加計学園の獣医学部新設について「行政がゆがめられた」と告発してきた。取材に対し、「当時の文科省にも政府から『総理のご意向』が様々なルートで来ていた。そこにもう一つのルートが加わった」と指摘。「忖度ではなく、総理自身が何らかの意思表示をしたとしか思えない。総理は正直に認めるべきだ」と話した。
お前こそ 貧 困 調 査 と か 言 う 援 交 を正直に認めろよw
「首相案件、めったに聞かない言葉だ」 自民・石破氏
いつまでやってんの?本当に余計なことしかしないな。首相案件って文書は捏造だろ。
奥田くんは知障だから悪い人たちに利用されてるだけなんだよ、きっと...
朝日新聞とかいう極左テロ組織は、いつ解体されんの?
赤報隊さんが必要だな
赤報隊さんが必要だな
そもそも関与云々はモリの話で、カケは関係ないんじゃ?
問題点がわからない。
手続き踏んだものさえ「極悪首相案件」ってさあ
それじゃあ首相って何する役職なわけ?
それじゃあ首相って何する役職なわけ?
元朝日新聞記者
朝日が特報した「首相案件」文書は、上京した愛媛県職員が自分たちの面会記録(手書きか録音)を部内会議用にまとめたものだと判明しました。職員らは柳瀬秘書官のほか内閣府の藤原氏と面談、「首相案件」以外にも重要な記述が多々あり、あす朝刊で詳報されるでしょう。
↑
この呟きでパヨクの皆さん狂喜乱舞してる…
朝日が特報した「首相案件」文書は、上京した愛媛県職員が自分たちの面会記録(手書きか録音)を部内会議用にまとめたものだと判明しました。職員らは柳瀬秘書官のほか内閣府の藤原氏と面談、「首相案件」以外にも重要な記述が多々あり、あす朝刊で詳報されるでしょう。
↑
この呟きでパヨクの皆さん狂喜乱舞してる…
加計は今すぐ廃校にしろ。
これ森友のときに言った「(土地売買に)関与してたら辞める」を
加計に無理矢理適用しようとしてんの?ア.ホ.なんか?
加計に無理矢理適用しようとしてんの?ア.ホ.なんか?
てか、当時から首相の肝いりって言われてたようね?
野党とマスコミ、森友の発言を無理矢理
加計に関わったら辞めると言い出す病
加計に関わったら辞めると言い出す病
仮に関わってたとして何が問題なんだよ
ああ、首相ってぽっぽの事か
愛媛県知事の会見を見たが、朝日新聞の記事のような、具体的な内容は全くなかった。もちろん、「内閣府藤原次長・柳瀬首相秘書官との面談した際の記録」という話はなかった。
さらに、会見では「備忘録」で「報告書」「伺」とは言ってなかった。また、文書現物も見つかっていない。
以上のことから、朝日新聞の捏造の可能性は残っている。
さらに、会見では「備忘録」で「報告書」「伺」とは言ってなかった。また、文書現物も見つかっていない。
以上のことから、朝日新聞の捏造の可能性は残っている。
安倍自民奴隷にはこの内容も問題なしに見えるんやな・・・
株で言うインサイダー、公共事業で言う官製談合並みの内容だってのに
特区の案を募集すると広報する前に「お前の件を特別有利に進めてやるからうまくやれ」と言ってるやん。順序から行けば公募を開始して出された案を検討した中からこの加計が優れてるとピックアップされた後になされるべき内容の会話やん。
韓国では日常茶飯事的な身内や友人と言う特定少数への優遇・利益供与案件だよ
日本が法治国家なら許されちゃいかん話だ
株で言うインサイダー、公共事業で言う官製談合並みの内容だってのに
特区の案を募集すると広報する前に「お前の件を特別有利に進めてやるからうまくやれ」と言ってるやん。順序から行けば公募を開始して出された案を検討した中からこの加計が優れてるとピックアップされた後になされるべき内容の会話やん。
韓国では日常茶飯事的な身内や友人と言う特定少数への優遇・利益供与案件だよ
日本が法治国家なら許されちゃいかん話だ
中身を精査せずに覚えたての言葉だけ連呼とか小学生以下やん
森友も加計も野党にとっちゃ致命的な藪蛇なのにマスコミの忖度が酷いなんてもんじゃない
こりゃ放送法改正ですわ
森友も加計も野党にとっちゃ致命的な藪蛇なのにマスコミの忖度が酷いなんてもんじゃない
こりゃ放送法改正ですわ
行政が支援することは、よくあると思うんだけどな。
日本の首相が国を強くしようと新しい事を始め、
それに乗っかった=首相案件、て事でしょ。
何か問題でも?
これをミスリードして国民を騙そうとする報道機関、
人物、団体をよく憶えておこうね。
彼らは万一政権をとっても同じように国民を騙すから。
それに乗っかった=首相案件、て事でしょ。
何か問題でも?
これをミスリードして国民を騙そうとする報道機関、
人物、団体をよく憶えておこうね。
彼らは万一政権をとっても同じように国民を騙すから。
米[2035914]
議員には陳情しますし、
作るべきものなら、議員みずから率先するでしょ。
議員には陳情しますし、
作るべきものなら、議員みずから率先するでしょ。
公文書じゃないなら尚更問題ないじゃん朝日の捏造やり放題はもう飽きた
くたらねえとか?、安倍さんが悪いことするように見えるかなどの大嘘つきの大悪人の安倍擁護派や自民党の言うことに100%イエスマンのネトウヨのコメントにこそむしろ俺はいいかげんうんざりするわ!!!!!
鳴り物入りの戦略特区で1校も認可されないとなると困るから、どうすれば獣医師会の岩盤を突破できるかヒアリングと助言を与えたというだけのもの。この場で「首相案件」と言ったことが審査になんか影響を与えるのか?
首相の一存で認可が決まるなら、こんな面倒くさい調整をしなくてもテキトーな申請書でも通るでしょう?
首相の一存で認可が決まるなら、こんな面倒くさい調整をしなくてもテキトーな申請書でも通るでしょう?
なんか昨年の芸能人による不倫報道ばりに、状況的にアウトな内容なのにやってませんで済ませるものと同じ感じだわ。
芸能人?政治家じゃなくて?
2036020
補助金申請とかでも、こうやれば申請がとおりやすいよーって監督官庁にアドバイス貰うのってよくあるんだけどね
そういうのやったことない人はわからんのだろうな
補助金申請とかでも、こうやれば申請がとおりやすいよーって監督官庁にアドバイス貰うのってよくあるんだけどね
そういうのやったことない人はわからんのだろうな
>>2036102
そうそう。
国とか自治体と交渉した事のない人間には
このメモが不正の証拠に見えるんだろうなぁ・・・
そうそう。
国とか自治体と交渉した事のない人間には
このメモが不正の証拠に見えるんだろうなぁ・・・
※2036102
新潟はトーンが下がっていると言っているのだから、
おそらく新潟の方でも同様のヒアリングを行っていると思われる。
それも今治市より前に。
「加計ありき」なのにおかしいなあ。
新潟はトーンが下がっていると言っているのだから、
おそらく新潟の方でも同様のヒアリングを行っていると思われる。
それも今治市より前に。
「加計ありき」なのにおかしいなあ。
安倍さんの責任責任言ってるやつよ、
これの何が悪なのか、説明してみてくれ。
これの何が悪なのか、説明してみてくれ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
