2018/04/11/ (水) | edit |

001-15________.jpg ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアが『LINE』に対抗するために新たなメッセージアプリ『+メッセージ』を5月9日より提供開始する。今までのSMSは最大全角70文字のテキストと絵文字を送受信が可能だったが、『+メッセージ』はドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアであれば文字数を気にすること無く携帯電話番号宛でメッセージや画像、動画の送受信が可能となる(最大文字数2730文字)。

ソース:http://gogotsu.com/archives/39013

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/04/10(火) 16:45:24.81 ID:Xpn17++v0
ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアが『LINE』に対抗するために新たなメッセージアプリ『+メッセージ』を5月9日より提供開始する。

今までのSMSは最大全角70文字のテキストと絵文字を送受信が可能だったが、『+メッセージ』はドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアであれば文字数を気にすること無く携帯電話番号宛でメッセージや画像、動画の送受信が可能となる(最大文字数2730文字)。

またスタンプや複数人での同時メッセージのやり取りが出来るグループも可能。

現在は3キャリアのみしか使うことができないが、将来的には格安SIMでも使えるようにしたいという。

提供開始日は2018年5月9日でAndroid版がまずリリース、iOS版については準備ができ次第リリースされる。

電話番号でのメッセージと言えばアップルのiMessageがあるが、Androidユーザーとのやりとりが出来ない(似たような『weMessage』というアプリは存在する)。

http://gogotsu.com/archives/39013

001-15________.jpg
4 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2018/04/10(火) 16:46:48.95 ID:dsHSKhpN0
LINE逝ったぁぁぁ!!!!
7 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/04/10(火) 16:47:51.09 ID:QYzBe8mD0
廃れるの早そう
8 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]:2018/04/10(火) 16:48:06.38 ID:dmfmXfTs0
これはスゴイ!
12 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2018/04/10(火) 16:49:06.97 ID:QOeL0Rp70
LINE終了のお知らせwwwww(真顔)
13 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [MX]:2018/04/10(火) 16:49:10.70 ID:HwobpIn90
始まる前に、オワコン
15 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]:2018/04/10(火) 16:49:42.54 ID:aYMPjjtm0
キャリアのみって勝つ気ゼロじゃん

17 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2018/04/10(火) 16:50:04.09 ID:lY6PZROZ0
悪くはないんじゃないか
OCNで使えるようになったらLINEで教えてくれや
30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/04/10(火) 16:53:11.33 ID:Lb3jovJL0
対抗手段になってなくないか
今更キャリア側の用意したアプリに移行するくらいなら
そもそもSMSが廃れてねーよ
39 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2018/04/10(火) 16:55:30.58 ID:zsTlfpET0
LINEも昔ほど若者がやらないみたいね
53 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2018/04/10(火) 16:58:07.89 ID:zul8W3TC0
もろLINEでワロw
67 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]:2018/04/10(火) 16:59:31.00 ID:/82b+WydO
メリットが無いとLINEでいいやってなる
94 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2018/04/10(火) 17:06:32.05 ID:aDJ9KWPR0
てゆうか
もう電話番号なんてものも要らんだろw
115 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/04/10(火) 17:14:32.39 ID:iEGIA/060
今更としか思わない
146 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]:2018/04/10(火) 17:28:30.52 ID:RPWyeCLg0
パケット契約してない時点で使えないでしょ
164 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2018/04/10(火) 17:37:56.93 ID:tJE1r2tW0
囲い込むことしか考えてないな
代替えがいくらでもあるのに
215 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2018/04/10(火) 17:58:25.31 ID:tScATn4+0
二番煎じじゃ誰もやらないよ
もっと明確な差をつけなきゃ
238 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [AT]:2018/04/10(火) 18:13:27.03 ID:uriY+zDq0
キャリアがどのくらいいるのやら
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523346324/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2036023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 07:40
どのまとめサイトのこの記事コメ欄もLINE工作員のニダがケチを付ける流れになってて草  

  
[ 2036031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 08:08
いや、実際すでにある程度普及してしまったサービスに対して類似のサービスで勝負するのはなかなか難しい。必ず後追いになるからな。
どうやってシェアを奪うか、かなり大きく勝負をかけないとダメだと思う  

  
[ 2036033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 08:15
工作員認定以前に最初にユーザー制限つけてるアプリが主流になった例は無い  

  
[ 2036040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 08:24
俺は乗り換えたいが、家族を説得できる自信がない。メリットが全くわからん。  

  
[ 2036045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 08:30
ソフバン居る時点で危険性はラインとなんも変わってなくね?  

  
[ 2036049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 08:41
【韓国政府が日本政府に通達「LINEの情報を収集・分析している。我が国には通信の秘密を守る法律は無い」】

官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。

システムに直接侵入するのではなく通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ丸ハダカにされているのだ。  

  
[ 2036051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 08:47
※2036045

ほんとそうだわ
なんでこうア ホなんだろうな  

  
[ 2036052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 08:49
SNS疲れがとか言われてる昨今で、もろ二番煎じみたいのが新規顧客とれるんかね  

  
[ 2036067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 09:23
お前ら3キャリアに期待されてるのは
通信費の大幅値下げで
つまらないサービスなんてこれっぽっちも要らないよ  

  
[ 2036205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 12:13
今更感が凄い。
もう手遅れwww
5週くらい周回遅れwww  

  
[ 2036244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 13:07
無料通話が出来ないので、LINEの勝ち。  

  
[ 2036291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 14:05
LINE側が怖がってる事はよく判った  

  
[ 2036337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/11(Wed) 15:22
パクるにしても遅すぎだろ  

  
[ 2036759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/12(Thu) 03:19
3キャリアに縛った時点で\(^o^)/オワタ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ