2018/04/13/ (金) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/04/13(金) 01:55:29.52 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB
4月12日 22時57分
中国の習近平国家主席は、南シナ海で行われた中国軍として過去最大規模の観艦式で、「世界一流の海軍の構築に向けて努力すべきだ」と述べ、領有権をめぐって争いのある南シナ海の問題で妥協しない強い姿勢を内外に示しました。
国営の中国中央テレビは12日夜のメインニュースで、習近平国家主席が南部の海南島にあると見られる海軍基地から軍艦に乗り込み、南シナ海で行われた観艦式に出席したと伝えました。
観艦式には1万人余りの兵士とともに空母「遼寧」を含む48隻の軍艦と76機の軍用機が投入され、中国軍として過去最大規模だとしています。
この中で習主席は「強大な海軍をつくりあげる任務は、こんにちほど差し迫っていることはなく、世界一流の海軍の構築に向けて努力すべきだ。国家の権益は断固として守らなければならない」と訓示しました。
このあと習主席は、海上で航行する「遼寧」や、艦載機が次々と飛び立つ訓練の様子を視察していました。
習近平指導部のもとで「海洋強国」を目指す中国では、海軍力の増強が急速に進められていて、中国としては海軍力を誇示し、領有権をめぐって争いのある南シナ海の問題で妥協しない強い姿勢を内外に示した形です。

2 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 01:56:41.19 ID:xBxmDd6X04月12日 22時57分
中国の習近平国家主席は、南シナ海で行われた中国軍として過去最大規模の観艦式で、「世界一流の海軍の構築に向けて努力すべきだ」と述べ、領有権をめぐって争いのある南シナ海の問題で妥協しない強い姿勢を内外に示しました。
国営の中国中央テレビは12日夜のメインニュースで、習近平国家主席が南部の海南島にあると見られる海軍基地から軍艦に乗り込み、南シナ海で行われた観艦式に出席したと伝えました。
観艦式には1万人余りの兵士とともに空母「遼寧」を含む48隻の軍艦と76機の軍用機が投入され、中国軍として過去最大規模だとしています。
この中で習主席は「強大な海軍をつくりあげる任務は、こんにちほど差し迫っていることはなく、世界一流の海軍の構築に向けて努力すべきだ。国家の権益は断固として守らなければならない」と訓示しました。
このあと習主席は、海上で航行する「遼寧」や、艦載機が次々と飛び立つ訓練の様子を視察していました。
習近平指導部のもとで「海洋強国」を目指す中国では、海軍力の増強が急速に進められていて、中国としては海軍力を誇示し、領有権をめぐって争いのある南シナ海の問題で妥協しない強い姿勢を内外に示した形です。

潰すには手遅れの中国 そしてアメリカの衰退…
5 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 02:02:08.13 ID:NA/kBvBG0どんなに頑張っても米国に勝てるわけないのに (笑)
9 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 02:04:52.19 ID:8vowO7ns0中国でも若い奴はアメリカかぶれしてんじゃねぇの?
14 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 02:10:36.44 ID:tXNZDDK20中国海軍の相手は海賊で十分。
15 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 02:11:26.71 ID:OWPv5ni00東シナ海じゃ展開出来ないイモ引き海軍www
18 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 02:13:09.18 ID:D8uiPZ5f0後20年で米軍を抜くよ
32 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 02:25:15.77 ID:C/nxCfFj0
中国にどんどん海軍予算を使わせるのは、良い戦略と思うけどな
その分陸軍の予算減るし 結果国境守る能力弱くなる
34 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 02:25:50.74 ID:C/nxCfFj0その分陸軍の予算減るし 結果国境守る能力弱くなる
海軍て維持費が高くつくんだよな
40 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 02:27:09.30 ID:TtTfArfg0海がほとんどない国が世界一流の海軍を持ちたいって
侵略するって意味だろ
65 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 02:36:02.56 ID:Q6ke1sfL0侵略するって意味だろ
中国海軍なんて
ワイロ攻撃で簡単に崩壊しそう
国民を死刑で抑えつける国なんて
誰が必死で守るかよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523552129/ワイロ攻撃で簡単に崩壊しそう
国民を死刑で抑えつける国なんて
誰が必死で守るかよ
スポンサード リンク
- 関連記事
さて、一体何が始まるのかと思えば、
結局アレしか無いんだろうなぁ。
結局アレしか無いんだろうなぁ。
この流れは止めようがない
今やアメリカですら中国には勝てないよ
今やアメリカですら中国には勝てないよ
ちうごくは人目につく所で目立たせるより、
原潜のブラスバンド状態を静穏化するのが先だと思うの
原潜のブラスバンド状態を静穏化するのが先だと思うの
一流はそんな事をわざわざ言わない
八八艦隊計画実施した日本を、中共が見せてくれるんだw
中共は財布がどこまで持つかな
中共は財布がどこまで持つかな
数に頼るとソ連崩壊時の海軍同様、後で困る事になるぞ
陸と海では勝手が違うのだよ
質の面で考えたら、維持費のコストが割に合う訳がない
相当無理をしている、チキンゲームと言わざるを得ない
陸と海では勝手が違うのだよ
質の面で考えたら、維持費のコストが割に合う訳がない
相当無理をしている、チキンゲームと言わざるを得ない
これにはなぜかだんまりのパ.ヨクさん。
平和は日米の軍縮によってのみ達成されるんですよね^^
平和は日米の軍縮によってのみ達成されるんですよね^^
潜水艦で片っ端から沈めたら良いやん、サルベージ技術もない国だし証拠も残らんよ
督戦隊が使えて戦争犯罪やりまくりの陸軍と違って、海軍は技術力や組織力・人的資源を要求する
もの凄い金食い虫なんだよな
まあ中国には無理だと思うけど、日本もしっかり対応させてもらおうぜ
もの凄い金食い虫なんだよな
まあ中国には無理だと思うけど、日本もしっかり対応させてもらおうぜ
あれ?
南シ ナ海行動規範を沿岸国で制定するって話はどうなったんだ?
南シ ナ海行動規範を沿岸国で制定するって話はどうなったんだ?
ASEAN〜インド洋とか、太平洋とかの制海権は今後の中国にとって是非確保したいだろうからね。海軍の増強は正しい戦略と思う。
ただし、基本的に大陸国家な中国がどこまで海洋国家に対抗できるかとも思う。ロシア程度にはやれるだろうけど。
ただし、基本的に大陸国家な中国がどこまで海洋国家に対抗できるかとも思う。ロシア程度にはやれるだろうけど。
中国海軍をあまり評価していない人もいるけど、
日本のシーレーンを考えると非常にやっかいな存在なのは確か。
あの海域で圧力をかけられると日本にとっては苦しくなる。
中国海軍の存在が日中間の外交カードになっても不思議はない。
日本のシーレーンを考えると非常にやっかいな存在なのは確か。
あの海域で圧力をかけられると日本にとっては苦しくなる。
中国海軍の存在が日中間の外交カードになっても不思議はない。
まあでも勝手に基地作られてんのに誰も何もできてないしな。裁判すら無視するカ゛イシ゛を世界の老害達は手をこまねいて見てるだけだわ。
あと台湾とか侵攻されても世界の老害はナイセイモンダイガー連呼して多分何もできないぜ。
あと台湾とか侵攻されても世界の老害はナイセイモンダイガー連呼して多分何もできないぜ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
