2018/04/13/ (金) | edit |

sumo_a13.png
8日に静岡市で開催された大相撲春巡業で関取が子どもに稽古をつける「ちびっ子相撲」に参加予定だった女児が、日本相撲協会の要請で土俵に上がれなかった問題で、芝田山広報部長(元横綱・大乃国)は12日、「安全確保のためです」と説明した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000238-sph-spo

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2018/04/13(金) 05:00:50.00 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000238-sph-spo

8日に静岡市で開催された大相撲春巡業で関取が子どもに稽古をつける「ちびっ子相撲」に参加予定だった女児が、日本相撲協会の要請で土俵に上がれなかった問題で、芝田山広報部長(元横綱・大乃国)は12日、「安全確保のためです」と説明した。

巡業では小 学生らを対象にちびっこ相撲が行われており、静岡市での巡業は13年から毎年開催されており、女子もほぼ毎年土俵に上がっていた。

今回女子の参加を見送る要請をしたのは昨年9、10月に巡業部の会議で土俵に上がる子どもは男子のみで、今年春巡業から実施するという方針が固まっていたからだという。

その背景として、これまでの巡業で保護者などから男子より女子がちびっこ相撲で負傷するケースが目立つとの意見があった。「男子はけがをしていいというわけではないが、女の子が万一、けがをして顔に(一生残る)傷が残ることになってはいけない。安全面も考えてそうなった」(芝田山部長)という。

また4日の宝塚市や10、11日の長野県内での巡業でも、同様の要請が協会からあった。「女性を(土俵に)上げる、上げないのではなく危機管理の問題」と芝田山部長は一部報道であった女性排除ではないと強調した。
3 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:03:26.04 ID:tbog2ycT0
もうその場しのぎやめなよ
6 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:04:18.50 ID:+dlGQdUH0
適当に嘘ばっかついてんじゃねえぞw
11 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:06:09.68 ID:6dZTqE230
妙な理屈で正当化
24 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:13:29.77 ID:SFVNwjWs0
男の子は顔に傷が残っても良いのか!

31 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:21:01.15 ID:0Xa+FfvR0
「その場を切り抜けられればそれで良い」みたいな言い訳だな。
やってる事が子供と一緒。
36 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:23:02.50 ID:HcxdzxnP0
男の子なら傷が残ってもいい。
女の子は残ってはいけない。

これって、誰が正しいって決めたの?
誰が何の権限で、強制する事ができるの?
63 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:40:49.03 ID:WreuFxQD0
女は運動するなってかw
65 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:41:54.71 ID:eMUHCeX90
ヘッドギアでも付ければいいんじゃ
79 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:54:44.92 ID:PwUsIQZ80
後付け理由が酷すぎ
114 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/04/13(金) 06:04:08.37 ID:WqfD2I5L0
それ言ったら他のスポーツどうすんのよ
120 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 06:05:48.67 ID:7REpfp520
男の子なら良いのか?
苦しい言い訳…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523563250/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2037769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 11:22
まあ、言いたいことは理屈として理解はできるが、今の世の中それは女性蔑視と論われてもしかたなかろw
女子の顔に傷がついてなにがわるい!  

  
[ 2037771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 11:28
じっさい出場させて顔に傷でも負ったら盛大に叩くんですけどね  

  
[ 2037772 ] 名前:    2018/04/13(Fri) 11:30
ま、昔の巡業部長とは大違い  

  
[ 2037776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 11:38
巡業部長が交代してから問題が続出だな
あと子供の自由な選択を奪う思い遣りのなさとか
もう巡業自体やめてしまえばいいのに  

  
[ 2037780 ] 名前: 下流老人  2018/04/13(Fri) 11:51
まあ、苦しいいい訳というしかないネ。  

  
[ 2037781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 11:53
民主党みたいな言い訳だな  

  
[ 2037789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:06
でもそれでええやん。これで怪我なんかされたらたまったもんじゃないわ。  

  
[ 2037792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:13
なんでもかんでも先日の件と紐づけて見すぎじゃない?
顔が傷つくと、女の子の方が問題大きくなるのは実際その通りだし、安全が担保できないならおことわりもするだろて  

  
[ 2037793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:13
前部長がかわってからどんどん問題が出てくるwww  

  
[ 2037798 ] 名前: なにいってるの  2018/04/13(Fri) 12:17
傷を恐れるなら「土俵に上がる」なでなく「相撲を取るな」でないの。  

  
[ 2037803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:22
これは悪手でしょ。相撲協会絡むなら女人禁制を貫いとけばいいのに。
行き過ぎない限りはな。  

  
[ 2037804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:22
力士が責任をとって、…。

無問題。  

  
[ 2037805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:23
法的(?)に女男差別はあるからな~。
確か、あごの線より上に傷が残った場合、男性には何も出ないが、女性の場合は障碍者になって保険金も高くなったような…
こんな時だけ、差別と喚くフェミの方々は、これに関して差別と言わないのですかね~?  

  
[ 2037806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:23
女人禁制で、理事におばさん入れるのもやめとけ。  

  
[ 2037808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:25
そらそういう競技してんだから生傷出来てもおかしくないやろ、今更なことでその場しのぎしようとすんなよ  

  
[ 2037809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:26
トイレに行ってて現場に居なかった
とか言い訳したあとにガッツリカメラに写ってる醜態晒してるヤツも居たよねww  

  
[ 2037815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:29
先日の件は関係ないなら今回ようやく安全面の対策をしたってことになるけど、今年で何回目なん?  

  
[ 2037820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:34
まあこういうのは実際怪我しても責められるしな
参加OKにして参加する時には全員に誓約書書いてもらえ  

  
[ 2037827 ] 名前: 名無し  2018/04/13(Fri) 12:42
最初は「緊急時に女人禁制を言い出すとは何事だ」という話だったのにいつの間にか女人禁制自体をバッシングしてる流れなんなの?  

  
[ 2037828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:44
2037827
旭日旗みたいに言い訳のために火病するコリアンスタイルだからじゃねーの?
伝統を盾にするけど女相撲の方が歴史が古いとかもうお笑いみたいだしねえ  

  
[ 2037830 ] 名前: かやひやgyvgふgfghんtぐ  2018/04/13(Fri) 12:47
こんな理由は酷いとかいうけど、女の子に傷つけたら大騒ぎして男の子以上の賠償を要求したり払ってるじゃん。自己責任といいながら主催者に責任求めてるじゃん  

  
[ 2037832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:51
こんな事を言っているから、世界から人権未熟と言われる。  

  
[ 2037833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 12:52
2037830
へー、いつの話?  

  
[ 2037839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 13:03
言い訳じみた事発言するから余計に疑われる。
相撲の昔からのルールくらいに言えばまだマシなのに。  

  
[ 2037842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 13:14
上の方のコメでもあったが、
多分女の子の顔に傷が残ったら総スカンだと思う。

この件に関しては相撲協会の苦しい言い訳に納得してやる。
男子ならいいのか?て言うけど、「うん、いいんじゃね?」と思う。
差別だの蔑視だの言われるかもしれんが、実際そうだし。  

  
[ 2037845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 13:18
でも実際にそうだとしても、男女同権を実現するために女さんにも顔に傷をおってもいいという世の中にしていかなければならないのでは?  

  
[ 2037847 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/04/13(Fri) 13:21
以前テレビの報道番組でマスコミは男性会員だけのゴルフ場を猛バッシングして女性も来れるように改正させた。
その数か月後にその番組は女性会員だけの温泉旅館を十数分にわたり特集をくみ大絶賛していた。
マスコミも女も卑怯だと思ったわ。  

  
[ 2037851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 13:26
伝統と神聖な場の言葉がなくなってるぞ
相撲を取らなければ土俵に上がっても良いと言うことにもなるよな
相撲協会ってバ.カしか居ないのか?
土俵は神聖な場と言う論理的な説明出来ないんじゃやめちまえ  

  
[ 2037853 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/04/13(Fri) 13:28
伝統って時代の一時の流行に左右されないで守られてきたから伝統なんだよね。
時代の流れだからと言って変えるなら再び差別の時代になったら差別が流行りだから差別を受け入れるのか?
そもそも女どもは本当に伝統を破壊してまで土俵に上がりたいのか?
ただの権利拡大や気分が悪い程度の薄っぺらい理由なら多様性が叫ばれている時代の流れに反するのでは?
正直土俵の上が女性禁止ということに俺はメリットを感じないがそういうしきたりもあるという価値観自体は細々と残っても良いと思う。

ただ、差別を減らすために総理であっても相撲関係者以外土俵に入れないとかにはしてもいい。  

  
[ 2037870 ] 名前: zen  2018/04/13(Fri) 13:51
女の子らが大会日の三日前に聞いたと言ってたが、三日前は酷過ぎる。
しかもその時はちゃんとした説明が無し。
貴乃花が追放されて、改革どころか退化した印象。

但し今回の理由と同じく、他の分野も含めて女性を特別視した理由のほとんどが、女性を守るためだったのは忘れてはならない。
これはアラブのような女性差別と思わせてしまう国も同じ。男性のためではなく女性のため。
長く続いたから伝統とも言われてるが、元々の発想は女性のだめ。
女性専用車両もまったく同じ発想。日本を含めたほとんどの国が女性を大事にしており、行き過ぎた保護かは議論の余地があるだろう。
  

  
[ 2037874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 13:56
アイスピック横野「貴乃花巡業部長の時に決まった 文句は貴乃花へ言え」

とりあえず一兵卒へ責任転嫁  

  
[ 2037903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 14:31
そこまで女児に相撲する権利欲しいのかなあ
じゃあ小汚いおっさんも宝塚に入学させないといけないの?  

  
[ 2037909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 14:40
テレビ局は今年も非建設的なことに必死
また紅白の頃に「話題になった歌手も曲も無い!」「韓流スターだけが大人気!」とか言い出すだろうね  

  
[ 2037945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 15:48
あとから矛盾してる事突かれるような事してる方が悪いわ。
女人禁制貫くんなら女児でも初めから上がっちゃ駄目ってやってればいいし、
土俵で誰か倒れた時にも男のドクター複数配置してればいいのに。
後手後手に回った挙句の苦しい言い訳、心底みっともないわ。
こんな連中に「相撲は神事だから」とか言ってほしくない。  

  
[ 2038009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 17:51
宝塚は男子部あったんだけど?  

  
[ 2038022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:14
この言い訳・その場しのぎ体質は治らないんだろうなぁ
じゃあ男の子は? とか、
女の子だけへの配慮はそれはそれで女性差別だって話も出てくるだろうに

そういうことに頭が回らないってことは、普段から社会からずれているムラ社会の組織なんだろうね相撲界って  

  
[ 2038034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:59
で、結局女子はどうしたいの?

男子を打ち負かして喪女街道を突き進みたい?
意中の男子に守って貰いたい?  

  
[ 2038159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 23:36
巡業部長弟子 (頭蓋骨パッカーン)
???「巡業部長持ち上げて八角とケンカさせたろww」
巡業部長(???独占インタビュー)
???「巡業部長持ち上げての弟子見張って暴力事件スクープしたろww」
巡業部長弟子 (弟弟子パッカーン)
???「巡業部長たたいて降格やwww笑い止らんwww」
巡業部長(降格バッカーン)
  

  
[ 2038161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 23:38
???「救命さわぎおこして野次馬女を土俵乗せたろww」
新巡業部長「降りてクッサーイ」
???「市長から相撲批判の失言取ったろwww」
馬.鹿市長「女乗せろ!!」
???「ちびっ子相撲にクレームや!!女子のせんな!!」
新巡業部長「今年から女の子はー」  

  
[ 2038162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 23:40
>貴乃花が追放されて、改革どころか退化した印象。
貴はマス塵に嵌められたんやろ。

  

  
[ 2038177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 00:41
正直なところ相撲はもうどうでもいい。
好きに遣ったら?  

  
[ 2038367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:43
ちびっこ相撲は神事なのか?
相撲がみな神事なのか?
どこぞの地方では女相撲があった気がするが。  

  
[ 2038425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:58
宗教的に見ても、この年齢の女の子には、血の穢れは無いと言える。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ