2018/04/13/ (金) | edit |

AS20180412005035_comm.jpg
日本郵政グループが、正社員と非正社員の待遇差の改善を求める労働組合との協議の中で、一部正社員を対象とした住居手当の廃止を打ち出した。正社員の間に「同一労働同一賃金」は待遇の悪化を招くとの危機感が広がれば、非正社員との待遇改善に向けた動きに水を差す可能性がある。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASL4C446QL4CULFA00M.html

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2018/04/13(金) 06:24:24.53 ID:CAP_USER9
 日本郵政グループが、正社員と非正社員の待遇差の改善を求める労働組合との協議の中で、一部正社員を対象とした住居手当の廃止を打ち出した。正社員の間に「同一労働同一賃金」は待遇の悪化を招くとの危機感が広がれば、非正社員との待遇改善に向けた動きに水を差す可能性がある。

 住居手当を支給されなくなる正社員からは、「会社側の説明は納得できない」「生活が苦しくなる」と戸惑いの声が出ている。今春闘ではほかにも寒冷地手当など複数の手当が削減されることになり、扶養手当は継続協議とされた。正社員には、今後のさらなる不利益変更に警戒感が広がる。

http://www.asahi.com/articles/ASL4C446QL4CULFA00M.html

AS20180412005035_comm.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 06:25:05.95 ID:2G1PdSfb0
間違いなく広がるね
3 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 06:25:43.81 ID:qfeRREHV0
NHKは真っ先に取り入れて受信料下げろ
14 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 06:31:01.74 ID:Ax7VfWeS0
能力に差は付けるべきだよな。
17 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 06:34:01.38 ID:urho14mg0
これで折り合う組合www
30 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 06:41:25.98 ID:ER2BMoGH0
結局、上に合わせんじゃなくて下に均すのな。
41 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 06:46:50.17 ID:IqQ5F2Yi0
上に合わせるわけねーだろってわかるだろ

62 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 07:06:09.96 ID:JGoKPlWA0
時給も非正規に合わせりゃいいんじゃね
同一労働しかしてないんだから
95 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 07:28:29.83 ID:26OTHTrx0
労働組合は本当無能だな
組合費なんて絶対に払わないわ
108 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 07:43:53.15 ID:U6XCMyQm0
みんなで貧乏になろうって発送が嫌
132 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 07:52:13.44 ID:CRZSHfK90
御用労組の本領発揮か
133 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 07:52:23.30 ID:K/+Ujt3q0
そういうことじゃない感がスゴすぎ
150 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 08:07:05.18 ID:s5TL05TN0
この流れを待ってた。
158 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 08:09:01.69 ID:s4X4Eyj00
同一労働なら仕方ないよね
163 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 08:10:51.00 ID:xLpHZf3U0
嫌ならやめればいいだけ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523568264/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2038017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:03
正社員に合わせる努力をするのではなく非正社員に合わせるミラクル采配
カネなら絶対にやらんぞ魂を感じる…  

  
[ 2038019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:04
郵政やめてよかった  

  
[ 2038021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:10
これ朝日やハフィントンポスト日本版のミスリードだよ。

記事の内容をよく見てみると不正確で誤解を煽っているのが解る。正社員の待遇だけを下げたのではなく、根拠の不明瞭な手当支給の必要性について検証し見直しを行ったって事。  

  
[ 2038023 ] 名前: ななし  2018/04/13(Fri) 18:22
ヤマトとか佐川とか日通に人材が逃げるだけだろうなw
まぁ、佐川も超絶ブラックだが・・・。  

  
[ 2038024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:24
日本人ってどうしてこうも経営センスが無いの・・・  

  
[ 2038026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:27
キムチくっさ  

  
[ 2038027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:31
俺も郵政やめてよかったと思うよ  

  
[ 2038028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:35
日本国民の悲願が叶ったんだからいいことじゃん
何を嘆く必要があるの?  

  
[ 2038030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:46
正直、冬の吹雪とかの日は特別手当はほしーわとはおもうわ
なんもみえねーし雪だるまになるしよぉ  

  
[ 2038031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:47
正規が非正規と同じ程度の仕事しかしてないなら仕方ないな。  

  
[ 2038033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 18:56
誰かが猿の手でも使ったのか  

  
[ 2038050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 19:40
奴隷的非正社員のお陰で様々な手当を貰い高給を維持してきた正社員労組貴族。
ようやく先進国的な基準に向かいつつある。  

  
[ 2038051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 19:41
正社員制度を廃止して
みんな契約社員にしたら良いんじゃね
非正社員も無くなるし
賃金は契約時に交渉次第にしてさ、
企業は簡単にクビ切れるぞ  

  
[ 2038060 ] 名前: あ  2018/04/13(Fri) 19:49
安倍政権のやりたかった事がこれよ。
下にあわせて皆平等で所得は下げるだけ〜  

  
[ 2038065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 20:10
※2038060
なるほど、公務員も大変だ。  

  
[ 2038066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 20:11
優秀な人材がいなくなるだけだし企業にもマイナスになるのに  

  
[ 2038076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 20:38
これに文句言う人って...  

  
[ 2038102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 21:36
配達員なんてその内機械で代替されるから心配せんでもみんなクビや。  

  
[ 2038139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 22:21
結局一番得するのは派遣会社だろ  

  
[ 2038145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 22:39
※2038066
郵便局の仕事に優秀な人材なんて要らんぞ  

  
[ 2038157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/13(Fri) 23:25
同一賃金同一労働なんて(おためごかし)な事を言って上が下に合わせられる結局は企業側が有利なんだろうなと思ってたら思ってた通りだ。だって待遇改善なら正社員の雇用を増やせばいいだけじゃん。それができないから非正規が増えたんでしょう。みんなで一層貧困化な日本国。  

  
[ 2038198 ] 名前:    2018/04/14(Sat) 01:52
ますますお金を使わなくなるね。デフレスパイラルに逆戻り。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ