2018/04/14/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
消費税をなくす全国の会は12日、衆院第2議員会館でジャーナリストの斎藤貴男さんを講師に招いて「消費税10%中止・当面5%に、9条改憲を許さない」と題した学習会を開きました。

ソース:https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-13/2018041305_05_1.html

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2018/04/13(金) 16:45:04.14 ID:CAP_USER
消費税をなくす全国の会は12日、衆院第2議員会館でジャーナリストの斎藤貴男さんを講師に招いて「消費税10%中止・当面5%に、9条改憲を許さない」と題した学習会を開きました。

 全国からの参加者を前にあいさつした木口力事務局長は「消費税8%、10%では暮らせないとの声があがっている中で、安倍政権の“うみ”が毎日出てきています。市民と野党の共闘で安倍政権を退陣に追い込み、消費税10%も憲法9条改憲も中止させよう」と述べました。

 斎藤氏は、消費税は弱者に重い不公平税制だと述べ、消費税は法人税の引き下げ分にあてられ、社会保障には使われなかったと説明しました。10%増税に関して検討されている食品や新聞についての軽減税率の矛盾などを指摘し、増税の問題点を国民に知らせていこうと語りました。

 岩手の男性は「消費税増税反対の宣伝のさいに、森友問題や安倍政権への怒りがすごいが、増税への怒りが少ない。消費税そのものを知らせることが大切だ」と発言。北海道からの参加者は「百害あって一利なしの消費税を安倍政権に引き上げる資格はない」と述べ、増税中止への決意を述べました。

 日本共産党の宮本徹衆院議員が国会報告。「森友・加計問題、防衛省の日報問題など文書改ざんや隠蔽(いんぺい)、国政を私物化する安倍政権を退陣させるために頑張りましょう」と呼びかけました。梅村さえこ参院比例候補も参加しました。

 消費税10%中止を求めて、共産、立民、民進、社民、自由、希望の党の各党に要請。署名8370人分を日本共産党の宮本徹衆院議員に手渡しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-13/2018041305_05_1.html
2 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/13(金) 16:48:37.22 ID:ifvv04II
なんで増税凍結と9条一緒にすんだよくそばか
6 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/13(金) 16:50:21.16 ID:z5iXY5LM
これでなんとかなると思ってるようなら変わらんでいい
17 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/13(金) 17:02:01.87 ID:pSAtauw6
何で消費増税の言い出しっぺと野党共闘してるの?w
25 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/13(金) 17:07:12.68 ID:rQPFMDq4
安倍を降ろすのはいいが、後任は増税反対派かね?
29 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/13(金) 17:11:11.94 ID:5apja8HH
共産党、隠せてないぞw
45 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/13(金) 17:23:26.93 ID:KsBSKby1
岸田も石破も小泉も増税派やぞ

51 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/13(金) 17:32:43.15 ID:yg7QbMAF
だって野田が8%残したのに、民主系野党でも無理じゃん。

維新位かなあ。希望詐欺の影響受けて議席減ったけど。
72 名前:名刺は切らしておりまして[age]:2018/04/13(金) 18:10:13.81 ID:L7oRb7PW
なぜそんな年金世帯だけ優遇するのか?
75 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/13(金) 18:13:08.21 ID:z0vuWBLY
石破も岸田も消費増税推進ですがな
安倍の続投の代わりに、消費増税完全凍結を早期に明言させるのが一番だ
107 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/13(金) 19:07:48.11 ID:xkMkIJ0n
モリカケでうまく行かないから、
今度は消費税のむしかえしかい。
暇やのー
140 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/13(金) 19:49:37.82 ID:32A++OaE
決めたのミンスなんですがそれは
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523605504/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2038327 ] 名前:           2018/04/14(Sat) 09:06
後任候補は安倍以上の増税推進派しかいないわけだが。増税による支持率低下は政治家に押し付けられるから、その後任が財務省の傀儡なら10%増税後も12%、15%と言ってくる。  

  
[ 2038329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:08
公約守らないだろ。  

  
[ 2038334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:10
消費税10%止めてどうするんだろ
所得税上げますかw  

  
[ 2038335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:11
増税は、賛成。
ただし、富裕層の所得税。
消費税は、下げで。  

  
[ 2038337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:13
そうでしたっけウフフとかほざくだけだろ  

  
[ 2038338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:15
消費税は据え置きでも上げてもどっちでも良かったけど
9条改憲反対とセットにするなら上げていいや
これで財務省の顔も立つし、安倍政権と財務省の関係も修復されるだろう  

  
[ 2038341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:17
消費税率を5%に加えて
地方の高速道路料金の値下げ。
教育国債の新設。
所得税の減税
ぐらい提唱してよ  

  
[ 2038342 ] 名前:    2018/04/14(Sat) 09:17
消費増税10%決めたのは民主党政権だし、安倍政権は増税反対派だから2度も延期してるのに、安倍政権退陣させて増税阻止?はぁ?そんなんで国民騙すつもりか?
合わせ技で改憲阻止とかそっちがメインだろアカが
思想ダダ漏れの共産党員まるだしだぞ  

  
[ 2038344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:20
減税は大いに結構だがおめーらには無理だ  

  
[ 2038346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:22
ガソリンは値下がりましたか?  

  
[ 2038348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:25
増税決めたの民主系だ。何言ってるんだこいつら  

  
[ 2038349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:25
増やしたのミ/ンスじゃん
十パーにするってのもミ/ンスじゃん
安倍麻生が国民生活が大変になるって現状止めてるだけじゃん  

  
[ 2038352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:25
安倍がやめても後続の奴が増税するだけだろうがw  

  
[ 2038353 ] 名前: 名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:30
コイツら絶対守らないし守れないよ 財務省に頭上がらないでしょ
政府相手に一緒になって楯突いてんだもの、敵対できるわけないじゃん  

  
[ 2038354 ] 名前: 名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:34
消費増税延期か、これは!とおもったら、欲張りすぎや

この「到底達成不可能な目標を掲げて、案の定実現しなくて勝手に嘆く」ってのやめてよ  

  
[ 2038355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:35
消費税という嫌われ者を使って安倍を排除しようとする世間の嫌われ者プロ市民  

  
[ 2038357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:35
後任に消費税増税反対派がおれば理屈は理解できるけど
肝心要のそういう後任がおらんやんけ  

  
[ 2038364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:41
むしろ新聞各社に消費増税反対しろと訴えるべきだと思うが。
そしてそれ以上にその野党共同で消費増税法案廃止のための
法案を作って議員立法で出せばいいじゃないか。  

  
[ 2038366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:43
民主党政権のままだったら今頃38%ぐらいになってただろうな  

  
[ 2038368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:45
とんだ勘違いだな。
安倍ちゃんだから増税中止になるんだよ。  

  
[ 2038373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 09:57
※2038368
何をどう見たって10%にする気満々だろ  

  
[ 2038376 ] 名前: あ  2018/04/14(Sat) 10:00
消費増税止めさせたかったら9条教に入信してアカ組に入れってかw  

  
[ 2038377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:01
>「消費税10%中止・当面5%に、9条改憲を許さない」
この手のスローガンって「消費税10%中止・当面5%に」はただの空手形で、仮に安倍総理が退陣しても直ぐに反故にされる類のものだからな。言ってる奴は、何ら社会的責任を負わずに「言うだけならタダだし、騙される間抜けなお前らが悪い」という本音がバレバレなんだよな。  

  
[ 2038381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:03
色々条件出して増税を延期で対抗してたのが安倍政権
そこで財務省のやらかしで増税派の流れが弱まったんだから
むしろ変える必要が全くない状況  

  
[ 2038384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:04
「9条改憲を許さない」なんてキーワードブッ込んでる時点で、所詮嘘八百しか言わないパヨパヨチ~ン!な連中って事だわな。  

  
[ 2038385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:04
自分達が増税増税いい始めたの忘れてるとか知能保育園児かよ  

  
[ 2038387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:05
マイ雑巾さえ……
マイ雑巾さえあれば……  

  
[ 2038389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:05
増税阻止できるだけの腕力もってる政治家って?  

  
[ 2038395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:16
え?特定野党は消費税10%の中止に舵をきるの?
特定野党が消費税増税法廃止を言い出したら、自民党はそれを飲めばいいだけだから楽だな。三党合意に苦しめられて来たからな。
自民党が野党案に賛成したらまた意味不明に自民党批判しそうだがw
でも結構難しいかな。増税廃止するんなら一年ぐらい前までに決めなきゃ厳しいと考えれば後半年ぐらいしか時間がないしな。
前の解散総選挙で公約にしちゃったし、一年も経たずにまた解散するのは無理だし、来年の参議院選挙では遅過ぎるし。  

  
[ 2038396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:17
安倍の友達は税金で金儲けするから増税関係ないしな  

  
[ 2038404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:29
民主党がこわーい財務省に襟首をねじり上げられて、ジョバりながら承諾した消費税増税を
あの手この手で先延ばししまくってるのが安倍だぞ、強い安倍政権じゃなきゃこんなこと不可能だ
野党政権なんか今度は財務省に鼻割り箸されて、ビービー泣きながら10%にしますと土下座するのが関の山だ

ましてやお前ら野党とマスコミは「財務省に要らぬ恥をかかせた張本人」だから
鼻割り箸程度で済むとも思えないんだがなぁ?  

  
[ 2038405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:29
現状、財務省と本気の喧嘩ができるのは安倍政権だけだろ
安倍で10パー延期なり取りやめなりできなければ他の誰がやってもできないし、そもそも安倍以外は財政緊縮増税派しかいないじゃないか  

  
[ 2038410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:36
ほんと役人と戦えてるのが国民の側にたって改革を進める安部だけ、マスコミや野党は抵抗勢力の役人側に立って、役人の問題はスルーしとにかく安部を叩ければいいと。  

  
[ 2038411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:36
消費税止めたきゃ骨太の方針からPB黒字化目標を除外しないといけない
除外するためには財務省の力を弱めないといけない
よって最低でも財務省から税務を奪取しないといけない  

  
[ 2038412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:38
守れない公約にもう騙されるかよ  

  
[ 2038413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 10:39
増税決めたのが野党な上にそうでしたっけうふふの頃より屑になってしまった口だけ野党君
なんか今更危機感抱いたのかねえ。それとも政権取れるとか妄想してるのだろうか  

  
[ 2038427 ] 名前: 名無しさん  2018/04/14(Sat) 11:02
たった数年前にやらかしたこと国民が忘れてると思ってるの?  

  
[ 2038429 ] 名前: あ  2018/04/14(Sat) 11:05
消費税凍結と減税、なるべくなら消費税撤廃。
法人税、所得累進課税と相続税強化。

それは大いに賛成するんだが、
議論すらしないと公約したくせにいきなり法案成立させたのが民主党だろうが。

  

  
[ 2038454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 11:30
安倍総理以外の総理候補は皆、増税タカ派なのにな・・・

まぁこうやって低能層を騙してるんだな、カルト共産党は
  

  
[ 2038457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 11:33
2038373
10%にする気満々なら2回も延期しない  

  
[ 2038468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 11:51
消費税の税率を心底上げたいと思っているのは、中共。
理由は、庶民の金回りがよくなると Made in China をだれも買わなくなる。
20年デフレも、中共による工作だった。
日本だけでなく、先進諸国すべてで。

で、消費税を何としてでもあげたい財務省、、、
つまりは、内部侵略の賜物。IMFも同じ。  

  
[ 2038471 ] 名前: 名無し  2018/04/14(Sat) 11:53
安倍下ろせば、消費税増税派しかおらんだろ。野党も民主党は増税に三党合意してるし、財務省の言いなりだったんだから。安倍下ろしたら消費税増税がより拍車かかるだけ。安倍おろしで消費税増税防げるなんて嘘つくな。  

  
[ 2038500 ] 名前: 名無し  2018/04/14(Sat) 12:23
安倍が退陣しても与党は変わらない  

  
[ 2038503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 12:26
消費税も復興税も財務省の言いなり野田政権の置き土産だろ  

  
[ 2038506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 12:28
消費税よりも野党銀が全員辞める方が無駄遣い減る  

  
[ 2038543 ] 名前: Kudo  2018/04/14(Sat) 13:38
”改憲を許さない”ってのは憲法違反なんですが、、、、
  

  
[ 2038555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 14:00
打倒民主党!って言えば支持率あがるよ  

  
[ 2038570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 14:19
他党になれば消費税はなくなって、庶民に優しくなるって?
んなわけあるか、バーカ
もっととんでもないことになるわ  

  
[ 2038592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 14:48
そもそも消費税増税をごり押ししているのは政治家以上に、
「財務省」「マスコミ」「経団連」なんだけど

何でマスコミや経団連を叩かないんだ共産党

財務省解体とか放送法改正とか言わないくせに白々しい  

  
[ 2038601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 14:57
財務省に楯突いて増税を延期させた唯一の首相を下ろして増税中止だって?
なかなか面白いジョークだな。  

  
[ 2038695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 17:21
2038457
その反論を待ってるのかわからんのが怖いよな
  

  
[ 2038704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 17:36
野党は財務省の強さを知らない。
安倍首相ですら選挙を通してやっと止めてきたくらい。
民主時代、自民党以上に官僚の思うがままに動かされていた。
野党が安倍首相ほど選挙で勝てるとは思えない。
今の野党が政権取れば消費税増税が加速するだろう。  

  
[ 2038773 ] 名前: ななし  2018/04/14(Sat) 19:39
仮に総理を退陣に追い込んだとして、その後の増税中止については
「そうでしたっけ?ウフフ」で済ますんだろ。分かってるんだぞ  

  
[ 2038792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 19:59
安倍さんが財務省の増税派を抑えてるのに
何言ってるんだ本当にジャーナリストか?  

  
[ 2038896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/14(Sat) 22:47

↑安倍ちゃんが増税抑えてるとか草
パヨクの安倍ちゃん万能論と変わらないぞ安倍サポ
  

  
[ 2038941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/15(Sun) 00:21
なぜ安倍サポと決めつけるねかねえ。
ネトウヨが~ネトサポが~信者が~~(笑)
いちいちレッテル貼りして貶めないと書けないのか(笑)  

  
[ 2039168 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/04/15(Sun) 09:08
都合の悪いことはきっぱり忘れるパヨク脳
ほとんどの国民は民主党が増税したの忘れてねえぞ  

  
[ 2039473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/15(Sun) 17:46
消費税だけなら賛成したがゴミ憲法の廃止は必要だからな!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ