2018/04/15/ (日) | edit |

日本では学生も社会人も高齢者も、街中を歩く人はほとんどがマスクをしており、まるで外出の定番アイテムのようだ。それだけでなくなんとマスクをした人だけが参加するお見合いイベントまであるという。
ソース:http://j.people.com.cn/n3/2018/0413/c94689-9449180.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/04/15(日) 18:26:58.10 ID:PD5nopBk0
日本人は「マスク依存症」?その「病因」とは?
日本では学生も社会人も高齢者も、街中を歩く人はほとんどがマスクをしており、まるで外出の定番アイテムのようだ。それだけでなくなんとマスクをした人だけが参加するお見合いイベントまであるという。データによると、昨年日本人一人当たりが所有するマスクの平均数は39枚で、日本全国で毎年マスクに消費する金額は約245億8000万円に達するという。
日本でマスクがサブカルチャーとなった歴史は、20世紀初頭に人々を脅威に陥れたスペインかぜにまで遡る。当時、日本での感染者数は2300万人に達したが、現在ではそれほどまで猛威を振るうインフルエンザは蔓延していないにもかかわらず、しかも新鮮な空気の日本でどうしてマスクをする必要があるのだろうか?
ほとんどの人は、「マスクをするのはウイルス感染や花粉症の予防のため」としている。マスクが病原菌の感染を確実に防ぐという研究結果はなく、それどころか、高温多湿の環境下でマスクをすることで病原菌の感染を加速させる恐れすらある。しかし、日本では他人と交流する上で礼儀が最も重視され、公共衛生の意識が非常に高いため、咳が出るような場合は必ずといっていいほどマスクを着用する。なぜなら日本人にとって自分の不注意から他人に病気を移してしまった場合、非常に恥ずかしいことであるからだという。
また、防寒や風邪予防のためにマスクをする人もいる。もう一つ、より重要なのはマスクが強力なファッションアイテムとなっていることだ。髪を洗っていない人が外出する際に帽子をかぶるように、ノーメイクの人がマスクをして外出するということもあるという。さらに、マスクは表情を隠すことができることから、日本人の根本にある「本音と建前」の文化にも関係があるという。「本音」は人の心の中の本当の気持ちや欲望のことで、「建前」は公衆の場で振舞うときに見せる行動・言動を指し、ほとんどの日本人は「本音」は隠すべきだとしている。そしてマスクをすることで、自分の本当の気持ちと公衆の場で振舞うべき態度の間に生じる矛盾が解消されるという訳だ。
2011年、日本のあるニュースサイトが渋谷を始めとする都内各所で100人にインタビューを行ったところ、そのうち健康のためにマスクをしていたのはわずか30%ということが明らかになった。多くの女性が、マスクをすることで自分の顔がより小さく、目がより大きく見えるようになり、ミステリアスな雰囲気を与えることができると考えていた。
ある専門家は、「日本のほとんどの人が『マスク依存症』にかかっており、他人と交流する際に不安を感じるため、マスクをしてリアルな交流を避けたがっている。マスクに守られると、多くの日本人はリラックスして他人と交流できるため、マスクは本音を隠す手段の一つとなっている。ひとたびマスクを外すとあっという間に周囲の環境に敏感になり、自分の見た目が他人を不快にさせていないか不安に感じ、他人の視線が気になり、心拍数の増加や発汗などの体の反応が起こる。このような特徴から、『マスク依存症』は日本人の国民病ともいえる」と分析している。
(略)
「人民網日本語版」2018年4月13日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0413/c94689-9449180.html
3 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2018/04/15(日) 18:28:06.17 ID:QHi6YJTI0日本では学生も社会人も高齢者も、街中を歩く人はほとんどがマスクをしており、まるで外出の定番アイテムのようだ。それだけでなくなんとマスクをした人だけが参加するお見合いイベントまであるという。データによると、昨年日本人一人当たりが所有するマスクの平均数は39枚で、日本全国で毎年マスクに消費する金額は約245億8000万円に達するという。
日本でマスクがサブカルチャーとなった歴史は、20世紀初頭に人々を脅威に陥れたスペインかぜにまで遡る。当時、日本での感染者数は2300万人に達したが、現在ではそれほどまで猛威を振るうインフルエンザは蔓延していないにもかかわらず、しかも新鮮な空気の日本でどうしてマスクをする必要があるのだろうか?
ほとんどの人は、「マスクをするのはウイルス感染や花粉症の予防のため」としている。マスクが病原菌の感染を確実に防ぐという研究結果はなく、それどころか、高温多湿の環境下でマスクをすることで病原菌の感染を加速させる恐れすらある。しかし、日本では他人と交流する上で礼儀が最も重視され、公共衛生の意識が非常に高いため、咳が出るような場合は必ずといっていいほどマスクを着用する。なぜなら日本人にとって自分の不注意から他人に病気を移してしまった場合、非常に恥ずかしいことであるからだという。
また、防寒や風邪予防のためにマスクをする人もいる。もう一つ、より重要なのはマスクが強力なファッションアイテムとなっていることだ。髪を洗っていない人が外出する際に帽子をかぶるように、ノーメイクの人がマスクをして外出するということもあるという。さらに、マスクは表情を隠すことができることから、日本人の根本にある「本音と建前」の文化にも関係があるという。「本音」は人の心の中の本当の気持ちや欲望のことで、「建前」は公衆の場で振舞うときに見せる行動・言動を指し、ほとんどの日本人は「本音」は隠すべきだとしている。そしてマスクをすることで、自分の本当の気持ちと公衆の場で振舞うべき態度の間に生じる矛盾が解消されるという訳だ。
2011年、日本のあるニュースサイトが渋谷を始めとする都内各所で100人にインタビューを行ったところ、そのうち健康のためにマスクをしていたのはわずか30%ということが明らかになった。多くの女性が、マスクをすることで自分の顔がより小さく、目がより大きく見えるようになり、ミステリアスな雰囲気を与えることができると考えていた。
ある専門家は、「日本のほとんどの人が『マスク依存症』にかかっており、他人と交流する際に不安を感じるため、マスクをしてリアルな交流を避けたがっている。マスクに守られると、多くの日本人はリラックスして他人と交流できるため、マスクは本音を隠す手段の一つとなっている。ひとたびマスクを外すとあっという間に周囲の環境に敏感になり、自分の見た目が他人を不快にさせていないか不安に感じ、他人の視線が気になり、心拍数の増加や発汗などの体の反応が起こる。このような特徴から、『マスク依存症』は日本人の国民病ともいえる」と分析している。
(略)
「人民網日本語版」2018年4月13日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0413/c94689-9449180.html
花粉
4 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2018/04/15(日) 18:28:17.22 ID:8NsAVs9c0花粉PM2.5黄砂が飛んでくるからね仕方ないね
24 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2018/04/15(日) 18:32:21.58 ID:f//hKIKH0皆花粉症になればいい
36 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/04/15(日) 18:33:51.82 ID:bAiPjTL00インフルから花粉症で1ヶ月以上マスク継続中
53 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/04/15(日) 18:38:03.97 ID:WEPLP+ru0いや、花粉症だからなんですが…
75 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2018/04/15(日) 18:46:20.59 ID:kivlya7s0
部分的に隠すと、人は良いように脳内保管するからな。
マスク美人も多い。
93 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]:2018/04/15(日) 18:51:53.43 ID:ZXj0CdS20マスク美人も多い。
おれヒゲ濃いの隠すためにマスクしてるぞ
128 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2018/04/15(日) 19:02:14.46 ID:wz006uPQ0間違いなく風邪の予防に絶大な効果がある。
特に混雑時の電車内においては。
145 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2018/04/15(日) 19:10:33.71 ID:IbAinhLh0特に混雑時の電車内においては。
なにが本音と建て前や
乾燥防止やわ
170 名前:名無しさん@涙目です。(家) [PH]:2018/04/15(日) 19:21:10.89 ID:zUgZAoJ+0乾燥防止やわ
大人になってから花粉になった気がするわ
鼻水止まらん
200 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/04/15(日) 19:39:54.90 ID:vpV0TucE0鼻水止まらん
マスクなんかせんわ
鬱陶しい
294 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CA]:2018/04/15(日) 20:29:29.77 ID:5Lip/FUd0鬱陶しい
時期だからです
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523784418/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国内】沖縄沖EEZで韓国漁船拿捕 無許可でタチウオ漁疑い 「日本の海域の方がたくさん取れると思った」
- 友人宅から1千万円を盗んだ14歳女子中 学生を逮捕。盗んだ現金の大半は同級生に配る。「仲間外れにされてるように感じたので…」
- 【宮城】防潮堤工事ミスで22センチ高く 修正に数億円も
- 【東京】国会前デモ 機動隊員の胸を押す 公妨容疑で30代男を逮捕 「やっていない」と容疑を否認
- (海外メディア) 日本を襲う「マスク依存症」 その原因は「本音と建前」という日本文化
- 【愛知】小学校卒業式「袴」自粛 保護者「ほっとした」「別の子が何を着るのか探り合いが大変」 豊橋市教委
- 【東京一極集中】人口増え続ける東京、高齢化も 研究者「25年までに手を打たないと手遅れになる」
- 「汗をかいてデトックス」はウソだった 2L汗をかいても汚染物質は0.1ナノグラム以下
- 【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発表
どうでもいいから
こっち見んな中国人
こっち見んな中国人
ソース元の時点で解散
本音と建前なんてどこの国でも似たようなもんだよ
自分の国からはじき出されて外国に流れてきた人ほどそういうのに文句を言う
自分の国からはじき出されて外国に流れてきた人ほどそういうのに文句を言う
※2039706
同意。自国でPM2.5、黄砂、排ガス対策で、日本製のマスクをしているのが多いのは棚に上げているし。
同意。自国でPM2.5、黄砂、排ガス対策で、日本製のマスクをしているのが多いのは棚に上げているし。
筆者的には、本当はマスク塗れなのは企業がブラックな体調管理不足な自己責任論に持って行きたかった件。
そして、それは乗っ取られた監視カメラ対策にもなってしまっていて、街中の監視カメラをいくらハックして、顔識別装置で工作ターゲットの居場所監視をしようとしても、それが出来なくなっていて、どうにか日本社会でのマスク依存を取り除こうとしている件。
さすが、みんな先を読んでるなあ。
そして、それは乗っ取られた監視カメラ対策にもなってしまっていて、街中の監視カメラをいくらハックして、顔識別装置で工作ターゲットの居場所監視をしようとしても、それが出来なくなっていて、どうにか日本社会でのマスク依存を取り除こうとしている件。
さすが、みんな先を読んでるなあ。
レッテル貼るな、ただの鼻炎持ちだ!
つべこべ言ってないで杉と中国人と切り倒せ
素顔を見られたくないからマスクしている、又は顔を隠せば少しは良い様に顔を想像して貰えるかもとマスクしてる人も多い気がする。
何処でもカメラ持って写真撮ってる日本人の定番形が世界の標準になったのと同じようにマスクも同じ標準化するよ
つか生魚食うのは野蛮人じゃあねえのかよ中朝は生魚食うな迷惑なんだよ
つか生魚食うのは野蛮人じゃあねえのかよ中朝は生魚食うな迷惑なんだよ
普通に鼻が悪いのか?安心したわw日本人は益々主体性を失った人真似な輩ばかりに成り下がったのか?と心配してたw
周りの外人もマスクしてるぞ
マスクなんて風邪ひいたときしかしないが
風邪ひいたときはマスクするのがマナーっていうか
法律で強制してほしい
風邪ひいたときはマスクするのがマナーっていうか
法律で強制してほしい
砂漠化進めて黄砂飛ばして、ばい煙対策怠ってPM2.5飛ばしまくってる国が何言ってんの?
お前の周辺国全員迷惑してんだよ
お前の周辺国全員迷惑してんだよ
人の美醜は鼻と顎のラインで8割がた決まるからな
外人ごときが日本人を知った気になるな
風邪予防の効果もかなりあるけど顔も隠したい
四季があるレベルの本音と建前のゴリ押し日本羽カにするネタ飽きたよ
個人的な理由は保湿の為っす。まぁ別に理解にされなくてもいいし。
マスクして舌ぺろぺろ出したり口周りだけ変顔するの好き
飛行機雲は数秒で消えて行く。しかし近年の飛行機雲は消えない。
これをケム・トレイルと人は呼ぶ。
このケム・トレイルは分析すると体に害の有るアルミなどの粉末や得体の知れない物質が含まれているという。
あの溶け無い綿状の雪など記憶に新しい。
どの機関もこの不思議な行動を公表しないし沈黙したまま、素人は沈黙に安心するか、疑い自己防衛するかどちらかを選ぶ。
マスクもその一環だが最近はマスクの成分を分析してほしいと思うようになった。
これをケム・トレイルと人は呼ぶ。
このケム・トレイルは分析すると体に害の有るアルミなどの粉末や得体の知れない物質が含まれているという。
あの溶け無い綿状の雪など記憶に新しい。
どの機関もこの不思議な行動を公表しないし沈黙したまま、素人は沈黙に安心するか、疑い自己防衛するかどちらかを選ぶ。
マスクもその一環だが最近はマスクの成分を分析してほしいと思うようになった。
そう言えば、子供のころ、欧米人はマスクは基本しないって聞いたことがあったな。風邪ひきさんでもしないとか。マスクしている=自分は病気ということになるから、周囲に敬遠されるからとか。
でもって、欧米ではマスクは医療関係者しかしないとかって聞いた。
どうなの?
でもって、欧米ではマスクは医療関係者しかしないとかって聞いた。
どうなの?
日本に住んでる中国女、日本女性のまねして白いマスクしているじゃん。
そんなに中国人であることが恥ずかしいのかねえ?
そんなに中国人であることが恥ずかしいのかねえ?
花粉対策しない議員には票を入れない
中国人に敵愾心むき出しにしても何も得しないと思うけどなーW
これからはインドネシアにも注目しよう!
ネシアの人は日本人と中国人の緊張感を緩和させる良い緩衝材になってくれるかもねー
まー。ネシアの気質は日本人にも中国人にもない感じだからなーW
これからはインドネシアにも注目しよう!
ネシアの人は日本人と中国人の緊張感を緩和させる良い緩衝材になってくれるかもねー
まー。ネシアの気質は日本人にも中国人にもない感じだからなーW
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
