2018/04/17/ (火) | edit |

日本民間放送連盟(民放連)は16日、政府の規制改革推進会議が示した放送制度改革の論点について、「産業振興の一面だけで放送の在り方や制度の見直しを議論した」と批判し、「決して国民・視聴者の利益にならない」とするコメントを発表した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000109-jij-soci
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★:2018/04/16(月) 21:43:50.52 ID:CAP_USER9
4/16(月) 21:07配信
国民・視聴者の利益にならず=放送改革でコメント―民放連
日本民間放送連盟(民放連)は16日、政府の規制改革推進会議が示した放送制度改革の論点について、「産業振興の一面だけで放送の在り方や制度の見直しを議論した」と批判し、「決して国民・視聴者の利益にならない」とするコメントを発表した。
民放連は、推進会議の議論に対し、「検討の方向性によっては、民放事業者の経営に重大な影響が及びかねない」と懸念。議論の行方を注視すると指摘した上で、「国民各層、専門家や関係事業者の意見を十分に聴取して、精緻な議論を行うよう要望する」と訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000109-jij-soci
6 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 21:45:31.78 ID:M0RRvU9v0国民・視聴者の利益にならず=放送改革でコメント―民放連
日本民間放送連盟(民放連)は16日、政府の規制改革推進会議が示した放送制度改革の論点について、「産業振興の一面だけで放送の在り方や制度の見直しを議論した」と批判し、「決して国民・視聴者の利益にならない」とするコメントを発表した。
民放連は、推進会議の議論に対し、「検討の方向性によっては、民放事業者の経営に重大な影響が及びかねない」と懸念。議論の行方を注視すると指摘した上で、「国民各層、専門家や関係事業者の意見を十分に聴取して、精緻な議論を行うよう要望する」と訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000109-jij-soci
今が最悪なのにw
9 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 21:45:54.67 ID:55pZt8tt0お前らが決めることじゃない
10 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 21:46:29.41 ID:6EvR0ujt0なりますって言ってるもんじゃろw
19 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 21:48:07.73 ID:hT4KXOx80てか、ネットあるからもうTV要らなくね
全然暇潰せるし
全然暇潰せるし
29 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 21:50:02.10 ID:/kZhglyI0
これが無理なら憲法改正など永遠にできない。
36 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 21:51:03.15 ID:LHXL94+j0判断するのは国民
それまで放送業界は大人しくしてる事が賢明です。
52 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 21:53:25.71 ID:iYzR3Aju0それまで放送業界は大人しくしてる事が賢明です。
自由を求めてたじゃないか
65 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 21:56:00.63 ID:wTr7ZaxH0今でも利益になって無いじゃんw
68 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 21:56:14.94 ID:/kZhglyI0テレ東だけは余裕の賛成なんだよな。
91 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 22:00:38.03 ID:AviKtAIk0どうせ最初から左に偏りまくってたくせに
右寄りの放送局誕生がそんなに怖いか
99 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 22:02:08.05 ID:l9Ut39Ss0右寄りの放送局誕生がそんなに怖いか
視聴者の意見がいるだろ
生放送でな
142 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 22:12:11.52 ID:uCht3WMW0生放送でな
これこそ世論調査すれば?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523882630/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【財務省セクハラ】告発女性記者側に違和感 「途切れ編集テープ。スクープなら自社で報じる。発信力あるのに邪道だ」 デーブスペクター
- 【大炎上】テレビ朝日と朝日新聞の両方がセクハラ被害2人を口封じした事が判明「これくらい我慢しろ」
- 【財務次官セクハラ】「被害者へのどう喝であり、報道機関に対する圧力、攻撃にほかならない」 異例の調査協力要請に抗議 新聞労連
- 【会見】テレ朝「 当社女性記者がセクハラ行為を受けたが黙認したのは深く反省、他社に情報を渡したのは不適切だった」
- 【民放連】「決して国民・視聴者の利益にならない」=放送改革でコメントを発表
- 【安倍政権】自民党内から「総辞職がベスト」の声も… 崖っぷち安倍政権の行方
- <千原せいじ>「文句を言わない日本人は世界でなめられている」
- 三浦瑠麗さんも言及した北朝鮮のスリーパーセル(潜入工作員)は実在することが判明
- 【朝日新聞】統治能力を疑わざるを得ない出来事が相次ぐ。これ以上、この国の民主主義を壊してはならない
なら電波返上してネット配信で中立放送とやらを実現すればいい
公共材を二束三文で借用して金儲けしてるクセに。だったら電波使用料10倍払います、くらい言えや。
書いてる事は自分達の経営に悪影響だから止めろっていうだけかwww
マスコミさんの嫌いな既得権益じゃないのそれ
法に守られてたんじゃん結局
マスコミさんの嫌いな既得権益じゃないのそれ
法に守られてたんじゃん結局
正直に俺たちの利益にならないって言えや
君らのゴリゴリに偏ったゲス番組や無駄な給料なんぞ、どうなっても知ったことじゃないw
マス塵ww
マス塵ww
現状クロスオーナーシップ制によって実質各新聞社に不当に安い値段で公共財である電波を貸し出していることになってるんだから森友の数億円なんてもんじゃない大事件なんですよ
ああ、コメントか
放送改革でコント―民放連(ユニット名)かと思ったよ
民放事業者の経営とやらは
日本国民の安全保障よりも重要なのかね
放送改革でコント―民放連(ユニット名)かと思ったよ
民放事業者の経営とやらは
日本国民の安全保障よりも重要なのかね
テレビ音響メーカーは参入すべき。
ジャスラックに苛められている音楽教室も自己主張する場を与えるべき。
ジャスラックに苛められている音楽教室も自己主張する場を与えるべき。
電波法改正なくして、電波法を守っていない者に、免許更新などあり得ない!
どうやら立憲民主党は、放送局の数をゼロにしたいらしい。
どうやら立憲民主党は、放送局の数をゼロにしたいらしい。
マスコミ様が決めることじゃないでしょ
局のトップが人間である限り、真っ当な公平な放送を望むってのがどだい無理なんだよ。
共産主義社会の実現を模索するようなもんで。
だから、受け手が「あ~、この局は、そういうふうにみんなを誘導したいのね」と察して
見るしかない。 作り手が人であって、そこの社会にヒエラルキーがある限り無理。
それこそ、局ごとにAIに報道内容を精査させて、かつ全ての局のAIをリンクさせる
くらいのことしないとダメ。 今、ネット民のネット上におけるあーだこーだはそれに近い。
共産主義社会の実現を模索するようなもんで。
だから、受け手が「あ~、この局は、そういうふうにみんなを誘導したいのね」と察して
見るしかない。 作り手が人であって、そこの社会にヒエラルキーがある限り無理。
それこそ、局ごとにAIに報道内容を精査させて、かつ全ての局のAIをリンクさせる
くらいのことしないとダメ。 今、ネット民のネット上におけるあーだこーだはそれに近い。
こういう時に「国民」を持ち出すのが汚いわ
国民視聴者の利益にならないってなんで上から目線で決めつけてんの?
放送業界って電力の自由化に反対してたっけ?反対してなかったらダブスタじゃネ。
なのでスクラム組んで必死の安倍潰しか?
不景気洗脳
かんりゅう洗脳
日本が悪い洗脳
差別利権洗脳
慰安婦強制連行捏造洗脳
不倫ドラマ洗脳
パンスト民族劇団員使い結婚=悪 洗脳
パンスト民族劇団員使い「働いたらまけ」洗脳
政治不信洗脳
etc
かんりゅう洗脳
日本が悪い洗脳
差別利権洗脳
慰安婦強制連行捏造洗脳
不倫ドラマ洗脳
パンスト民族劇団員使い結婚=悪 洗脳
パンスト民族劇団員使い「働いたらまけ」洗脳
政治不信洗脳
etc
国民の利益になるなる。民放連は広告料が激減して利益が減る。
偏向テレビを殲滅する事は国民のため日本のためになる。
偏向テレビを殲滅する事は国民のため日本のためになる。
勝手に「国民」の名前持ち出してんじゃねえよ
国民の意思とテレビの意思が乖離してることは今や常識
お前らテレビが国民の利益を勝手に定義するな
国民の意思とテレビの意思が乖離してることは今や常識
お前らテレビが国民の利益を勝手に定義するな
事務所の力次第で、ゴリ押し
つまらない番組でもCM料入るし、甘い汁が吸えるから手放したくない
特に日テレは24時間テレビで、いい稼ぎだからな
あの世論調査もほかより低くなったり、石破押しが酷い
つまらない番組でもCM料入るし、甘い汁が吸えるから手放したくない
特に日テレは24時間テレビで、いい稼ぎだからな
あの世論調査もほかより低くなったり、石破押しが酷い
[ 2040541 ] 名前: お、
> 今、ネット民のネット上におけるあーだこーだはそれに近い。
だから一方通行のテレビよりネットの方がいい。AIは政府の文書管理に使えば
妙な思想が入らなくていい。書き換えや抜き取ろうとしたら警報を出すとかね。
誰が書き換えたか履歴を証拠に出来るとか。
テレビを見る時は何故この局はそう言う主張をしているのかどこヘ誘導しようとし
ているのかを考えて見ないと洗脳される。みんな洗脳されるなよ。
> 今、ネット民のネット上におけるあーだこーだはそれに近い。
だから一方通行のテレビよりネットの方がいい。AIは政府の文書管理に使えば
妙な思想が入らなくていい。書き換えや抜き取ろうとしたら警報を出すとかね。
誰が書き換えたか履歴を証拠に出来るとか。
テレビを見る時は何故この局はそう言う主張をしているのかどこヘ誘導しようとし
ているのかを考えて見ないと洗脳される。みんな洗脳されるなよ。
>日本民間放送連盟(民放連)は「決して国民・視聴者の利益にならない」とするコメントを発表した。
一国民、一視聴者として言う、「メリットがあるから、今すぐやれ。」、以上だ。
一国民、一視聴者として言う、「メリットがあるから、今すぐやれ。」、以上だ。
報道の自由を阻止する民放連
キモすぎ 年寄と一緒に衰えてもらうしかない
日本政府が放送局に忖度して、不当に安い値段で電波を貸しているのは国民は納得してないよ
それにテレビ局が忖度抜きの適正な負担をすることで、携帯電話会社の電波料を安くできれば、
国民のお財布に直接利益が落ちてくるんだ、その忖度の根拠が放送法第4条なんだよ
それにテレビ局が忖度抜きの適正な負担をすることで、携帯電話会社の電波料を安くできれば、
国民のお財布に直接利益が落ちてくるんだ、その忖度の根拠が放送法第4条なんだよ
何のことでも無い、ただの利益団体の発言ですからネ~。
通常一般では報道に携わる者は偏った報道をしないで、メリット、デメリットを報道するものと思っていますが、最近では何によっても偏った報道ばかりでうんざりで、聞く読むの価値のないメデイアになってしまいましたね。
通常一般では報道に携わる者は偏った報道をしないで、メリット、デメリットを報道するものと思っていますが、最近では何によっても偏った報道ばかりでうんざりで、聞く読むの価値のないメデイアになってしまいましたね。
テレビ自体の視聴率がごりごり下がってる理由、少しは真面目に考えた方がいいんじゃないですかねぇ
テレビ局、民放連、NHK、これらが既に日本人にとって有害じゃん。
パチ屋が規制に反対してるのと何が違うの?
国民の利益になってるみたいに騙るなよ有害放送局ども。
最近は特に暴走放送著しいからねぇ。自ら寿命縮めてんね。
パチ屋が規制に反対してるのと何が違うの?
国民の利益になってるみたいに騙るなよ有害放送局ども。
最近は特に暴走放送著しいからねぇ。自ら寿命縮めてんね。
バランスのとれた放送を行わせる為にも、放送改革進めて欲しい。
「なんと!、ロシアゲート事件はメディアによる捏造だったんです!
いやーびっくりしましたねぇ、こんなことってあるんですねぇ〜(他人ごと)」
↑この程度のノリで流せばいいことすら、必死に報道しようとしないメディアに存在価値なんかあるの?
いやーびっくりしましたねぇ、こんなことってあるんですねぇ〜(他人ごと)」
↑この程度のノリで流せばいいことすら、必死に報道しようとしないメディアに存在価値なんかあるの?
今が一番最悪なのにな。
偏向やめーや
偏向やめーや
政治家でも警察でも裁判所でも無い癖に傲慢すぎたツケだ。潔く甘んじな。
元はといえば放送事業者がネット配信を『放送』と認めさせたから、
ネット事業者も放送法の範疇になって、
しかしネット事業者は公共の電波を使わないから電波法の範疇ではないという、
当時想定されていない状況になってる。
ネット配信は「公共の利益のため」である義務は無いのよね。
放送は公共の電波を使うことを前提に、表現の自由よりも公共の利益が優先されてる。
なら、ネット放送は表現の自由が優先されるべきという法理。
遡れば放送事業者の自爆。
ネット事業者も放送法の範疇になって、
しかしネット事業者は公共の電波を使わないから電波法の範疇ではないという、
当時想定されていない状況になってる。
ネット配信は「公共の利益のため」である義務は無いのよね。
放送は公共の電波を使うことを前提に、表現の自由よりも公共の利益が優先されてる。
なら、ネット放送は表現の自由が優先されるべきという法理。
遡れば放送事業者の自爆。
国民・視聴者の利益になる=放送改革でコメント―全国民
はぁ?www
寧ろ国民はそれを望んでるけどwwww
寧ろ国民はそれを望んでるけどwwww
ぶっちゃけ国民の代弁者となれるのは国会議員だけであって民間企業が言ってはいけない
それなら現行の法律を厳格に適用しないとね(^_^)
国民って言葉を使うなら、国民投票で信を問えば?
マスコミは絶対嫌がると思うけどwww
マスコミは絶対嫌がると思うけどwww
※2040697
国民の代弁者面するとはマスコミの驕りも甚だしいな。
この件についてお得意の世論調査をしてみたらいいのに(笑)
国民の代弁者面するとはマスコミの驕りも甚だしいな。
この件についてお得意の世論調査をしてみたらいいのに(笑)
電波は国民共有の財産なのにロクな局が無い
テレ東は割と見てるけど
テレ東は割と見てるけど
今の在チョンに支配された腐ったテレビ局の事業者に多大な影響を与えるなら大歓迎だwww
「公平に報じる」と約束しておきながら「ちゃんと公平に報じなさい」と言われたら「政府の圧力だ」と怒ってたのは忘れてませんよ。
偏ってても何も言われず自由に報じられるようになるのに何の不満があるんですか?
マスコミのみなさんの大好きな国連の方から来た人も「日本はもっと自由に報じされるようにしなさい」って言ってたじゃないですか。
マスコミはよく既得権益を問題扱いしてますが、他は批判しても自分たちのそれは守りたいんですねw
偏ってても何も言われず自由に報じられるようになるのに何の不満があるんですか?
マスコミのみなさんの大好きな国連の方から来た人も「日本はもっと自由に報じされるようにしなさい」って言ってたじゃないですか。
マスコミはよく既得権益を問題扱いしてますが、他は批判しても自分たちのそれは守りたいんですねw
民主党の時みたいに
一度やってみたらいいよ
って言わないんですか?
一度やってみたらいいよ
って言わないんですか?
勝手に国民の利益を騙るなよ、ごみが。
タダみたいな使用料で公共財である電波使って偏向しまくり捏造しまくりの既得権を奪うな!まで読んだ
日本の、いや世界のがんはますこみ。
国民、視聴者の利益にならないのを具体的に説明してみ?
俺たちの特権に手を付けるな以外に読めないな。
所詮、民主主義とはマスコミでコントロールするのが前提の主義で、マスコミは一部の金出す奴がコントロールする都合の良い仕組みになっている。現在のインチキシステムの根幹だからな。インチキシステムを作ったのは戦勝国だった連中で安倍トランプが戦っている相手だろ。
所詮、民主主義とはマスコミでコントロールするのが前提の主義で、マスコミは一部の金出す奴がコントロールする都合の良い仕組みになっている。現在のインチキシステムの根幹だからな。インチキシステムを作ったのは戦勝国だった連中で安倍トランプが戦っている相手だろ。
今の国民感覚は放送局が言ってる事の反対が正しいだろうなという風潮ですよ
そしてそういう風にしてるのは放送局自身ですよ、一部分を切り取った恣意的な放送ばかりだから本当に近いのはという疑問がわくばかりです、政府は国民が議員を入れ替えることができる組織ですが、マスコミは新しい血をいれて浄化するしかありません、放送局に新しい血が入るのは国民が望むことです、マスコミは国民の味方のつもりなんでしょうがマスコミ選挙があればばほとんどのマスコミは落選ですよ、朝日は間違いなく落選です、落選させられないからせめて新しい血を入れて浄化するんです、腐ったマスコミを。
そしてそういう風にしてるのは放送局自身ですよ、一部分を切り取った恣意的な放送ばかりだから本当に近いのはという疑問がわくばかりです、政府は国民が議員を入れ替えることができる組織ですが、マスコミは新しい血をいれて浄化するしかありません、放送局に新しい血が入るのは国民が望むことです、マスコミは国民の味方のつもりなんでしょうがマスコミ選挙があればばほとんどのマスコミは落選ですよ、朝日は間違いなく落選です、落選させられないからせめて新しい血を入れて浄化するんです、腐ったマスコミを。
おまエラが言ってる国民ってどこの国民だよ?
超汚染人のためにならない。搾取できなくなる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
