2018/04/17/ (火) | edit |

[モスクワ/ダマスカス 15日 ロイター] - 米英仏3カ国によるシリア攻撃を受け、ロシアのプーチン大統領は15日、欧米が再びシリアを攻撃すれば、世界は混乱に陥ると警告した。
ソース:https://jp.reuters.com/article/mideast-crisis-syria-idJPL3N1RS0J2
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/04/16(月) 07:39:42.48 ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/mideast-crisis-syria-idJPL3N1RS0J2
2018年4月15日 / 23:57 / 33分前更新
[モスクワ/ダマスカス 15日 ロイター] - 米英仏3カ国によるシリア攻撃を受け、ロシアのプーチン大統領は15日、欧米が再びシリアを攻撃すれば、世界は混乱に陥ると警告した。
3カ国は14日、シリアのアサド政権が化学兵器を使用したとして関連施設を標的にミサイル105発で攻撃した。
米国のヘイリー国連大使は国連安全保障理事会の緊急会合で、シリアが有毒ガスを再び使用すれば米国は行動する用意があるとするトランプ米大統領の発言を明らかにしている。
ロシア政府の声明によると、プーチン大統領はイランのロウハニ大統領と電話で会談し、欧米による攻撃は7年に及ぶシリア内戦を政治的に解決する可能性を低下させたとの認識で一致。プーチン大統領は「国連憲章に違反する今回のような行為が続く場合、国際関係の混乱は避けられなくなる」との考えを強調したという。
一方、ヘイリー米国連大使はCBSの番組で、アサド政権の化学兵器使用疑惑に関連する機器を扱う企業を対象に、米国政府が16日に新たな経済制裁を発表すると述べた。米国政府はロシアへの圧力を一段と強める構えだ。
3 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 07:40:34.60 ID:AhJg6j+h02018年4月15日 / 23:57 / 33分前更新
[モスクワ/ダマスカス 15日 ロイター] - 米英仏3カ国によるシリア攻撃を受け、ロシアのプーチン大統領は15日、欧米が再びシリアを攻撃すれば、世界は混乱に陥ると警告した。
3カ国は14日、シリアのアサド政権が化学兵器を使用したとして関連施設を標的にミサイル105発で攻撃した。
米国のヘイリー国連大使は国連安全保障理事会の緊急会合で、シリアが有毒ガスを再び使用すれば米国は行動する用意があるとするトランプ米大統領の発言を明らかにしている。
ロシア政府の声明によると、プーチン大統領はイランのロウハニ大統領と電話で会談し、欧米による攻撃は7年に及ぶシリア内戦を政治的に解決する可能性を低下させたとの認識で一致。プーチン大統領は「国連憲章に違反する今回のような行為が続く場合、国際関係の混乱は避けられなくなる」との考えを強調したという。
一方、ヘイリー米国連大使はCBSの番組で、アサド政権の化学兵器使用疑惑に関連する機器を扱う企業を対象に、米国政府が16日に新たな経済制裁を発表すると述べた。米国政府はロシアへの圧力を一段と強める構えだ。
口だけロシア
6 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 07:42:52.63 ID:4ugcIgKT0ロシアとアメリカが戦ったら地球が終わる
15 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 07:46:07.24 ID:0iA41htPOなに世界戦争すんの
16 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 07:46:09.79 ID:wyroKfUn0世界は茶番で回ってる
20 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 07:50:12.55 ID:ZHywBlo90トランプとプーチンの茶番やな
25 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 07:53:52.23 ID:+2aGY8Ev0
混乱させることが目的なんだろ。
プロレスに近いと思う。
58 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 08:03:43.05 ID:eFn0mLWr0プロレスに近いと思う。
核武装せんと、安全保障の確保できなくなるなぁ。
90 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 08:10:24.72 ID:G5gpJsAR0ロシアが本当に強気になれる相手って、中央アジアと日本だけ
121 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 08:22:28.21 ID:FCz445OY0こいつらも北と同じで口だけだよな
弱いもの虐めはするけど
強い相手には口だけ
154 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 08:32:57.24 ID:se7BBhb70弱いもの虐めはするけど
強い相手には口だけ
プーチン、追い詰められてるなw
168 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 08:37:40.77 ID:WRUtT92k0でかい北朝鮮
205 名前:名無しさん@1周年:2018/04/16(月) 08:49:36.09 ID:H0BGsrAg0ロシアは昔ほど力が無くなった印象
核の多さだけで大国扱いされてる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523831982/核の多さだけで大国扱いされてる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中国メディア】かつて日本人が打ち出した「大東亜共栄圏」を改めて眺めると、驚きを禁じ得ない
- 韓国政府が支援中止、米研究所閉鎖に専門家ら「口あんぐり」
- 【対日世論調査】アフリカが信頼する国 中国33%、日本7% 外務省
- 【中国メディア】日本が中国との関係を改善したいなら「行動で誠意を示してくれ」
- 【ロシア大統領からの警告】欧米がシリアを再び攻撃すれば世界は混乱へ
- 第三次世界大戦が勃発した場合、最も安全な国はどこ? 英メディア報道
- 【軍事】いずれF-22を超える? 中国初のステルス戦闘機J-20
- 【米韓】GM本社 全世界のGMに「韓国出張禁止令」 韓国GM労組組合員が鉄パイプを持って社長室に集まり暴れ回ったことから
- MotoGPに出場したフランス選手 旭日旗デザインのヘルメットで出場したため韓国人から抗議を受ける
世界大恐慌&朝鮮戦争
茶番ガープロレスガー
100発ミサイル撃っても警告で済むのか
>ロシアは昔ほど力が無くなった印象
>核の多さだけで大国扱いされてる
実際すごい勢いで落ちぶれてる
制裁効きすぎて2015年度から経済規模が韓国以下に転落してるし
かつてのG8メンバーだったとは思えん衰退っぷり
>核の多さだけで大国扱いされてる
実際すごい勢いで落ちぶれてる
制裁効きすぎて2015年度から経済規模が韓国以下に転落してるし
かつてのG8メンバーだったとは思えん衰退っぷり
>>205
通常兵器は中国の半分以下だから脅威ではない。
核があるから、じわじわと弱らせる必要はあるけど。
通常兵器は中国の半分以下だから脅威ではない。
核があるから、じわじわと弱らせる必要はあるけど。
※ 2040574
西側の攻撃がほとんど効果なかったのは、すぐアサド政権側が反撃して、
通常戦力で反政府軍への大規模な攻撃を仕掛けたことでも分かってる
アサド政権側は全くの無傷(WSJ)だそうだ
西側の攻撃がほとんど効果なかったのは、すぐアサド政権側が反撃して、
通常戦力で反政府軍への大規模な攻撃を仕掛けたことでも分かってる
アサド政権側は全くの無傷(WSJ)だそうだ
ロシアが崩壊するから世界が混乱するって聞こえた
本気でやるんなら米対露北、ナトー対露シリアの二正面作戦を露にしいたほうが効率はいいだろう。
露はほぼプーチンひとりでもってるようなもんだしその分二正面作戦には弱い。
プーチンが得意なのは戦争になるかならないかのグレーゾーンを利用すること、
がちの戦争になったら暫くは善戦するかもしれんが経戦能力は低い。
追い詰められればロシア連邦に所属してる国々は独立しようとするだろう。同じ連邦制でも米国ほどの一体感はない。
中国は米国と開戦するほどの度胸はない。しかしその間に南裟等もしかすると台湾で覇権を拡大しようとするだろう。
米対露で開戦するなら北拉致被害者奪還の為にも日本も北朝鮮との戦争に参加すべきだ。最大限上手くいけば北方領土の奪還も可能。
ただし米国はシリアから手を退くかもしれない。「化学兵器大量破壊兵器を使ったから攻撃した」というのは
裏を返せばそれらを使わなければ手出ししないというメッセージとも受け取れる。
露はほぼプーチンひとりでもってるようなもんだしその分二正面作戦には弱い。
プーチンが得意なのは戦争になるかならないかのグレーゾーンを利用すること、
がちの戦争になったら暫くは善戦するかもしれんが経戦能力は低い。
追い詰められればロシア連邦に所属してる国々は独立しようとするだろう。同じ連邦制でも米国ほどの一体感はない。
中国は米国と開戦するほどの度胸はない。しかしその間に南裟等もしかすると台湾で覇権を拡大しようとするだろう。
米対露で開戦するなら北拉致被害者奪還の為にも日本も北朝鮮との戦争に参加すべきだ。最大限上手くいけば北方領土の奪還も可能。
ただし米国はシリアから手を退くかもしれない。「化学兵器大量破壊兵器を使ったから攻撃した」というのは
裏を返せばそれらを使わなければ手出ししないというメッセージとも受け取れる。
今のプーチンは見れば見るほど偽物。
顔が明らかに違う。
誰が雇ったのかな。ロスチャイルド?
顔が明らかに違う。
誰が雇ったのかな。ロスチャイルド?
化学兵器使わなければいいだけだろ。もっと言うと次は米じゃなくて英か仏が攻撃したらどういうコメント用意してんだよ
制裁と原油安でもっともっと絞り上げて、ロシアが干からびるまで待っていればいい
その後機を見て参戦し領土奪還、これだな
安倍が手を差し伸べた時に判断しなかったことを後悔させれば良い
その後機を見て参戦し領土奪還、これだな
安倍が手を差し伸べた時に判断しなかったことを後悔させれば良い
ロシアって低迷してるよな、感覚が50年位前で止まってる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
