2018/04/17/ (火) | edit |

fc2blog_2018041708255987e.jpeg
4月9日、対アスレチックス戦で毎回連続の12奪三振、7回1死まで完全試合の快投を演じたエンゼルス・大谷翔平は、米メディアからこぞって賞賛の嵐で迎えられた。

ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1423575/

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2018/04/17(火) 06:50:38.20 ID:CAP_USER9
4月9日、対アスレチックス戦で毎回連続の12奪三振、7回1死まで完全試合の快投を演じたエンゼルス・大谷翔平は、米メディアからこぞって賞賛の嵐で迎えられた。

まだ始まったばかりとはいえ、昨オフに大争奪戦を制して大谷を獲得したエンゼルスは笑いが止まらないだろう。というのも、そもそも「カネよりも夢を選んだ」と賞賛された大谷だが、25歳以下でのポスティング入団は「マイナー契約」スタートで、球団は若きスターに最低保証額しか支払わなくてよいのだ。

「かねてからメジャー挑戦を熱望していた大谷を意識したかのように昨冬から導入されたこの“大谷ルール”により、今季の大谷はたとえメジャーで大活躍しても、昨年の推定年俸2億7000万円を大きく下回る最低保証額54万5000ドル(約6000万円)しか得られません。

エンゼルスはルール上、6年間は条件のいい金額で保有権を持つことができ、契約が決まった時から現地では、どれだけ働いても金額が変わらず、ケガをしてもマイナーに放置する余裕がある“奴隷契約”と陰口を叩かれていた。

あと2年待って25歳になってからメジャーに挑戦すれば『総額2700万ドル(約300億円)』契約と言われていたのにですよ」(現地ジャーナリスト)

この“奴隷契約”について、米球界に詳しいスポーツライターの友成那智氏が説明する。

「米国で『史上最大のバーゲンセール』と報じられたように、この契約によって大谷は3年目までは50数万ドルの最低保証金でプレーすることになります。これは、MVPやサイ・ヤング賞を獲っても変わることはない。ちなみに、かつてドジャースのクレイトン・カーショー(30)も最低年俸でプレーしている。

4年目からは年俸調停権を得られますが、FAほど金額は跳ね上がりません。例えば4年目で700万ドル(約7億円)、5年目で1500万ドル(約16億円)、6年目で2000万ドル(約22億円)と徐々に上がる仕組みです。ようやくFA権を行使して本来の評価通りに複数年200億円クラスの契約を勝ち取るためには7年目まで待たなければなりません」

2018.04.17 05:58 アサ芸プラス

http://dailynewsonline.jp/article/1423575/

写真

fc2blog_2018041708255987e.jpeg
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 06:53:40.86 ID:hN4uCo/90
金じゃねぇんだよ。
10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 06:55:01.52 ID:kq3n8TYn0
CMで稼ぐだろ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 06:55:36.32 ID:uw/1kD/U0
CMいっぱい貰ってるじゃんwww
16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 06:56:03.86 ID:RecOK0/r0
契約ってそういうもんでしょ
17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 06:56:24.60 ID:r1xWCjJO0
別口の収入がある
27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 06:58:03.95 ID:YppyarR40
CM収入で大逆転

33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 06:59:30.22 ID:QPR8Ur+q0
奴隷っつうならマエケンのがよっぽど奴隷だろうに…
バブルなのにあの契約を8年だそ!
40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 07:01:15.05 ID:VAGxrYI80
活躍すればスポンサーつくでしょ
とてつもなく
85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 07:08:49.78 ID:QUpktxLt0
CMで稼げるし
108 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 07:14:13.38 ID:yGjCvrmH0
6000万もらえる奴隷とか草
金銭感覚バグってんな
175 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 07:26:36.29 ID:3MpfZlaM0
6000万だってすごくない?
190 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 07:29:09.70 ID:BvNlYbKV0
金じゃない

だから見る方は魅了される
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523915438/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2040864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 13:06
さすがにシーズン通して活躍すればオーナーもファンの目を気にして景気よくボーナスくれるんじゃない?甘い考えかな  

  
[ 2040867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 13:09
そんなことはメジャー行く前からわかってることなんだし、本人が納得してるのに外野がとやかくいうことか?  

  
[ 2040870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 13:14
違法な契約でなければ、本人が承諾すればどんな契約でも成立する
お金より、若いうちから二刀流が出来る環境を優先したということだろ  

  
[ 2040873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 13:16
メジャーで二刀流を通すとなるとな  

  
[ 2040876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 13:25
グッズが売れているからボーナスあるだろ  

  
[ 2040879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 13:28
金の事言うなら最初からエンゼルスと契約してないよ
吊り上げる方法はいくらでもあったんだ  

  
[ 2040886 ] 名前: 下流老人  2018/04/17(Tue) 14:12
二刀流を受け入れてくれそうという事で選んだんでしょ、金額だけなら他を選ぶよネ。  

  
[ 2040887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 14:12
去年一年間ケガでほとんど動いてなかったし妥当  

  
[ 2040896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 14:33
わかってた事だし、男のロマンを感じるね。
明日も応援するよ、頑張れ〜。  

  
[ 2040901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 14:45
それ以外の契約が凄い事になるから問題ないでしょ。
球団から直接支払ったらNGなだけで
スポンサー挟んで迂回すればいいんじゃないの??
球団の男気があればなんとでもなるでしょ。  

  
[ 2040912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 15:15
金じゃないって言ってんだろ  

  
[ 2040921 ] 名前: 774@本舗  2018/04/17(Tue) 15:41
女子穴「え?マジ?じゃあ大谷君はパスね」  

  
[ 2040956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 17:24
そりゃ日給200万を蹴って、6000円で働くようなもんだからな。  

  
[ 2040974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 18:11
先約束(契約)なんだからそういうもんだろ
何あとになってブー垂れとんねんこのライターは。どこぞの半島の民族じゃあるまいし  

  
[ 2040988 ] 名前: ななし  2018/04/17(Tue) 18:44
ゼニカネだけでスポーツ選手語ろうとするマスコミ連中の下衆さ加減に辟易とするばかりだよw  

  
[ 2040994 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/04/17(Tue) 18:54
CM料は個人に入るのか?  

  
[ 2041094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 21:57
日本社蓄と同種のステキさを感じるな
一流の仕事をする事自体が無上の喜びなんだよ

どーせ墓場までは持っては行けんし
相続で一族郎党堕落するなんて嫌過ぎるからな  

  
[ 2041134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/17(Tue) 22:59
むしろ大谷以下の成績でそれ以上の給料もらってる殆ど全員の選手へファンからプレッシャーがやばいだろ  

  
[ 2041602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 12:34
スポーツ記者ってろくなのいねーな。大谷は金じゃなくて、自分に取って居心地のよい場所を選らんだだけだろ
それを奴隷契約とかいうんだ?
どっかの民族みたいに金が総てって考えると、こう言う発想になるんだな
で、こう言う記者が日本の企業を奴隷契約扱いして、中国・韓国企業をageageするんだろ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ