2018/04/17/ (火) | edit |

外務省がケニア、コートジボワール、南アフリカの3カ国で実施した対日世論調査で、最も信頼できる国として日本を挙げた割合が7%だったのに対し、中国が33%と大幅に上回っていたことが分かった。
ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/180416/plt1804160027-s1.html
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2018/04/17(火) 07:09:11.54 ID:CAP_USER9
調査は昨年3月、3カ国500人ずつ計1500人(18歳以上の有権者)を対象に実施した
外務省がケニア、コートジボワール、南アフリカの3カ国で実施した対日世論調査で、最も信頼できる国として日本を挙げた割合が7%だったのに対し、中国が33%と大幅に上回っていたことが分かった。「現在の重要なパートナー国」を問う項目でも日本が28%なのに対し、中国は56%と水をあけられ、「今後重要なパートナーとなる国」でも日本が33%、中国が48%と差をつけられた。
調査は昨年3月、3カ国500人ずつ計1500人(18歳以上の有権者)を対象に実施した。それによると、信頼できる国を選ぶ基準として、「経済的結びつき(投資、良好な貿易関係)」を挙げた割合が70%と最多で、中国が巨額の資本を武器にアフリカで展開している経済進出が信頼度の向上に寄与したとみられる。
ただ、中国はインフラ整備などの協力案件で大量の労働者を本国から派遣するため、現地の雇用につながらないといった問題点が指摘されている。外務省幹部は「中国の人的プレゼンスは飛び抜けている」と話し、来年に横浜市で開催予定のアフリカ開発会議(TICAD)などを通じて、アフリカ諸国との協力関係を強化していく考えだ。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180416/plt1804160027-s1.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:10:27.67 ID:L3MGCKWD0外務省がケニア、コートジボワール、南アフリカの3カ国で実施した対日世論調査で、最も信頼できる国として日本を挙げた割合が7%だったのに対し、中国が33%と大幅に上回っていたことが分かった。「現在の重要なパートナー国」を問う項目でも日本が28%なのに対し、中国は56%と水をあけられ、「今後重要なパートナーとなる国」でも日本が33%、中国が48%と差をつけられた。
調査は昨年3月、3カ国500人ずつ計1500人(18歳以上の有権者)を対象に実施した。それによると、信頼できる国を選ぶ基準として、「経済的結びつき(投資、良好な貿易関係)」を挙げた割合が70%と最多で、中国が巨額の資本を武器にアフリカで展開している経済進出が信頼度の向上に寄与したとみられる。
ただ、中国はインフラ整備などの協力案件で大量の労働者を本国から派遣するため、現地の雇用につながらないといった問題点が指摘されている。外務省幹部は「中国の人的プレゼンスは飛び抜けている」と話し、来年に横浜市で開催予定のアフリカ開発会議(TICAD)などを通じて、アフリカ諸国との協力関係を強化していく考えだ。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180416/plt1804160027-s1.html
支援止めたら
11 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:12:28.29 ID:kICectk90いや、これ喜んでいいだろw
13 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:13:22.71 ID:xuRHniJD0結局は金だろ
24 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:18:22.37 ID:BRvGtsw00そもそも日本自体をあいつら、知ってるのか?
34 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:20:43.54 ID:oAsKuZuF0
まあ、ほっとけば自滅。
日本にとって、有益な国に限定してやり直し。
38 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:22:33.19 ID:QjLTLAo/0日本にとって、有益な国に限定してやり直し。
よかた
52 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:27:03.91 ID:FNz1r2VU0いいんじゃね、それだけ気が合うんだろ
87 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:34:22.14 ID:qQcJe5Yn0レベルが合って話が通じるんだろうwww
92 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:35:21.58 ID:rN3ttEaV0中国に任せとけばいいんじゃないの?
130 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:44:37.39 ID:/1Vz18440あたりまえ。
149 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:47:43.92 ID:Na77ohrX0アフリカにバラまく金あったら、全部インドにしろ。
201 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 07:59:55.19 ID:J9Veaux30信用できない同士仲良くすればイイよ
207 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 08:00:29.97 ID:Ga7EVS6g0民度が合うんだろうな
227 名前:名無しさん@1周年:2018/04/17(火) 08:03:29.86 ID:5dCF8Qqw0まあこんなもんだろうなあとしか
予算規模からしたら妥当な線なんじゃねえの
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523916551/予算規模からしたら妥当な線なんじゃねえの
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米華字メディア】中国の王毅外相との会談、安倍首相が足を組むのは無礼との指摘
- 【朗報】韓国と北朝鮮、軍事対決の終息を宣言へ
- 【中国メディア】かつて日本人が打ち出した「大東亜共栄圏」を改めて眺めると、驚きを禁じ得ない
- 韓国政府が支援中止、米研究所閉鎖に専門家ら「口あんぐり」
- 【対日世論調査】アフリカが信頼する国 中国33%、日本7% 外務省
- 【中国メディア】日本が中国との関係を改善したいなら「行動で誠意を示してくれ」
- 【ロシア大統領からの警告】欧米がシリアを再び攻撃すれば世界は混乱へ
- 第三次世界大戦が勃発した場合、最も安全な国はどこ? 英メディア報道
- 【軍事】いずれF-22を超える? 中国初のステルス戦闘機J-20
外交専用の航空機導入したほうがいい。
賄賂万能な国でとにかく金恵んでくれる国ならどこでも良いんでしょ
ユニセフがアフリカの子供は飢えで苦しんでるんです!助けて下さい!とか
CM流す裏で支配者層や高級官僚は贅沢三昧
子供たちには気の毒だけど北朝鮮と同じで上の方を何とかしないと
どうにもならないと思うよ
ユニセフがアフリカの子供は飢えで苦しんでるんです!助けて下さい!とか
CM流す裏で支配者層や高級官僚は贅沢三昧
子供たちには気の毒だけど北朝鮮と同じで上の方を何とかしないと
どうにもならないと思うよ
アジアは援助したら気持ちの面だけでもそれなりに良い事あるけど
アフリカはねぇ・・・
歴史が物語ってるし・・・
アフリカはねぇ・・・
歴史が物語ってるし・・・
日本の支援は「お前らも働けるように技術教えたる!」やから、怠惰なアフリカ人には余計なお世話と思われてんじゃないの。
いちいちそんな数字に反応する必要はない
現状では国連での日本の意見に賛同してもらえる確約もない全くの無駄金ということは承知の上やろうけど、中国への不満がその国々で涌き出てきた時の為の準備金としてくらいに思っておけばいいだろう
現状では国連での日本の意見に賛同してもらえる確約もない全くの無駄金ということは承知の上やろうけど、中国への不満がその国々で涌き出てきた時の為の準備金としてくらいに思っておけばいいだろう
うむ、この結果を見てもうアフリカなんて放っとけなんて言う奴は短気なアホか工作員
中国に支援してもらった結果中国に乗っ取られた国があってだな
日本人「一緒に頑張って働こう!」 アフリカ「メンドクセ」
中国「エサやるから働けアル」 アフリカ「エサウマイ」
中国「エサやるから働けアル」 アフリカ「エサウマイ」
こんなの真に受けなくて良いと思うけどね
そもそもがたかが500人じゃん、そもそも遠いんだから全体だと対して変わらんと思うが
どっちにしろアフリカの国の半数以上は金が欲しいだけのたかりってのは薄々気づいているだろ
そもそもがたかが500人じゃん、そもそも遠いんだから全体だと対して変わらんと思うが
どっちにしろアフリカの国の半数以上は金が欲しいだけのたかりってのは薄々気づいているだろ
中国はいろんな思惑でアフリカ支援しまくってるからそら好感度も上がるでしょ
中国が攻勢強めてるからってあんまり後追いして無駄な体力消耗しない方がいいと思う。
そもそも、黒人が今の状態になったし偏見の根源にあるだろう奴隷貿易も、実はアフリカ人が白人にアフリカ人を売りつけていたのが真相だからな。日本人も九州の戦国大名が同じことをやってたが、秀吉がやめさせた。
そもそも、黒人が今の状態になったし偏見の根源にあるだろう奴隷貿易も、実はアフリカ人が白人にアフリカ人を売りつけていたのが真相だからな。日本人も九州の戦国大名が同じことをやってたが、秀吉がやめさせた。
川崎国がどこにあるのかなんて、アフリカ原人が分かるわけがない。
ビジネスとしてドライに付き合えばよいでしょう。アフリカは賄賂独裁が多いでしょうから。
国連で国際世論の形勢を作る上で、アフリカ諸国の好感度は大事なんだよ
例え中国が先制攻撃や非 人道的な行為を行ったとしても
それを日本だけが騒いでも諸国が非難してくれなければ、やられ損
多数派工作がとても大切なんだ
でないとまた日本は国連を脱退しなくてはいけない状況に置かれかねない
例え中国が先制攻撃や非 人道的な行為を行ったとしても
それを日本だけが騒いでも諸国が非難してくれなければ、やられ損
多数派工作がとても大切なんだ
でないとまた日本は国連を脱退しなくてはいけない状況に置かれかねない
別にいいんじゃね。
日々生きる事に必死な国は
わかり易いのに惹かれるのは当たり前。
日々生きる事に必死な国は
わかり易いのに惹かれるのは当たり前。
中国が33%なら、日本の7%は他の先進国と大差ないレベルだろ
金を掛けてるレベルからいえばそんなもんだろ
金を掛けてるレベルからいえばそんなもんだろ
これはある意味当然の結果と言える。
ハッキリ言って日本人と他の国の人とは明らかに乖離しているからと言っても良い。
特定アジアはもちろんのこと他国の常識は、何かしたらその行為に対しキ・チンと認識させるとともにある程度の見返りを要求するってこと。
しかし日本人は何かしてやっても必要以上に喧伝することもないし、見返りもあまり要求しない。
これは日本人の美徳だが他の国には通用しない。しかも当の日本人ですら日本の支援を知らなかったりするのだから尚更お笑いだ。
ハッキリ言って日本人と他の国の人とは明らかに乖離しているからと言っても良い。
特定アジアはもちろんのこと他国の常識は、何かしたらその行為に対しキ・チンと認識させるとともにある程度の見返りを要求するってこと。
しかし日本人は何かしてやっても必要以上に喧伝することもないし、見返りもあまり要求しない。
これは日本人の美徳だが他の国には通用しない。しかも当の日本人ですら日本の支援を知らなかったりするのだから尚更お笑いだ。
アフリカなんか中国が対等する以前は日本のODAでさまざまなものが作られたにも関わらず、日本がやったと言う認識があまりないのが実情だろう。
まさにATM状態、だから舐められる。中韓のように散々支援してやっても援助した金で日本にミサイルを向けたり反日行為に利用するし、それ以外の国は日本の支援をそもそも知らなかったり日本の支援はタダとでも思ってやがる。だからたちが悪い。口先だけで感謝の気持ちは伝えても実際はどう思ってることやら。
まさにATM状態、だから舐められる。中韓のように散々支援してやっても援助した金で日本にミサイルを向けたり反日行為に利用するし、それ以外の国は日本の支援をそもそも知らなかったり日本の支援はタダとでも思ってやがる。だからたちが悪い。口先だけで感謝の気持ちは伝えても実際はどう思ってることやら。
お金くれる人いい人レベル
アフリカ相手なら喜んでええと思うで
外務大臣専用機が必要だな
中国の外遊の回数が半端ないし
中国の外遊の回数が半端ないし
信頼というかほぼ買収されてるようなものだったような
先日どこかのニュースでやってたなあ
先日どこかのニュースでやってたなあ
>>中国はインフラ整備などの協力案件で大量の労働者を本国から派遣する
否、そんな事は無いぞ
ケニアやエチオピアの鉄道建設工事は現地の人を雇ってるぞ
中国に続いてインドネシアもアフリカに積極的だ。つい先日インドネシア・アフリカ会議を開催したし。
日本も電力、水道、塵処理、交通と言った社会基盤を積極的に輸出しよう。
否、そんな事は無いぞ
ケニアやエチオピアの鉄道建設工事は現地の人を雇ってるぞ
中国に続いてインドネシアもアフリカに積極的だ。つい先日インドネシア・アフリカ会議を開催したし。
日本も電力、水道、塵処理、交通と言った社会基盤を積極的に輸出しよう。
>現地の雇用につながらない
薄給で懸命に働く事が美徳な日本人の反対側の連中だからな
真の意味では全く発展しない
つまり同類が惹かれ合ってるだけ
薄給で懸命に働く事が美徳な日本人の反対側の連中だからな
真の意味では全く発展しない
つまり同類が惹かれ合ってるだけ
2040940
日本の資金に相乗りしてるだけ
入札に参加させて貰ってる立場なのにな
特に韓国は
借りた金でイイ気になってる特亜の厚顔無恥ぶりには呆れるよwマッタク
日本の資金に相乗りしてるだけ
入札に参加させて貰ってる立場なのにな
特に韓国は
借りた金でイイ気になってる特亜の厚顔無恥ぶりには呆れるよwマッタク
金に転ぶやつは、やがてもっと大きな金によって転ばされるもんです
そlれは中国も例外ではない
そlれは中国も例外ではない
正直アフリカは遠すぎるからインドかインドネシアに集中投資の方が良い気がするね人口ブーストの見込みもあるしね
こういう結果出ると相手をくさし始めるって
どんだけ引きこもり気質なんだ
どんだけ引きこもり気質なんだ
良かった 日本に来ない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
