2018/04/18/ (水) | edit |

250px-Akechi_Mituhide.jpg 20年大河「明智光秀」有力、新人物像と家族の絆軸

2020年のNHK大河ドラマが、戦国武将の明智光秀を主軸に描くプランが局内に浮上していることが17日、分かった。関係者によると有力候補として検討されているという。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00182645-nksports-ent

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2018/04/18(水) 07:08:04.44 ID:ye+l19vd0
20年大河「明智光秀」有力、新人物像と家族の絆軸

2020年のNHK大河ドラマが、戦国武将の明智光秀を主軸に描くプランが局内に浮上していることが17日、分かった。関係者によると有力候補として検討されているという。

【写真】現在のNHK大河ドラマ「西郷どん」

 光秀は、主君の織田信長を討ち滅ぼした謀反人や三日天下など、一般的には好印象の人物ではない。出自も謎が多く、本能寺の変に至った動機も諸説あるなど未知の部分も多い。一方で、時代の転換期に大きな影響をもたらしたキーマンだ。軍師として知略に満ち、義に厚く、勤勉で学問好きなまじめな男として高く評価する声もある。

 さらに愛妻家としても知られ、妻煕子(ひろこ)のほかに側室をおかず、ただ1人を愛し続けた人物。今年は幕末を舞台にした「西郷どん」、19年の大河は近現代が舞台の「いだてん」。20年に人気の戦国時代を扱うのは自然な流れ。光秀を描くとなれば、新しいイメージの光秀と家族の絆がテーマになるとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00182645-nksports-ent
4 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2018/04/18(水) 07:10:28.17 ID:BjZ5kYU40
またジャニーズ?
8 名前:名無しさん@涙目です。(福井県) [US]:2018/04/18(水) 07:16:06.78 ID:qnOe13g50
豊臣秀長やれよ
9 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/04/18(水) 07:18:01.26 ID:U/igwf5Q0
いいね。たのしみだ
21 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/04/18(水) 07:27:41.56 ID:ry3uX+3E0
で、あるか
25 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]:2018/04/18(水) 07:29:10.74 ID:uJHqVvaL0
しょーもな

26 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2018/04/18(水) 07:31:05.61 ID:CpL4+6br0
村上弘明の明智光秀良かったよな~
たぶん何かしらの役で出演すんだろうな
32 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]:2018/04/18(水) 07:33:33.46 ID:eWycDw+a0
>>26
時を経て子が親に変わる演出が流行ってるから
村上さんが信長役だったりしてな
30 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/04/18(水) 07:33:05.36 ID:tVwVUrRU0
主演は高橋一生と予想
40 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/04/18(水) 07:35:39.05 ID:4sAa/WEH0
北条やれよ
それか立花宗茂
44 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/04/18(水) 07:37:30.67 ID:36rfeGnX0
いいじゃん
少なくとも来年より期待持てるわ
59 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2018/04/18(水) 07:42:11.73 ID:+bOrDv3m0
まあ、見ないけど。
88 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]:2018/04/18(水) 07:48:17.45 ID:DLHCUvTQ0
服部半蔵とかどうよ、半蔵の門好きだったが。
112 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2018/04/18(水) 07:55:41.12 ID:SUJr53gj0
戦国と幕末ばっかだな
133 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]:2018/04/18(水) 08:00:56.15 ID:9mpxMyYu0
これは素直に楽しみ
あとは誰がやるかだな
138 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [VN]:2018/04/18(水) 08:03:08.24 ID:a/PDjviZ0
これはファンタジーが捗るな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524002884/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2041480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:05
あら面白そう  

  
[ 2041481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:07
素材はいいけど近年の大河見てると全く期待できない。
より説得力のある謀叛の理由を描ければいいがNHKには無理だろ。どうせしょうもない改変しと無茶苦茶にするんだろうな。  

  
[ 2041488 ] 名前: 名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:15
脚本家の名前が出て「おお!」となるか「あぁ…」となるか  

  
[ 2041489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:15
NHK大河ドラマというだけで発狂する人が来るぞ…あ、もう居たわw  

  
[ 2041494 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/04/18(Wed) 10:17
エリートが最後叩き上げの武将にやられるドラマか  

  
[ 2041499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:25
真田丸面白かったなあ
女性視聴者は無視した方が面白いドラマになるんだから
女媚びはやめてほしい  

  
[ 2041500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:25
金柑を上げて猿をディスるドラマか  

  
[ 2041501 ] 名前: あほくさ  2018/04/18(Wed) 10:25
またごり押しかよ、主役は?  

  
[ 2041505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:27
どうせ謀反の理由は「戦は嫌じゃ」だろ
私心や野心ではなく、天下統一間近の信長を討って、どうやって太平の世に繋げるのかしらんけど  

  
[ 2041506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:28
・比叡山焼き討ちを積極的にやった。
・領内の公家や寺社の荘園を横領してノブ様に叱られた。
・稲葉一徹の家臣をヘッドハンティングしてノブ様に叱られた。
こういうの出して。  

  
[ 2041507 ] 名前: ななしさん  2018/04/18(Wed) 10:28
鎌倉から幕末までの島津氏を一気にやってほしいものです。  

  
[ 2041509 ] 名前: 名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:33
おお、なんだこれw
子鼠jrと石破にたいするエールを送るつもりか?w
しかしまあ、公家にいいように使われて理想の上司を駆逐して、格下だと思ってた同輩に無残に滅ぼされる道化を主人公にしてどうなるw  

  
[ 2041510 ] 名前: 名無し  2018/04/18(Wed) 10:34
島津義弘をやれ。  

  
[ 2041512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:34
北条早雲をやれ。  

  
[ 2041518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:38
光秀は謀反人である。以上でも以下でもない。大義なのか野心なのか今となってはわからない。
そっとしておいてあげるべし。それよりも、太田牛一で「信長公記」が観たい。主人公は地味だけど人気の信長他、スター揃いだし華やかな大河になりそう。
  

  
[ 2041519 ] 名前: 名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:38
※2041512
伊勢新九郎のほうが大河向きだわなw  

  
[ 2041521 ] 名前: 名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:41
※2041518
いっそ牛一主人公の視点で信長の本能寺までやってほしいもんだ。
脚本家の力量が問われそうだが。
あと、是非ねねの手紙で秀吉を叱りつける信長の場面を入れてほしいw
  

  
[ 2041523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:45
で、今回の黒幕は誰になるの?  

  
[ 2041528 ] 名前: 名無しさん  2018/04/18(Wed) 10:58
2041523
アベさんじゃねえの?
犬HKだし。  

  
[ 2041533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 11:05
トンデモ説ゴリ推しの自称子孫が関わらないといいんだが  

  
[ 2041535 ] 名前: 名無しさん  2018/04/18(Wed) 11:13
>トンデモ説ゴリ推しの自称子孫
明智憲三郎とかいう爺さんか・・・w
ありゃひでえな・・・。
  

  
[ 2041543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 11:18
情けなく泣きじゃくる、織田信長説で本能寺みたいっす。  

  
[ 2041547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 11:22
あ、なんとなく読めた。家族愛とか言ってる時点で本能寺の直接の原因が母親を見殺しにされた恨みから信長に反抗したってストーリーになると見た。  

  
[ 2041552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 11:26
石破茂が主人公の役?  

  
[ 2041559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 11:38
正義の人にされちゃうんだろうな  

  
[ 2041564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 11:59
どうせ空想時代劇やるんだったら、もういっそ小説家になろうの戦国モノでやっちゃえよw  

  
[ 2041565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 11:59
※2041547
鋭いwww
そうなるだろうねー
人の良い信長と野心で謀叛の光秀パターンにして欲しい  

  
[ 2041574 ] 名前: やな  2018/04/18(Wed) 12:12
高橋一生がやったら楽しいなぁ!  

  
[ 2041586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 12:20
昭和天皇と田中角栄を大河ドラマでやってほしい  

  
[ 2041592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 12:30
問題はノッブに仕えるまでの半生があまり分かっていないこととノッブを裏切った理由がイマイチ分かってないこと
そこに踏み込めばファンタジーでスルーすれば脚本が立たない  

  
[ 2041594 ] 名前: 名無しの傾奇者  2018/04/18(Wed) 12:31
本能寺の真相どうすんだよ

個人的には思いつきの「突発説」を押したいが、また変な人情話にするんだろうな  

  
[ 2041620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 12:50
※2041533
あの自称子孫は嘘ばかり言っているからな
信長が本能寺で家康暗サツを企てていたとかトンデモ理論ばかり言っているし
あのタイミングで家康を暗サツするメリットなんか信長に一つもない  

  
[ 2041634 ] 名前: j  2018/04/18(Wed) 13:12



介  

  
[ 2041658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 14:04
アカのNHKらしく、尾崎秀美やれよ
悲劇のヒーローとしてさ
コミンテルン史観で思いっきり左にぶれて
テーマ曲はインターナショナルな
  

  
[ 2041660 ] 名前: 名無し  2018/04/18(Wed) 14:06
ストーリーはきれいごとばかりで済まさないでほしいね
冷徹で残虐な人間くさい光秀が見たい
高橋一生ははまりそう  

  
[ 2041666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 14:09
明智主人公にしたら信長を悪役にするしかなくない?  

  
[ 2041702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 15:01
天草四郎が、いつか来るかと思っていたけどな…?
明智光秀?案外、細川ガラシャじゃない?真の主役は…。
さて、その目的は…日本での、キリスト教布教再現…?ってな事だったりして?  

  
[ 2041748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 16:21
天海説よろ  

  
[ 2041793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 17:29
2020年なんだから船越義珍にしろよ  

  
[ 2041811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 17:55
※2041658
平将門、藤原純友、太平記(主人公・足利高氏)などの朝敵を題材にした赤い大河なら既にありますよ。  

  
[ 2041863 ] 名前: あ  2018/04/18(Wed) 19:11
人柄の良い信長と野望に満ちた明智光秀でやれよ
信長は良い人エピソードいっぱいあるし
キレることもあるけど特段残酷なわけでもないし
光秀は資料とか見たらとてもじゃないが良いやつではないんやし  

  
[ 2041891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 19:52
立花宗茂で頼む。親世代、嫁も含め。  

  
[ 2041901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 20:09
立花宗茂だよね。
親ともども武士の鑑。
特に碧蹄館の戦いでの活躍を詳細に希望。  

  
[ 2042031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 22:54
トレンディ大河はどうでもいい
それより風雲児たちの続編はよ  

  
[ 2042149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 01:49
人生で2回の落城を経験して、無能の旦那に変わって、関ヶ原当日まで籠城頑張って、晩年はヒステリーの姉さん に振り回されながら徳川と交渉に尽力した人とかどうかな?  

  
[ 2042617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 12:29
明智主人公にしたら信長を悪役にするしかなくない?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ