2018/04/18/ (水) | edit |

0417stress.jpg メディプラスとメディプラス研究所は、全国の20~69歳の男女各7万人を対象に「ココロの体力測定」を実施。4月17日に2018年版「女性のストレスオフ県ランキング」を発表した。

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=53046

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/04/18(水) 09:26:51.58 ID:CAP_USER9
メディプラスとメディプラス研究所は、全国の20~69歳の男女各7万人を対象に「ココロの体力測定」を実施。4月17日に2018年版「女性のストレスオフ県ランキング」を発表した。

ストレスが少ない都道府県ランキング

0417stress.jpg

最もストレスが少ない都道府県は、2年連続で「愛媛県」となった。2位は静岡、3位は佐賀だった。4位以降、島根、長崎、熊本と続き、九州地方ではストレスが少ないことがわかった。

眞鍋かをりさん「おだやかな海、島の緑、その上にかかる橋を自転車で渡ると最高」

最下位は秋田県で、次いで長野、岐阜、北海道、岩手と続いた。雪国の過酷な暮らしでストレスが溜まっているのだろうか。都市部の順位を見ると、東京が24位、大阪府が30位だった。

愛媛県では、ストレスの中でも、人間関係の不安や社会での孤独感などの「ソーシャルライフバランス・ストレス」と地域や家族間での過ごしやすさの項目である「ローカルライフバランス・ストレス」が47都道府県中最も少なかった。

愛媛県は、「職場への通勤時間ストレスが少ない」、「上司との人間関係」などの仕事にまつわるストレスも全国平均を下回っている。「住宅費」の項目でも優れており、家賃や地価の高い都市部よりも、金銭的な負担が少ないことがうかがえる。

4月17日に行われた記者発表会に登壇した愛媛県出身の眞鍋かをりさんは「愛媛のおススメは”しまなみ海道”です。おだやかな海、島の緑、その上にかかる橋を自転車で渡ると最高です!」と話していた。

メディプラス研究所が共同研究を行っているストレスチェックアプリ「COCOLOLO(ココロ炉)」のビックデータからも、温暖な気候で自然の多い地域の方が交感神経が抑制され、リラックスできることが明らかになっている。愛媛県はこの条件に合致し、47都道府県中、交感神経が最も抑制されている。

メディプラス研究所 4月17日発表
https://mediplus-lab.jp/keyword/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%
AD%E3%81%AE%E4%BD%93%E5%8A%9B%E6%B8%AC%E5%AE%9A


2018.4.18
キャリコネニュース

https://news.careerconnection.jp/?p=53046
2 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 09:27:55.35 ID:KVHdRmTU0
最近東京に異動してきたけどストレスしかないぞ
8 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 09:34:49.74 ID:CtykPiKq0
寒いのと人が多いのは、ストレスにしかならん。
14 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 09:37:17.99 ID:SqrVzDs40
いいね
のどかなところは

18 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 09:38:23.09 ID:eaI7PXTl0
ふーん
年取ったら愛媛でくらそうかな
24 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 09:41:19.05 ID:cLDeazob0
みかんか
ビタミンCか
39 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 09:50:25.73 ID:0O9uXEUW0
予備校時代に愛媛の奴いたけど
とんでもなくのん気な性格してたわ
53 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 10:04:35.04 ID:F9OmPjjC0
レスが少ない県だとおもた
69 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/04/18(水) 10:13:49.92 ID:A/rIsNxw0
ミカン生産ベスト5が全部入ってるな
92 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 10:22:58.65 ID:sfwi/Oog0
ストレスにはミカンがいいんだな
106 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 10:29:53.66 ID:85BtfwOf0
青森10位
岩手43位
秋田47位

地域性に関連なし
112 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 10:33:41.91 ID:/H0NCcKuO
ミカン…ミカンを食べねば…
156 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 10:53:59.49 ID:CRMtBU3g0
寒くも暑くも無く、人多すぎでなく、みかんの
生えているような暖かい場所 かもね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524011211/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2041865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 19:14
マジかよ愛媛のまじめなジュース大勝利  

  
[ 2041867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 19:15
秋田は別格だから  

  
[ 2041874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 19:20
人間不信だったけど愛媛に十年住んですっきりりのん気になったわ  

  
[ 2041877 ] 名前: 名無し  2018/04/18(Wed) 19:21
ストレス感じたいなら東京へ  

  
[ 2041879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 19:22
10年位前、初めて愛媛に行ったとき、普通の在来線の電車の中で
かなりの人が飲食し始めたり、大声で談笑しているのを見て
すごい驚いた記憶がある 
やっぱりのんびりした所だったんだね  

  
[ 2041884 ] 名前:      2018/04/18(Wed) 19:34
愛媛県人だし確かにのんびりしたところではあるが、日本一かと言われるとどうだろうな
災害が少ないのは事実  

  
[ 2041885 ] 名前: あ  2018/04/18(Wed) 19:36
青森の人は面白い  

  
[ 2041888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 19:46
大都市の東京大阪に住みつつストレスを回避する方法なんていくらでもあるが
雪国は自然が相手だから本気でどうにもならんだろうな  

  
[ 2041892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 19:53
でも、いぶりがっこ美味しいから。  

  
[ 2041898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 20:03
確かに気性が穏やかな人が多いね
愛媛だけでなく四国全体でそう言えるイメージだけど  

  
[ 2041904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 20:17
田舎が西条市だけど夏場くそ暑かったぞ  

  
[ 2041906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 20:26
本当の最下位は住みにくい件1位の連続記録を誇る埼玉だろ  

  
[ 2041911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 20:36
去年の東京の夏は8月中の晴れがたった6日しかなくて
あとはずっとどんよりして一日中暗かったから、ストレスが半端なかったな
人混みよりも自然の影響の方が圧倒的にヤバイってはっきりわかんだね  

  
[ 2041913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 20:42
青森の高さが不可解。塩分とりんごがストレスに良い影響でもあんのか  

  
[ 2041917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 20:52
ほんとやみかん生産県上位多いなw
愛媛県民だけど愛媛は給料が少ないのさえなんとかしてくれればいいんだがなぁ
まぁ家賃は安いけど  

  
[ 2041922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 20:59
ああ、リンゴもいいのかもね。秋田県民もりんご食べなよ。  

  
[ 2041923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 21:02
青森は我慢文化だからじゃね?
質問者「ストレス溜まってます?」
青森女子「なんてことねえよ」
で、統計上ランクが上がっちゃったとかw  

  
[ 2041925 ] 名前: あ  2018/04/18(Wed) 21:11
愛媛の松山で暮らしてたことあるけど本当に暮らしやすくて良いところだった
市街地はコンパクトでそこそこ遊ぶ所もあったし買い物も困らない
観光地と大学があるから活気もあるけど
気候も人も穏やかで陰湿じゃなかったし
  

  
[ 2041929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 21:33
ほんとそう静岡に住んでてストレスたまったことないわwww
むしろストレスを吸収されてるくらいだったわなーw
  

  
[ 2041961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 21:57
秋田県民の人口減少はそれが原因か?さすがにあれだけ雪深いと、高齢者には難儀だわ。秋田美人言うけどね。  

  
[ 2041968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 22:04
秋田は天気もどんよりだし人も暗いからね@五城目  

  
[ 2041969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 22:04
青森に住んでた時はストレスの塊だったけどな
雪(足の指のあかぎれヤバイ・うっかり靴下に染み込んだ雪の冷たさヤバイ)と交通の不便さしんどい  

  
[ 2041988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 22:21
青森は確か「世界一の豪雪都市」じゃなかったっけ
移住組はともかく、生え抜きの人は我慢強さのレベルが半端じゃないんだろうな  

  
[ 2041995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 22:27
愛媛ダントツだな。
しかし不満が無い場所からは改革者は生まれない  

  
[ 2042041 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/04/18(Wed) 22:57
下位は全部サヨクの強いとこじゃん。  

  
[ 2042049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/18(Wed) 23:06
青森すごいな
  

  
[ 2077324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 14:30
北国でも雪の多いところがヤバいのかな?
北海道に赴任してたが
割とのんびりしてた  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ