2018/04/19/ (木) | edit |

K10011408181_1804181541_1804181542_01_03.jpg 財務省の福田事務次官が、女性記者にセクハラ発言をしたとされる問題で、財務省は記者クラブに加盟する報道各社の女性記者に対して被害を受けたことがあれば財務省が顧問契約を結んでいる弁護士事務所に名乗り出てほしいと、異例の調査に協力するよう、17日、要請しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011408181000.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/04/18(水) 17:15:00.28 ID:CAP_USER9
K10011408181_1804181541_1804181542_01_03.jpg

財務省の福田事務次官が、女性記者にセクハラ発言をしたとされる問題で、財務省は記者クラブに加盟する報道各社の女性記者に対して被害を受けたことがあれば財務省が顧問契約を結んでいる弁護士事務所に名乗り出てほしいと、異例の調査に協力するよう、17日、要請しました。これについて全国の新聞社や通信社で働く人たちでつくる労働組合、「新聞労連」は小林基秀委員長の名前で18日、声明を出しました。

それによりますと、今回の麻生財務大臣や財務省の一連の対応について「セクハラは人権侵害だいう認識が欠如しているといわざるを得ず、圧倒的な力関係の差がある状況で起きることを理解しているとも思えない」と強く抗議しています。

そのうえで「セクハラの二次被害を出さないためにも被害者を矢面に立たせない配慮は調査の最優先事項で、被害者に名乗り出るよう求めるのは被害者へのどう喝であり報道機関に対する圧力、攻撃にほかならない」と厳しく批判しています。

さらに、問題の調査を財務省に任せること自体が疑問であり、「女性活躍」を掲げる首相官邸側がリーダーシップを発揮して厳格な事情聴取をすべきだと訴えています。

■声明の全文
新聞労連が18日発表した声明の全文です。

新聞労連声明「セクハラは人権侵害」財務省は認識せよ。

女性記者に対する財務省・福田淳一事務次官のセクシャルハラスメント疑惑に関し、麻生太郎財務相や同省の一連の対応は、セクハラが人権侵害だとの認識が欠如していると言わざるを得ない。セクハラは、圧倒的な力関係の差がある状況で起きることを理解しているとも思えない。新聞労連は同省の対応に強く抗議するとともに、被害者保護のため早急に対応を改めるよう求める。

週刊新潮が福田次官のセクハラ疑惑を報じた際、麻生財務相が当初、事実関係の調査や処分はしない方針を示したことは、セクハラが人権侵害であるという基本を理解していない表れだ。その後、音声データが出てから調査に踏み切ったのは遅きに失しており、国際的にみても恥ずかしい対応であり、看過できない。

セクハラの二次被害を生み出さないためにも、被害者を矢面に立たせないための配慮は調査の最優先事項だ。財務省が、同省と顧問契約を結ぶ弁護士事務所に被害者本人が名乗りでるよう求めていることは容認できない。被害者への恫喝であると同時に、報道機関に対する圧力、攻撃にほかならない。

「女性活躍」を掲げる安倍晋三政権は、疑惑を持たれた人物が官僚のトップである財務省に調査を任せて良いのか。省庁を統轄する首相官邸がリーダーシップを発揮して、福田次官に厳格な事情聴取を行うことがなぜできないのか。それなしに、被害女性に名乗り出ろという見識を疑う。政府はこれを機に、全省庁に対し、他にセクハラ事案がないか徹底調査を指示するべきだ。

福田次官にも問いたい。あなたは本当に女性記者の尊厳を傷つける発言をしたことはないと断言できるのか。であれば堂々と、記者会見を開いてあらゆる質問に答えてほしい。新聞社が新規採用する記者の半数近くが女性だ。多くの女性記者は、取材先と自社との関係悪化を恐れ、セクハラ発言を受け流したり、腰や肩に回された手を黙って本人の膝に戻したりすることを余儀なくされてきた。屈辱的で悔しい思いをしながら、声を上げられず我慢を強いられてきた。
こうした状況は、もう終わりにしなければならない。

今回の件を含め、記者が取材先からセクハラ被害を受けたと訴え出た場合、会社は記者の人権や働く環境を守るため、速やかに毅然とした対応を取るべきだ。「事を荒立てるな」「適当にうまくやれ」など記者に忍耐を強いる指示や黙認は、セクハラを容認しているのと同じであり、到底許されない。

いまなお、女性記者が取材先からセクハラ被害を受ける事例は後を絶たない。新聞労連は性差を超えた社会問題としてセクハラを巡る問題に正面から向き合い、今後も会社や社会に対しメッセージを発信していく。

2018年4月18日日本新聞労働組合連合(新聞労連)
中央執行委員長 小林基秀

4月18日 14時42分
NHK NEWS WEB

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011408181000.html
5 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:16:10.50 ID:XL2VdVkI0
新聞社がわざわざ女記者送り込んでるのに
17 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:18:01.58 ID:D2azhiE40
鳥越俊太郎の時にもいいました?
22 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:18:28.11 ID:lG7VAHst0
え?何?協力しないの?
じゃあこの話はこれでおわりね
27 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:18:50.01 ID:SJl4Fg110
見てる方もスッキリしないんだからスッキリさせる為にも全部公開してくれよ
38 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:20:06.92 ID:JF/jnu/Y0
えーこれがありなら何でもアリやん
44 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:21:04.19 ID:iAYPCjxH0
こんな報道機関いらない
64 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:22:44.83 ID:RtRpzEBK0
新聞は財務省の敵に回るのか
さあ楽しくなってきたな
80 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:24:31.26 ID:fE0flLgb0
そもそも本当の記者なら
名を上げるチャンスなのにw
112 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:27:56.45 ID:lUB8XUzJ0
被害者の為にも協力しあわないとダメじゃん
このまま話し終わっちゃうぜ?
155 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:32:31.84 ID:oh6sA3/Q0
感情論もついてこねぇwwwww
177 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:35:06.86 ID:Jf8xckF80
お前らがやってるのは政府への恫喝じゃん www

181 名前:名無しさん@1周年:2018/04/18(水) 17:35:32.30 ID:YP0VE32L0
鳥越の時と真逆www
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524039300/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2042256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 06:48
捏造がバレそうになって逆ギレとかみっともない  

  
[ 2042262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 06:56
そうそう、捏造がばれるのが嫌で逆ギレしてるようにしか見えないw

捏造なら被害者は福田、加害者はテレ朝女性記者と新潮社。
テレ朝の記者ならさもありなんと思っちゃうわ。
音声が合成されたものなのはほぼ確実なんだろ?尖鋭化著しいなぁ。ただで済むと思うなよ。  

  
[ 2042267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:00
第二の『西山事件』  

  
[ 2042269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:02
被害者なんていないと高をくくってたけど
こうやって名乗り出てきてくれたんだからアソウとアベは辞職しろよ  

  
[ 2042270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:04
セ クハラ発言があったとしても、福田個人とテレ朝の問題だな  

  
[ 2042273 ] 名前: pin4  2018/04/19(Thu) 07:07
事務次官が辞任した以上、当然テレ朝にも相応の懲罰があってしかるべきだと思う  

  
[ 2042279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:15
福田も冤罪だのハニトラだのキャバだの言って福田を援護してた
財務省も最悪すぎだろ
すぐクビを切らないから野党の思う壺に麻生の責任問題を追及され
支持率にも響くことになる
財務省なんていいかげん潰せよ  

  
[ 2042280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:16
さっきNHKでテレ朝の記者が事務次官との会話を録音して新潮に垂れこんだってやってたけどこれのことかな?  

  
[ 2042281 ] 名前: 名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:16
この件がホントかどうかはともかく、こういう時の記者どもの いかにも"ワタシが正義です" な態度が大嫌いな人、とても多いと思う。都合のいいことを都合よくしか報道しないくせに。売国機関めが。  

  
[ 2042282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:17
女性記者なんぞ、くの一みたいなもんだろ
新聞業界はそれ前提だから上司に相談できる環境もないんだろ  

  
[ 2042283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:18
女性記者を夜一人で取材させること自体、セ/クハラは人権侵害だいう認識が欠如しているといわざるを得ず  

  
[ 2042284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:19
何回も自分から会いに行って一緒に食事をしながら録音してたんだ。
女性記者らしいが、やってることが凄いな。
セク腹知ってて取材に行かせてたテレ朝はパワ腹だと思うが、
告発しないの?
もしそうなら
会社ぐるみでハニ寅やるイイ玉かも。  

  
[ 2042285 ] 名前: 名無し  2018/04/19(Thu) 07:19
事務次官擁護するわけではないが、普通に、セ.クハラ受けたと抗議されたら、身に覚えが無ければ、その女性訴えるよね?
事実確認もダメだとか、頭何か沸いてんのか?(怒)  

  
[ 2042286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:20
1年半もの間福田のセ クハラに耐えてたのか可哀想に
最低だなカ ス福田  

  
[ 2042288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:20
2042279
これハニトラだろw  

  
[ 2042291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:25
2042288
くやしいのぉwwww  

  
[ 2042292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:25
新聞社は日本の敵。
はっきりわかんだね。  

  
[ 2042295 ] 名前: あ  2018/04/19(Thu) 07:29
パヨクどもは自分らが追求されるとヤバイ事ほど大騒ぎする。これはパヨクどもが被害者に対する恫喝を調べると色々出てきそうだぞ。
というか、その視点で見るといつもやってそうだよな。いいヒントをありがとう!  

  
[ 2042296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:29
2042291
ん?何でくやしい?意味分からん  

  
[ 2042297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:30
よくあるハニトラだな
ていうか事務次官もワキが甘い、何故マスコミの人間とサシで会食なんてしてるんだ?
こんなのハニトラだってすぐわかんだろ  

  
[ 2042298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:30
財務省は必死に批判の矛先をマスコミに向けて
逸らそうとしてるが無駄
マスコミと同様に財務省も日本の敵
どっちも忌み嫌われる存在だからな
  

  
[ 2042301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:33
そういう話じゃねーだろ
そもそも告発者が出てこなきゃ事実確認すらできねーだろうが  

  
[ 2042302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:34
福田は酒飲み過ぎて覚えてないのか
しらばっくれてるのか
往生際悪い奴だな
  

  
[ 2042304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:35
財務省の不祥事多すぎだろ  

  
[ 2042306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:36
ちゃんと取材するって名目で合ってたのかね?
プライベートと勘違いされるような合い方してたら
福田が気持ち悪い口説き方してましたって話になっちゃう
そうやってボロ出るの待ってたんならまさにハニトラだし  

  
[ 2042307 ] 名前: 名無し  2018/04/19(Thu) 07:36
そもそも隠したのお前らじゃん。しかも、身元がバレる恐れって、なんのためにジャーナリストやってんの?意味わからん。  

  
[ 2042308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:36
2042288
ん?何それどういうこと?  

  
[ 2042309 ] 名前: .  2018/04/19(Thu) 07:38
『調査するな!政府は調査して責任をとれ!』
意味がわからんw  

  
[ 2042310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:38
テレ朝の女性記者かわいそう
裁判頑張って欲しい  

  
[ 2042311 ] 名前: 名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:39
結局、テレ朝の女性記者で0時から責任者?が会見してた

でも詳細は分からず謝罪と簡単な経緯のみ  

  
[ 2042312 ] 名前:    2018/04/19(Thu) 07:39
新聞労連「女性記者を前に出すと、色々都合が悪いから断る!」  

  
[ 2042313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:39
マスコミと野党にはこの調子で
前川元文部事務次官の貧困調査と称した
未成年買春疑惑についても徹底的に調査してもらいたいね。  

  
[ 2042315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:41
今までマスコミと官僚はガッチリタッグを組んでいて
官僚が情報をリークしてマスコミに叩かせ政権を牽制してきた訳だが
この件でその関係もいよいよ怪しくなってきたね  

  
[ 2042316 ] 名前: 七紙  2018/04/19(Thu) 07:41
辞職してるんだしこのまま終わることはないだろうな
裁判楽しみだわ  

  
[ 2042317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:42
とりあえずテレ朝も財務省もどっちも潰れろ  

  
[ 2042323 ] 名前: 名無し  2018/04/19(Thu) 07:43
財務省の対応が謎すぎたわな
福田は他にもセク ハラやってる人なのにw
麻生も無駄に庇ったせいでマスコミに叩かれるというね  

  
[ 2042325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:44
女のくせにと言うと怒る

厳しくすると女だからと言う

女側にハンディ認めた上での男女平等  

  
[ 2042326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:44
これハニトラと何が違うのよ
こんなのがアリならますます政治家に送り込まれる女性記者は増えるんじゃないのかね  

  
[ 2042327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:45
その前にお前らのやった美人局のような手法について説明しろや  

  
[ 2042329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:50
今回の件に関してテレ朝は、
正直これ以上話を拡げないでくれと思ってるんじゃないかな?

証拠と言われた音声データは
複数の音声を組み合わせて捏造したものではないか?
と、既に他局が報道してる訳だし。  

  
[ 2042330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:51
世の中には「まんまんなんて使ってナンボや!」という豪快な女性もいるわけでね
そういう人が情報取るためにセ.クハラ発言上等大歓迎カモン!でサシ飲み取材をするケースはあるだろう

しかし今回のようにそういうタイプではなく、しかも取材相手に怯えている女性の場合なら
まず上司なり同僚なりが取材に同行するもんだろ?会社として機能してんのかテレ朝は?  

  
[ 2042331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:51
国民の知る権利だぞw
事実関係を明らかにするために協力しろよw  

  
[ 2042333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:51
森友のリーク情報欲しかったんやろなぁ
でも得られたのはスケベ発言ばかりw
テレ朝ざまぁw  

  
[ 2042338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:56
ニュース見ていると、国会担当の女性記者は若い美人ばかり。
はにとら要員で採用されたのが丸判り。  

  
[ 2042340 ] 名前: ななし  2018/04/19(Thu) 07:56
いつもの「アレ」隠しだろ?やってるしなあ。  

  
[ 2042341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:56
2042329
音声データのねつ造は新潮が勝手にやった、我々は被害者で通すんじゃないか  

  
[ 2042345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:57
今まで出てきた森友関係リークの出所は福田なのか?
これ以上引き出せないと見切りつけられて切られたのか?  

  
[ 2042347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 07:59
被害女性は複数居ると言ってたよね
みんな~勇気を出して~
テレ朝に続いて出て来なよ~  

  
[ 2042350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:00
これで女性が日本国籍じゃなかったらただの役満どころか九連宝燈だなぁw
テレビ局に多いんだってね、アレ系  

  
[ 2042354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:04
これってTV朝日によるハニトラだよね
露骨すぎて問題にならない方がおかしいでしょw  

  
[ 2042357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:06
被害者不明、証拠も加工されたもの、加害者側は否定してる状態で十分な処分できんでしょ。
少なくとも編集されてない音声提出くらいはしろよと。  

  
[ 2042359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:08
朝日がハニトラ仕掛けてました宣言!中国とやってることが同じだね  

  
[ 2042361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:08
普段から普通にやってる継ぎ接ぎ捏造、偏向報道がバレたらいけないからマスメディア同士で庇いあいか。見苦しいですね。  

  
[ 2042363 ] 名前: 名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:08
ちゃんと因果関係証明できるんならいいが今のところそのテレ朝の女性記者って

  某国慰安婦「ヒドイ事されたニダ!ウリが言ってるから間違いないニダ!」

と同じ立ち位置だからな
テレ朝は「心証では確実」と言ってるようだが  

  
[ 2042369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:15
財務省を敵に回したらどうなるか。
アカヒ対財務省面白いから潰しあってほしい。  

  
[ 2042370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:16
どう見ても
ハニトラ
やらされた本人は嫌だったかもしれないが
だから新潮に渡した は分かる

これを安倍麻生辞めろは意味不明www

あ ホかな
  

  
[ 2042371 ] 名前: キムチ社  2018/04/19(Thu) 08:16
朝日のくノ一も長期に渡り会食して録音していながら他社に
テープを渡すというのは工作以外に無い
朝日の意図が見られる  

  
[ 2042372 ] 名前: 奈々氏  2018/04/19(Thu) 08:17
音声が編集されてるって話なのに調査拒否ってのが残念過ぎる。音声データは編集した時点で証拠にならない、たとえすべて福田の発言した音声だったとしても証拠にならない、ちょくちょく場所が変わってるって話でこの辺きっちり説明してほしかったのに辞任ってスッキリしない。【新聞社側の】捏造って言われてもしょうがないよね  

  
[ 2042373 ] 名前: ふーん?  2018/04/19(Thu) 08:17
朝日側も揉み消しに走りそうになったから
この女の記者は新潮に音声渡したんでしょ。
どっちもどっちじゃん。  

  
[ 2042377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:20
あれだろ佐川辞めたけど麻生大臣の首を取れなかった。
なら事務次官の不祥事でっち上げれば麻生大臣辞めさせられるんじゃね?みたいな感じだろ。  

  
[ 2042380 ] 名前: ななし  2018/04/19(Thu) 08:22
野党は辞職すればそれでいいの?
事の真実をしりたいから証人喚問しろっていわんの?  

  
[ 2042383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:25
むかしから体で情報とってたのなんて暗黙の慣習でわかって送り込んできた側なのに
知らないわけないのに白々しいんだよなあ  

  
[ 2042386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:30
中川昭一にしかけたハニトラもこんなんやったんやろか?
生きててくれたらもっともっと日本がいい国になったろうに。  

  
[ 2042390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:35
あえてテレビ朝日に好意的な解釈をすれば、この女はメディアによくいるアベノセイダーズのパヨクで
加工したテープで上司を騙して安倍叩きさせようと思ったらそれを上司に見抜かれて拒絶、不採用
キレた女が週刊新潮に持ち込んだ、とも推測できるな、テレビ朝日側が早く終息させたい感バリバリだもの  

  
[ 2042393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:40
2042377
こんなことで、麻生の首を獲れると思ったんだろうか?
プライベートな時間の個人の発言で、大臣の任命責任なんて言ってもな
出会い系バーに出入りしようが、セ/クハラ発言しようが個人の資質の問題
  

  
[ 2042395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:40
自分らが何言ってるか分かってなさそう。
これもう真相究明より行政叩きって白状してるじゃん。  

  
[ 2042398 ] 名前: 匿名  2018/04/19(Thu) 08:43
一年以上このアナは取材してたんだよね?
これってかなり前から財務省の次期事務次官に女子アナ使って情報引き出そうと会社ぐるみで色仕掛けしてたんじゃん
まさかとは思うけど・・枕も会社ぐるみで・・品がない事務次官も問題だけど
女を武器としていた朝日グループは大問題だろ
  

  
[ 2042399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:44
出てこないなら仕方ない。
テレ朝気持ち悪いな。  

  
[ 2042405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:48
モリカケは完全に霞んだなw  

  
[ 2042407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 08:51
少なくともテレ朝の現場では女性社員の「性」を、取材の道具に使っていたってことだよね
会社ぐるみだったらえらいことだな  

  
[ 2042417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 09:01
セ/クハラ報告を握りつぶしていたのにメディア側が一切叩かれないって異常だよ
メディア以外の企業がこれやったら総叩きするのに  

  
[ 2042428 ] 名前: 名無し  2018/04/19(Thu) 09:13
被害者を捏造すればいくらでも政権攻撃できる罠。慰安婦と同じやり口。あえていうが、女性専用車両があるぐらいだ、女性記者は男性にいっさい接触禁止にするか、メディアから女性を一切なくすしかないな。  

  
[ 2042434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 09:20
今ちょうどabema(テレ朝)のニュース見てたけど
自分たちの不始末は反省してます、遺憾に思いますの一言でさらっと済ませやがったww  

  
[ 2042446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 09:33
そりゃ自分の発言ぽくても別々の場所、まして相手も日時も違うものをごっちゃにしてひとつのものとして合成録音されてたなら混乱するわな。
福田のあんな受け応えになるのも納得やわ。
最初は流石にそこまで杜撰な工作やとは思ってもなかったわ。首にしろなんて言ってすまんかった。  

  
[ 2042458 ] 名前: 日本を駄目にしているのは公務員  2018/04/19(Thu) 09:50
記者クラブなど廃止してしまえ!
個人で食事に行って『抜け駆け』しているのだから、リスクは当たり前。  

  
[ 2042524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 10:56
法廷で戦いなさいな  

  
[ 2042572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 11:42
日本は法治国家だぞ。
「かわいそう」で罪を裁きたいなら隣の半島国家に行け  

  
[ 2042583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 11:52
※2042434
遺憾は反省してねーよw  

  
[ 2042630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 12:39
遺憾は「うーん残念だなーw」って意味だからなw
「チッ反省してまーす」よりも、軽い表現  

  
[ 2042696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 13:44
※2042269
まだ名乗り出て無いじゃん。
テレ朝が「当社の社員でした」と言っただけで、その女性が弁護士団に訴え出て初めて「名乗り出た」って言うんだよ。
しかも名乗り出たとしてもそこからがスタートでしかない。
そこから、法廷なり話し合いで決着をつけるのが法治国家だ。  

  
[ 2042697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 13:45
しかし記事の文章、まるで情緒主義に狂った未開な朝鮮/人の書いた文章みたいだな
法治国家なら原告被告の言い分を聞いて判断するのが当然だろう
そのために弁護士を間に噛ませるから出ておいでと言ってるのが、なんで二次被害の話になるんだ?  

  
[ 2042699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 13:47
訴訟されたら負けるから弁護士に名乗り出ないで逃げてそのまま終了
テレビもメディアも一切追求せず、「そんな話ありましたっけウフフ、そんなことよりモリカケだ!」
こんなオチになりそうだな  

  
[ 2042744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 15:13
マスコミどもは事を大きくしようと必死だな  

  
[ 2042813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 16:20
※2042583
ごめん、書くのに言葉が足りなさ過ぎた
一年半セ,クハラがある(としながら)もテレ朝が当たらせ続けたこと→深く反省しておりますの一言
被害を受けた(と自称とする)女性記者が第三者(週刊誌)にタレ込んだ不始末→遺憾に思うの一言

それでいて人権を守る為に断固戦うとか正義気取りをぬかすテレ朝に乾いた笑いが出たよ……  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ